みんなのランキング

【人気投票 1~177位】青春映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

天才マックスの世界レボリューション6フットルース卒業(映画)プランケット&マクレーン好きっていいなよ。(映画)ブリングリングorange(映画)ミリィ/少年は空を飛んだグリース

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数177
投票参加者数239
投票数595

みんなの投票で「【邦画・洋画総合】人気の青春映画ランキング」を決定!若者特有の淡い恋愛や友情の模様などを描いた、青春映画。過去や現在の自分と照らし合わせられることから、好んで鑑賞するという方も多いのではないでしょうか?社会現象を巻き起こした邦画アニメ『君の名は。』や、色あせない洋画の名作『スタンド・バイ・ミー』など、人気の映画がいくつもラインアップ!1位になるのはいったいどれ?あなたのおすすめを教えてください!

最終更新日: 2025/04/12

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

141天才マックスの世界

51.0(1人が評価)
天才マックスの世界

引用元: Amazon

『天才マックスの世界』(Rushmore)は、1998年制作のアメリカ映画。頭脳明晰で風変わりな少年マックスの恋と青春を描くコメディ。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

人生欲張りコース

ありとあらゆる部活に入り自分の欲求を満たしているものの、肝心な学業はポンコツな青年マックスはしょうもないのだけれども、人生を全力で楽しもうとする姿に元気をもらいます。

そういえば、ブンブンも本作に影響を受けて陸上部と写真部、あと自称映画研究部を掛け持ちしていたなー(もちろん、本業は自称映画研究部!)

che bunbun

映画の伝道師

che bunbunさん

7位(67点)の評価

報告

142レボリューション6

51.0(1人が評価)
レボリューション6

引用元: Amazon

制作年2002年
上映時間101分
監督グレゴール・シュニッツラー
メインキャストティル・シュヴァイガー、マーティン・ファイフェル、ゼバスティアン・ブロンベルク、ナディヤ・ウール、マティアス・マシュケほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

若気の至りの一大決算

15年前に仕掛けた爆弾の証拠隠滅に奮闘する
元アナーキストたちを描いたドイツ映画。

ハメを外していた若い頃は過ぎ、
主人公以外は皆きちんとした社会人になっている。

だが、当時の反逆精神を完全には捨てていない。
そんな彼らが愛おしくなる。

simple読書会 前田

『simple読書会』主催者

simple読書会 前田さん

7位(67点)の評価

報告

143フットルース

51.0(2人が評価)
フットルース

引用元: Amazon

『フットルース』(Footloose)は、1984年のアメリカ映画。パラマウント映画作品。上映時間107分。 公開当時、ケニー・ロギンスなども参加したサウンドトラックのヒットや当時の流行であるMTVを始めとするプロモーションビデオなどヒットも相まって、一種の社会現象となった作品でミュージカル化もされている。2011年にはリメイクも行われ、日本では『フットルース 夢に向かって』のタイトルでDVD発売された。サウンドトラックは日本のオリコン洋楽アルバムチャートで1984年5月7日付から通算18週1位を獲得した。 保守的な田舎町にやって来た高校生レンが、住人との隔たりを克服して行く青春物語である。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

社会現象となったダンス・ムービー

今や大御所のケヴィン・ベーコンだが、青春イケメン俳優の時代もあった。

若さ、情熱、憤り‥青春の持つエネルギーの全てが爆発したようなダンスシーンが圧巻。

simple読書会 前田

『simple読書会』主催者

simple読書会 前田さん

6位(72点)の評価

報告

144卒業

50.9(1人が評価)
卒業(映画)

引用元: Amazon

制作年1967年
上映時間105分
監督マイク・ニコルズ
メインキャストダスティン・ホフマン(ベンジャミン・プラドック)、アン・バンクロフト(ミセス・ロビンソン)、キャサリン・ロス(エレーン)、マーレイ・ハミルトン(ミスター・ロビンソン)、ウィリアム・ダニエルズ(ミスター・プラドック)ほか
主題歌・挿入歌The Sound of Silence / サイモン&ガーファンクル
公式サイト-

