【人気投票 1~16位】宮藤官九郎(クドカン)脚本のドラマランキング!みんながおすすめする作品は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「宮藤官九郎脚本の人気ドラマランキング」を決定! "クドカン"の愛称で親しまれる脚本家・宮藤官九郎。彼の手掛ける脚本は観る人の心をつかみ、面白さの宝庫となっているものばかり。人気を博したNHK連続テレビ小説『あまちゃん』、ゆとり世代の奮闘する姿を描いた『ゆとりですがなにか』、小泉今日子が主演をつとめた『監獄のお姫さま』など、数多くの作品のなかから1位に選ばれるのは?あなたがおすすめする、宮藤官九郎脚本ドラマを教えてください!
最終更新日: 2022/05/01
ランキングの前に
天才的な脚本家・宮藤官九郎
宮藤官九郎は1970年7月19日生まれ、宮城県出身。幼少期から作文が入賞するなど文才があり、放送作家に興味をもっていたとか。俳優・松尾スズキ氏主宰の劇団「大人計画」」で阿部サダヲ等と活動しながら、構成作家としての才能を発揮しています。
宮藤官九郎のテレビドラマ脚本作品
流行語大賞にも選ばれたNHK連続テレビ小説『あまちゃん』(2013年)、ゆとり世代のアラサーがさまざまな問題にぶつかり悩むヒューマンドラマ『ゆとりですがなにか』(2016年)、演技派女優が勢ぞろいした『監獄のお姫様』(2017年)など、クドカン節が効いた作品は天才的な面白さだと定評があります。
伝説の黄金ドラマ『池袋ウエストゲートパーク』
宮藤官九郎の代表作といえば『池袋ウエストゲートパーク』(2000年)。池袋を舞台にギャングの抗争や事件をコミカルに描いた作品で、長瀬智也、加藤あい、窪塚洋介、山下智久、佐藤隆太、妻夫木聡、坂口憲二、渡辺謙、小雪、阿部サダヲと、出演者が全員出世した黄金ドラマとして伝説的に語り継がれています。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
パンチラみ~て♪元気だ~して♪
人気小説原作で、2000年代初頭に一世を風靡したドラマといえば『池袋ウエストゲートパーク(IWGP)』。池袋西公園を舞台に繰り広げられる物語。長瀬智也・窪塚洋介・加藤あい・渡辺謙などを含む、とにかく豪華なメンバーが出演。来年で、ドラマ公開から20周年を迎える本作。いまでも、色褪せない名作として日本のみならず外国人からの人気も高いです。
報告工藤官九郎のNo1
池袋ウェストゲートパークは、工藤官九郎と窪塚洋介の共演作品のひとつです。
主役は長瀬ですが、窪塚の存在感はすごいものがあり、工藤官九郎ワールドと混ざり合うと大変おもしろいです。
他にもあべさだおや妻夫木聡など、工藤官九郎ワールドにはかかせない役者がたくさんでています。
ぜひご覧ください。
2位ゆとりですがなにか

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 「野心がない」「競争心がない」「協調性がない」と言われる「ゆとり世代」。「ゆとり第一世代」と社会に括られるアラサー3人が仕事、友情と恋愛に悩みながらも懸命に社会と立ち向かっていくヒューマンドラマ。 |
---|---|
放送年 | 2016年 |
放送局 | 日本テレビ |
脚本 | 宮藤官九郎 |
メインキャスト | 岡田将生(坂間 正和)、松坂桃李(山路 一豊)、柳楽優弥(道上 まりぶ)、安藤サクラ(宮下 茜)、太賀(山岸 ひろむ)、島崎遥香(坂間 ゆとり)、青木さやか(坂間 みどり) |
主題歌・挿入歌 | 拝啓、いつかの君へ / 感覚ピエロ
O・P・P・A・I / 感覚ピエロ |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/yutori/index.html |
\ ログインしていなくても採点できます /
ゆとりを応援してくれてありがとう
クドカンのドラマはどれも面白いが、これは特別面白い。ゆとり教育の世代の不満ややりきれなさを、笑いに変えて、訴えてくる。最高のドラマだ!
