1リットルの涙(ドラマ)の詳細情報
あらすじ・スト-リー | 心優しい15歳の少女・池内亜也(沢尻エリカ)は、徐々に体が動かなくなってしまう難病「脊髄小脳変性症」を発症する。進行する症状に体が蝕まれていくなかで、絶望に塗りつぶされた将来を思ったり、なぜ私なの?というやるせない思いだったりと、あらゆる感情に苛まれ苦しむ亜也。それでも亜也は、彼女を支える「家族」「友人」「恋人」などのかけがえのない人たちとともに、難病という理不尽に立ち向かっていく。 |
---|---|
放送年 | 2005年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 木藤亜也「1リットルの涙」 |
脚本 | 江頭美智留、大島里美、横田理恵 |
メインキャスト | 沢尻エリカ(池内 亜也)、薬師丸ひろ子(池内 潮香)、錦戸亮(麻生 遥斗)、陣内孝則(池内 瑞生) |
主題歌・挿入歌 | Only Human / K |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/tears/ |
参考価格 | 6,800円(税込) |
『1リットルの涙』(いちリットルのなみだ)は、2005年10月11日から12月20日まで毎週火曜日21:00 - 21:54[1]に、フジテレビ系の「火曜21時」枠で放送された日本のテレビドラマ。 木藤亜也の同名のノンフィクション書籍が原作。 (引用元: Wikipedia)
全 44 件中 21 〜 40 件を表示
今までで1番泣けるドラマ
当時、ドラマが始まった時は小学生だったと思う。その時はまだ全然話しの理解はできなかったけど、オトナになるにつれて、見返す度に感情移入してしまう。何度見ても泣ける。コロナ禍のいま、みると更に泣けてきそう。
まぁさんの評価
誇張して言うと「見ずに死ぬのは生の浪費」
100点なんて付けたこと無いんですがね、はい。
まー文句無しで迷いすらしませんでした。とにかく見てください。
まだまだ先は長い身ですけど、果たして私にこれを超えるドラマを見る日が来ることはあるのだろうか...?
感動系が主食さんの評価
めっちゃ感動する
この前初めてこのドラマ見たけど本当に感動しました!
こんなに感動するドラマ初めて見たなーと思いました!
これからもいろいろな感動するドラマを見たいなーと思っておりますなんかすごく感動するドラマがあればいつでも僕に教えていただきたいです!
かのうこうがさんの評価
平凡に生きていることのありがたさを再確認できました。
毎話泣けました。色んなものがなくなっていく中自分からなくなっているものが理解できるというところもすごく残酷だと思いました。
とりあえず見て欲しいです。きっと今生きていることに感謝し考え方も変わると思います。
りさんの評価
当たり前なことが当たり前じゃない
小学生の頃に見た時でさえ泣けました。が大人になって見るとなお泣けます。いままで当たり前に生活出来ていたことが当たり前じゃないんだ、って改めて思わせてくれるドラマです。私が主人公の子の立場だったら絶対あんな強くいられないと思う。
もふたろうさんの評価
好みの問題ですが・・・
こういうドラマ見るとつらくなるのですぐ挫折しました
非正規増加氷河期世代など貧困層も多い現代日本で泣けるドラマはあまり増えて欲しくないという願い込めての低評価
ドラマ好きさんの評価
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ドラマ」タグで人気のランキング





等身大の妹
病気をテーマにした難しい内容のドラマでしたが、妹ならではの苦悩や葛藤を等身大で自然に演じられていると思った作品です。思春期の少女として、病気を受け入れるまで時間や準備が必要だと思いますが、その過程をドラマということを忘れるくらい本物に近い演技をしていたと思います。
名探偵さんさん(女性)
2位(90点)の評価