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

145プランケット&マクレーン

50.9(1人が評価)

146好きっていいなよ。

50.8(1人が評価)
好きっていいなよ。(映画)

引用元: Amazon

制作年2014年
上映時間102分
監督日向朝子
メインキャスト川口春奈(橘めい)、福士蒼汰(黒沢大和)、西崎莉麻(及川あさみ)、永瀬匡(中西健志)、足立梨花(武藤愛子)ほか
主題歌・挿入歌ハッピリー / ワン・ダイレクション
公式サイト-

もっと見る

147ブリングリング

50.8(1人が評価)
ブリングリング

引用元: Amazon

制作年2013年
上映時間90分
監督ソフィア・コッポラ
メインキャストケイティ・チャン(レベッカ)、イズラエル・ブルサール(マーク)、エマ・ワトソン(ニッキー)、クレア・ジュリアン(クロエ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

148orange

50.8(3人が評価)
orange(映画)

引用元: Amazon

制作年2015年
上映時間139分
監督橋本光二郎
メインキャスト土屋太鳳(高宮菜穂)、山﨑賢人(成瀬翔)、竜星涼(須和弘人)、山崎紘菜(茅野貴子)、桜田通(萩田朔)ほか
主題歌・挿入歌未来 / コブクロ
公式サイト-

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

149ミリィ/少年は空を飛んだ

50.7(1人が評価)

150グリース

50.7(1人が評価)
グリース

引用元: Amazon

制作年1978年
上映時間110分
監督ランダル・クレイザー
メインキャストジョン・トラボルタ(ダニー)、オリビア・ニュートン=ジョン(サンディ)、ストッカード・チャニング(リッゾ)、ジェフ・コナウェイ(ケニッキー)、バリー・パール(ドゥーディ)ほか
主題歌・挿入歌Hopelessly Devoted to You / ジョン・ファーラー
公式サイト-

もっと見る

151初体験/リッジモント・ハイ

50.7(1人が評価)
初体験/リッジモント・ハイ

引用元: Amazon

『初体験/リッジモント・ハイ』(Fast Times At Ridgemont High)は、1982年製作のアメリカ映画である。アメリカの高校生達の恋と青春を描いた青春映画。2005年にはアメリカ国立フィルム登録簿に永久保存登録された。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

チャラ学校のユーモアに爆笑

チャラ学校のユーモアは大好きである。本作は学校の落ちこぼれたちのチャラチャラした生活を余すことなく魅せてくれます。

授業中にピザのデリバリーを注文するショーン・ペンがおかしすぎて、でも学校に一人はそんな変わり者いたなーと懐かしく思ってしまうのであります。

che bunbun

映画の伝道師

che bunbunさん

8位(61点)の評価

報告

152ドニー・ダーコ

50.7(1人が評価)
ドニー・ダーコ

引用元: Amazon

『ドニー・ダーコ』(原題:Donnie Darko)は、2001年のアメリカ映画。リチャード・ケリー監督・脚本。一度では理解できない複雑な筋立てによってリバースムービーと呼ばれて話題になった。本作においてウサギがシンボルになっている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

ウサギが導く不気味な世界

奇行を繰り返す主人公に、何度も出てくるフランクと謎のウサギ。

一見すると訳の分からない映画だが、名曲「Mad World」が流れる頃には、
なぜか静かな感動が訪れる。

ミステリーやSF的な要素もあるが、
基本的にはこじらせ男子高校生の鬱屈とした青春を描いた作品だと思っている。

simple読書会 前田

『simple読書会』主催者

simple読書会 前田さん

8位(61点)の評価

報告

153ヘアスプレー(2007年)

50.6(1人が評価)
ヘアスプレー(2007年)

引用元: Amazon

制作年2007年
上映時間117分
監督アダム・シャンクマン
メインキャストニッキー・ブロンスキー(トレイシー・ターンブラッド)、ジョン・トラボルタ(エドナ・ターンブラッド)、ミシェル・ファイファー(ベルマ・フォン・タッスル)、クリストファー・ウォーケン(ウィルバー・ターンブラッド)、ブリタニー・スノウ(アンバー・フォン・タッスル)ほか
主題歌・挿入歌You Can't Stop The Beat / ヘアスプレー
公式サイト-

