みんなのランキング

豆腐に関するランキングとコメント・口コミ

豆腐

最高評価

71.2

(71人の評価)

四角いものランキング」で最も高い評価を得ています。

豆腐の詳細情報

豆腐(とうふ)は、大豆の搾り汁(豆乳)を凝固剤(にがり、その他)によって固めた加工食品である。 東アジアと東南アジアの広範な地域で古くから食されている大豆加工食品であり、とりわけ中国本土(奥地を含む)、日本、朝鮮半島、台湾、ベトナム、カンボジア、タイ、ミャンマー、インドネシアなどでは日常的に食されている。加工法や調理法は各国ごとに異なる。 (引用元: Wikipedia)

コメント・口コミ

全 21 件中 1 〜 20 件を表示

水の駅の至高の豆腐

大分県の直入町にある水の駅おづる。ここは水が湧き出ており、平日休日問わずたくさんの新鮮な水を求めて県内外から水を汲みに人が大勢来ます。そしてその場所で食べられるのが新鮮な湧き水と豆腐専用のしょうゆでからめて食べる豆腐。この豆腐が優しい味で体中にしみわたります。何より豆腐の種類も豊富で、おぼろ、揚げ、木綿、ソフト。どれを食べるか迷うほど、全部食べたい。そして持ち帰りもお土産もできるおづるの豆腐はおすすめです。

けんぼう

けんぼうさん(男性・30代)

5位(70点)の評価

鍋の具材ランキングでのコメント・口コミ

体がポカポカになり鍋の良さが味わえる

しっかりとした豆腐を味わいたい場合は木綿、なめらかな口当たりを楽しみたい場合は絹ごしと気分によって変えれるのも良さの一つです。木綿豆腐はキムチ鍋などのしっかりした味付けのものにオススメで、絹ごしは湯豆腐などとさっぱりとした味付けのものにオススメです。

なんちゃん205さんの評価

四角いものランキングでのコメント・口コミ

四角といえば豆腐

四角と聞いて連想するのは豆腐ですね。子供の頃はあまり好きではなかったのですが、年を取ってからものすごく好きになりました。

Tホーク

Tホークさん(男性・50代)

1位(100点)の評価

白いものランキングでのコメント・口コミ

日々の食卓でおなじみ。

ほとんど毎日のように見たり、食べたりする豆腐なので思い浮かぶ方も多いはず。健康にも良く、ホルモンバランスを整えたり、ミネラルも豊富です。

珠

さん(女性・20代)

1位(100点)の評価

胃に優しい食べ物ランキングでのコメント・口コミ

食感が優しい

柔らかくて食べやすいだけでなく、すりつぶしたり細かく刻むことで、ほとんど噛まなくても消化されやすい状態になります。また、ほんのり甘く薄味でも食べられるため、濃い味の食べ物を受付けないときにもぴったりです。

黄色いアヒルさんの評価

胃に優しい食べ物ランキングでのコメント・口コミ

柔らかくて飲み込みやすい

昔よく胃腸風邪になることがあり、何か食べては嘔吐を繰り返してました。
その中でも飲み物は飲めても食べ物を食べる事が気持ち悪い中、鍋の豆腐や冷奴などは吐き気を催す事なく食べるとこが出来ました!

なーべさんの評価

胃に優しい食べ物ランキングでのコメント・口コミ

タンパク質をとりながら優しい味

胃に負担かけたとき、胃に良いものは豆腐だと思います。タンパク質として栄養もあって、口当たりも喉越しがよくとろけるようなので飲み物と同じくらいに胃を休められる食べ物だと思います。

ゆん39さんの評価

鍋の具材ランキングでのコメント・口コミ

味が染み染み、体があったまる

濃い味付けの鍋にもってこいの素材。
すき焼きに入れる焼き豆腐は甘く味が染みてほっこり美味しいし、キムチ鍋に入れれば純豆腐っぽくピリ辛に食べられる。
スープだけ飲むと濃すぎるけど豆腐で食べると味がマイルドになって口の中がリセットされる。

るふなんさんの評価

鍋の具材ランキングでのコメント・口コミ

ふわふわ暖か

大人も子どもも食べやすいお豆腐は、鍋には欠かせない具材です。しっかりめの木綿・滑らかな絹ごし、それぞれの鍋によって使い分けています。

水炊きで大根おろしとポン酢で食べるのがお気に入りです。

こゆきち◎さんの評価

鍋の具材ランキングでのコメント・口コミ

低カロリーでどんな鍋も邪魔しない

基本の主役になる「湯豆腐」をはじめ、どんな鍋でも邪魔をせず、お汁を吸って半ばで熱々を食べるのがとても美味しいです。
カロリーオフでいくら食べても気にすることなく食べれるところも嬉しいです。

じくあしさんの評価

お好み焼きの具材ランキングでのコメント・口コミ

ふわっと焼くために欠かせない


年齢とともに重たい食べ物を受け付けなくなり、以前はマヨネーズまでかけて食べていたお好み焼きも、今ではあっさり豆腐入りで作っています。豆腐を入れることで、カロリーも抑えられるし、生地がふわっと仕上がって食感が良くなります。

ヨーコ

ヨーコさん(女性・40代)

3位(70点)の評価

四角いものランキングでのコメント・口コミ

ウマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ

大豆の甘みが凝縮されている

んうさんの評価

白いものランキングでのコメント・口コミ

優しい白

真上から見ても側面から見ても常に真っ白。

ミカサ

ミカサさん(女性)

2位(95点)の評価

白いものランキングでのコメント・口コミ

冷蔵庫にいつも入っていてよく食べるから

小さい頃から豆腐が好きで身体にも良いので冷蔵庫にいつも入っていて、週に4回以上食べます。

四角いものランキングでのコメント・口コミ

私の豆腐愛

豆腐が好きだからあああああ❤️

polさんの評価

四角いものランキングでのコメント・口コミ

崩れるや

らららおいのちさんの評価

お好み焼きの具材ランキングでのコメント・口コミ

良き

ふわふわ感

ゲストさんの評価

白いものランキングでのコメント・口コミ

たんぱく質が手軽に摂れる

冬は湯豆腐、夏は冷奴、朝はお味噌汁、など食生活に欠かすことのできない豆腐が大好き。

エビまんじゅう

エビまんじゅうさん(女性)

3位(90点)の評価

白いものランキングでのコメント・口コミ

きらい

おいしくない

ゲストさんの評価

鍋の具材ランキングでのコメント・口コミ

優しい!

柔らかい食感がどこかホッとします。

独裁者Nさんの評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「食べ物」タグで人気のランキング