ゆとりに生まれたわけじゃないのに、ゆとりって言われる世代のやるせなさを描いたドラマ。共感する部分が多いです。
ゆとりのなにが悪い!(笑)
ゆとり世代も、ゆとり世代じゃない人もぜひ見てほしいドラマです。
二言目には「ゆとり、ゆとり」って言われるけれども、ゆとりもないし、必死で悩んで、挫折しながらい生きている偶然知り合ったゆとり世代の若者たちの、本気の悩みをぶつけ合っているドラマです。
いろんな人に見てほしい!
ゆとりあるある
2016年と、クドカン作品のなかでも割と最近の作品。野心・競争意識・協調性がないといわれる''ゆとり世代''の若者たちの物語で、岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥の3人を主としてストーリーが進んでいきます。絶妙に「わかる~」と思わせるようなネタが盛り込まれていて、まさに現代のクドカンの代表作といえます!
報告ゆとりの三人のそれぞれの個性に注目できる
ゆとりですがなにかは、坂間正和、山路一豊、道上まりぶのゆとり教育を受けた三人が恋愛に、自分の人生にと、さまざまなことに思い悩むところが見どころです。悩みながらも笑えて、ときには共感できる部分も多い作品です。全く違う人生を歩んでいた三人に友情が芽生え、三人で乗り切ろうとするところは見応えがあります。
報告3位流星の絆(ドラマ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 有明功一(二宮和也)、有明泰輔(錦戸亮)、有明静奈(戸田恵梨香)の3人兄妹は、全員が小学生だった頃に両親を殺され、必ず犯人に復讐をすると固く決意する。それから14年がたち、長男の功一はカレーハウスで働き、次男の泰輔はDVD店でアルバイト、そして妹の静奈は一流企業を辞めキャンギャルとして働いていたが、実は3兄妹で詐欺グループ「アリアケ3」としても活動をしており、時効が迫る両親の事件を追っていた。 |
---|---|
放送年 | 2008年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 宮藤官九郎 |
メインキャスト | 二宮和也(有明功一)、錦戸亮(有明泰輔)、戸田恵梨香(有明静奈)、要潤(戸神行成)、三浦友和(柏原康孝)ほか |
主題歌・挿入歌 | Beautiful days / 嵐 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/ryuseinokizuna/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
東野圭吾原作もクドカンにかかるとコメディに?
東野圭吾原作の、悲惨なストーリーなのだが、ドラマになると笑える箇所が随所にあり、親を殺された3人兄弟がたくましく、笑いながら生きている姿がすごく感動的で面白い。犯人はあっ!と驚く人だった。
すごく笑えるなって思うのは、ドラマ最初の回で、妹の戸田恵梨香がセクハラにあって会社を辞めたところ。会社の上司のセクハラぶりが、セクハラとおり越して気持ち悪いけど、大爆笑してしまう内容です。
どんな内容かは見てのお楽しみですが、サスペンスというわりには、最初の導入は笑える話で、どんどん、深刻になってく、引き込まれていくドラマです。
続きが気になり、イッキ見してしまった
錦戸亮、二宮和也、戸田恵梨香が演じる三兄弟が、両親を殺した犯人を追い詰めるサスペンスドラマ。
暗く重いメインテーマだが、コメディ的な要素を随所に盛り込むことで緩急をつけている。毎話、話が大きく進展しそうなところで終わってしまうため、続きが気になりすぎてしまう。
三人の兄妹の仲の良さが見どころ
幼い頃に三人の兄妹の両親が殺され、切磋琢磨して生き抜いているところが面白いです。有明功一、有明泰輔、有明静奈は、両親を殺した犯人に復讐しようとするのですが、さまざまな伏線が引かれているために、最後まで犯人が分からなかったところが見応えがありました。また、三兄妹それぞれの個性や登場してくる人物たちも個性豊かな人たちが多く飽きさせない作品です。
報告4位あまちゃん

引用元: Amazon
放送年 | 2013年 |
---|---|
放送局 | NHK |
脚本 | 宮藤官九郎 |
