みんなのランキング

【人気投票 1~90位】面白いスポーツ漫画ランキング!みんなのおすすめする作品は?

ドカベン(漫画)テニスの王子様(漫画)ラストイニングブルーロックあしたのジョー(漫画)BE BLUES!〜青になれ〜帯をギュッとね!ちはやふる(漫画)ハリガネサービスシュート!(漫画)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数90
投票参加者数1,979
投票数4,853

球技や格闘技などの競技を中心に物語が展開する「スポーツ漫画」。スポ根ものや恋愛要素が強いものまでさまざまな作風が存在し、ジャンプやサンデーといった少年誌以外でも多く見受けられるジャンルです。今回は「スポーツ漫画人気ランキング」をみんなの投票で決定します!サッカーや野球などの王道ジャンルはもちろん、『灼熱カバディ』(2015年)のようなマイナースポーツを扱った作品にも投票可能です。完結済みの名作から連載中の話題作まで、あなたのおすすめする面白いスポーツ漫画を教えてください!

最終更新日: 2025/07/01

注目のユーザー

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

漫画を500作品以上読んだことがある

漫画を300作品以上読んだことがある

漫画を100作品以上読んだことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21ドカベン

70.5(50人が評価)
ドカベン(漫画)

引用元: Amazon

作者水島新司
ジャンル少年漫画
出版社秋田書店
連載週刊少年チャンピオン(1972年18号~1981年16号)
巻数全48巻
参考価格1円(税込)

もっと見る

関連するランキング

岩鬼正美

ドカベンキャラランキング

好きなドカベンキャラは?

王道

野球漫画の王道です。一人一人の個性の強さがおもしろいです。そこがオススメのポイントです。

かー

かーさん

4位(85点)の評価

報告

22テニスの王子様

70.4(183人が評価)
テニスの王子様(漫画)

引用元: Amazon

作者許斐剛
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1999年32号~2008年14号)
巻数全42巻
参考価格408円(税込)

もっと見る

関連するランキング

天才1年生越前リョーマが行く!

テニスの天才少年越前リョーマが並み居るライバルたちと戦うテニス漫画です。最初のライバルは同じ青春学校中等部の先輩たち。個性的な先輩たちにどう挑むか?
話が進むにつれ地区予選・都大会・関東大会・全国大会と進んでいきます。
途中まではテクニカルな技の解説がありましたが、終盤に進むにつれてどんどん人間離れしたテニスになってます。
ゲーム・アニメ・舞台などと展開され、人気は留まることを知りません。

ヨッコ

ヨッコさん

1位(100点)の評価

報告

トンデモ能力の応酬

この作品は一応テニスの漫画なのですが、とんでもない能力が登場することで有名です。初期から審判の後ろを通るようなカーブショットだったりで目立っていましたが、分身したりブラックホールを作ったりと、シリーズが進むごとに大変なことになっています。そういう意味で見ごたえの十分な作品となっています。

竹也之

竹也之さん

4位(85点)の評価

報告

なるほどSUNDAYじゃねーの

不二周助が目をつぶって、テニスしたのは本当にすごいと思った。ちなみに「お前は決して弱くない 俺が強かっただけの話だ!!」で有名な九鬼貴一は伊武深司にストレート負けしたが、彼は一体なんだったのだろうか......

ほろけい

ほろけいさん

7位(82点)の評価

報告
コメントをもっと読む

23ラストイニング

68.8(34人が評価)
ラストイニング

引用元: Amazon

作者原作:神尾龍 / 作画:中原裕
ジャンル青年漫画
出版社小学館
連載ビッグコミックスピリッツ(2004年6・7合併号~2014年19号)
巻数全44巻
参考価格759円(税込)

もっと見る

監督にスポット当てた作品

監督が主人公の作品です。根性で何とかすという内容ではなく、戦略や理にかなった練習方法などを提案し勝利していきます。

kurobuchi

kurobuchiさん

5位(70点)の評価

報告

24ブルーロック

68.6(101人が評価)
ブルーロック

引用元: Amazon

作者原作:金城宗幸 / 作画:ノ村優介
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(2018年第40号~)
参考価格77円(税込)

もっと見る

関連するランキング

凪誠士郎(なぎせいしろう)

ブルーロックキャラランキング

好きなブルーロックキャラは?

