みんなのランキング

けいおん!(アニメ)に関するランキングと感想・評価

けいおん!(アニメ)

引用元: Amazon

最高評価

87.6

(60人の評価)

女子高生アニメランキング」で最も高い評価を得ています。

けいおん!(アニメ)の詳細情報

話数全13話
制作会社京都アニメーション
監督山田尚子
メインキャスト豊崎愛生平沢唯)、日笠陽子秋山澪)、佐藤聡美田井中律)、寿美菜子(琴吹紬)、竹達彩奈中野梓)ほか
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/anime/k-on/index-j.html
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:なし
Hulu:なし
dアニメ:配信中
放送時期2009年
参考価格11,000円(税込)

キャラクター・登場人物

すべて見る

声優・キャスト

すべて見る

全 99 件中 21 〜 40 件を表示

ふんわりほのぼの日常

ほのぼのとした日常ながら退屈する事なく見続ける事が出来る。
各キャラの印象も濃く全員可愛い。
ふんわりとした設定、ストーリーも有り2期の文化祭、卒業式は号泣。
ほのぼのが好きな方や、癒されたい方、仲間との青春、感動を味わいたい方にはとてもお勧め。

sowa

sowaさん

2位(90点)の評価

楽曲が良い

楽しく緩い部活ライフが見れるのが良いですが、最大の売りは劇中楽曲にあると思います。
ツインボーカルのガールズバンドとなり、普段はだらけていてもライブはしっかりやる点は格好良い。
だらしない日常を送っていた平沢唯が、部活動を通してしっかりした人間へと成長する過程も楽しめるものでした。

おしも

おしもさん(男性)

1位(100点)の評価

個性的なメンバーと歌声!

主人公たちが可愛くて一人一人個性的で、毎週楽しみにしていました💞
4人がお茶を飲みながら話している日常風景を観るだけでも充分癒されますが、歌を聴けるのがアニメならではで本当に好きでした!
唯を演じている豊崎愛生さんの歌声が歌詞と合わさって可愛さが増して、本当に好きでした💞

みぃ

みぃさん(女性・20代)

1位(100点)の評価

大ヒット作品であり自分の青春!

放課後の部活動でティータイム、と聞いて首を傾げていた自分が懐かしいほどに、当時ドハマりしました。
みんなとにかく楽しそうで、平和で、ずっと彼女たちを見ていたくなります。
アニメで流れたたくさんの楽曲も、いまだに再生リストの常連というくらい名曲ばかりなのが、更に素晴らしいところです!

のがみ

のがみさん(女性・30代)

2位(95点)の評価

初めて私が見た京アニのアニメ

タイトルの通り、「けいおん!」は私が小学校低学年の頃、初めて父親に見せられた京都アニメーションのアニメです。当時は「可愛い女の子が音楽をしてる」としか思っていませんでしたが、改めて見ることで何気無い日常を描いているアニメに、幾度となく感動させられました。右も左も分からない「ガチ」初心者の唯ちゃんが真っ直ぐに一生懸命軽音楽を通して育っていく姿、そして自由気侭な姿に引き込まれました。また、一つ一つの描写の細さに感動しました。2期も映画も含めると、日常を描いた学園アニメとは思えぬ程感動させられます。私はこの作品で、人と関わる大切さと、何かに一生懸命になる事の大切さを学びました。
この作品もまた私の人生に大きく関わった大好きなアニメです。あとりっちゃんが可愛いです。

⚓HoukA 🐺🍎

⚓HoukA 🐺🍎さん(10代以下)

2位(85点)の評価

日常を見ているだけなのにずっと見ていたくなるアニメ

言わずと知れた大人気アニメ『けいおん!』ですが、だらだらした日常のなかにも音楽があり、ちょっと熱いところもあるのがいいところだなと感じました。
1人1人のキャラクター性が素晴らしいので、全員いるところでも誰かがいないところでも飽きずに見られるのは、このアニメの魅力だと思います。

