【人気投票 1~48位】昭和漫画人気ランキング!みんながおすすめする作品は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「昭和漫画人気ランキング」を決定!日本の漫画文化が飛躍的に発展した、昭和時代。漫画の神様と呼ばれる手塚治虫や、ギャグマンガの王様・赤塚不二夫など名立たる漫画家たちが活躍しました。何度もアニメ化された、水木しげるによる妖怪漫画の金字塔『ゲゲゲの鬼太郎』や、一大ブームを巻き起こした『巨人の星』、日本の漫画界に新たな風を吹き込んだ『ルパン三世』、少女スポコン漫画の傑作でアニメもヒットした『アタックNo.1』など、人気作品が目白押し!あなたがおすすめする昭和漫画を教えてください!
最終更新日: 2022/08/01
このランキングの投票ルール
このランキングでは、1926年(昭和元年)から1989年(昭和64年)までに発売された漫画作品が投票対象です。あなたがおすすめする昭和漫画に投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ストーリーがしっかりしていて楽しめる
ただの漫画ではなく、恋愛あり歴史もしっかり描かれていて、大人になって読んでも楽しめる漫画。
キャンディの明るさやドジな面が微笑ましく、友達思いでつらい目にあるシーンは切なくて、一体いつになったら幸せになることができるんだろうと、応援したくなる。
登場人物も、名前が外国語にもかかわらず覚えやすいのもいいです。きっと、それぞれの登場人物がしっかりと重要な役を果たしているからわかりやすい。
キャンディーの微笑ましい初恋から、少女から大人になっていく時に味わう切ない恋愛、そして最後はどんでん返しで誰も想像しなかった結末。
いつまでも読み続けられる漫画。
6位めぞん一刻(漫画)

引用元: Amazon
作者 | 高橋留美子 |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | 小学館 |
連載 | ビッグコミックスピリッツ(1980年創刊号〜1987年19号) |
巻数 | 全15巻 |
参考価格 | 693円(税込) |
関連するランキング

好きなめぞん一刻キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
7位ドカベン(漫画)

引用元: Amazon
作者 | 水島新司 |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 秋田書店 |
連載 | 週刊少年チャンピオン(1972年18号~1981年16号) |
巻数 | 全48巻 |
参考価格 | 2,200円(税込) |
関連するランキング

好きなドカベンキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
野球漫画の常識を変えた金字塔!
昭和の野球漫画の代名詞といえば巨人の星。王長嶋率いる読売巨人軍はまさに子供のみならず全国民の羨望の的、野球をするならば巨人を目指し、そのためにはあらゆる努力を惜しまず、親子二代でその夢を目指す物語。高度経済成長期の日本の価値観にズバリマッチした、王道中の王道の漫画ですが、ドカベンは同時期の漫画でありながらその真逆を行く。必殺技もなし、因縁の血統もなし、そもそも野球一本ではなく柔道物語から始まる。理論を使い、回り道をし、野球をする子供たちがまるで教科書のように読める、まさに漫画を「夢の世界」から「夢と現実のつなぎ目」に変えてくれた、漫画史に残る偉大な傑作ではないでしょうか。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
12位漂流教室(漫画)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
子供の頃に読んで笑い転げていた懐かしの名作です
今考えると本当にくだらないギャグ漫画ですが、コロコロコミックで連載していたときにこの漫画が一番の楽しみでいつも笑い転げていました。キンタマンという主人公の他にお面ライダーマン、お祈り戦士オガンダムといった仲間がいたのですが、明らかに他作品からパクっているであろうこれらのキャラが可愛いし面白いし、今でも彼らに会いたくて古本屋に行くとこの漫画を探してしまいます。尚、子どもの頃に買った単行本を一冊だけ持っています。他にもあったはずですが紛失してしまいました。またどこかの古本屋で売られていたら必ずGETしたいですし、子供の頃のようにこの漫画で大笑いしたいです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
15位あしたのジョー(漫画)

引用元: Amazon
\ ログインしていなくても採点できます /
16位美味しんぼ(漫画)
関連するランキング
\ ログインしていなくても採点できます /
17位エースをねらえ!(漫画)
\ ログインしていなくても採点できます /
18位デビルマン(漫画)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
20位火の鳥(漫画)
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
昭和漫画ランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
最も面白い漫画が決定!
ジャンル別の漫画ランキングはこちら!
昭和の漫画をもっとチェック!
昭和のアニメも見逃せない!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




国民的キャラクター
ドラえもん、のび太、ジャイアン、スネ夫、静香ちゃんの定番のキャラクターひとりひとりに愛着がもてる。ドラえもんを除く、キャラクターは身近にいそうなキャラクターで親近感が持てます。できそこないで、ジャイアン、スネ夫にからかわれるのび太をひみつ道具を使って助けてあげるドラえもんが好きです。一見、道具にたよるのび太ですが、頼ったためによくないことが起こったりして、教訓を得ることができるのも見ごたえがあります。
jukiさん
1位に評価
0いいね
ずっと好き
初期の頃のドラえもんの性格は今と違う感じだけれどそこもひたすら可愛くてたまらない。出てくる道具が夢があって素敵で大好き。
てちさん
1位に評価
0いいね