みんなのランキング

【人気投票 1~427位】昭和漫画人気ランキング!みんながおすすめする作品は?

サザエさん(漫画)デビルマン(漫画)ベルサイユのばら(漫画)ドカベン(漫画)キン肉マン(漫画)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数427
投票参加者数176
投票数1,240

みんなの投票で「昭和漫画人気ランキング」を決定!日本の漫画文化が飛躍的に発展した、昭和時代。漫画の神様と呼ばれる手塚治虫や、ギャグマンガの王様・赤塚不二夫など名立たる漫画家たちが活躍しました。何度もアニメ化された、水木しげるによる妖怪漫画の金字塔『ゲゲゲの鬼太郎』や、一大ブームを巻き起こした『巨人の星』、日本の漫画界に新たな風を吹き込んだ『ルパン三世』、少女スポコン漫画の傑作でアニメもヒットした『アタックNo.1』など、人気作品が目白押し!あなたがおすすめする昭和漫画を教えてください!

最終更新日: 2025/04/15

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21サザエさん

57.7(9人が評価)
サザエさん(漫画)

引用元: Amazon

作者長谷川町子
ジャンル-
出版社朝日新聞社
連載夕刊フクニチ(1946年~1948年)
新夕刊(1948年11月~1949年)
夕刊朝日新聞(1949年~1974年)
巻数全68巻
参考価格880円(税込)

もっと見る

関連するランキング

磯野カツオ

サザエさんキャラランキング

好きなサザエさんのキャラは?

22デビルマン

57.5(15人が評価)
デビルマン(漫画)

引用元: Amazon

作者永井豪
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(1972年25号~1973年27号)
巻数全5巻
参考価格1,580円(税込)

もっと見る

23ベルサイユのばら

57.3(13人が評価)
ベルサイユのばら(漫画)

引用元: Amazon

作者池田理代子
ジャンル少女漫画
出版社集英社
連載マーガレット(1972年~1973年)
巻数全10巻
参考価格1,800円(税込)

もっと見る

少女漫画を変えた

少女漫画を変えた金字塔的作品。
実在の人物マリー・アントワネットと彼女に仕える架空の人物、男装の麗人オスカルの二人をヒロインとし、二人の深い友情とフランス革命という大きな歴史の流れにそれぞれの恋を絡めた大河作品。
多少美化されてはいるが、ロベスピエールの実像をかなり正確に伝えており歴史を学ぶのにもおすすめ。
ベッドシーンが少女漫画で描かれた最初の作品らしいです。

りょうさん

1位(100点)の評価

報告

少女漫画の常識を覆した傑作

数ある昭和の漫画の中でもベルサイユのばらという作品ほどその内容に驚かされた漫画はないです。
少女漫画というとひたすら恋愛を描くのが常識ですが、ベルサイユのばらは違ってました。

恋愛要素もありますが恋愛要素は中心ではなくあくまで男装の麗人であるオスカルの壮絶な人生を描いた歴史物ファンタジーとして読めるのがこの漫画の良い点です。

少女漫画でも男性が読んでも面白いと思えた傑作漫画であるのは間違いないです。
フランスの歴史を学ぶための漫画と言っても過言ではないです。 

屋良さん

屋良さんさん

1位(100点)の評価

報告

24ドカベン

57.0(12人が評価)
ドカベン(漫画)

引用元: Amazon

作者水島新司
ジャンル少年漫画
出版社秋田書店
連載週刊少年チャンピオン(1972年18号~1981年16号)
巻数全48巻
参考価格581円(税込)

もっと見る

関連するランキング

岩鬼正美

ドカベンキャラランキング

好きなドカベンキャラは?

野球漫画の常識を変えた金字塔!

昭和の野球漫画の代名詞といえば巨人の星。王長嶋率いる読売巨人軍はまさに子供のみならず全国民の羨望の的、野球をするならば巨人を目指し、そのためにはあらゆる努力を惜しまず、親子二代でその夢を目指す物語。高度経済成長期の日本の価値観にズバリマッチした、王道中の王道の漫画ですが、ドカベンは同時期の漫画でありながらその真逆を行く。必殺技もなし、因縁の血統もなし、そもそも野球一本ではなく柔道物語から始まる。理論を使い、回り道をし、野球をする子供たちがまるで教科書のように読める、まさに漫画を「夢の世界」から「夢と現実のつなぎ目」に変えてくれた、漫画史に残る偉大な傑作ではないでしょうか。

こうへい

こうへいさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25キン肉マン

56.6(16人が評価)
キン肉マン(漫画)

引用元: Amazon

作者ゆでたまご
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1979年22号〜1987年21号)
巻数全36巻
参考価格484円(税込)

もっと見る

関連するランキング

ウォーズマン

キン肉マンのキャラランキング

あなたが好きなキン肉マンのキャラを教えて下さい!