糸師冴(いとしさえ)

ブルーロックキャラ強さランキング

ブルーロックで最強のキャラは?

私の今の注目漫画ランキング1位💗

ブルーロックは、久しぶりにスポーツ漫画で夢中になった本の一つで、今までにない発想で繰り広げられるサッカー漫画です(*≧▽≦)b読んでいてあきがなく、先が読めないので、すごく、面白い!これから、もっと注目されても、おかしくない!サッカーのルールをまったく知らなくても、引き込まれる!

サラさん

1位(100点)の評価

報告

新しいタイプのエゴイスト漫画 (サッカー)

ハイキューと同じぐらい好きな漫画です。まだみんなに知られていないけど、見たら多分ハマります。        サッカーを知らない私もたのしめました。     

私は、蜂楽オシさん

1位(91点)の評価

報告

わかりやすく面白いサッカー万が

スラムダンクや弱虫ペダルと同じくらい夢中になれます。
描写もグロテスクではなく怖い要素もないのでだれでも楽しめます

キング(怖いものダメ)さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25あしたのジョー

68.3(70人が評価)
あしたのジョー(漫画)

引用元: Amazon

作者原作:高森朝雄 / 作画:ちばてつや
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(1968年1月1日号〜1973年5月13日号)
巻数全20巻
参考価格594円(税込)

もっと見る

完全燃焼!

国民の半数は知っているんじゃないかって作品!
ぐれた少年がボクシングで栄光をつかむ!・・・ではなく、どちらかというとぐれたというよりは生きざまが反骨心の塊のような少年が強者に突っかかっていくといった感じです。
不器用に生きているジョーの姿が妙に親近感がわきます。
優しくされたりすると、うれしいんでしょうけど出てくる言葉や行動はひねくれてます。
改めて文章にすると嫌な奴になってしまいますが、そうではなく、あまりにも純粋さが強く、かつ不器用な優しい少年のイメージが読んでいると分かります。
また青年になってからは周りの人の影響で優しさが表面[続きを読む]

ケイ

ケイさん

1位(100点)の評価

報告

26BE BLUES!〜青になれ〜

67.9(51人が評価)
BE BLUES!〜青になれ〜

引用元: Amazon

作者田中モトユキ
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(2011年9号~)
参考価格528円(税込)

もっと見る

ワクワクする漫画です!

主人公の挫けない心にあっぱれです!

前川腕児

声優ゲーマー

前川腕児さん

2位(85点)の評価

報告

27帯をギュッとね!

66.8(21人が評価)
帯をギュッとね!

引用元: Amazon

作者河合克敏
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1989年1・2合併号〜1995年52号)
巻数全30巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

28ちはやふる

66.5(87人が評価)
ちはやふる(漫画)

引用元: Amazon

作者末次由紀
ジャンル少女漫画
出版社講談社
連載BE・LOVE(2008年2号~)
参考価格77円(税込)

もっと見る

関連するランキング

綿谷新

ちはやふるキャラランキング

好きなちはやふるキャラは?

日本が誇るスポーツ・競技かるた

これまで「ちはやふる」以上に白熱できる、かるたの漫画があったでしょうか。絶対ないですよね。
競技かるたと出会って成長していくキャラクターたちは、もはや自分の子同然で、彼らが試合で勝ったり負けたりするたびに涙が溢れてしまいます。
主人公の恩師とかライバルとか、それぞれのバックボーンも丁寧に描かれてて、嫌いだったキャラも好きになっちゃう!