ナハマジャ

ナハマジャさん(男性・20代)

3位(75点)の評価

多くのオタクを生み出した伝説のアニメ

当時ミュージックステーションのランキングを独占したことで、テレビの前にいる人々を驚かせたこともある「けいおん!」。
その正体が気になってアニメを見て、オタク趣味に目覚めた方は数多く存在します。
女性をメインとした音楽アニメは今となっては当たり前になっていますが、その先駆けとなった作品が「けいおん!」と言っても過言ではないでしょう。
京アニの知名度を一気に押し上げた、伝説の作品です。

テツ

テツさん(男性・20代)

1位(100点)の評価

学園アニメランキングでの感想・評価

萌え日常系アニメの究極を極めた一作です。

00年代後半に社会現象を巻き起こしたアニメです。本作はいわゆる萌え日常系の枠組みに沿っているのですが、京都アニメーションと天才山田尚子監督の下、それだけに留まらない芸術的とも言える価値を秘めています。作画の一コマ一コマがジブリアニメのように人物の息遣いが聞こえてくるほど精細で、見ている側が自分も青春時代を追体験しているような錯覚すら覚えてしまいます。

みきたに

みきたにさん(男性・40代)

1位(100点)の評価

音楽アニメランキングでの感想・評価

下手なところが可愛くて良い

音楽の完成度はそんなに高くはないですが、高校生の部活バンドという設定を考えるとすごく絶妙なところを突いています。
注目点は音楽性の高さよりも、主人公たちが大好きな仲間と楽しく音楽がやりたいという気持ちですのでそうしたほっこりした気持ちで楽しみたい作品です。

aoi

aoiさん(女性・40代)

3位(75点)の評価

青春アニメランキングでの感想・評価

女の子同士のゆるさが青春!

音楽をやりつつもダラダラと過ごすシーンも多い日常系とも言えるアニメですが、そのまったり感こそが大人になって振り返ると懐かしくなる青春そのものだと思います。
もちろん音楽に懸ける彼女たちなりの気持ちもとても清々しく学園祭が終わって泣くシーンはもらい泣きします。

aoi

aoiさん(女性・40代)

1位(100点)の評価

賑やかな軽音部の日常

軽音部のメンバーの送る日常を描いた作品。最初はまるでギターを弾いたことのない人物が入部してきたり、練習するかと思ったらのんびり合宿したりと、穏やかな空気が感じられます。ただ、演奏の際のクオリティはなかなかのもので、今でも有名な曲の多い素晴らしい作品です。

竹也之

竹也之さん(男性・20代)

4位(85点)の評価

放送当時、ガールズバンドブームに!

軽音楽部の女子高生たちの日常を描いたアニメ「けいおん!」。
ゆるっとしたメンバーたちの会話から、かっこいいライブシーンまで、かわいい登場キャラクターたちのいろいろな表情が楽しめます。
けいおん!がきっかけでバンドを始めたり、軽音部に入部した友達が多かった!
ガールズバンドブームを巻き起こした、影響力が強いアニメです!
原作の四コマ漫画も読んでみたい!

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん(女性・20代)

3位(90点)の評価

ゆるすぎても許せる水着回w

4話から水着回をお送りするって、かなり早くて驚いたwww
そんでもって10話もまた合宿って最高すぎかよけいおんwww
海水浴して王道のスイカわり・BBQ・肝試し・花火して、練習ちょこっとって、ゆるすぎてかわいいなwはよバンド活動やってくれって感じもあったけど、可愛いから許すw
先輩たちに可愛がられる日焼け梓、ぴえんむぎちゃん、唯とりっちゃんのひんぬーコンビ、高校生にはみえない水着ポテンシャルのみお、相変わらずシスコン爆発した憂www
テコ入れな感じもしたけど、オタク的に結果オーライw

猟犬TV

猟犬TVさん(男性)