メインキャスト | 能年玲奈(天野アキ)、小泉今日子(天野春子)、福士蒼汰(種市浩一)、橋本愛(足立ユイ)、小池徹平(足立ヒロシ)、杉本哲太(大向大吉)、美保純(熊谷美寿々)、宮本信子(天野夏)ほか |
主題歌・挿入歌 | 潮騒のメモリー / 小泉今日子 |
公式サイト | https://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=asadora88 |
\ ログインしていなくても採点できます /
唯一全話見ることができた朝ドラ
あまちゃんが放映されていたのは、ちょうど私が大学受験を控えた高校3年生の頃だ。22時頃に予備校から帰って来て、夕飯を食べながら録画したあまちゃんを見るのが日課となっており、なんとなく思い入れのあるドラマ。
内容自体はあまり覚えていないのだが、テンポが良くて退屈しなかったと記憶している。
暦の上では〜ディッセンバー〜
古田新太さんが踊る「暦の上ではディセンバー」のダンスがめちゃくちゃ印象に残っています。
橋本愛ちゃんと能年玲奈(のん)ちゃんが二人で潮騒のメモリーを歌うシーンはたまりませんでしたね。
全編通して、能年ちゃんが可愛いかったことを思い出しました。
じぇじぇじぇが耳から離れません
アイドルを目指す少女の友情あり、恋愛あり、家族愛ありの盛りだくさんの中身の詰まったホームドラマです。実際にロケ地まで足を運びましたが、この番組のお陰で久慈駅の駅前は未だにあまちゃん祭りです。じぇじぇじぇが耳から離れません
報告\ ログインしていなくても採点できます /
ニャー
クドカンといえば、これじゃないでしょうか。木更津を舞台にした青春コメディ!!
V6岡田くんをはじめ、佐藤隆太、塚本隆史、岡田義徳、酒井若菜のハジけたおふざけが面白すぎる。ちょっとエッチなとこもあり、ワクワクドキドキで笑えるドラマ。舞台がローカルな木更津ってとこもいい。
あさだよー!
野球のように進むストーリー
話には必ず裏があって、巻き戻って再生されます。
当然のことながらあっちでもこっちでもストーリーが進んでいる
おもしろいです。
ぶっさんはじめ、もー子、バンビ、うっちー、おじー、マスター、アニ…全員大好きです。
モー子のおばかちゃんかげんもすきです。
ドラマにはまり、木更津まで遊びにいきました。
赤い橋、渡りました。
6位ごめんね青春!
\ ログインしていなくても採点できます /
対照的な2人が面白い
仏教高校とキリスト教の高校が合併するというぶっ飛んだ設定が面白い。流星の絆にも出演していた俳優が何人か出ていて、それに絡めた小ネタも挟んできて宮藤官九郎ファンには堪らなかった。錦戸亮と満島ひかりの対照的なキャラクターが繰り出す掛け合いが面白かった。
報告錦戸亮が学校の先生に
錦戸亮主演の学園ドラマだが、ヘタレの高校の先生が、過去に犯した罪を償いきれずに悩み続けている。がその真実は。。。クドカン得意の大どんでん返しに笑いと驚きが巻き起こる。
報告男子校と女子校が共学に!
男子校と女子校が合併し共学になった高校で巻き起こる学園ドラマ。
クドカンワールド全開で笑えます。主人公の高校教師役の錦戸亮と女子校から来た高校教師役の満島ひかりとの掛け合いが面白い。
7位タイガー&ドラゴン

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 幼い頃、借金苦の末に両親が自殺し、「笑い」を忘れてしまったヤクザ・山崎虎児。ある日、浅草で落語家の林屋亭どん兵衛の高座を聞いて感動し、弟子入りを志願する。しかし、どん兵衛は虎児の所属する「新宿流星会」の組長から借金をしており、拒まれてしまう。そこで虎児は、落語を一個教えてもらう代わりに授業料として10万払うことを約束し、それを返済金に充てることを提案する。どん兵衛に熱意が届き、見事弟子入りを果たした虎児だったが……。 |
---|---|
放送年 | 2005年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 宮藤官九郎 |
メインキャスト | 長瀬智也(山崎虎児)、岡田准一(谷中竜二)、伊東美咲(メグミ)、塚本高史(銀次郎)、西田敏行(谷中小吉)、笑福亭鶴瓶(組長)ほか |
主題歌・挿入歌 | UTAO-UTAO / V6 |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
傑作!