カロリーゼロ

カロリーゼロさん

3位(90点)の評価

報告

実写化を観て

漫画の絵が可愛くて見やすいです。日本かるたは日本が誇る伝統でもありますが、これを見て興味を持つ人は少なくないと思うのでとても良いと思います。私も百人一首が好きなのでどんどん好きな若者が増えればなぁと思います。

ケイナ

ケイナさん

3位(90点)の評価

報告

太一が好きです

千早と新と太一の三人を中心に話が進むカルタ漫画。太一の頑張りが早く報われて欲しいと願っています。

ぷぷ

ぷぷさん

4位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29ハリガネサービス

66.2(30人が評価)
ハリガネサービス

引用元: Amazon

作者荒達哉
ジャンル少年漫画
出版社秋田書店
連載週刊少年チャンピオン(2014年26号〜2018年46号)
巻数全24巻
参考価格264円(税込)

もっと見る

30シュート!

65.1(29人が評価)
シュート!(漫画)

引用元: Amazon

作者大島司
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(1990年36号~1996年42号)
巻数全33巻
参考価格594円(税込)

もっと見る

トシ サッカー好きか?

後半副キャプテンだった神谷がめちゃくちゃ成長して日本トップクラスのパサーになるところがたまりません。そして僕らが久保さん。久保さんの存在のでかさがこの作品の全てといっても過言ではありませんね。おすすめ。

イワさん

イワさんさん

2位(97点)の評価

報告

31エリアの騎士

65.1(65人が評価)
エリアの騎士(漫画)

引用元: Amazon

作者原作:伊賀大晃 / 作画:月山可也
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(2006年21・22合併号-~2017年17号)
巻数全57巻
参考価格594円(税込)

もっと見る

関連するランキング

主人公覚醒!

サッカーを題材にした、アニメ化もされている大人気漫画になります。日本代表にも選ばれる天才的な兄を持つ主人公が、兄の死をきっかけにサッカーと向き合いはじめるところからストーリーは始まります。兄の心臓を移植された主人公が、試合中に兄に乗り移られたようになり覚醒するシーンは、読んでいて鳥肌がたつくらいかっこいいです。

ゆう

ゆうさん

1位(100点)の評価

報告

時々兄貴が乗り移る

時々死んだにいちゃんが乗り移って、数多の強敵を無双するのが見ていて楽しいです。まさか誰も死んだ兄が乗り移ってるとは思わないわけで......その一方で「傑?」と兄貴の存在に勘付く母親に少し泣きました

イワさん

イワさんさん

3位(94点)の評価

報告

32GIANT KILLING

62.7(29人が評価)
GIANT KILLING(漫画)

引用元: Amazon

作者原作:網本将也 / 作画:ツジトモ
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載モーニング(2007年~)
参考価格836円(税込)

もっと見る

33ベイビーステップ

62.7(24人が評価)
ベイビーステップ(漫画)

引用元: Amazon

作者勝木光
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(2007年46号~2017年48号)
巻数全47巻
参考価格594円(税込)

もっと見る

34忘却バッテリー

62.5(48人が評価)
忘却バッテリー

引用元: Amazon

作者みかわ絵子
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載少年ジャンプ+(2018年4月26日~)
参考価格660円(税込)

もっと見る

関連するランキング

千早瞬平

忘却バッテリーキャラランキング

好きな忘却バッテリーキャラは?

記憶喪失?!他にはないストーリー

元天才バッテリーが高校に入学し、1から野球をスタート!こんなどん底からどこまで這い上がっていくのかとても気になります。よくある野球漫画とは違った世界観が感じられました。

小豆

小豆さん

3位(90点)の評価

報告

野球を知らない読者にも安心しておすすめできる漫画!

にほんごむずかしいさん

1位(100点)の評価

報告

35あひるの空

61.4(29人が評価)
あひるの空(漫画)

引用元: Amazon

作者日向武史
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(2004年第2、3号合併号~)
参考価格594円(税込)

もっと見る

関連するランキング

夏目健二

あひるの空キャラランキング

好きなあひるの空キャラは?