もっと見る

悩みが吹き飛ぶ

プラスサイズの体型は年頃の女子高生にとって悩ましい問題のはずですが、主人公は底抜けの明るさとタレント性で大胆不敵に我が道を突き進み続け、有名人になりたいという夢を自力で叶えます。ポジティブシンキングは幸運を呼ぶのだろうなと、前向きな気持ちになる作品です。

みゅう

みゅうさん

3位(70点)の評価

報告

154バーディ

50.6(1人が評価)

155リアム16歳、はじめての学校

50.5(1人が評価)
リアム16歳、はじめての学校

引用元: Amazon

『リアム16歳、はじめての学校』(原題:Adventures in Public School)は2017年に公開されたカナダのコメディ映画である。監督はカイル・ライドアウト、主演はジュディ・グリアが務めた。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

156溺れるナイフ

50.5(1人が評価)
溺れるナイフ(映画)

引用元: Amazon

制作年2016年
上映時間111分
監督山戸結希
メインキャスト小松菜奈(望月夏芽)、菅田将暉(長谷川航一朗)、重岡大毅(大友勝利)、上白石萌音(松永カナ)、志磨遼平(広能晶吾)ほか
主題歌・挿入歌コミック・ジェネレイション / ドレスコーズ
公式サイトhttps://gaga.ne.jp/oboreruknife/

もっと見る

157ストロボ・エッジ

50.3(1人が評価)
ストロボ・エッジ(映画)

引用元: Amazon

制作年2015年
上映時間116分
監督廣木隆一
メインキャスト福士蒼汰(一ノ瀬蓮)、有村架純(木下仁菜子)、山田裕貴(安堂拓海)、佐藤ありさ(是永麻由香)、入江甚儀(是枝大樹)、黒島結菜(杉本真央)ほか
主題歌・挿入歌愛唄~since 2007~ / whiteeeen
公式サイト-

もっと見る

158君の名は。

50.2(2人が評価)
君の名は。

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リーのどかで、自然豊かな田舎町に住む女子高生・三葉は、代わり映えしない毎日に飽き飽きしていた。家系の古くからの風習や、父親が町長などといった縛られた生活が息苦しく、都会での生活を夢見ていた。ある日、自分が都会で暮らす男の子になった夢を見る。同じように東京でも、山奥で暮らす女の子になるという、不思議な夢を見た男子高校生・瀧がいた。二人は何度も同じ体験をするなかで、自分たちが入れ替わっていることに気づく。戸惑いながらも状況を楽しんでいたが、突然ぱたりと入れ替わりが途切れる。自分の本当の気持ちに気づいた滝は、三葉へ会いに行くことを決意。三葉を探すなかで、彼を待ち受けていた真実とは……!
制作年2016年
上映時間112分
原作新海誠
キャラクターデザイン田中将賀
監督新海誠
プロデューサー武井克弘、伊藤耕一郎
メインキャスト神木隆之介立花瀧)、上白石萌音宮水三葉)、長澤まさみ(奥寺ミキ)、市原悦子(宮水一葉)、成田凌(勅使河原克彦)、悠木碧(名取早耶香)ほか
演出居村健治
主題歌・挿入歌前前前世 / RADWIMPS
制作会社コミックス・ウェーブ・フィルム
公式サイトhttp://www.kiminona.com/
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:なし
Hulu:配信中
SNSアカウント

映画『君の名は。』(フォロワー数1883位)

もっと見る

159ゾンビーズ

50.2(1人が評価)
ゾンビーズ(映画)

引用元: Amazon

制作年2018年
上映時間94分
監督ポール・ホーエン
メインキャストマイロ・マンハイム(ゼッド)、メグ・ドネリー(アディソン)、トレヴァー・トージマン(バッキー)、カイリー・ラッセル(イライザ)、ジェームズ・ゴッドフリー(ボンゾ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

161

161位~177位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