頭を空っぽにして読めるこれぞ昭和漫画

超人プロレスでありプロレスではない。面白ければ良し、細けえことは気にしねえ!何となく勝てばよし、負けても命尽きてもまた立ち上がればいい!今では到底考えられない設定の粗さも、そこが昭和漫画の良さ。それでも皆憧れる。漫画ってこういうものでいいのかもしれないと思わせてくれる名作です。

こうへい

こうへいさん

5位(70点)の評価

報告

かなり画期的な漫画

普通キャラというのは、作者本人が作ってくるのですが、この作者ゆでたまごさんたちは子供たちから、超人というキャラを応募して実際の漫画に展開させるという、今ではあまり考えられない手法だったように思います。自分の作ったキャラが漫画に登場するというのは、当時の子供たちにとってはすごい話だったに違いありません。キンケシ買いました。私の学校では一番の漫画だったように思います。テレビ放映は一度終わって再度始まりました。楽しみに日曜日に見ていた記憶があります。

としお

としおさん

1位(100点)の評価

報告

ロビンマスクが好きだった

好きな超人,好きな試合,好きな
必殺技の話題で当時の男子はとにかく盛り上がってました。

D T Xさん

3位(95点)の評価

報告

26漂流教室

56.4(12人が評価)
漂流教室(漫画)

引用元: Amazon

作者楳図かずお
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1972年23号~1974年27号)
巻数全11巻
参考価格979円(税込)

もっと見る

ホラーの天才が描く想像を絶する未来図

ともかく何もかもが規格外で、どうやったらこんな発想が次々と出てくるのか理解できないほどの一大奇書。全11巻と短いながら、一度読んだら一生思い出し続けるに違いない強力なインパクトが有る作品。

みきたに

みきたにさん

1位(100点)の評価

報告

27ばるぼら

56.4(7人が評価)

28タッチ

56.4(11人が評価)
タッチ(漫画)

引用元: Amazon

作者あだち充
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1981年36号〜1986年50号)
巻数全26巻
参考価格1,408円(税込)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド(第1部)

56.2(13人が評価)
ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド(第1部)

引用元: Amazon

作者荒木飛呂彦
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1987年1・2号~46号)
巻数全5巻
参考価格596円(税込)

もっと見る

現在まで続く名作

この第一部があったからこそ、現在まで続くジャパンオタクカルチャーがあったと言っても過言ではありますまい。この作品がなかったら実写版の岸部露伴に日本中が熱狂するなんて年末年始は味わえませんでした!ジョナサンありがとう!

はむさん

はむさんさん

3位(70点)の評価

報告

30海のトリトン

56.1(5人が評価)
海のトリトン(漫画)

引用元: Amazon

作者手塚治虫
ジャンル少年漫画
出版社産業経済新聞社
連載サンケイ新聞(1969年9月1日~1971年12月31日)
巻数全4巻
参考価格1,045円(税込)

もっと見る

31魁!!男塾

55.9(12人が評価)
魁!!男塾(漫画)

引用元: Amazon

作者宮下あきら
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1985年22号~1991年35号)
巻数全34巻
参考価格660円(税込)

もっと見る

関連するランキング

No Image

魁!!男塾キャラランキング

好きな魁!!男塾のキャラは?

昭和の漢!

平和な東京の真昼間に学生服を来た男児達が日本刀を振り回して命を懸けて闘う日々、相手は鬼ではなくれっきとした人間です。塾生同士の戦いならまだしも、たまに相手は反社会的な組織のお兄様達だったり…令和のご時世では絶対に連載出来ないであろう過激な内容には今でも読む度に大興奮。こんな男性は絶対に居ないのですが、理想の「日本男児」であります!いろいろとツッコミどころが満載なガバガバな設定も「ああ昭和だな…」と微笑ましくなれるのも良いんですよね~

はむさん

はむさんさん

1位(100点)の評価

報告

うろやけ沼

いや伊達臣人ほどカッコイイ勝ち方をするキャラもいないっスわ!

D T Xさん

7位(82点)の評価

報告

32奇子

55.9(6人が評価)
奇子

引用元: Amazon

作者手塚治虫
ジャンル青年漫画
出版社小学館
連載ビッグコミック(1972年1月25日号~1973年6月25日号)
巻数全2巻
参考価格1,023円(税込)

もっと見る

33おそ松くん

55.3(7人が評価)
おそ松くん

引用元: Amazon

作者赤塚不二夫
ジャンル少年漫画
出版社小学館、少年画報社、講談社ほか
連載週刊少年サンデー(1962年16号~1969年15号)
ボーイズライフ(1966年4月号~1966年12月号)
週刊少年キング(1972年13号~1973年53号)
コミックボンボン(1987年11月号~1990年3月号)
テレビマガジン(1988年2月号~1990年1月号)
巻数全34巻
参考価格660円(税込)

もっと見る

関連するランキング

松野一松

おそ松さんキャラランキング

好きなおそ松さんのキャラは?

34ゴルゴ13

55.3(6人が評価)
ゴルゴ13(漫画)

引用元: Amazon

作者さいとう・たかを
ジャンル青年漫画
出版社小学館
連載ビッグコミック(1968年11月~)
参考価格534円(税込)

もっと見る

35はいからさんが通る

55.3(7人が評価)
はいからさんが通る(漫画)

引用元: Amazon

作者大和和紀
ジャンル少女漫画
出版社講談社
連載週刊少女フレンド(1975年7号〜1977年10号)
巻数全8巻
参考価格1,310円(税込)

もっと見る

3621エモン

55.0(5人が評価)
21エモン(漫画)

引用元: Amazon

作者藤子・F・不二雄
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1968年~1969年)
巻数全4巻
参考価格472円(税込)

もっと見る

37アトム今昔物語

55.0(5人が評価)

38ハイスクール!奇面組

54.7(11人が評価)
ハイスクール!奇面組(漫画)

引用元: Amazon

作者新沢基栄
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1982年18号〜1987年30号)
巻数全20巻
参考価格440円(税込)

もっと見る

ギャグマンガの王道

3年の最初は絵柄も話もイマイチで、高校の話をタイムマシンに乗って思い返す頃はネタ切れでしたが、それ以外の頃は最高に面白かったです。下ネタや下品なネタも無くて良かったです。

kenさん

1位(100点)の評価

報告

ギャグ青春

この漫画は金字塔であり原点

さん

1位(100点)の評価

報告

39人間昆虫記

54.6(5人が評価)

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