みんなのランキング

アンナチュラルの評価・感想!面白い?つまらない?

アンナチュラル(ドラマ)

引用元: Amazon

最高評価

92.0

(56人の評価)

井浦新出演ドラマランキング」で最も高い評価を得ています。

アンナチュラル(ドラマ)のSNS情報

アンナチュラル(ドラマ)の詳細情報

あらすじ・スト-リー不自然死究明研究所(UID)で働くミコトは、不自然死の支隊を解剖し、死因究明に特化した調査を行い、事件の真相に迫っていく。ここで働く皆には訳ありの経歴が。ミコトの生い立ちやその同僚・中堂の恋人の殺害など不条理な事件の真相に迫っていく。
放送年2018年
放送局TBS
脚本野木亜紀子
メインキャスト石原さとみ(三澄ミコト)、井浦新(中堂系)、窪田正孝(久部六郎)、市川実日子(東海林夕子)
主題歌・挿入歌Lemon / 米津玄師
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/unnatural2018/
参考価格10,800円(税込)

『アンナチュラル』は、2018年1月12日から3月16日までTBS系の「金曜ドラマ」で放送されたテレビドラマである。主演は石原さとみ、脚本は野木亜紀子。本作は、設立して2年弱の不自然死究明研究所(英:Unnatural Death Investigation Laboratory)= 通称UDIラボという架空の研究機関(公益財団法人)を舞台に展開する。(引用元: Wikipedia)

キャスト(出演者)・登場人物

すべて見る

全 116 件中 41 〜 60 件を表示

回を増すごと引き込まれる

石原さとみがメイクや個性を抑えた演技をしたのが良かった。
脇を固める市川実日子や松重豊の演技もカッコいい!
何といっても主題歌Lemonがかかるタイミングが完璧だった。

H ZETT mii

H ZETT miiさん(40代)

9位(92点)の評価

臨場感

登場人物の心情の描き方が素晴らしく、物語が進むにつれ、同調して心が締め付けられる。
その中でも感動させる脚本が素晴らしい。

わっきー

わっきーさん(男性)

1位(100点)の評価

息付く暇もない

展開が分かりやすく、それでいて予想外の展開にコロコロと変わるので見ながら「えーっ!」という声が何度も出た。コロナが流行する前の作品であるにも関わらず、コロナ流行初期のSNSの動きがものすごくリアルだった。見て損は無いので見てほしい。

ともさんの評価

今までにない最高傑作❗️

ドラマの内容がとにかく豊富ですね
私は特に7話が好きです。
法では裁けない「イジメ」という名の殺人
とても心に残ります。このドラマで井浦新さんのことが好きになりました
超特急のカイくんの演技も上手です!

バニラクリームさんの評価

1話目からショッキングで衝撃的なドラマだった

1話完結しながらも、もう一方でも物語の核の話が進んでいき、次回が楽しみで仕方がないドラマだった。
法医学を題材としたドラマは今までもあったが、最近のドラマらしく、職場や仕事着もなんだか近未来的でおしゃれでした。

arisa_i

arisa_iさん(女性・40代)

1位(100点)の評価

ミステリアスな葬儀屋さんがはまり役だった。

何を考えてるのか分からない葬儀屋さん、美形なのが余計に不気味に感じました。
ドラマのキーパーソンで、この役を見事に演じきったのはさすが竜星涼!
笑えるシーンもあって私の中で竜星涼ナンバーワン作品です。

きむまるこさんの評価

脇役なのにあんなに目立てる人はいない!

出演時間が短かったけど謎多き役で引き込まれた!
竜星涼くんは熱血系の役をやることが多いけれど、この役は穏やかだけどミステリアスで観てて新鮮だった。

すふぁむー!さんの評価

法医学というドラマでは新しいジャンルながら、すんなりはいってくる!