これぞリアルな高校の部活!って感じ

高校生の部活生活のリアルさを感じる。冬の寒い中地獄のような合宿とか、途中で部員が辞めてしまうとか、部員が辞めてしまうとか、、、勝つばかりではなく、むしろ前半は負けてばかりですが、そこがまた現実的だな〜と。部活してた人にすごくささります。スラダンにも負けてない名作!!続きが早く読みたいです、

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

ひたすらにリアル

前半はネタ漫画に走るか、ガッツリバスケ漫画にするか、路線が定まってなかったですが、次第に本当に高校バスケのリアルを表現した漫画になっていきます。

花園千秋さん

1位(100点)の評価

報告

꙳★*゚

スラムダンクの次にいいなと思うのはあひるですね!黒子も人気ですが、断然こっちです!

ぺんちゃん

ぺんちゃんさん

4位(85点)の評価

報告

36ANGEL VOICE(エンジェルボイス)

60.7(29人が評価)
ANGEL VOICE(エンジェルボイス)

引用元: Amazon

作者古谷野孝雄
ジャンル少年漫画
出版社秋田書店
連載週刊少年チャンピオン(2007年21号~2014年42号)
巻数全40巻
参考価格264円(税込)

もっと見る

もっと注目されて良い名作

長い事漫画を読んできましたが
トップクラスの感動を頂きました🥹

スラムダンクに勝らずとも劣らない名作だと思います!

さんぴんさん

1位(100点)の評価

報告

涙なしには読めない

このまんがを読み終わった後のエンジェルボイスという題名の深さがわかります!

さはらさはらさん

1位(100点)の評価

報告

37おおきく振りかぶって

60.4(18人が評価)
おおきく振りかぶって(漫画)

引用元: Amazon

作者ひぐちアサ
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載月刊アフタヌーン(2003年11月号~)
参考価格1,510円(税込)

もっと見る

リアリティある野球漫画

王道とは真逆と言ってもいい、弱気で自信のないピッチャー三橋が主人公のお話です。心理戦が丁寧に描かれていて、キャラ設定も細かいので、本当に存在するんじゃないかと思わせるほどのリアリティです!!

小豆

小豆さん

2位(95点)の評価

報告

おおふり

主人公がすごい情けないんですけど、新しいバッテリーに出会って、成長していくんです!監督が女の人ってところも珍しいですよね!

ぺんちゃん

ぺんちゃんさん

5位(75点)の評価

報告

38モンキーターン

58.5(19人が評価)
モンキーターン(漫画)

引用元: Amazon

作者河合克敏
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1996年36・37号~2005年3号)
巻数全30巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

最終ターンでの差しは盛り上がる

平凡な高校のヤンキーが、先生に紹介され競艇の道に進む。本栖湖での鬼のような訓練に耐え、プロとして競艇場を走る。一流競艇選手と戦い、勝利するシーンは見もの!

キリト

キリトさん

3位(90点)の評価

報告

名作

まごうことなき名作。サンデーのスポーツ漫画の充実ぶりは比類ないな......サシ、マクリなんて言葉は絶対にこれから使うことはないけれど、覚えてしまった。ライバルとの仲がいつになっても改善しないのは笑った。海原雄山と山岡士郎よりひどい。

ほろけい

ほろけいさん

6位(85点)の評価

報告

39少女ファイト

57.8(15人が評価)
少女ファイト(漫画)

引用元: Amazon

作者日本橋ヨヲコ
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載イブニング(2006年2号~)
参考価格792円(税込)

もっと見る

バレーボールを通した素晴らしい群像劇

名言満載。人生の指南書になるぐらい、各登場人物の掘り下げが上手。読み返すたびに発見がある。

熊五郎さん

1位(100点)の評価

報告

40BUNGO -ブンゴ-

57.3(12人が評価)
BUNGO -ブンゴ-

引用元: Amazon

作者二宮裕次
ジャンル青年漫画
出版社集英社
連載週刊ヤングジャンプ(2015年3号~)
参考価格564円(税込)

もっと見る

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