【人気投票 1~129位】2000年代アニメランキング!みんながおすすめする作品は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「2000年代アニメ人気ランキング」を決定!ハイビジョン放送に移行し始めた2000年代には、「ファンタジー」「SF」「ロボット」「ラブコメ」などのジャンルを問わず、数々の名作アニメが生まれました。甘酸っぱい恋愛要素も見所の良作ロボットアニメ『交響詩篇エウレカセブン』をはじめ、ハチャメチャな女子高生・涼宮ハルヒが活躍する『涼宮ハルヒの憂鬱』(2006年)や、熱血ロボットアニメ『天元突破グレンラガン』(2007年)などの神アニメがランクイン?それともジブリ屈指の名作アニメ映画『千と千尋の神隠し』(2001年)が上位に?あなたが面白いと思う2000年代のアニメ作品に投票してください!
最終更新日: 2025/07/14
ユーザーのバッジについて
アニメを500作品以上視聴したことがある
アニメを300作品以上視聴したことがある
アニメを100作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る21位とらドラ!

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 生まれつきの鋭い目つきが災いしてまわりには不良だと勘違いされている不憫な高校2年生・高須竜児は、高校2年に進級した春、新しいクラスで一人の少女に出会う。彼女は、ミニマムサイズな身長の美少女でありながら、ワガママで短気・暴れ始めたら誰にも手が付けられない通称”手乗りタイガー”と呼ばれる逢坂大河であった。そして放課後、竜児は誰もいない教室に1人残っていた”手乗りタイガー”のある一面を知ってしまう...。(公式サイトより引用) |
---|---|
話数 | 全25話 |
制作会社 | J.C.STAFF |
監督 | 長井龍雪 |
メインキャスト | 釘宮理恵(逢坂大河)、間島淳司(高須竜児)、堀江由衣(櫛枝実乃梨)、野島裕史(北村祐作)、喜多村英梨(川嶋亜美)、大原さやか(高須泰子)、田中理恵(恋ヶ窪ゆり)、吉野裕行(春田浩次)、興津和幸(能登久光)、野中藍(木原麻耶)、石川桃子(香椎奈々子)、後藤沙緒里(インコちゃん) |
公式サイト | https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/toradora/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
放送時期 | 2008年 |
関連するランキング

好きなとらドラ!のキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
22位星のカービィ

引用元: Amazon
話数 | 全100話 |
---|---|
制作会社 | スタジオ・ザイン |
総監督 | 吉川惣司 |
メインキャスト | 大本眞基子(カービィ)、吉田小百合(フーム)、小松里賀(ブン)、緒方賢一(デデデ大王)、龍田直樹(ドクター・エスカルゴン)、私市淳(メタナイト卿)ほか |
公式サイト | https://hicbc.com/tv/kirby/ |
放送時期 | 2001年 |
SNSアカウント |
関連するランキング

好きな星のカービィキャラは?

星のカービィシリーズでおすすめのゲームソフトは?
\ ログインしていなくても採点できます /
メチャクチャだけど面白いZOY☆
なぜかカービィがスイカ好きだったりオリキャラの
エスカルゴンやフームとブンがいて完全にエスカルゴンは公式に
忘れ去られている感がある。デデデがいろいろと問題発言しすぎかな。
例を挙げると
「環境破壊は気持ちいZOY☆」や「人が苦しむ姿を見るのは実に気持ちいもんZOY」や一番衝撃的だったのが最終回で
カスタマーの姿はナイトメアみたいにでかいもんだと思ってたけど肩幅だけがでかいだけの三頭伸で
エスカルゴンにも「お前までカービィサイズでゲスか?」とメタっぽくいわれてしまう始末...
でもその過激な発言パロディが面白いって人もいるかな。
数十[続きを読む]
24位東のエデン

引用元: Amazon
話数 | 全11話 |
---|---|
制作会社 | Production I.G |
監督 | 神山健治 |
メインキャスト | 木村良平(滝沢朗)、早見沙織(森美咲)、江口拓也(大杉智)、川原元幸(平澤一臣)、齋藤彩夏(みっちょん)、斉藤貴美子(おネエ)、田谷隼(春日春男)、白熊寛嗣(近藤勇誠)、五十嵐麗(白鳥・D・黒羽)、小川真司(火浦元)、玉川紗己子(ジュイス)ほか |
公式サイト | https://www.production-ig.co.jp/works/juiz/ |
放送時期 | 2009年 |
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
大好き
小さい頃夢中になってみていました。
このアニメをみて、高橋留美子さんのことが気になりはじめました。
犬夜叉はかっこよくて、黒髪になったときはさらに愛おしく思いました。
かごめちゃんもかわいくて、犬夜叉と一緒ななれてよかったです。
とにかくカッコイイ犬夜叉と殺生丸に注目!
妖刀鉄砕牙を操る主人公の犬夜叉のバトルが異様にかっこよすぎる。らんま1/2の作者の高橋留美子先生が描いているとは思えないほどのバトルシーンに大注目してほしい。
報告27位ひぐらしのなく頃に

引用元: Amazon
関連するランキング

好きなひぐらしのなく頃にキャラクターは?

