みんなのランキング

【人気投票 1~122位】実写化映画ランキング!みんながおすすめする実写化成功作品は?

暗殺教室 卒業編蜜蜂と遠雷(映画)東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-先生!  、、、好きになってもいいですか?ごくせん THE MOVIE

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数122
投票参加者数1,003
投票数2,680

人気の「アニメ」や「漫画」を実写化した映画といえば、みなさんはなにが思いつきますか?実写化大成功と話題になったコメディー系のあの作品や、命懸けで闘いに挑むアクション系など、そのジャンルは多岐にわたります。そこで今回は、みなさんの投票で「実写化映画人気ランキング」を作成!歴代の名作から最近公開された注目作まで、多くの作品が並ぶなか上位にランクインするのはどの映画になるのでしょうか?あなたのおすすめ映画に投票してください!

最終更新日: 2025/04/05

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

81暗殺教室 卒業編

51.1(13人が評価)
暗殺教室 卒業編

引用元: Amazon

制作年2015年
上映時間117分
監督羽住英一郎
メインキャスト二宮和也(殺せんせー)、山田涼介(潮田渚)、菅田将暉(赤羽業)、山本舞香(雪村あかり)、加藤清史郎(堀部糸成)ほか
主題歌・挿入歌さよならセンセーション / せんせーションズ
公式サイト-

もっと見る

関連するランキング

赤羽業

暗殺教室キャラランキング

好きな暗殺教室のキャラは?

予想外に泣かされた

原作も知らず、前編も見ないまま子供に無理に連れて行かれました。
なんだ?この黄色いものは!と思いながら、きっとドラえもんの進化版みたいな子供向けのものだろうと退屈覚悟で見始めました。
はからずもボロボロと泣いてしまい、なんだか負けた気がしたのを覚えています。
面白い映画でした。

ゆう

ゆうさん

3位(85点)の評価

報告

82蜜蜂と遠雷

51.1(2人が評価)
蜜蜂と遠雷(映画)

引用元: Amazon

制作年2019年
上映時間118分
監督石川慶
メインキャスト松岡茉優(栄伝亜夜)、松坂桃李(高島明石)、森崎ウィン(マサル・カルロス・レヴィ・アナトール)、鈴鹿央士(風間塵)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://mitsubachi-enrai-movie.jp/

もっと見る

84先生! 、、、好きになってもいいですか?

50.9(4人が評価)
先生!  、、、好きになってもいいですか?

引用元: Amazon

制作年2017年
上映時間113分
監督三木孝浩
メインキャスト広瀬すず(島田響)、生田斗真(伊藤貢作)、森川葵(千草恵)、竜星涼(川合浩介)、伊藤健太郎(藤岡勇輔)、比嘉愛未(中島幸子)ほか
主題歌・挿入歌歌ウサギ / スピッツ
公式サイトhttp://wwws.warnerbros.co.jp/sensei/

もっと見る

映画が美しい

広瀬すずのこちらも代表作じゃないでしょうか
総てがほんとに美しい

瀧澤貴(本人)【Pray

瀧澤貴(本人)【Prayさん

7位(67点)の評価

報告

二次元かな

ってくらいとーまくんがイケメン。
河原和音さんの漫画すきなのです。
キャストすてき。

ずん

ずんさん

4位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

85ごくせん THE MOVIE

50.9(5人が評価)
ごくせん THE MOVIE

引用元: Amazon

制作年2009年
上映時間116分
監督佐藤東弥
メインキャスト仲間由紀恵(山口久美子)、亀梨和也(小田切竜)、三浦春馬(風間廉)、髙木雄也(緒方大和)、玉森裕太(高杉怜太)ほか
主題歌・挿入歌プルメリア 〜花唄〜 / Aqua Timez
公式サイト-

もっと見る

関連するランキング

虹 / Aqua Timez

ごくせん主題歌ランキング

好きなごくせんの主題歌は?

亀梨和也

ごくせんに出演した俳優ランキング

好きなごくせん出演俳優は?

ヤンクミ最高!

昔TVでドラマを見ていて、
今回、好きな役者さんが出ているので見てみました。
昔からごくせんはすごく好き。
ヤンクミ大好きです。
こういう先生がいたらなぁって何度思ったことか。
生徒と本気で向き合ってくれる先生って現実ではあんまりいない感じがします。。
出会わなかっただけかな。。


説教も、時代を越えて、心にしみる…。[続きを読む]

ここ

ここさん

5位(75点)の評価

報告

86劇場版 進撃の巨人 前編 紅蓮の弓矢

50.8(13人が評価)

関連するランキング

ミカサ・アッカーマン

進撃の巨人かわいいキャラランキング

進撃の巨人でかわいいと思う女性キャラは?

始祖の巨人

九つの巨人強さランキング

九つの巨人で最強の種類は?

キャラクターのイメージを壊していない配役

キャラクターのイメージを壊していない配役にビックリしました。一目見ただけで誰がどの役を演じているのか説明を聞かずにわかります。ストーリーの内容もさることながら、それに負けない配役に感動こそ覚えました。

魔女

魔女さん

2位(90点)の評価

報告

これ実写映画…か?

