みんなのランキング

【人気投票 1~41位】富野由悠季監督アニメランキング!みんながおすすめする作品は?

劇場版 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア聖戦士ダンバイン(アニメ)機動戦士ガンダム(アニメ)伝説巨神イデオン 発動篇∀ガンダム(アニメ)伝説巨神イデオン劇場版 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編無敵超人ザンボット3機動戦士Ζガンダム伝説巨神イデオン 接触篇

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数41
投票参加者数56
投票数346

アニメ界の巨匠と称される「富野由悠季」。ロボットアニメの金字塔『機動戦士ガンダム』をはじめ、監督として数々の名作を世に送り出してきました。今回みんなの投票で決めるのは「富野由悠季監督アニメ人気ランキング」です。前述の『機動戦士ガンダム』だけでなく、『伝説巨神イデオン』や『聖戦士ダンバイン』といった昭和を代表する人気アニメが上位にランクイン?話題の新作の順位も気になるところ。富野由悠季が監督を務めたアニメ作品のなかで、あなたのおすすめを教えてください!

最終更新日: 2025/05/03

ランキングの前に

1分でわかる「富野由悠季」

ガンダムシリーズで知られるアニメ界の巨匠・富野由悠季

富野由悠季(とみのよしゆき。旧ペンネーム富野喜幸)は、1941年11月5日生まれ、神奈川県出身。退学卒業後、アニメ専門の制作会社「虫プロダクション」に入社し、手塚治虫の漫画を原作とした『鉄腕アトム』の脚本・演出などを担当しました(監督ではない)。後に監督として名をはせる彼が初めてアニメの監督を務めたのは1972年のこと。『鉄腕アトム』と同じく手塚治虫の漫画を原作としたテレビアニメ『海のトリトン』でした。そこから、1975年放送の『勇者ライディーン』や1977年放送の『無敵超人ザンボット3』といった人気作品を手掛けます。そして1979年にはロボットアニメの名作にして自身の代表作『機動戦士ガンダム』の監督・原作・脚本を担当。「リアルロボット」と呼ばれる新しいジャンルを切り開き、社会現象を巻き起こすほどに。それ以降は、『機動戦士Ζガンダム』(1985年)や『機動戦士ガンダムF91』(1991年)といったガンダムシリーズの監督を次々に手掛け、日本のアニメーション業界を支えた「アニメ界の巨匠」と称されています。

関連するおすすめのランキング

ジャンル別アニメランキングはこちら

アニメおすすめ人気ランキング 投票結果発表!全28ジャンル別・2025年版

ガンダム好きならこちらもおすすめ

ガンダム主題歌ランキング

サンライズ制作アニメランキング

今期新作アニメはこちら!

2025春アニメ評価ランキング

来期注目アニメはこちら!

2025夏アニメ期待度ランキング

このランキングの投票ルール

テレビ放送や映画を問わず、このランキングでは富野由悠季がこれまでに監督を手掛けたすべてのアニメ作品に投票できます。あなた独自のランキングを作って投票してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1劇場版 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

83.2(26人が評価)
劇場版 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

引用元: Amazon

制作年1988年
上映時間120分
監督富野由悠季
メインキャスト古谷徹アムロ・レイ)、池田秀一シャア・アズナブル)、鈴置洋孝(ブライト・ノア)、榊原良子ナナイ・ミゲル)、白石冬美(ミライ・ヤシマ)、川村万梨阿(クェス・パラヤ)、弥生みつき(チェーン・アギ)、佐々木望(ハサウェイ・ノア)ほか
主題歌・挿入歌BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて) / TM NETWORK
制作会社サンライズ
公式サイトhttp://www.gundam-cca.net/
SNSアカウント

ガンダムチャンネル

もっと見る

最高傑作

やっぱりこの作品は最高傑作だと思う。「フィンファンネル!」くーかっこいい。一度リタイアして、本編には出てこなかったアムロの活躍がまた見れるなんて。ラストシーンは感動的。あと主題歌の「BEYOND THE TIME 〜メビウスの宇宙を越えて〜」がいいよなぁ。

