引用元: Amazon
最高評価
(6人の評価)
「スーパーファミコンのソフトランキング」で最も高い評価を得ています。
Amazonで見る
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
全 1 件を表示
グラフィック 8ストーリー 6音楽 10世界観 7熱中度 10満足度 10お気に入り度 10【長所】武器や育成によるキャラの強化が目に見えてわかり、戦闘が楽になる。それによって新たなアイテムが手に入った時はかなり嬉しい。隠しアイテムや要素などもあり、探索する楽しさもある。エンカウント率は高いが、戦闘のテンポは結構イイ。この時代のSFCソフトには珍しく、戦闘時、結構動く。戦闘の難易度も丁度良い感じ。序盤が雑魚もボスも一番キツイ。毎回、どのキャラでプレイするか考えるのが楽しい。合体という要素。釣りが地味に面白い。【短所】初見じゃ、ほぼわからないトゥルーエンドに至るまでのイベント発生。誰だこれ考えたやつ!!笑エンカウント率がかなり高い。中盤までの移動が一部キャラを使わない場合、結構だるい。死ぬと合体が解けて、ダンジョン奥で弱体化されるキャラ…。【総評】当時、他の名作が発売される時期と被り、隠れた名作と呼ばれる作品。昔は今みたいに前情報を得ることが難しい時代。ジャケ買いでお小遣いをはたいて買ったものの、結果、大成功。いまだに数年に一度プレイしてるというリプレイ率最高レベルの作品。多分もう、6~7回クリアしてる。めちゃくちゃ高品質という内容ではないはずなんですが、何故かまたプレイしてしまうという謎の成分を含んでいる、不思議な作品です(笑)
チョチョポリスさん(男性)
7位(90点)の評価
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
ファイナルファンタジーX
クロノ・トリガー
ファイナルファンタジーVII
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
UNDERTALE
ペルソナ5(ゲーム)
ファイナルファンタジーVI
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
MOTHER2 ギーグの逆襲
スーパーマリオRPG
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
ファイナルファンタジーXV
ファイナルファンタジーIX
キングダム ハーツII
スーパーマリオカート
エンタメ>アニメ・漫画
面白い神アニメランキング
おすすめの面白いアニメは?
エンタメ>エンタメその他
Netflixオリジナル作品ランキング
おすすめのNetflixオリジナル作品は?
エンタメ>テレビ
面白いドラマランキング
おすすめの面白いドラマは?
芸能人・著名人>俳優・女優
若手女優ランキング
あなたが好きな若手女優は?
芸能人・著名人>モデル・アイドル
K-POP女性グループランキング
好きなK-POP女性グループは?
エンタメ>ゲーム
ドラクエシリーズランキング
おすすめのドラクエシリーズの名作は?
フリーホラーゲームランキング
おすすめのフリーホラーゲームは?
3DSゲームソフトランキング
あなたがおすすめする3DSソフトは?
歴代RPGランキング
RPGでおすすめの名作は?
ポケモンゲームシリーズランキング
おすすめのポケモンシリーズは?
何故かまたやりたくなる、そんなRPG
グラフィック 8
ストーリー 6
音楽 10
世界観 7
熱中度 10
満足度 10
お気に入り度 10
【長所】
武器や育成によるキャラの強化が目に見えてわかり、戦闘が楽になる。
それによって新たなアイテムが手に入った時はかなり嬉しい。
隠しアイテムや要素などもあり、探索する楽しさもある。
エンカウント率は高いが、戦闘のテンポは結構イイ。
この時代のSFCソフトには珍しく、戦闘時、結構動く。
戦闘の難易度も丁度良い感じ。序盤が雑魚もボスも一番キツイ。
毎回、どのキャラでプレイするか考えるのが楽しい。
合体という要素。釣りが地味に面白い。
【短所】
初見じゃ、ほぼわからないトゥルーエンドに至るまでのイベント発生。
誰だこれ考えたやつ!!笑
エンカウント率がかなり高い。
中盤までの移動が一部キャラを使わない場合、結構だるい。
死ぬと合体が解けて、ダンジョン奥で弱体化されるキャラ…。
【総評】
当時、他の名作が発売される時期と被り、隠れた名作と呼ばれる作品。
昔は今みたいに前情報を得ることが難しい時代。
ジャケ買いでお小遣いをはたいて買ったものの、結果、大成功。
いまだに数年に一度プレイしてるというリプレイ率最高レベルの作品。
多分もう、6~7回クリアしてる。
めちゃくちゃ高品質という内容ではないはずなんですが、
何故かまたプレイしてしまうという謎の成分を含んでいる、
不思議な作品です(笑)
チョチョポリスさん(男性)
7位(90点)の評価