1分でわかる「犬夜叉 主題歌」
豪華アーティストが彩る犬夜叉の主題歌
2000年にアニメが開始されたサンデーの人気漫画作品『犬夜叉』。記念すべき最初のOPを担当したのは『change the world』を歌った「V6」です。それを皮切りに、ED曲『My will』を歌った「Dream」、『Grip!』を歌った「Every Little Thing」や『Dearest』を歌った「浜崎あゆみ」、『Come』を歌った「安室奈美恵」など多くの豪華アーティストがアニメ『犬夜叉』のOPとEDを歌いました。一方映画版では、『no more words』を歌った「浜崎あゆみ」や「ゆらゆら」を歌った「Every Little Thing」などアニメ版同様、有名アーティストが映画を彩ります。
関連するおすすめのランキング
アニソンランキングはこちら!
人気のアニソン歌手にも注目!
犬夜叉の人気No.1キャラは?
CHANGE THE WORLDを超える名曲
Every Little Thingによる4番目のOP。当時、犬夜叉のアニメを観ていた人なら必ず「あ〜〜懐かしい〜!!」となるはず。
個人的には初代OPであるV6のCHANGE THE WORLDを超える名曲だ。
以下の神ナレーションから始まり、
犬夜叉「やってきたぜ戌の刻、犬夜叉様のはじまりだ!」
かごめ「四魂の玉のかけらを集めて」
犬夜叉「この鉄砕牙で奈落を倒す!」
〜〜かごめのあらすじ説明〜〜〜
犬夜叉「弥勒に珊瑚に七宝、雲母」
かごめ「タイムスリップ、戦国御伽草子」
犬夜叉とかごめ「犬夜叉!」
ゆったりとしたAメロ、Bメロが続き、サビで曲調が最高潮に達したときに登場する最強傭兵集団・七人隊のメンバーたち。
奮った刀の風圧で橋を壊す蛮骨、犬夜叉と蛮骨の激しいバトルシーン。
一番ワクワクするOPだった。[続きを読む]
じろうさん
1位(100点)の評価
スピード感
疾走感のある素晴らしいOPでした!犬夜叉や敵が剣を振るうところに音がついていて迫力があったことを思い出します。私の好きな七人隊も出ていたような気がする…。※好きなキャラは蛮骨笑
この曲からELTを聴くようにもなったので個人的に思い入れのある1曲ですね。
島岸さん
1位(100点)の評価
最もキャッチー
犬夜叉の主題歌のなかでもスピード感があってキャッチーな楽曲だと思います。
歌詞は前向きなんですがそれだけじゃない奥深さがあってとても好きです。
ELTの曲はほかにもドラマの主題歌とかよく聴いているのですが、楽しかった頃の記憶もプラスされて最終的にこの曲に戻ってきてしまいます。
どどどさん
3位(89点)の評価