好きなひぐらしのなく頃にの主題歌は?
\ ログインしていなくても採点できます /
28位true tears(トゥルーティアーズ)
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
29位BLEACH(ブリーチ)

引用元: Amazon
関連するランキング

好きなBLEACHのキャラは?

BLEACHの強いキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
30位Kanon(京都アニメーション版)
\ ログインしていなくても採点できます /
31位学校の怪談

引用元: Amazon
話数 | 全20話 |
---|---|
制作会社 | スタジオぴえろ |
監督 | 阿部記之 |
メインキャスト | 川上とも子(宮ノ下さつき)、間宮くるみ(宮ノ下敬一郎)、本田貴子(青山ハジメ)、津村まこと(柿ノ木レオ)、佐久間紅美(恋ヶ窪桃子)、中尾隆聖(天の邪鬼)ほか |
公式サイト | http://pierrot.jp/archives/tv_list_2000/tv_052.html |
放送時期 | 2000年 |
\ ログインしていなくても採点できます /
32位魔法少女リリカルなのは

引用元: Amazon
話数 | 全13話 |
---|---|
制作会社 | セブン・アークス |
監督 | 新房昭之 |
メインキャスト | 田村ゆかり(高町なのは)、水樹奈々(フェイト・テスタロッサ)、水橋かおり(ユーノ・スクライア)、釘宮理恵(アリサ・バニングス)、清水愛(月村すずか)、緑川光(高町恭也)、白石涼子(高町美由希)、一条和矢(高町士郎)、天野エリカ(高町桃子)、桑谷夏子(アルフ)、五十嵐麗(プレシア・テスタロッサ)、高橋美佳子(クロノ・ハラオウン)、久川綾(リンディ・ハラオウン)、松岡由貴(エイミィ・リミエッタ)、松来未祐(月村忍)、氷青(ノエル・K・エーアリヒカイト)、谷井あすか(ファリン・K・エーアリヒカイト)ほか |
公式サイト | https://www.nanoha.com/archive/ |
放送時期 | 2004年 |
SNSアカウント |
関連するランキング

魔法少女リリカルなのはで好きなキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
こんなストレートを投げてみたいと思わせる野球アニメ
この作品は2005年12月10日から2006年6月10日までNHK 教育テレビにて放送されていた、満田拓也先生原作の野球アニメで大人から子供まで楽しめるようになっている。本田五郎という少年が仲間やライバルたちと切磋琢磨し成長し大人なってい最終的にはメジャーにいくまでのお話でセカンドシーズンでは中学生になった五郎を描いている。
自分の好きな場面は、小学生の最後の試合でけがをしてしまい、さらに親の都合で転校しなくてはならなくなりチームメイトに何も言わずに 転校してまう、五郎が中学生になりまた地元に帰ってきてけがも克服しておりまたみんなで[続きを読む]
35位狼と香辛料

引用元: Amazon
話数 | 全12話 |
---|---|
制作会社 | IMAGIN |
監督 | 高橋丈夫 |
メインキャスト | 小清水亜美(ホロ)、福山潤(クラフト・ロレンス)、名塚佳織(クロエ)、中原麻衣(ノーラ)ほか |
公式サイト | http://www.mxtv.co.jp/ookami/ |
放送時期 | 2008年 |
SNSアカウント |
関連するランキング

好きな狼と香辛料キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
控え目に言って最高
最近よくあるダダ長いタイトルの何でもかんでも異世界で主人公に無双させるつまらない作品とは違い、世界観や話の質などが高く、キャラクターをかわいくしておけばよいというような最近特に多い傾向も当然なく純粋に作品としての完成度が高いと思います。
まあ、リアルな話をすると当時(90年代~おおよそ2010年代まで)はアニメ関連(声優なども含む)全盛期であり、いわゆる名作といわれている作品が数多く作られた世代。
もちろんその時代だけがすべてではありませんが、この頃から類似したアニメやその原作がたくさん出てきたので当時を知っている人間からすると、[続きを読む]
36位とっとこハム太郎

