聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝がランクインしているランキング
評価・レビュー
全 6 件を表示
ゲームボーイソフトランキングでの評価・レビュー
歴代アクションRPGランキングでの評価・レビュー
ゲームボーイソフトランキングでの評価・レビュー
聖剣伝説なの?ファイナルファンタジーなの?
【聖剣伝説】がシリーズ化している今でこそ、聖剣伝説なのかファイナルファンタジーなのか分からないタイトルですが。自分的にはポーションやチョコボ、飛空艇など世界観がFF寄りだったので、あくまでFF外伝という捉え方をしていたように思います。
実際に、1993年にSFCで【聖剣伝説2】が発売されプレイしましたが、このゲームの流れを汲んでいるとは気付かなかったくらいですから(「そういや前に、聖剣伝説って付いたゲームやったな。」って後から気付いた位)。
そんな何も不思議な【聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝】ですが。内容は所謂当時のRPGのというより、今で言うアクションRPG(ゼルダの伝説)に近い印象で、そういう意味では続編【聖剣伝説2】に受け継がれていると思います(そして魔法・アイテム等からはFFっぽさが無くなった)。
Nintendo Switchで発売された【聖剣伝説コレクション】に入っているそうですが。多分、古い昔のゲーム云々以前に、不思議な気分になるのではないかと思います(「聖剣伝説で何でケアル?」みたいな)。
でも自分的には「聖剣伝説の第一作目は、FF外伝としてだったんだ。」という歴史を振り返る意味で、とても思い出深い作品です。
歴代RPGランキングでの評価・レビュー
聖剣伝説の始まり
GBで発売された名作アクションRPG。武器やアイテムを使った謎解き。数々の犠牲を乗り越えてマナにたどり着く。切ないストーリーが今も想い出に残ってます。
うしタブGO!GO!さん(男性)
5位(80点)の評価
ゲームボーイソフトランキングでの評価・レビュー
神ゲー
聖剣伝説の基本。全てがここにある。題名からストーリー、音楽がこの後のシリーズに繋がる1番最初の聖剣伝説。リメイクも新約もあり。ファイナルファンタジーが小難しいなーと思う人はこの作品をしてみるのがおすすめ。
もぶおじさんの評価
歴代RPGランキングでの評価・レビュー
リメイクもあり
この時のスクエアのSDキャラって何とも言えない魅力がありました。
可愛さの中にかっこよさがあるんですよね♪
ストーリーはかなり重めになっていますが、魅力的な物語には重さは必要かもしれません。
システムはゼルダに似ていますが、レベルの概念があるのでそこは大きな違いですね、アクションがにがてでもいつかクリヤーできるように作られています。ファイナルファンタジー外伝と名がついておりますが、次回作からはそれが外れるくらいの名作です
ケイさん(男性)
2位(95点)の評価