1位(100点)の評価

軽音楽部の女子高生たちの日常

軽音楽部の女子高生たちの日常を描いており、高校1年生の田井中律は、幼なじみの秋山澪と軽音楽部の見学に行くも、部員の上級生が卒業し、廃部寸前であることを知らされます。その後、律と澪は琴吹紬、そして楽器初心者の平沢唯を部員に招いて、まったりとした練習の日々が青春そのものでなぜか泣けてきます。
京都アニメーションらしい「ほのぼの日常系」と「軽音楽部の青春」を描いた本作。その絶妙なバランスが心地よく、アニメに「癒し」を求めている人にはぴったり!楽曲も名曲ぞろいなので必聴ですよ。

サスケ

サスケさん

1位(100点)の評価

ギター始めました!

けいおん!みたいな高校部活を楽しみたかったです!あまりにも熱中したアニメで、初任給のお金でギターを買うほどでした。一番最初に練習した曲はもちろんけいおんの曲でU&Iでした。今となってはすっかりインテリアになってしまいましたが今でもギターを手にすると当時の熱が盛り上がってくるのを感じます。

aroeworking

aroeworkingさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

日常系アニメの原点にして頂点

2位は2009年に放送された「けいおん!」を選ばせて頂きました。高校生ガールズバンドをテーマにしたアニメであり私が考えるその最大の魅力は「日常のアニメ化」であります。それまでのアニメに関してはハラハラドキドキの展開の「非日常」を描く事が多かったですがこのアニメは「女子高生の日常」をアニメ化しているところがポイントです。そしてその日常での感情の機微を丁寧に描写しており、そこから「共感」が生まれます。特に学園アニメの花形の回である「学園祭」の回はその集大成と言え、自分自身の高校時代を思い出し何気ないその日常の楽しさを思い出させてくれる最高のアニメだと思ってます。
「けいおん!だいすきーーーー!」

しぎ

しぎさん(男性・30代)

2位(90点)の評価

青春アニメランキングでの感想・評価

軽音部

女子校のけいおん部の話。廃部になりかけていたけいおん部をメンバーで復活させ音楽活動を始める青春アニメです。
徐々に上達していくメンバーや学園祭のライブなど色々なシーンで学生っていいな〜と感じるアニメでした。アニメ3期そして映画もあるので全シリーズで見て欲しいアニメです。

そらたん

そらたんさん(女性・30代)

2位(95点)の評価

萌えアニメランキングでの感想・評価

萌えキャラをただただ拝む日常アニメ

バンドブームを巻き起こした日常系アニメ「けいおん!」。
バンドメンバーみんなかわいいし、女子校っていう設定もまた良い。
起承転結のないほのぼの系は今まで避けてきたけど、けいおんだけは楽しめました。

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん(女性・20代)

2位(95点)の評価

萌えアニメランキングでの感想・評価

バンドアニメの原点

バンドアニメだが、中身は女子高生たちの日常をほほましく描いた萌アニメ!それぞれ違う個性の持ち主である5人の女の子たちどれかのファンになると楽しさが増します!

masakari

masakariさん(男性・30代)

2位(85点)の評価

青春軽音物語

きららアニメの中だと古い作品なのに綺麗な作画は京アニだからそこ出来ること。
キラキラした青春が詰まってる!
文化祭の話は号泣。

究極進化したアニオタ

究極進化したアニオタさん(女性・10代以下)

4位(87点)の評価

関連しているランキング

エンタメ>アニメ・漫画

けいおん主題歌ランキング

GO! GO! MANIAC / 放課後ティータイム

GO! GO! MANIAC / 放課後ティータイム

ダイゴロウ

アニヲタ旅行の当時のドライブソングはこれ

第2期のOP。この曲から放課後ティータイム名義で楽曲が...

エンタメ>アニメ・漫画

けいおんキャラランキング

秋山澪

秋山澪

急ヤマダ

黒髪ロングのベース担当

アニメのキャラとして黒髪のロングヘアのキャラクターが、...

関連しているアイテム

似ているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「アニメ」タグで人気のランキング