1分でわかる「有村架純」
映画からドラマ、Netflix作品まで、多彩な活躍を見せる実力派女優「有村架純」

有村架純
(引用元: タレントデータバンク)
有村架純は、1993年2月13日生まれ、兵庫県出身。2010年のテレビドラマ『ハガネの女』での女優デビュー以来、数々の話題作に出演。2013年のNHK連続テレビ小説『あまちゃん』で小泉今日子演じるヒロインの母親の若き頃を演じて注目を集めます。そこから、『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』(2016年)や『中学聖日記』(2018年)など、数多くの作品で主演を務めています。2024年には、フジテレビ系月9ドラマ『海のはじまり』に出演し、目黒蓮演じる主人公の恋人・弥生役を好演。さらに、坂口健太郎と共演したNetflixオリジナルドラマ『さよならのつづき』(2024年)では最愛の人を亡くした女性を演じています。
関連するおすすめのランキング
名作揃いのドラマランキングはこちら
ジャンル別ドラマランキングはこちら
ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2025年版
今期新作ドラマはこちら!
有村架純の出演映画が気になる方は
美人女性芸能人のランキングもチェック!
好きになったら仕方ない
有村架純演じる先生の聖と岡田健史さん演じる生徒の晶恋に落ちてしまう物語。年の差10歳くらいなんて大人になれば普通だしあり得ない話ではないけどやっぱり相手が中学生、しかも生徒なだけに周りの目が2人に強く突き刺さる。必死に聖は突き放そうとするけど諦めない晶。こんなにも生徒と先生っていうだけで周りの目は強く冷たく突き刺さるものなのか。たしかに在学中はまずいのかもしれないが、晶が卒業してからも周りは変わらず。相手が誰だろうと好きになってしまえばもうどうしようもないし止められないもの。2人を見てると好きになることって本当に素敵なことだと思うし切なくて辛いけどピュアなドラマでした。私は聖と晶を応援します!
ケイナさん
1位(100点)の評価
有村架純さん難役をやり切った!
中学生役のピュアで誠実さというキャラも素晴らしかったけど、何より有村さんの美しさ可愛らしさ、演技力無しにはあり得ないストーリー!よくぞ学校全部の男子、先生がストーカーにならなかったのが不自然だった。とても難しい役をやり切った感あって深い余韻を受けました。この一途なstoryに敵う初恋ドラマはなかなか無い。音楽も凄く心に残り長く聴いていた。
miさん
1位(95点)の評価
こんな先生いるわけない
2018に放送されたドラマで、教師と中学生の恋を描いた衝撃的な物語でした。主人公の教師役を演じ、中学生のまっすぐな思いに翻弄されていく役どころでした。こんなに可愛い先生がいたらいいなという思いとこんなに魅力的でだったら中学生さえも魅了されるよなあという思いを抱きながらみていました。
ゆあさん
2位(94点)の評価