アサシン クリード オリジンズの詳細情報
ジャンル | アクションアドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:Z(18歳以上対象) |
発売日 | 2017年10月27日 |
メーカー | ユービーアイソフト |
公式サイト | ubisoft.co.jp/aco/ |
参考価格 | 6,990円(税込) |
『アサシン クリード オリジンズ』(英: Assassin's Creed Origins)は、ユービーアイソフトより2017年10月27日に世界同時発売されたゲームソフト。アサシン クリードシリーズのメインシリーズ10作目の作品で、2015年に発売されたアサシン クリード シンジケートの次の作品となる。(引用元: Wikipedia)
アサシン クリード オリジンズがランクインしているランキング
評価・レビュー
全 3 件を表示
歴代RPGランキングでの評価・レビュー
PS4神ゲーランキングでの評価・レビュー
歴代オープンワールドゲームランキングでの評価・レビュー
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ゲーム」タグで人気のランキング





エジプト観光が楽しめちゃう?
アサシンクリードのシリーズがすごく好きなんです。私みたいなすぐ敵に飛びかかってしまう脳筋でも、逃げれば体力を回復できるところが気に入っています。シリーズが好きと言っておいてなんですが、1・2・3はやったことがありません。でも4からでも十分に楽しめました。
特に面白かったのがメインシリーズ10作目の『アサシン クリード オリジンズ』。オリジンズは、主人公たちの組織・アサシンクリードの暗殺集団がどうやって生まれたのか、その起源(まさにオリジン)に迫っています。ゲームの舞台は古代エジプトで、物語にクレオパトラが出てくるんです
PlayStation 4の高い性能を生かした、美しい街のグラフィックやオープンワールドのクオリティに感動します。特にゲーム上のフィールドは、古代エジプト観光ができちゃうんじゃないかってくらい作り込まれていて、歩き回るだけで楽しいです。もちろんアクションも面白いし、それまでのシリーズになかった要素も入ったりと、魅力的なポイントはたくさんあります。
なかでも、上空から偵察してくれる相棒の鷲「セヌ」が便利すぎて。アサシンクリード以外のゲームでも、「セヌがいたら楽なのに……」ってぼやいちゃうくらい、お気に入りです。
タレント・グラビアアイドル
鈴木 咲さん (女性・30代)
3位(70点)の評価