11人もいる!の詳細情報
放送年 | 2011年 |
---|---|
放送局 | テレビ朝日 |
脚本 | 宮藤官九郎 |
メインキャスト | 神木隆之介(真田一男)、田辺誠一(真田実)、光浦靖子(真田恵)、広末涼子(真田メグミ)、星野源(真田ヒロユキ)、有村架純(真田二子)ほか |
主題歌・挿入歌 | バイシクル / NICO Touches the Walls |
公式サイト | https://www.tv-asahi.co.jp/douga/11nin |
参考価格 | 27,300円(税込) |
『11人もいる!』(じゅういちにんもいる)は、2011年10月21日から12月16日まで毎週金曜日23時15分 - 翌0時15分に、テレビ朝日系の「金曜ナイトドラマ」枠で放送された日本のテレビドラマである。主演は神木隆之介、宮藤官九郎脚本。タイトルは、萩尾望都の漫画『11人いる!』のパロディーになっている。大家族をテーマにした、シュールコメディかつシリアスな要素を取り入れたホームドラマ。8人の子供を持つ貧乏な10人家族に、死んだはずの先妻(の幽霊)が突然現れ、11人となった家族の奮闘ぶりを描く。(引用元: Wikipedia)
感想・評価
全 19 件を表示
宮藤官九郎脚本のドラマランキングでの感想・評価
金曜ナイトドラマランキングでの感想・評価
星野源出演ドラマランキングでの感想・評価
有村架純出演ドラマランキングでの感想・評価
目立たないけどかわいい!
家族愛が感じられるハートフルなドラマの中でおとなしい次女を演じていますが、有村架純さん出ていたの?というくらい存在感が少ないですが、その当時からそのかわいさは際立っていました。兄弟や両親はじめ周りが癖が強いのでちょっと飲まれている感じがありました。
はるはる21さんの評価
宮藤官九郎脚本のドラマランキングでの感想・評価
宮藤官九郎脚本のドラマランキングでの感想・評価
宮藤官九郎脚本のドラマランキングでの感想・評価
広末と星野源ナイス
当時しっかり見ていました。
それまでの内容とは違って大家族モノ。
広末さんがお母さん役というのもいいし、星野源の脇役もよかったし。
ほっこりとした作品で好きなドラマの一つです。
ともでーすさんの評価
加藤清史郎出演ドラマランキングでの感想・評価
豪華キャストで面白いドラマだった
いろいろな子供たちが登場するなかで、加藤清史郎君は真田家の五男。 神木隆之介くんに田辺誠一さん、有村架純、あと星野源。さすがクドカン脚本という感じで毎週楽しみに見てました!
もんぱいくさんの評価
有村架純出演ドラマランキングでの感想・評価
大家族の中のしっかり者的存在感
カメラマンの父親子は稼ぎが少なく、長男がアルバイトで家計を支えているような状況で、子供が7人もいて、母親は元ストリッパーで幽霊で現れてくるというコミカルなストーリーです。高校生の有村さんがしっかり者の長女役だったのが、見どころでした。
ryo.58さんの評価
神木隆之介出演ドラマランキングでの感想・評価
神木隆之介出演ドラマランキングでの感想・評価
星野源出演ドラマランキングでの感想・評価
星野源出演ドラマランキングでの感想・評価
宮藤官九郎脚本のドラマランキングでの感想・評価
星野源出演ドラマランキングでの感想・評価
面白いドラマランキングでの感想・評価
神木隆之介出演ドラマランキングでの感想・評価
有村架純出演ドラマランキングでの感想・評価
面白いドラマランキングでの感想・評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ドラマ」タグで人気のランキング





幽霊の母親が末っ子だけに見えるという設定が面白い
貧乏な大家族がそれぞれの個性を発揮して面白おかしく暮らしているストーリー。クドカン作品らしくシュールな中にもどこか温かみを感じる作品。
キャストも役にハマっていていい味を出している。特に広末涼子演じる母親の幽霊はいい存在感を放っていた。毎回次が早く見たくて楽しみだった。
さやえんどうメーンさんの評価