みんなのランキング

11人もいる!に関するランキングと感想・評価

11人もいる!

引用元: Amazon

最高評価

82.2

(9人の評価)

神木隆之介出演ドラマランキング」で最も高い評価を得ています。

11人もいる!の詳細情報

放送年2011年
放送局テレビ朝日
脚本宮藤官九郎
メインキャスト神木隆之介(真田一男)、田辺誠一(真田実)、光浦靖子(真田恵)、広末涼子(真田メグミ)、星野源(真田ヒロユキ)、有村架純(真田二子)ほか
主題歌・挿入歌バイシクル / NICO Touches the Walls
公式サイトhttps://www.tv-asahi.co.jp/douga/11nin
参考価格27,300円(税込)

『11人もいる!』(じゅういちにんもいる)は、2011年10月21日から12月16日まで毎週金曜日23時15分 - 翌0時15分に、テレビ朝日系の「金曜ナイトドラマ」枠で放送された日本のテレビドラマである。主演は神木隆之介、宮藤官九郎脚本。タイトルは、萩尾望都の漫画『11人いる!』のパロディーになっている。大家族をテーマにした、シュールコメディかつシリアスな要素を取り入れたホームドラマ。8人の子供を持つ貧乏な10人家族に、死んだはずの先妻(の幽霊)が突然現れ、11人となった家族の奮闘ぶりを描く。(引用元: Wikipedia)

キャスト(出演者)・登場人物

すべて見る

感想・評価

全 19 件を表示

幽霊の母親が末っ子だけに見えるという設定が面白い

貧乏な大家族がそれぞれの個性を発揮して面白おかしく暮らしているストーリー。クドカン作品らしくシュールな中にもどこか温かみを感じる作品。
キャストも役にハマっていていい味を出している。特に広末涼子演じる母親の幽霊はいい存在感を放っていた。毎回次が早く見たくて楽しみだった。

さやえんどうメーンさんの評価

シュールさ

起こる騒動はほとんどが、シュールでバカバカしいものばかりですが、このシュールさはじわじわ笑えてくせになりますし、シリアスなところでは泣かせにくる宮藤官九郎さんの脚本は素晴らしいと思いました。また、キャスティングもピッタリでしたし、実際にこんな家族がどこかにいるかもしれないと思えるほどのリアリティーがあったので、すごく身近に感じて観ていてとても共感しやすく感情移入もしやすかったです。とても面白いドラマでした。

新築マン

新築マンさん(男性)

1位(100点)の評価

深夜ドラマ特有のB級感が逆に良かった

深夜に放送されてたホームドラマです。
大家族に巻き起こる問題を解決していくという流れなのですが、末っ子にしか見えない母親の幽霊がいいアクセントになって話を面白くしています。
それに兄弟たちも個性豊かで、誰もキャラが被ってない感じがすごく見やすいです。
一度でいいからこのドラマを見てみてほしいです。

ネバー

ネバーさん(男性・40代)

3位(75点)の評価

目立たないけどかわいい!

家族愛が感じられるハートフルなドラマの中でおとなしい次女を演じていますが、有村架純さん出ていたの?というくらい存在感が少ないですが、その当時からそのかわいさは際立っていました。兄弟や両親はじめ周りが癖が強いのでちょっと飲まれている感じがありました。

はるはる21さんの評価

ちょっとホロリくる

大家族に先妻が幽霊で出てきゃう、奇想天外のストーリーが面白かったです。
コメディを基本にしつつ、ホロリと泣かせてくれたりとバランスがよかったです

ヨーロピアンテイストさんの評価

ヒロユキおじさん

10人家族の親戚のおじさんを演じていていつもポンコツででも優しい癒しキャラのおじさんでした。番組ないで弾き語りのシーンがあって毎回その歌声を聞くのがとても楽しみでした。いつも出演シーンでは笑わせてくれる優しいおじさんがいい存在でした。

mintmimi

mintmimiさん(女性・50代)

5位(75点)の評価

ばかばかしいけど、どこか切ない

萩尾望都の漫画「11人いる!」をもじったようなドラマだが、笑えます。
「11人もいる!」のタイトルの意味が分かった瞬間がたまらなく面白い。

トーイ

トーイさん(男性・30代)

5位(75点)の評価

歌も聴ける

変なドラマ。笑
さすがクドカンって感じだし、キャストも変な人多いのでたのしいです。
毎週その回の内容の詞の歌をアコギで歌うので、それがすきでした。

ずん

ずんさん(女性・30代)

2位(95点)の評価

広末と星野源ナイス

当時しっかり見ていました。
それまでの内容とは違って大家族モノ。
広末さんがお母さん役というのもいいし、星野源の脇役もよかったし。
ほっこりとした作品で好きなドラマの一つです。

ともでーすさんの評価

豪華キャストで面白いドラマだった

いろいろな子供たちが登場するなかで、加藤清史郎君は真田家の五男。 神木隆之介くんに田辺誠一さん、有村架純、あと星野源。さすがクドカン脚本という感じで毎週楽しみに見てました!

もんぱいくさんの評価

大家族の中のしっかり者的存在感

カメラマンの父親子は稼ぎが少なく、長男がアルバイトで家計を支えているような状況で、子供が7人もいて、母親は元ストリッパーで幽霊で現れてくるというコミカルなストーリーです。高校生の有村さんがしっかり者の長女役だったのが、見どころでした。

ryo.58さんの評価

クドカン×神木隆之介

今でこそ宮藤官九郎さんファミリーと言っても過言ではないぐらい馴染んでいるが、この作品はあの子役だった神木隆之介くんがクドカン作品にでてるというのが面白かったし、ちゃんとクドカン流にはまっているところが本当に面白くて、毎週かかさず観ていた。

みゆゆ

みゆゆさん(女性・20代)

1位(100点)の評価

大家族の長男

お金に無頓着な両親の間に生まれただ家族の中でも長男という役柄で、父に代わり一家の大黒柱みたいに奮闘している姿が可愛かったです。
大家族を養うためにバイトを何個も掛け持ちしてるところが健気で面白かったです笑

しろ

しろさん(女性)

3位(90点)の評価

ふざけてます

わけわからんけどなんかアットホームなドラマ。笑
一話完結なのでとても見やすい。
おもしろいです。
源ちゃんの歌も毎回聴けてたのしいです。

ずん

ずんさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

さすが宮藤官九郎!星野さんにぴったり

さすが宮藤官九郎!星野さんにぴったりの役だと思いました。笑いました。
劇中では毎回弾き語りシーンもあってちょっと得した気分になりました。

kabo

kaboさん(女性)

4位(85点)の評価

爆笑

ほんとずーっと笑ってた!ガチで面白いけど、腹筋いためるww

キュウさんの評価

神ってる!

温かいホームドラマ...なんだけど、ものすごく面白くてずっと見ていたくなるドラマ!!

ゲストさんの評価

このドラマは本当に面白いです笑

家族関係が複雑だったりするのですが感動するシーンも多くありすごく個人的に好きなドラマです(^^)

しん

しんさん(女性・30代)

3位(90点)の評価

複雑なのが面白い!笑

もう本当に様々な面で複雑なんです笑
ですがクスクスと笑えます!

しん

しんさん(女性・30代)

3位(90点)の評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「ドラマ」タグで人気のランキング

VIVANT

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

トンイ

エンタメ>テレビ

韓国ドラマ時代劇ランキング

韓国ドラマの時代劇であなたがおすすめしたい作品は?

JIN-仁-

エンタメ>テレビ

平成の名作テレビドラマランキング

平成の名作ドラマを教えてください