みんなのランキング

かまぼこに関するランキングとコメント・口コミ

かまぼこ

最高評価

77.3

(230人の評価)

おせちの中身ランキング」で最も高い評価を得ています。

かまぼこの詳細情報

蒲鉾(かまぼこ)は、練り製品の一つである。原料魚にはタラ類、サメ類、イトヨリ、ベラ類他の白身魚が使用される。原料魚を脱水砕肉し、塩や卵白など副原料を添加して成形加熱する。なお一般に練り製品は細菌、カビなどでいたみやすい。製法により、杉などの小板に半円筒形にいわゆるかまぼこ型にもりつけた「板かまぼこ」、麦わらなどに巻きつけた「(簀)巻かまぼこ」、薄く削ったかまぼこを乾燥させた「削りかまぼこ」などがある。 (引用元: Wikipedia)

コメント・口コミ

全 7 件を表示

おせちの中身ランキングでのコメント・口コミ

おせち界のアイドル

子どもの頃から大好きなかまぼこ。
小さいときは、おせちのほとんどが美味しそうに見えず、かわいい見た目のかまぼこをひたすら食べていました。
しかも、真っ白のかまぼこではなく、ピンクのかまぼこ限定で。
味に違いはないけど、かわいいというだけで、安心して美味しく食べれました。不思議。
お腹にたまっていく感じがしないので、無限に食べられます。
醬油にひたひたにつけて食べるのが、最高なんだよなぁ。

カロリーゼロ

カロリーゼロさん

3位(90点)の評価

お好み焼きの具材ランキングでのコメント・口コミ

手軽に魚介の味を感じられる

かまぼこはあまり入れる機会がありませんでしたが、数年前にかまぼこを入れるレシピを見つけて作ってから虜になりました。かまぼこを入れることにより凝縮された魚介のエキスがでて、まるでエビやイカを入れたような味になるのでお得に魚介系のお好み焼きが楽しめますし、かまぼこの食感もアクセントになり美味しいです。

もぬけ

もぬけさん(女性・20代)

3位(75点)の評価

おせちの中身ランキングでのコメント・口コミ

こういうときでなければ

なかなかかまぼこを単品で食べる機会がないのですが、個人的にとても大好き。紅白でお店によっては飾り切りしてるのも、見た目にかわいい。

おともだち

おともだちさん(女性)

1位(100点)の評価

おせちの中身ランキングでのコメント・口コミ

気付けば

合間に挟んでる。

栗きんとん食べてかまぼこ。たまご食べてかまぼこ。田作り食べてかまぼこ。

赤白で縁起が良さそうなのも◎

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん(女性)

6位(80点)の評価

何にでも合う!

かまぼこ自体は富山県ならどこにでも売ってます。
生でも、焼いておしょうゆをかけたり、うどんに入れたり、チャーハンに入れたり、何にでも合います。
結婚式の引出物などにも富山では使われてます。

テニ

テニさん(女性・50代)

3位(90点)の評価

おせちの中身ランキングでのコメント・口コミ

定番

子供たちがパクパク食べて、大人も楽しめる

いいいさんの評価

おせちの中身ランキングでのコメント・口コミ

好き

いろいな色があり、おいしいから

しょうこさんの評価

関連しているランキング

ショッピング>食品・ドリンク

チーズかまぼこランキング

丸善 チーかま

丸善 チーかま

にゃんくろう8

手頃に食べられるのでおつまみに最適

価格もそれほど高くないので、家に常備しておき、ビールや...

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「食べ物」タグで人気のランキング