法医学者たちが事件の真相を導くアンナチュラル。石原さとみのなかでは珍しくボーイッシュな主人公を演じていて、これもこれでアリ!と思えました。ストーリー構成も上手くて、事件が繋がっていくので面白い!!最終回のラストシーンにほっこりしました。

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん(女性・20代)

3位(70点)の評価

他にもたくさん

伏線回収ができたのすごい良かった
面白いし、何回でも見れる。続編が見たいけどないみたい。
でもラストマイル2024年夏公開予定の映画にアンナチュラルとミュウ404のコラボ映画が公開予定
ぜひお楽しみに

素敵な鉄道はかせさんの評価

自然な空気感

死を題材に扱った内容重めのドラマでありながらも、日常風景のシーンでは自然体なテンポのいい会話が繰り広げられバランスが絶妙。
感染症や過労、いじめなど社会風刺的な要素が強く、視聴者への切実なメッセージが感じられた。

こっこさんの評価

続編を期待してるけどなかなかしないな

全て面白い!ミコトと同僚の検査技師?の人との軽妙な会話も面白いし、真相がわかるとこも面白いし、まだ、みことの過去のこととか解明されてないから是非続編を作ってほしいです!

まみいさんの評価

確かにいいドラマだった!

続編を待ち続けているドラマです。
キャスティング、ストーリーともに最高でした。
日本のドラマもやればできる!と思える作品でしたよね。

らぱらさんの評価

ちょっと不思議な火葬業者

アンナチュラルでは火葬業者として働いているが、裏の一面がありミステリアスな役どころ。演技を含め、引き込まれてしまう存在感があった!

世直し母さんの評価

石原さとみ様が神

石原さとみ様のビジュが最強すぎました!
でも、ビジュだけじゃなくて内容も全体の中にある事件の奥がとても深くて、楽しめました。
井浦新もよかったです

tokino

tokinoさん

4位(95点)の評価

バランス良い作品

シリアスとイケメンと要ツッコミなテンポの悪いボケ。現実的と非現実的。全てが絶妙にバランス良いから、しっかり世界観に没入出来る。

福龍さんの評価

世界観がめっちゃ好き

キャスト、ストーリーの全てが好み。何度見ても新たな発見があり見飽きない。仲間について、命について、生きることについて、考えさせられた作品です。
窪田正孝くんが好きで見始めましたが、この作品自体にどっぷりとハマりました。

まなねこ

まなねこさん(女性)

1位(100点)の評価

ギャップがたまらない

他の作品では柔らかいイメージの役が多いように感じますが、アンナチュラルでは、わりと癖の強い俺様キャラ的要素が入ってて、ハマりました。
そんな中でも、主役の石原さとみには、少しずつ心の内を見せるような雰囲気もあって、ギャップ萌えしました。

あっきー

あっきーさん(女性・40代)

3位(70点)の評価

実は人気キャラ?

このドラマの主人公は石原さとみさんでした。しかし、その主人公と深く関わり、印象強いキャラクターが窪田正孝さんです。実は主人公よりも人気があったのではないか、と思っています。敬語ベースの後輩キャラでとても可愛らしい印象でした。

きつね

きつねさん(女性・20代)

2位(85点)の評価

難しい役だけどぴったり

父親が病院の教授で自分には自分のやり方や考え方があると思うのに父親の力は大きくて、きっと複雑な役だったろうなぁと思います。いつも笑顔で優しいイメージの強い窪田くんの複雑そうな表情、まっすぐなところ、いろんな窪田くんがいました。

KIYAKU

KIYAKUさん(女性・30代)

3位(90点)の評価

毎週楽しみに見てました

主演は石原さとみさんでしたが、窪田くんの存在感もあったり、石原さとみさんとの恋模様が気になったりしました。恋愛面だけでなく、スパイとして入った窪田くんがだんだんとUDIのメンバーの一員となっていく姿がとてもよかったです。

もちゃ

もちゃさん(女性・20代)

2位(85点)の評価

関連しているランキング

エンタメ>テレビ

ドラマアンナチュラル登場人物ランキング

No Image

中堂系

かりん

ぶっきらぼうだけれどやり手で魅力的

井浦の演技が非常にうまい。ぶっきらぼうでミステリアスな...

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「ドラマ」タグで人気のランキング

VIVANT

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

ホットスポット(ドラマ)

エンタメ>テレビ

2025年冬ドラマランキング

おすすめの2025年冬ドラマは?

トンイ

エンタメ>テレビ

韓国ドラマ時代劇ランキング

韓国ドラマの時代劇であなたがおすすめしたい作品は?