機動戦士ガンダムUC(OVA)のSNS情報
YouTube
X(Twitter)
フォロワー数
機動戦士ガンダムUC(OVA)の詳細情報
発売日 | 2010年3月12日 |
---|---|
話数 | 全7話 |
制作会社 | サンライズ |
監督 | 古橋一浩 |
メインキャスト | 内山昂輝(バナージ・リンクス)、藤村歩(オードリー・バーン)、下野紘(タクヤ・イレイ)、戸松遥(ミコット・バーチ)、浪川大輔(リディ・マーセナス)ほか |
公式サイト | http://www.gundam-unicorn.net/ |
参考価格 | 3,380円(税込) |
機動戦士ガンダムUC(OVA)がランクインしているランキング
感想・評価
全 9 件を表示
歴代ガンダムアニメランキングでの感想・評価
澤野弘之アニメランキングでの感想・評価
歴代ガンダムアニメランキングでの感想・評価
歴代ガンダムアニメランキングでの感想・評価
歴代ガンダムアニメランキングでの感想・評価
面白い神アニメランキングでの感想・評価
シリーズ最高のストーリー
映像 9
演出 9
脚本 10
音楽 9
感動(胸熱) 9
想い出補正 6
お気に入り 10
シリーズ作品としての面白さや感動、まとまりで言えば間違いなく
屈指の名作だと思う。
現在、放送されている「水星の魔女」は主人公が嫌いだし、特段魅力的なキャラがいないのが最高に痛い。
まあこれから期待して引き続き観ていくけど。
それに比較して、このUCはとにかく最高にカッコイイキャラが目白押しだ。
ダグザ、ノーム、フルフロンタル、ギルボア、マリーダ、ジンネマン等。
なんだろ…生き様がカッコイイんですね。
ジオン側だろうが連邦側だろうが、皆それぞれ信念があって戦っていて、それがすごくわかりやすい。
OVAは7巻のみだけど、かなりまとまっていてキャラの心情の動きがハッキリとしているのでかなり見やすいガンダム作品。
作中における、演出も非常に良く、音楽の挿入のタイミングもかなりベストです。
特にEP6のラストはアニメ史に残る、鳥肌シーンでしたし、最高にカッコイイ名演出だと思います。
ちなみに、TVアニメ版はオススメしません。OVA版が神です。
あと、珍しくシリーズでは嫌いにならなかった主人公(笑)
(コウやシローなどは大人なので主人公としては別枠)
そしてこの作品で、Aimerが大好きになりました。
「RE:I AM」と「StarRingChild」は名曲です!!!
アクション・バトルアニメランキングでの感想・評価
澤野弘之アニメランキングでの感想・評価
歴代ガンダムアニメランキングでの感想・評価
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ」タグで人気のランキング





震えた!!
毎回EDテーマが変わったり、
エンドロールが流れながらバックでEDテーマが
流れてる演出が痺れる。
特に、第6話のラストシーンからのAimerのEDテーマが
流れた瞬間はホントに身震いするほど痺れた。
なんならここと、7話のUCガンダムの凶悪な強さっぷりを
見る為に見ると言ってもいい。
ストーリーは自分が見たシリーズの中では、
ダントツで良かった。主人公に対してイライラすることも
ないし、やたら心を抉る台詞が多く、かっこいい大人が
多いのも特徴です。絶対的な悪はいないです。
みんな色んな思いがあります。
そして思いを託されたバナージが成長していく姿に感動。
「思いを託す」このキーワードが好きなら絶対におすすめ!
他に、初代や初代やZが好きな人にも
惹かれる要素は多いと思います。
あと、UCガンダムめちゃカッコいいです。
ガンダムにνガンダムに匹敵するぐらい好き。
チョチョポリスさん(男性)
2位(94点)の評価