みんなのランキング

【人気投票 1~177位】青春映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

やがて海へと届く(映画)天気の子(アニメ)黒子のバスケ LAST GAME

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数177
投票参加者数239
投票数595

みんなの投票で「【邦画・洋画総合】人気の青春映画ランキング」を決定!若者特有の淡い恋愛や友情の模様などを描いた、青春映画。過去や現在の自分と照らし合わせられることから、好んで鑑賞するという方も多いのではないでしょうか?社会現象を巻き起こした邦画アニメ『君の名は。』や、色あせない洋画の名作『スタンド・バイ・ミー』など、人気の映画がいくつもラインアップ!1位になるのはいったいどれ?あなたのおすすめを教えてください!

最終更新日: 2025/04/12

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

161やがて海へと届く

50.1(1人が評価)

162天気の子

50.1(1人が評価)
天気の子(アニメ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー故郷の離島での生活に、うんざりしていた主人公・帆高。そんな生活から抜け出したくて、1人東京へと家出をする。生活のため、必死に探して見つけた仕事は、胡散臭いオカルト雑誌のライターだった。彼の心のなかと未来を暗示するように、土砂降りの雨が降り続く毎日のなか、1人の不思議な少女・陽菜と出会う。とある事情で、小学生の弟と二人暮らしをしていた彼女には、不思議なパワーがあった。そんな陽菜の持つ能力によって、少しずづ世界が変わり始めていることを、彼らはまだ知らない。二人を待ち構える運命とは一体……!
制作年2019年
上映時間114分
原作新海誠
キャラクターデザイン田中将賀
監督新海誠
プロデューサー岡村和佳菜、伊藤絹恵
メインキャスト醍醐虎汰郎(森島帆高)、森七菜天野陽菜)、本田翼(夏美)、吉柳咲良(天野凪)、平泉成(安井)ほか
演出徳野悠我、居村健治
主題歌・挿入歌愛にできることはまだあるかい / RADWIMPS
制作会社コミックス・ウェーブ・フィルム
公式サイトhttps://tenkinoko.com/
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:なし
Hulu:配信中
SNSアカウント

映画『天気の子』(フォロワー数1765位)

もっと見る

163黒子のバスケ LAST GAME

50.1(1人が評価)

関連するランキング

黄瀬涼太

黒子のバスケキャラランキング

黒子のバスケの好きなキャラは?

青峰大輝

黒子のバスケかっこいい男キャラランキング

かっこいいと思う黒子のバスケの男性キャラは?

164きみの色

50.1(1人が評価)

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

166THE FIRST SLAM DUNK

50.1(1人が評価)

167BLUE GIANT

50.1(1人が評価)

168すずめの戸締まり

50.1(1人が評価)

関連するランキング

君の名は。

新海誠監督のアニメ映画ランキング

新海誠監督作品でおすすめしたい好きな映画は?

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

169劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク

50.1(1人が評価)

関連するランキング

25時、ナイトコードで。

プロセカユニットランキング

プロセカで好きなユニットは?

トンデモワンダーズ / sasakure.UK

プロセカ曲ランキング

好きなプロセカの曲は?

170ウィ・アー・ザ・ベスト!

50.1(1人が評価)
ウィ・アー・ザ・ベスト!

引用元: Amazon

『ウィ・アー・ザ・ベスト!』(原題:Vi är bäst!、英題:We Are the Best!)は2013年にスウェーデンとデンマークで製作されたドラマ映画である。ココ・ムーディソンのグラフィック・ノベル『Never Goodnight』を原作としている。監督・脚本はルーカス・ムーディソン(ココの夫)、主演はミラ・バークハンマルが務める。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

171爆走!ヘルズ・エンジェルス

50.0(1人が評価)
爆走!ヘルズ・エンジェルス

引用元: Amazon

『プレッジ』のジャック・ニコルソンが主演し、“ヘルズ・エンジェル”が多数出演した正統派バイカーアクション。当時全米にその名を轟かせていた“ヘルズ・エンジェルス”の行動を正確に描き、本物のエンジェルスからも支持を集めた。 (引用元: Amazon)

もっと見る

172ヴァージン・スーサイズ

50.0(2人が評価)
ヴァージン・スーサイズ

引用元: Amazon

『ヴァージン・スーサイズ』(The Virgin Suicides)は、1999年のアメリカ合衆国の映画で、ソフィア・コッポラの初監督作品。 原作はアメリカの作家、ジェフリー・ユージェニデスが1993年に発表した『ヘビトンボの季節に自殺した五人姉妹』(早川書房刊)である。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

若さと死は隣り合わせ

次々と自殺していく五人姉妹と、彼女たちをこっそり見守る少年たち。

若く美しい姉妹たちの映像に、青春のまばゆさと危うさを感じる。

simple読書会 前田

『simple読書会』主催者

simple読書会 前田さん

10位(50点)の評価

報告

173ダンシング・レディ

49.9(1人が評価)
ダンシング・レディ

引用元: Amazon

『ダンシング・レディ』(原題:英語: Dancing Lady, 「踊る淑女」の意)は、1933年に製作・公開されたアメリカ合衆国の映画である。メトロ・ゴールドウィン・メイヤー(MGM)の看板スターとなっていたジョーン・クロフォードとクラーク・ゲーブルが主演し、ロバート・Z・レナードが監督した。ブロードウェイで活躍していたフレッド・アステアの映画デビュー作でもある。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

174Fame フェーム

49.8(1人が評価)
Fame フェーム

引用元: Amazon

ミュージカル映画の金字塔『フェーム』、待望のリメイク!アラン・パーカー監督、アイリーン・キャラ主演で大ヒットした名作が、 オリジナルをはるかに超えるダイナミックさで、いま甦る! (引用元: Amazon)

もっと見る

175夜明け(2018年)

44.0(1人が評価)

176ネバー・バックダウン

42.0(1人が評価)
ネバー・バックダウン

引用元: Amazon

『ネバー・バックダウン』(原題:NEVER BACK DOWN)は、アメリカ合衆国の映画作品。 総合格闘技に打ち込む学生達を描いた青春映画。2008年のMTVムービー・アワードで、ショーン・ファリスとカム・ジガンデイが最優秀バトル賞を受賞した。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

177ワイルド・エンジェル(1966年)

40.0(1人が評価)
ワイルド・エンジェル(1966年)

引用元: Amazon

『ワイルド・エンジェル』(原題:The Wild Angels)は、1966年制作のアメリカ合衆国のアクション映画。暴走族集団“ワイルド・エンジェル”を率いるリーダーの若者を中心に、狂騒的に生きる若者たちの姿を描く。バイカー映画の先駆的作品。ロジャー・コーマン製作・監督。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