ほろけい

ほろけいさん

3位(85点)の評価

報告

Ζの後の話です。

本作は時系列で言うと、ΖとΖΖの間で、シャアが新生ネオ・ジオンを率いてサイド1のスウィートウォーターを占拠し、更に5thルナを占拠の末、地球上のチベットへ5thルナ落としを決行し、第二次ネオ・ジオン抗争が始まります。
その後、ネオ・ジオンは地球に向けて、アクシズ落としを決行しますが、サザビーとの激戦に勝利したアムロのνガンダムはアクシズ落としを阻止するべくνガンダムでアクシズを押し戻す行動に出ます。
この作品もMSが魅力的で、劇場版ではサザビーとνガンダムですが、小説だとナイチンゲールとHi-νガンダムと攻撃レンジの拡大や機動力の向上[続きを読む]

まふ。

まふ。さん

5位(75点)の評価

報告

初めてニュータイプを定義した?

最近のガンダム映画の基軸となっています。ニュータイプとは何かを定義した作品でもあると思います。アムロとシャアの決戦も見所です。

MAI

MAIさん

2位(94点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2聖戦士ダンバイン

80.1(18人が評価)
聖戦士ダンバイン(アニメ)

引用元: Amazon

話数全49話
制作会社日本サンライズ
総監督富野由悠季
メインキャスト中原茂(ショウ・ザマ)、川村万梨阿(チャム・ファウ)、土井美加(マーベル・フローズン)、安宅誠(ニー・ギブン)、高田由美(キーン・キッス)、田中正彦(ショット・ウェポン)、速水奨(バーン・バニングス / 黒騎士)、逢坂秀実(トッド・ギネス)、西城美希(ガラリア・ニャムヒー)、立木文彦(ゼット・ライト)、大塚智子(ジェリル・クチビ)、横尾まり(ミュージィ・ポー)、高橋美紀(シーラ・ラパーナ)、色川京子(リムル・ルフト)、佐々木るん(エレ・ハンム)、火野捷子(ルーザ・ルフト)、曽我部和行(ビショット・ハッタ)、大木正司(ドレイク・ルフト)、若本紀昭(ナレーター)ほか
公式サイトhttp://www.dunbine.net/
放送時期1983年

もっと見る

オーラ切り

きっかけはゲームで知りました。昆虫とメカの融合でこんな格好いいデザインが出来るんだと思いました。

MAI

MAIさん

9位(56点)の評価

報告

3機動戦士ガンダム

79.9(11人が評価)
機動戦士ガンダム(アニメ)

引用元: Amazon

話数全43話
制作会社日本サンライズ
監督富野喜幸
メインキャスト古谷徹アムロ・レイ)、池田秀一シャア・アズナブル)、鈴置洋孝(ブライト・ノア)、鵜飼るみ子フラウ・ボゥ)、白石冬美(ミライ・ヤシマ)、井上瑤(セイラ・マス)、古川登志夫(カイ・シデン)、鈴木清信(ハヤト・コバヤシ)、戸田恵子マチルダ・アジャン)、潘恵子(ララァ・スン)、永井一郎(ナレーター)ほか
公式サイトhttp://www.gundam.jp/tv/
放送時期1979年
SNSアカウント

ガンダムチャンネル

もっと見る

シリーズの原点

名台詞はかりのアニメです。順に見ておくもよし、映画版で手早く見てもよし。いずれも、今のアニメーションの原点を見せてくれます。時々ガンダムのパースが崩れているのはご愛敬です。

MAI

MAIさん

6位(72点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5∀ガンダム

77.4(24人が評価)
∀ガンダム(アニメ)

引用元: Amazon

話数全50話
制作会社サンライズ
総監督富野由悠季
メインキャスト朴璐美ロラン)、高橋理恵子(キエル&ディアナ)、村田秋乃(ソシエ)、青羽剛(グエン)、福山潤キース)、渡辺久美子(フラン)、稲田徹(ハリー)、小山剛志フィル)、子安武人(ギンガナム)、石丸博也(アグリッパ)ほか
公式サイトhttp://www.turn-a-gundam.net/
放送時期1999年
SNSアカウント

