ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ファイナルファンタジーVII

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS、Switch、PS4、Xbox One |
発売日 | 1997年1月31日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/ff7/ |
2位ファイナルファンタジーIV

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | DS、PS、SFC、PC、ワンダースワン |
発売日 | 2007年12月20日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.squareenix.co.jp/ff4ds/main.html |
3位ドラゴンクエストIV 導かれし者たち

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | DS、FC、PS |
発売日 | 2007年11月22日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.squareenix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq4/ |
4位ペルソナ5 ザ・ロイヤル

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS4 |
発売日 | 2019年10月31日 |
メーカー | アトラス |
公式サイト | https://p5r.jp/ |
5位クロノ・トリガー

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | SFC、PS、DS、iOS、Android |
プレイ人数 | 1人(DS:1〜2人) |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 1995年3月11日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/game/detail/chronotrigger/ |
5位ペルソナ5(ゲーム)

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS3、PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2016年9月15日 |
メーカー | アトラス |
公式サイト | http://persona5.jp/ |
5位ファイナルファンタジーVI

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS、SFC |
発売日 | 1999年3月11日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/ff6_ps/ |
6位ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS4、3DS、Switch、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2017年7月29日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | https://www.dq11.jp/ |
6位聖剣伝説3

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | SFC |
発売日 | 1995年9月30日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/seiken3/ |
6位SaGa2 秘宝伝説

引用元: Amazon
『Sa・Ga2 秘宝伝説』(サ・ガ ツー ひほうでんせつ)は、1990年(平成2年)12月14日にスクウェア(現スクウェア・エニックス)からゲームボーイ(以下、GB)用ソフトとして発売されたコンピュータRPG。サガシリーズ第2作。北米版のタイトルは『Final Fantasy Legend II』(ファイナル・ファンタジー・レジェンド・ツー)であり、ファイナルファンタジーシリーズ外伝の扱いになっている。 ワンダースワンカラーや携帯電話アプリにてリメイクされた前作『魔界塔士Sa・Ga』(1989年)と異なり、長らくリメイクされていなかったが、2009年9月17日にニンテンドーDSでリメイク版『サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY』(サガツー ひほうでんせつ ゴッデス・オブ・デスティニー)が発売された。
6位Detroit:Become Human

引用元: Amazon
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2018年11月21日 |
メーカー | クアンティック・ドリーム |
公式サイト | https://www.jp.playstation.com/games/detroit-become-human/ |
7位ファイナルファンタジーX

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS2 |
発売日 | 2001年7月19日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/ff10/ |
7位バハムートラグーン

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
対応機種 | SFC |
発売日 | 1996年2月9日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/bahamut_lagoon/ |
8位ゼノギアス

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS |
発売日 | 1998年2月11日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/xenogears/ |
8位クライシスコア -ファイナルファンタジーVII-

引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PSP |
発売日 | 2007年9月13日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.squareenix.co.jp/ccff7/ |
8位ファイアーエムブレム 風花雪月

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
対応機種 | Switch |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:B(12才以上対象) |
発売日 | 2019年7月26日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/pc/index.html |
9位パラサイト・イヴ(ゲーム)

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS |
発売日 | 1998年3月29日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/parasite_eve/ |
9位鬼忍降魔禄ONI
ONIシリーズの原点といえる作品
ONIシリーズを知った作品。当時ファミコンやスーパーファミコンのRPGがやりたくてもゲームボーイしか持っていなかった自分には救いのゲームと言っても過言ではないと思う。ゲームボーイのサガシリーズと並んでゲームボーイの傑作シリーズ。
9位テイルズ オブ アライズ

公式動画: Youtube
11位ドラゴンクエストVI 幻の大地

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | DS、SFC |
発売日 | 2010年1月28日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.squareenix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq6/index.html |
11位NieR:Automata

引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2017年2月23日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/nierautomata/ |
11位天地創造

引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | SFC |
発売日 | 1995年10月20日 |
メーカー | エニックス |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/tenchisozou/ |
12位ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | 3DS、PS2 |
発売日 | 2015年8月27日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.dragonquest.jp/dq8/ |
13位ドラゴンクエストV 天空の花嫁

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | SFC、PS2、DS |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 1992年9月27日 |
メーカー | エニックス |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/game/detail/dq5/ |
13位ファイナルファンタジーIX

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS、PS4、Nintendo Switch、Xbox One、iOS |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2000年7月7日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/game/detail/ff9/ |
13位ファイナルファンタジーVIII

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS |
発売日 | 1999年2月11日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/ff8/ |
13位ファイナルファンタジーXII

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS2 |
発売日 | 2006年3月16日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.ff12.com/ |
13位Ghost of Tsushima

引用元: Amazon
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4 |
発売日 | 2020年7月17日 |
メーカー | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
公式サイト | https://www.playstation.com/jajp/games/ghostoftsushimaps4/ |
14位ファイナルファンタジー零式 HD

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2011年10月27日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/ |
15位ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | FC、SFC、PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | - |
発売日 | 1988年2月10日 |
メーカー | エニックス |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/game/detail/dq3/ |
15位スーパーマリオRPG

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | SFC |
発売日 | 1995年3月9日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_arwj/ |
15位ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(ゲーム)

公式動画: Youtube
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | Switch |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:B(12才以上対象) |
発売日 | 2017年3月3日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | nintendo.co.jp/zelda/index.html |
15位ドラゴンクエストIX 星空の守り人

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | DS |
発売日 | 2009年7月11日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.dqix.jp/ |
15位ウィッチャー3 ワイルドハント

引用元: Amazon
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、Switch ほか |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:Z(18歳以上対象) |
価格 | PS Store価格:6,035円 ※2019年10月25日現在 |
発売日 | 2015年5月21日 |
メーカー | スパイク・チェンソフト/CD Projekt |
公式サイト | https://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/ |
16位ゼノブレイド3
16位ファイナルファンタジーXV

引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2018年3月6日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.jp.square-enix.com/ff15/ |
もったいないとしか言えない
10数年ぶりにFFをやりたくなってPS4本体と同時買いして本当に残念だった作品。グラフィックやキャラは良かったし戦闘も嫌いじゃなかったけど、ストーリーを始め、キャラや世界観の扱いがあまりにもひどくて本当に宝の持ち腐れだと感じた。それでもDLCまで付き合おうと決めていたがまさかの制作中止。FFがこんな事態になってしまってるとは夢にも思わず、FFでのあの感動はもう味わえないのかと痛感させられました。
17位クロノ・クロス

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS |
発売日 | 1999年11月18日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/game/detail/chronocross/ |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




ゲームボーイ史上最高のRPGだ。
隠しボスや武器を探すのが楽しかった。当時はこのONIシリーズに救われた記憶が強い。