みんなのランキング

男女7人秋物語に関するランキングと感想・評価

男女7人秋物語

引用元: Amazon

最高評価

86.6

(5人の評価)

明石家さんま出演ドラマランキング」で最も高い評価を得ています。

男女7人秋物語の詳細情報

メインキャスト今井良介明石家さんま)、神崎桃子大竹しのぶ)、沖中美樹岩崎宏美)、大沢貞九郎片岡鶴太郎)、高木俊行山下真司)、島村一枝手塚理美
参考価格14,999円(税込)

『男女7人秋物語』(だんじょしちにんあきものがたり)は、1987年10月9日から12月18日まで毎週金曜日21:00 - 21:54に、TBS系で放送された日本のテレビドラマ。主演は明石家さんま。 前年にヒットした『男女7人夏物語』の続編。 (引用元: Wikipedia)

キャスト(出演者)・登場人物

すべて見る

感想・評価

全 10 件を表示

重いけど考えさせられるラブストーリー

夏物語の続編ですが、夏物語と違って重い話になってます。ですが、登場する男女7人それぞれにドラマがあって、とっても良い話になっていると思います。特にこのドラマでの片岡鶴太郎さんは特筆もので主役といってもおかしくないほどの大活躍で見どころがたくさんありました。最後はハッピーエンドで、それもいいですね。

まららん

まららんさん(男性・60代以上)

2位(85点)の評価

「もうお前を離さへんのや」の名台詞に共感。

「男女7人夏物語」の待望の続編です。明石家さんま演じる良介と大竹しのぶ演じる桃子の1年振りの再会から、すれ違いを繰り返しながらラストに向かうストーリーはハラハラドキドキ。後々まで語り継がれた良介の名台詞「もう遅いねや」とラストの「もうお前を離さへんのや」は、いつか自分も使おうと思っていました。

北のヒーロー

北のヒーローさん(男性・60代以上)

2位(90点)の評価

明石家さんま&大竹しのぶ出演の超人気ドラマ

麻生祐未さんは、明石家さんま演じる今井良介の親友である片岡鶴太郎さんのことをなぜか好きになるかわいい女性して登場します。このドラマでの麻生祐未さんがとにかくかわいいのです。
登場人物の誰もがなぜ?と思うなか、麻生祐未さん演じる女性は鶴太郎さんへの愛情満載で接するという感じの出演で、かわいい麻生祐未さんを見たいなら何をおいてもこのドラマだと思います。

まららん

まららんさん(男性・60代以上)

1位(100点)の評価

7人の関係が理想に見えました。

男女7人夏物語が最高におもしろかったので、続けて見ました。大竹しのぶさんと、明石家さんまさんが結婚するとは思わずにびっくりしました。奥田瑛二さんもしぶくてカッコよかったです。こんな7人の日常にあこがれたものでした。

ベスパ

ベスパさん(男性)

2位(95点)の評価

ハラハラドキドキできるドラマ

さんまさん主演の男女7人夏物語が、最高傑作のドラマだと思っていたのですが、それを軽く超えました。相変わらずハラハラドキドキするストーリーで、大変見応えがありました。良介の名台詞の数々が頭を離れません。

ベロリンガー

ベロリンガーさん(男性・50代)

2位(95点)の評価

ワクワクする続編

夏物語の続編で、それぞれのその後が見られたのが嬉しいし楽しい

まっちゃん

まっちゃんさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

元祖2

元祖トレンディドラマの第二段

ドラマ好きさんの評価

イントロを聴くとぞくぞくします

「SHOW ME」のイントロを聴くと、ぞくぞくします。

水玉バブル

水玉バブルさん(女性)

1位(100点)の評価

名作ドラマランキングでの感想・評価

名作

さんまとしのぶが掛け合いが最高

オトミさんさんの評価

奥田瑛二がいないのが残念

カッコイイ奥田瑛二が抜けたのは残念だが面白かった

ドラマ好きさんの評価

関連しているアイテム

似ているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「ドラマ」タグで人気のランキング

VIVANT

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

トンイ

エンタメ>テレビ

韓国ドラマ時代劇ランキング

韓国ドラマの時代劇であなたがおすすめしたい作品は?

御上先生

エンタメ>テレビ

2025年冬ドラマランキング

おすすめの2025年冬ドラマは?