ガンダムチャンネル

∀ガンダム公式アカウント

もっと見る

あらためて見てほしい富野作品。

今では有名な"サンライズ"の地上波アニメ第1弾として富野由悠季が総監督をした作品。ガンダム作品でありながらガンダムっぽくないと当時は批判もあったけど、あらためてみると戦争後の未来がうまく表現されていて見終わった後はいろいろと考えさせられます。ガンダムなんて見たことないという人はこの作品から見て過去を追っていくのもいいかも

富田 大樹

富田 大樹さん

1位(100点)の評価

報告

全てのガンダムの終焉を語る

ストーリー、作画共に最高峰かつ、ガンダムの終焉を語る物語。

みっつ

みっつさん

3位(75点)の評価

報告

6伝説巨神イデオン

74.7(11人が評価)
伝説巨神イデオン

引用元: Amazon

話数全39話
制作会社日本サンライズ
総監督富野由悠季
メインキャスト塩屋翼(コスモ)、田中秀幸(ベス)、白石冬実(カーシャ)、井上瑤(シェリル)、戸田恵子(カララ)、林一夫(ギジェ)、松田たつや(デク)、塩沢兼人(ジョリバ)、井上和彦(ハタリ)、佐々木秀樹(モエラ)、麻上洋子(ハルル)、石森達幸(ドバ)、塩沢兼人(ナレーター)ほか
公式サイトhttp://www.ideon.jp/
放送時期1980年

もっと見る

7劇場版 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編

74.4(9人が評価)
劇場版 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編

引用元: Amazon

制作年1982年
上映時間141分
監督富野喜幸
メインキャスト古谷徹アムロ・レイ)、池田秀一シャア・アズナブル)、鈴置洋孝(ブライト・ノア)、鵜飼るみ子フラウ・ボゥ)、白石冬美(ミライ・ヤシマ)、井上遥(セイラ・マス)、古川登志夫(カイ・シデン)、鈴木清信(ハヤト・コバヤシ)、戸田恵子マチルダ・アジャン)、潘恵子(ララァ・スン)、永井一郎(ナレーター)ほか
主題歌・挿入歌めぐりあい/ビギニング / 井上大輔
制作会社日本サンライズ
公式サイトhttp://www.gundam.jp/movie/
SNSアカウント

ガンダムチャンネル

もっと見る

劇場版3作目。

ジャブロー以降から最終話までの総集編+設定変更による新カットが追加された作品です。
新カット追加の恩恵で、前2作より作画が綺麗になり劇場版らしいゴージャス感が出たのが良かったです。
主な設定変更は、宇宙でガンタンクは無いだろうって事でガンキャノンを2機にしたのとGファイターを排除してコアブースターを2機にしたのと、ギャンを出さずにマ・クベを最後まで生かした点です。
でも綺麗な作画でギャンの勇姿を観たかったのも事実ですが。

まふ。

まふ。さん

3位(85点)の評価

報告

8無敵超人ザンボット3

73.3(5人が評価)
無敵超人ザンボット3

引用元: Amazon

制作会社-
総監督富野喜幸
メインキャスト大山のぶ代、森功至、松尾佳子、永井一郎、川島千代子、鳳芳野、古川登志夫、渡部猛、島田彰ほか
公式サイト-
放送時期1977年

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

9機動戦士Ζガンダム

71.9(16人が評価)
機動戦士Ζガンダム

引用元: Amazon

話数全50話
制作会社サンライズ
総監督富野由悠季
メインキャスト飛田展男(カミーユ・ビダン)、池田秀一シャア・アズナブル)、松岡ミユキ(ファ・ユイリィ)、岡本麻弥(エマ・シーン)、鈴置洋孝(ブライト・ノア)、井上和彦ジェリド・メサ)、島津冴子(フォウ・ムラサメ)、藤代佳代子(ロザミア・バダム)、郷里大輔(バスク・オム)、榊原良子ハマーン・カーン)、小杉十郎太(ナレーション)ほか
公式サイトhttp://www.z-gundam.net/
SNSアカウント

ガンダムチャンネル

もっと見る

ファーストの続編。

初っ端から黒いガンダム登場で度肝を抜かれた記憶があるΖですが、主人公のカミーユがアムロと違い負けん気の強いキャラで最初は違和感ありました。
Ζは内容も勿論素晴らしいんですが、MSが魅力的で、黒いガンダムのガンダムMk-II、金色のクワトロ専用機の100式、エイみたいな形のハンブラビ、デカくて黒いサイコガンダム、エルメスのMS版キュベレイ、そして圧倒的な強さを見せたTHE-Oなど、とにかく大好きです。

まふ。

まふ。さん

4位(80点)の評価

報告

そこのMP!

