【人気投票 1~121位】実写化映画ランキング!みんながおすすめする実写化成功作品は?
このお題は投票により総合ランキングが決定
人気の「アニメ」や「漫画」を実写化した映画といえば、みなさんはなにが思いつきますか?実写化大成功と話題になったコメディー系のあの作品や、命懸けで闘いに挑むアクション系など、そのジャンルは多岐にわたります。そこで今回は、みなさんの投票で「実写化映画人気ランキング」を作成!歴代の名作から最近公開された注目作まで、多くの作品が並ぶなか上位にランクインするのはどの映画になるのでしょうか?あなたのおすすめ映画に投票してください!
最終更新日: 2025/01/30
注目のユーザー
ユーザーのバッジについて
映画を1000作品以上視聴したことがある
映画を500作品以上視聴したことがある
映画を300作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る81位蜜蜂と遠雷
引用元: Amazon
制作年 | 2019年 |
---|---|
上映時間 | 118分 |
監督 | 石川慶 |
メインキャスト | 松岡茉優(栄伝亜夜)、松坂桃李(高島明石)、森崎ウィン(マサル・カルロス・レヴィ・アナトール)、鈴鹿央士(風間塵)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | https://mitsubachi-enrai-movie.jp/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
83位先生! 、、、好きになってもいいですか?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
86位LIMIT OF LOVE 海猿
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
サザエさんは実は13本実写映画化されている
国民的アニメ『サザエさん』はアニメ化以前に13本映画化されている。その中でもサザエさんとマスオさんの馴れ初めを描いた『続・サザエさん』はオススメだ。今や、家族政治を前にへこへこしているマスオさんですが、小泉博演じるマスオさんはイケメン強キャラである。そしてサザエさん(江利チエミ)は戦後のアメリカ文化への羨望ということなんでしょうか、突然流暢な英語で歌い始める。古き良き和製ミュージカル映画の要素も楽しめる傑作となっています。
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
90位イタズラなKiss Playful Kiss 劇場編集版
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
二宮健はとんかつもフロアもあげられる
『チワワちゃん』で平成時代のヤケクソと虚無を見事に表現した二宮健に白羽の矢が当たって作られたとんかつとDJを同列に語る異常な映画化は、興行的には度重なる不運で大失敗に終わったものの、その演出力の高さは評価に値する。SNSでバズったからと、見せかけのDJでイキっているアゲ太郎が、フロアでの失敗を機にホンモノのDJを知る。そしてクライマックスではグラフィティ、ダンス、ラップ、に音楽とヒップホップに大切な要素を巧みに組み上げて、尚且つクラブ向きの曲ではないものでフロアを盛り上げてみせるその手腕にビビりました。二宮健監督は癖が強いが私は応援しています。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
思春期のふわふわした身体
『溺れるナイフ』以降青春キラキラ映画の文法に突然変異が起きたのだが、その中でも異様な作品がこれだ。思春期のありあまる力とそれを制御できない慣性の法則がふわふわくるくると登場人物たちを動かしていく。そして建築途中の高層ビルや、部屋の中にある枠組みを通じて未来を描けない子どもたちのアンニュイな孤独というものを表現する一見普通の青春キラキラ映画に見えて、恐ろしいほどに高度な文法を使ってくる演出に魅了された。後に瀬田なつきがジャック・リヴェットの『セリーヌとジュリーは舟でゆく』が好きと聞いて納得がいった。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
持たざる者の血
持たざる者が持てる者に蹂躙された痛みというものを全編に渡って刻み込むこの切ない話はバイブルである。持てない者にとって、微かな幸福は重要であるのだが、それをいとも簡単に奪われる。持てる者からしたら大したことないが、持たざる者からしたら一大事だ。その血が滲むような物語に心奪われた。次、押見修造の漫画を映画化するなら深田晃司か三浦大輔で決まりだ。
映画が美しい
広瀬すずのこちらも代表作じゃないでしょうか
総てがほんとに美しい
瀧澤貴(本人)【Prayさん
7位(67点)の評価
二次元かな
ってくらいとーまくんがイケメン。
河原和音さんの漫画すきなのです。
キャストすてき。
ずんさん
4位(85点)の評価