アニメだよねこの映画
なんで実写映画ランキングに入ってるんだろう…
でもこの映画も面白かったです。

アニメ見過ぎ四天王さん

2位(70点)の評価

報告

中毒性がある作品

ドラマ→原作→映画の順で楽しみました。とにかく素晴らしくて何度も何度も見たくなる作品です。

tomato

tomatoさん

1位(100点)の評価

報告

88【推しの子】-The Final Act-

50.7(3人が評価)

関連するランキング

No Image

【推しの子】主題歌ランキング

好きな【推しの子】主題歌は?

星野アイ

【推しの子】キャラランキング

好きな推しの子キャラは?

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

89LIMIT OF LOVE 海猿

50.7(1人が評価)
LIMIT OF LOVE 海猿

引用元: Amazon

制作年2005年
上映時間117分
監督羽住英一郎
メインキャスト伊藤英明(仙崎大輔)、加藤あい(伊沢環菜)、佐藤隆太(吉岡哲也)、大塚寧々(本間恵)、吹越満(海老原真一)ほか
主題歌・挿入歌Precious / 伊藤由奈
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/movie/01movie/20060000_05_M00.html

もっと見る

伊藤英明の出世作?

原作は、漫画です。
シリーズ化されておりどのシリーズも面白いです。

kei

keiさん

5位(75点)の評価

報告

90続・サザエさん

50.6(2人が評価)

サザエさんは実は13本実写映画化されている

国民的アニメ『サザエさん』はアニメ化以前に13本映画化されている。その中でもサザエさんとマスオさんの馴れ初めを描いた『続・サザエさん』はオススメだ。今や、家族政治を前にへこへこしているマスオさんですが、小泉博演じるマスオさんはイケメン強キャラである。そしてサザエさん(江利チエミ)は戦後のアメリカ文化への羨望ということなんでしょうか、突然流暢な英語で歌い始める。古き良き和製ミュージカル映画の要素も楽しめる傑作となっています。

che bunbun

映画の伝道師

che bunbunさん

6位(72点)の評価

報告

91ソラニン

50.6(1人が評価)
ソラニン(映画)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リーOLの井上芽衣子は、バイトをしながらも趣味程度にバンド活動をしている同棲相手・種田成男と暮らしている。ある日、退屈なOL生活を送ってきた芽衣子は、種田に押されて仕事を辞めることを決意した。無職とフリーター。窮地に立たされた2人は、自分たちの道を探そうと焦りだし、音楽に気持ちが入ってく。
制作年2010年
上映時間126分
監督三木孝浩
メインキャスト宮崎あおい(井上芽衣子)、高良健吾(種田成男)、桐谷健太(山田二郎・ビリー)、近藤洋一(加藤賢一)、伊藤歩(小谷アイ)ほか
主題歌・挿入歌ソラニン / ASIAN KUNG-FU GENERATION
公式サイト-

もっと見る

92イタズラなKiss Playful Kiss 劇場編集版

50.6(4人が評価)
イタズラなKiss Playful Kiss 劇場編集版

引用元: Amazon

キム・ヒョンジュン、チョン・ソミン主演のラブコメディ『イタズラなKiss~Playful Kiss』の劇場編集版。IQ200の天才・スンジョに片思いをしているハニは地震で家が倒壊し、父の親友宅に居候することに。ところがそこはスンジョの家で…。 (引用元: Amazon)

もっと見る

クールな彼

入江くんのクールな感じを、キムヒョンジュンはうまく表せてました!

葉月

葉月さん

3位(75点)の評価

報告

二宮健はとんかつもフロアもあげられる

『チワワちゃん』で平成時代のヤケクソと虚無を見事に表現した二宮健に白羽の矢が当たって作られたとんかつとDJを同列に語る異常な映画化は、興行的には度重なる不運で大失敗に終わったものの、その演出力の高さは評価に値する。SNSでバズったからと、見せかけのDJでイキっているアゲ太郎が、フロアでの失敗を機にホンモノのDJを知る。そしてクライマックスではグラフィティ、ダンス、ラップ、に音楽とヒップホップに大切な要素を巧みに組み上げて、尚且つクラブ向きの曲ではないものでフロアを盛り上げてみせるその手腕にビビりました。二宮健監督は癖が強いが私は応援しています。

che bunbun

映画の伝道師

che bunbunさん

9位(56点)の評価

報告

94月光の囁き

50.5(1人が評価)

96ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章

50.4(1人が評価)
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章

引用元: Amazon

制作年2017年
上映時間118分
監督三池崇史
メインキャスト山﨑賢人(東方仗助)、神木隆之介(広瀬康一)、小松菜奈(山岸由花子)、岡田将生(虹村形兆)、新田真剣佑(虹村億泰)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://warnerbros.co.jp/movie/jojo/

もっと見る

97ヒメアノ~ル

50.4(2人が評価)

思春期のふわふわした身体

『溺れるナイフ』以降青春キラキラ映画の文法に突然変異が起きたのだが、その中でも異様な作品がこれだ。思春期のありあまる力とそれを制御できない慣性の法則がふわふわくるくると登場人物たちを動かしていく。そして建築途中の高層ビルや、部屋の中にある枠組みを通じて未来を描けない子どもたちのアンニュイな孤独というものを表現する一見普通の青春キラキラ映画に見えて、恐ろしいほどに高度な文法を使ってくる演出に魅了された。後に瀬田なつきがジャック・リヴェットの『セリーヌとジュリーは舟でゆく』が好きと聞いて納得がいった。

che bunbun

映画の伝道師

che bunbunさん

8位(61点)の評価

報告

101

101位~120位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