カミーユ・ビダンは僕にとって衝撃的だった。こんな主人公がいるのかと。「女みたいな名前だな」と馬鹿にされただけなのに、思いっきり走っていってぶん殴ったり、自分は暴力バンバン振るうくせに「暴力はいけない!」と言ったり、モビルスーツに乗って生身の人間に威嚇射撃したり、とにかく子供っぽくてわがままに見えた。ニュータイプとしての能力は最強らしいけど。それにしてもこのアニメも死ぬ人が多すぎる。

ほろけい

ほろけいさん

2位(90点)の評価

報告

11戦闘メカ ザブングル

71.2(8人が評価)
戦闘メカ ザブングル

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー惑星ゾラと呼ばれる地球。ここは盗んだ物も3日間守り通して逃げのびれば自分の物になる、という掟が通る無法の星。
その大地を駆ける暴走族、サンドラット団は、ウォーカーマシンに襲われたところを、負傷した少年ジロンに助けられた。サンドラットの女リーダーのラグは、このジロンに興味津々。なにしろ手負いの身ながらたった一人で、ブルーストーンの運び屋キャリング・カーゴが開くバザーに乗り込み、ウォーカーマシンを分捕ろうというのだ。バザーにはキャリングの用心棒や、無法の星に似つかわしい荒くれ者ばかりが揃っている。そんな所に乗り込んで行こうと言うジロンが目指す獲物は、なんと! キャリングの新鋭ウォーカーマシン「ザブングル」!!(公式サイトより引用)
話数全50話
制作会社サンライズ
監督富野由悠季
メインキャスト大滝進矢(ジロン・アモス)、 横尾まり(エルチ・カーゴ)、 島津冴子(ラグ・ウラロ)、 TARAKO(チル)、 古川登志夫(ブルメ)ほか
公式サイトhttp://www.sunrise-inc.co.jp/work/detail.php?cid=98
放送時期1982年

もっと見る

12劇場版 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編

71.0(8人が評価)
劇場版 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編

引用元: Amazon

制作年1981年
上映時間134分
監督富野喜幸
メインキャスト古谷徹アムロ・レイ)、池田秀一シャア・アズナブル)、鈴置洋孝(ブライト・ノア)、鵜飼るみ子フラウ・ボゥ)、白石冬美(ミライ・ヤシマ)、井上遥(セイラ・マス)、古川登志夫(カイ・シデン)、鈴木清信(ハヤト・コバヤシ)、戸田恵子マチルダ・アジャン)、潘恵子(ララァ・スン)、永井一郎(ナレーター)ほか
主題歌・挿入歌哀 戦士 / 井上大輔
制作会社日本サンライズ
公式サイトhttp://www.gundam.jp/movie/
SNSアカウント

ガンダムチャンネル

もっと見る

劇場版2作目。

マチルダさんがジェットストリームアタックの犠牲になるところから、ジャブローまでの総集編になります。
この劇場版では、トリプルドムが観れてジャブローでのアッガイたんも観れて、しかもシャア専用ズゴックのジムへのボディブローまで観れちゃうお得感がたまりません。
でもゾックは出てこないんですよね。

まふ。

まふ。さん

2位(90点)の評価

報告

13機動戦士Vガンダム

70.4(17人が評価)
機動戦士Vガンダム

引用元: Amazon

話数全51話
制作会社サンライズ
総監督富野由悠季
メインキャスト阪口大助(ウッソ・エヴィン)、黒田由美(シャクティ・カリン)、中田雅之(オデロ・ヘンリーク)、松本梨香(ウォレン・トレイス)、こおろぎさとみ(スージィ・リレーン)、白石文子(マーベット・フィンガーハット)、小林優子ジュンコ・ジェンコ)、関智一(トマーシュ・マサリク)、柳沢三千代(エリシャ・クランスキー)、吉田古奈美(マルチナ・クランスキー)、檀臣幸(クロノクル・アシャー)、折笠愛ファラ・グリフォン)、中博史(ムッターマ・ズガン)、大矢兼臣(フォンセ・カガチ)、篠原恵美(マリア・ピァ・アーモニア)、渡辺久美子(カテジナ・ルース)、中田譲治(ナレーション)ほか
公式サイトhttp://www.v-gundam.net/
放送時期1993年
SNSアカウント