引用元: Amazon
話数 | 全193話 |
---|---|
制作会社 | トムス・エンタテインメント、東京ムービー事業本部 |
監督 | 鍋島修 |
メインキャスト | 間宮くるみ(ハム太郎)、愛河里花子(こうしくん / どんちゃん)、村井かずさ(リボンちゃん)、杉本ゆう(まいどくん / ねてるくん)、鈴木千尋(めがねくん / 先生)、伊藤健太郎(タイショーくん / カナパパ)、本田貴子(のっぽくん / カナママ)、的井香織(ちび丸ちゃん)、浅川悠(トンガリくん / スズキくん)、斉藤祐子(パンダくん)、宮田幸季(トラハムくん)、池澤春菜(ロコちゃん / トラハムちゃん)、佐久間レイ(ママ / マフラーちゃん)、磯辺弘(パパ)、内川藍維(カナ)ほか |
公式サイト | https://sho.jp/hamutaro |
放送時期 | 2000年 |
SNSアカウント |
関連するランキング

好きなハムちゃんずキャラは?

好きなとっとこハム太郎のキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
37位桜蘭高校ホスト部

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 上流階級の令息令嬢ばかりが通う、私立桜蘭学院。庶民出身の高等部の特待生・藤岡ハルヒは、勉強ができる静かな場所を探し求めていた。すると、暇を持て余す美少年たちが集う「ホスト部」の部室へ辿り着く。彼らに関心がなかったものの、ハルヒは不注意から800万円の花瓶を割ってしまう。借金返済のためにホスト部員になったハルヒだったが、大きな問題が.......。 |
---|---|
話数 | 全26話 |
制作会社 | ボンズ |
監督 | 五十嵐卓哉 |
メインキャスト | 坂本真綾(藤岡ハルヒ)、宮野真守(須王環)、松風雅也(鳳鏡夜)、鈴村健一(常陸院光)、藤田圭宣(常陸院馨)、齋藤彩夏(埴之塚光邦)、桐井大介(銛之塚崇)、子安武人(藤岡涼二) |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/host/main.html |
放送時期 | 2006年 |
関連するランキング

好きな桜蘭高校ホスト部キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
38位ポケットモンスター アドバンスジェネレーション

引用元: Amazon
関連するランキング

おすすめのポケモンの主題歌を教えてください!

好きなポケモン映画は?
\ ログインしていなくても採点できます /
39位BLOOD+

引用元: Amazon
話数 | 全50話 |
---|---|
制作会社 | Production I.G |
監督 | 藤咲淳一 |
メインキャスト | 喜多村英梨(音無小夜)、小西克幸(ハジ)、吉野裕行(宮城カイ)、矢島晶子(宮城リク)、大塚芳忠(宮城ジョージ)、小杉十郎太(デヴィッド)、長嶝高士(ルイス)、甲斐田裕子(ジュリア)、朴璐美(クララ)、桐本琢也(スペンサー)、稲田徹(マッコイ)、黒田崇矢(ロジャース)、石田彰(ジョエル)、梅津秀行(コリンズ)、伊藤健太郎(岡村昭宏)、小清水亜美(謝花真央)、門脇舞(金城香里)、門脇舞(ミン)、一城みゆ希(ミズ・リー)、浅野まゆみ(アンナマリー)、鈴木里彩(ムイ)、中田譲治(アンシェル)、辻谷耕史(ソロモン)佐々木望(カール(ファントム))、大川透(ジェイムズ)、藤原啓治(ネイサン)、諏訪部順一(ヴァン・アルジャーノ)、矢薙直樹(モーゼス)、野島健児(カルマン)、豊口めぐみ(イレーヌ)、斎藤千和(ルルゥ)、西前忠久(ダーズ)、遊佐浩二(グドリフ)、福山潤(ギー)、菅生隆之(グレイ)、名塚佳織(モニーク)、門脇舞(ハヴィア)、森永理科(ナハビ)、矢島晶子(ディーヴァ)ほか |
公式サイト | https://www.aniplex.co.jp/blood-plus/index.html |
放送時期 | 2005年 |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
41位
ランキング結果一覧
2000年代アニメランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング



あわせて読みたいランキング





ラブコメというよりヒューマンドラマ
このアニメは複雑な人間の心を描いた作品です。非常に人間臭いキャラクターばかり登場します。言いたいことを言えずに、そのもどかしさから、嫌味を言ってしまったり、そんな自分が嫌いだったり。登場キャラクターたちはみんな悩みや葛藤と向き合いながら大切な何かを探していきます。まるで他人事ではないような心揺さぶられる作品です。
あかねさん
2位(95点)の評価
大河がめちゃくちゃ死ぬほどかわいい
大河はおそらくこの手にアニメで史上最高のツンデレ女の子。
この手の絵柄でラブコメだが心理描写が詳細に描かれておりメインキャラクターすべての掘り下げができているラブコメアニメの金字塔!
masakariさん
1位(100点)の評価