間違いなくこれまでに見たドラマトップ10には入る作品ですね!!!
長瀬智也さん、岡田准一さんというジャニーズトップクラスの演技力にも注目ですが、やはり西田敏行さんの演技は素晴らしいなぁと思います。
主題歌もインパクトあり
TOKIO長瀬智也主演のドラマ。
池袋ウエストゲートパーク時の長瀬智也に近いかも。
主題歌はクレイジーケンバンド。「俺の
俺の話を聞けー」というサビはインパクト大。笑
9位監獄のお姫さま
\ ログインしていなくても採点できます /
女子刑務所の中で巻き起こる人生模様が面白い
馬場カヨという女性を中心として、女子刑務所の中で起きるさまざまなことをコミカルに描いているのが面白いです。そして江戸川しのぶという囚人が、冤罪であるということを知った馬場カヨを含めた5人の女性が、彼女の罪を晴らすために、孤軍奮闘する姿に感動できます。またときには笑え、仲間の結びつきの強さも伝わってくる、見どころが多い作品でおすすめです。さらに、お互いをニックネームで呼び合うところもおすすめのポイントです。
報告姫を救え
主演が小泉今日子でおばさんでどんくさく、夫を刺して監獄へ。そこでであった仲間と冤罪で殺人の罪で逮捕された姫を助けるために出所してから復習する、けっこう重いテーマをさすがの脚本と出演者でコメディーの要素もきちんとあるそして泣けるすごいドラマに仕上がっていました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
11位コワイ童話
\ ログインしていなくても採点できます /
12位うぬぼれ刑事

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 超恋愛体質で捜査に支障をきたすほど惚れっぽい、世田谷通り警察署の刑事”うぬぼれ”。優秀な刑事だが、意中の女性が何らかの犯罪を犯しているのが悩み。今日も一目惚れした女性による罪の真相を解き明かしていく。 |
---|---|
放送年 | 2010年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 宮藤官九郎 |
メインキャスト | 長瀬智也(うぬぼれ)、生田斗真(本城サダメ)、中島美嘉(日暮里恵)、荒川良々(冴木優)、要潤(松岡征士郎)、森下愛子(玲子ママ)、坂東三津五郎(栗橋誠)、西田敏行(葉造)ほか |
主題歌・挿入歌 | NaNaNa (太陽なんていらねぇ) / TOKIO
一番綺麗な私を / 中島美嘉 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/unubore5/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
13位ぼくの魔法使い
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
15位未来講師めぐる

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 進学塾の英語教師・吉田めぐる。24歳の誕生日に突然、満腹になると人の20年後が見えるようになってしまった。周りの人間が中年に見えることに驚いためぐるは、祖父・中吉から「お前は人の将来が見えるんだよ」と諭される。あまりの唐突な運命を受け入れられないめぐるだったが、その奇妙な能力を駆使して恋に仕事に大奮闘し……!? |
---|---|
放送年 | 2008年 |
放送局 | テレビ朝日 |
脚本 | 宮藤官九郎 |
メインキャスト | 深田恭子(吉田めぐる)、勝地涼(海老沢ユーキ)、黒川智花(木村みちる)、武田真治(門伝大)、星野源(江口秀夫)、地井武男(吉田中吉)、船越英一郎(吉田はまる)ほか |
主題歌・挿入歌 | サクラ / やなわらばー |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





窪塚洋介に長瀬智也に渡辺謙……今では考えられない豪華キャスト!
IWGPの略称でおなじみのこのドラマ。窪塚洋介が演じるキング(タカシ)は、一度見れば忘れられない強烈なキャラクター。
窪塚洋介、長瀬智也、加藤あい、山下智久、妻夫木聡、佐藤隆太、阿部サダヲ、坂口憲二、高橋一生、小雪と、今となってはあまりに豪華すぎるキャストたちの若かりし姿が拝めるので、改めて見直しても楽しめる作品。
gohさん
1位に評価
3いいね