ガンダムチャンネル

Vガンダム公式アカウント(フォロワー数5756位)

もっと見る

本人は黒歴史

富野監督は黒歴史というけれど、僕は1番好きな作品です。それまでのガンダム主人公ではありえないくらい、ウッソがいいこ。あんな不幸なめにあってもリガミリティアのために戦い続けるウッソはすごい。あと、リーンホースの艦長達がかっこよすぎる。あのシーンを見て感動しないガンダムファンはいるのだろうか。ガンダム3大悪女の1人カテジナさんも見所。クロノクルは、かわいそうだった。

ほろけい

ほろけいさん

1位(100点)の評価

報告

ハーレム状態の主人公

少年が主人公であるが故に、周りが大人ばかりです。そんな主人公を綺麗な大人な女性が守ろうとします。それだけでも羨ましい‥いや涙熊しいのに死にます。沢山死にます。皆殺しの富野全開です。

MAI

MAIさん

3位(89点)の評価

報告

90年代という時代を作ってしまった傑作

TVシリーズのアニメでありながら、懐疑と虚無、希望の同居した作風には文学を感じさせる。真に時代を変えてしまった富野作品は初代ガンダム、イデオンとVガンダムのみであろう。

ブライアンSさん

1位(98点)の評価

報告

14劇場版 機動戦士ガンダム

69.6(10人が評価)
劇場版 機動戦士ガンダム

引用元: Amazon

制作年1981年
上映時間137分
監督富野喜幸
メインキャスト古谷徹アムロ・レイ)、池田秀一シャア・アズナブル)、鈴置洋孝(ブライト・ノア)、鵜飼るみ子フラウ・ボゥ)、白石冬美(ミライ・ヤシマ)、井上遥(セイラ・マス)、古川登志夫(カイ・シデン)、鈴木清信(ハヤト・コバヤシ)、戸田恵子マチルダ・アジャン)、潘恵子(ララァ・スン)、永井一郎(ナレーター)ほか
主題歌・挿入歌砂の十字架 / やしきたかじん
制作会社日本サンライズ
公式サイトhttp://www.gundam.jp/movie/
SNSアカウント

ガンダムチャンネル

劇場版 機動戦士ガンダム BD-BOX(フォロワー数5934位)

もっと見る

テレビ放送でも良いんですが

哀戦士とめぐりあい宇宙をランキングに入れたかったので劇場版にします。
ガンダムの原点なので、やはり入れないわけにはいかないです。
劇場版Iはテレビ放送の完全な総集編で編集部分も賛否ありますが、それはさて置き公開当初から思っていたのが、ラルさまが搭乗するグフとの対決さえあれば自分は文句ありませんでした。

まふ。

まふ。さん

1位(100点)の評価

報告

15ガンダム Gのレコンギスタ

68.9(14人が評価)
ガンダム Gのレコンギスタ(アニメ)

引用元: Amazon

話数全26話
制作会社サンライズ
総監督富野由悠季
メインキャスト石井マーク(ベルリ・ゼナム)、嶋村侑(アイーダ・スルガン)、森川智之(カーヒル・セイント)、佐藤拓也(ルイン・リー)、福井裕佳梨(ラライヤ・マンディ)、小山剛志(デレンセン・サマター)、逢坂良太(クリム・ニック)、辻親八(ドニエル・トス)、高垣彩陽(マニィ・アンバサダ)、寿美菜子(ノレド・ナグ)ほか
公式サイトhttp://www.g-reco.net/
放送時期2014年

もっと見る

映画に期待!

今年映画版が公開されます。テレビ版では描ききれなかった内容が補填されるようです。クライマックスの主人公無双や従来のガンダムとは違う様々なMSに注目です。

MAI

MAIさん

7位(67点)の評価

報告

何回も見てしまう作品!

宇宙世紀の先を語る唯一の作品。
ストーリーが難しくて何回も見ちゃう!

みっつ

みっつさん

2位(90点)の評価

報告

16OVERMAN キングゲイナー

68.7(9人が評価)
OVERMAN キングゲイナー

引用元: Amazon

話数全26話
制作会社サンライズ
総監督富野由悠季
メインキャスト野島裕史(ゲイナー)、かわのをとや(ゲイン)、小林愛(サラ)、鬼頭典子アナ)、二村愛(リュボフ)、西凛太郎(ママドゥ)、本多真弓(コナ)、林真里花(アデット)、大竹周作(ベロー)、草野徹(ガウリ)、江川央生(ヤッサバ)、林真里花(アデット)、子安武人(アスハム)、水城レナ(シンシア)、中西裕美子(ミイヤ)ほか
公式サイトhttp://www.king-gainer.net/
放送時期2002年秋

もっと見る

古き良きロボットアニメと富野由悠季の融合!

世界観が独特でストーリーにも深くかかわってくるのに説明なんかが一切ないので最初はとっつきにくいが,話数を進めてくうえである程度理解できるので気軽に富野作品に触れたい人にはおすすめ!ただ話のつながりや基本的に説明がないとダメな人は見ないほうが良いかも

富田 大樹

富田 大樹さん

2位(90点)の評価

報告

17ブレンパワード

65.7(10人が評価)
ブレンパワード(アニメ)

引用元: Amazon

話数全26話
制作会社サンライズ
総監督富野由悠季
メインキャスト白鳥哲 / 伊佐未勇(ユウ)、村田秋乃(宇都宮比瑪 / ヒメ)、朴璐美(カナン・ギモス)、青羽剛(ジョナサン・グレーン)、渡辺久美子(クインシィ・イッサー)、磯辺万沙子(アノーア・マコーミック)、名越志保(アイリーン・キャリアー)、佐古正人(ウィンストン・ゲイブリッジ)、堀部隆一(伊佐未研作)ほか
公式サイトhttp://www.brainpowered.jp/
放送時期1998年

もっと見る

女性の神秘と愛を教えてくれる物語

白富野作品の一つ。名シーンが多すぎる。メカニックが無機生物であることもミソ。女性のあらゆる「せい」を教えてくれる。それは性であり聖、生、清、勢。

サンタさんさん

1位(100点)の評価

報告

誰も死なない

主要メンバーが誰も死なない富野監督らしからぬ作品です。地球環境や親子の在り方を描いていてると思っています。戦闘シーンはガンダムを想像するとギャップがあるかもですが、最後はどうなるの?と気になる話の展開です。

MAI

MAIさん

8位(61点)の評価

報告

18海のトリトン

63.8(7人が評価)
海のトリトン(アニメ)

引用元: Amazon

話数全27話
制作会社朝日フィルム
演出富野喜幸
メインキャスト塩屋翼(トリトン)、広川あけみ(ピピ)、北浜晴子(ルカー)、八奈見乗児(一平)、杉山佳寿子フィン)、渡辺毅(ポセイドン)、増岡弘(ドリアテ)、塩見龍助(メドン)、滝口順平(プロテウス)、矢田耕司(マーカス)、中西妙子(ヘプタボーダ)、柴田秀勝(ミノータス)ほか
公式サイトhttps://tezukaosamu.net/jp/anime/40.html
放送時期1972年

もっと見る

19劇場版 機動戦士ガンダムF91

62.7(14人が評価)
劇場版 機動戦士ガンダムF91

引用元: Amazon

制作年1991年
上映時間115分
監督富野由悠季
メインキャスト辻谷耕史(シーブック・アノー)、冬馬由美(セシリー・フェアチャイルド/ベラ・ロナ)、池元小百合(リィズ・アノー)、寺島幹夫(レズリー・アノー)、荘司美代子(モニカ・アノー)、高杉哲平(マイッツアー・ロナ)、前田昌明(カロッゾ・ロナ/鉄仮面)、坪井章子(ナディア・ロナ)、草尾毅(ドレル・ロナ)、梁田清之(ザビーネ・シャル)ほか
主題歌・挿入歌ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜 / 森口博子
制作会社サンライズ
公式サイトhttp://www.gundam-f91.net/
SNSアカウント

ガンダムチャンネル

もっと見る

新しいデザインのガンダム

まず、従来のデザインとは一線を賀したガンダムに注目です。賛否両論はありますが、腹部のデザイン 背面のバーニアのデザインなど今までのガンダムとは違うデザインは新鮮です。惜しむのは続編が映像化されていないこと。コミックでは人気なのに‥

MAI

MAIさん

1位(100点)の評価

報告

20重戦機エルガイム

62.0(10人が評価)
重戦機エルガイム(アニメ)

引用元: Amazon

話数全54話
制作会社サンライズ
総監督富野由悠季
メインキャスト平松広和(ダバ・マイロード)、本多知恵子(ファンネリア・アム)、大塚芳忠(ミラウー・キャオ)、川村万梨阿(ガウ・ハ・レッシィ)、速水奨(ギャブレット・ギャブレー)、木下由美(クワサン・オリビー)、豊田真司 / 堀部隆一(アマンダラ・カマンダラ)、島津冴子(オルドナ・ポセイダル)ほか
公式サイトhttp://www.sunrise-inc.co.jp/work/detail.php?cid=83
放送時期1984年

もっと見る

昔ながら

良くも悪くも昔ながらの作品です。今のアニメーションに慣れているとタルく感じるかも知れませんが、当時はこれが面白く感じました。いや面白いよ。エルガイム強いし。

MAI

MAIさん

10位(50点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

富野由悠季が監督を務めたアニメ作品がぎゅっと集まった「富野由悠季監督アニメ人気ランキング」! みんなは何に投票しましたか? ほかにも「アニメ映画人気ランキング」や「歴代ガンダムアニメ名作ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!

関連するおすすめのランキング

人気のアニメ作品をチェック!

面白い神アニメランキング

アニメ映画ランキング

ガンダムファン必見!

歴代ガンダムアニメランキング

ガンダム映画ランキング

ガンダム最強パイロットランキング

ほかの監督の人気アニメ作品もチェック!

新海誠監督のアニメ映画ランキング

山田尚子監督のアニメランキング

このランキングに関連しているタグ

このランキングに参加したユーザー

1機動戦士Vガンダム

機動戦士Vガンダム

2劇場版 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

劇場版 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

3ガンダム Gのレコンギスタ(アニメ)

ガンダム Gのレコンギスタ

4No Image

GのレコンギスタⅤ 死線を越えて

詳細を見る

ブライアンSさんの評価


0
1∀ガンダム(アニメ)

∀ガンダム

2OVERMAN キングゲイナー

OVERMAN キングゲイナー

3ガンダム Gのレコンギスタ(アニメ)

ガンダム Gのレコンギスタ

4リーンの翼(アニメ)

リーンの翼

詳細を見る
富田 大樹

富田 大樹さんの評価


0
1機動戦士Vガンダム

機動戦士Vガンダム

2機動戦士Ζガンダム

機動戦士Ζガンダム

3劇場版 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

劇場版 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

4∀ガンダム(アニメ)

∀ガンダム

詳細を見る
ほろけい

ほろけいさんの評価


0
1劇場版 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

劇場版 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

2ガンダム Gのレコンギスタ(アニメ)

ガンダム Gのレコンギスタ

3∀ガンダム(アニメ)

∀ガンダム

詳細を見る
みっつ

みっつさんの評価


0
1劇場版 機動戦士ガンダム

劇場版 機動戦士ガンダム

2劇場版 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編

劇場版 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編

3劇場版 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編

劇場版 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編

4機動戦士Ζガンダム

機動戦士Ζガンダム

詳細を見る
まふ。

まふ。さんの評価


0
1劇場版 機動戦士ガンダムF91

劇場版 機動戦士ガンダムF91

2劇場版 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

劇場版 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

3機動戦士Vガンダム

機動戦士Vガンダム

4リーンの翼(アニメ)

リーンの翼

詳細を見る
MAI

MAIさんの評価


0
1ブレンパワード(アニメ)

ブレンパワード

詳細を見る

サンタさんさんの評価


0

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