みんなのランキング

名探偵コナン 世紀末の魔術師に関するランキングと感想・評価

名探偵コナン 世紀末の魔術師

引用元: Amazon

最高評価

80.7

(1,301人の評価)

名探偵コナンの映画ランキング」で最も高い評価を得ています。

名探偵コナン 世紀末の魔術師のSNS情報

投稿数
173
視聴回数
チャンネル登録者数

名探偵コナン 世紀末の魔術師の詳細情報

あらすじ・スト-リー怪盗キッドから、ロマノフ王朝の遺産『インペリアル・イースター・エッグ』を狙うという予告状が届き、エッグが展示されている大阪へ向かったコナンたち。予告通り、コナンたちの前でエッグを悠然と盗み去るキッドだったが、何者かに銃で襲われてしまう。キッド同様エッグを狙っている、国際指名手配の殺人犯『スコーピオン』なる人物の存在も浮上し......。
制作年1999年
上映時間100分
原作青山剛昌
キャラクターデザイン須藤昌朋
監督こだま兼嗣
プロデューサー諏訪道彦、吉岡昌仁
脚本古内一成
メインキャスト高山みなみ江戸川コナン)、山崎和佳奈(毛利蘭)、山口勝平怪盗キッド)、藤田淑子(清思青蘭)、藤原恵美(香坂夏美)ほか
総作画監督須藤昌朋
演出佐藤真人
音楽大野克夫
主題歌・挿入歌ONE / B'z
制作会社キョクイチ東京ムービー(現 TMS)
公式サイト-
参考価格2,545円(税込)

『名探偵コナン 世紀末の魔術師』(めいたんていコナン せいきまつのまじゅつし)は、1999年4月17日に公開された劇場版『名探偵コナン』シリーズの第3作目にあたる劇場版アニメ。上映時間は100分。興行収入は26億円、配給収入は14億5000万円、観客動員数は216万人。アメリカ合衆国で2009年7月17日に公開された。キャッチコピーは「世紀末最大の謎を解くのは誰だ!?」。 (引用元: Wikipedia)

感想・評価

全 32 件中 1 〜 20 件を表示

一言でいうと「美しい」作品。

世界観が素晴らしい。
冒険している気分になる。登場人物が魅力的。
観ると心が穏やかになれる、感動できる。
良い点
・エッグの仕掛けと家族愛。
・怪盗キッドの立ち振舞い。
・アニメでも使用されることになる美しいBGM
・コナンの正体に迫る蘭と、明かそうと決心する新一の手に汗握るシーン。

怪盗キッドのキザなカッコよさが最大限に表現された作品。

キッド登場回、最初で最高峰の作品でしょう。

物語:99点、キャラ:98点、アクション:88点、推理/トリック:90点、作画/雰囲気/BGM:99点

総合:93点

WARUO

WARUOさん

3位(93点)の評価

キッドかっこいい

奇術愛好家連盟殺人事件のときのキッドのセリフ
「また会おうぜ名探偵。世紀末の金が鳴り止む前に」
といっていたのでこれをみたとき
そういうことか!と納得いきました
※ネタバレしているかはわかりません
もしかしたらしているかもしれません
していたらすみません※

e.fさんの評価

俺の中では最高傑作!!

移り変わる舞台、実在の人物をや歴史絡めるファンタジー、連続殺人、残忍な犯人、ちゃんとした推理要素のあるストーリー、服部平次&怪盗キッド参戦、少年探偵団の活躍、新しい博士のアイテム、そして蘭に正体を隠すドキドキ。ミステリー、サスペンス、アクション、コメディ、ラブロマンスなど「名探偵コナン」が詰まりに詰まってる1作だと思う。

こんなんなってなさんの評価

美しいです!

初期なので最初から最後までキザなキッドが見られ、とんでもなく格好いい。歩美ちゃんとのとの登場シーン、エッグを盗みに行く前のセリフ、鳩を助けてもらったからと、変装して気付かれずに助けに行くなど。。またインペリアルスターエッグの謎や仕掛けも美しい。事件の時の不穏の時の空気や謎が解けるとき、犯人を追い詰めるときのBGMなどがとても合っていて気分が上がる。

ゲストさんの評価

コナンという括り関係なく美しいロマン

エッグというアイテム自体がこの上なく綺麗でときめきのあるお宝。隠された真実がまた胸を打つもので、コナン世界で表現できる美しい真実として最高峰かも。音楽も綺麗。
ともすれば犯人候補の同行者たちにも親しみが持てて好き。謎を彩るキッドもひときわミステリアス。オチも唸らされる。今見ても。
シリーズを知らなくても「いいものを見た」と思える映画ではないかなと思う。

こっこ太郎

こっこ太郎さん

1位(100点)の評価

キザだよね〜〜〜〜

※ネタバレの可能性あり
怪盗キッドが初めて出た映画です。最初っからハートを盗まれました!!!かっこよすぎ!「飛びつつけるのに疲れて、羽を休めていた・・」のセリフ、キザでやばい!!コナン君のピンチを救ってくれて感謝!でもどこで新一ってわかったんでしょう・・・?

新一・キッド推しさんの評価

全てにおいて秀逸

こだま監督の作品が面白いと言われ続けてるのは間違いなくこの作品の影響が大きいだろう。まずタイトルセンスが神がかっていて、ストーリー、ミステリー、ラブコメのどこに重心をおいてもすべてがいい出来になっている。キッドが序盤だけのように思えたが、あの展開に繋がるのは素晴らしいの一言。

ゲストさんの評価

最高傑作

キッド様初銀幕。
キッド+宝探しがテーマで、一見つまらなそうだが、今になって振り返って観ても全く退屈しない映画だ。
物語の展開自体はTV番組っぽいあれだが、映画としてのボリュームがあるだけに、サスペンス感は普段より何倍も濃厚になってて、アクションシーンも当時にして不足はないだろう。新✕蘭のラブコメ(?)も、心を込めていい塩梅に描かれていて、自分の中ではトップクラスに入る出来上がり。それと、"メモリーズエッグ" の本当の意味が明かされたときマジ泣きしたの今も覚えている。
歴史上の人物について毀誉褒貶するつもりはない。ただ単なる文芸作品にしては傑作だと言いたい。

ヨツカワ セイト

ヨツカワ セイトさん(男性・30代)

2位(99点)の評価

キッドファンとしてはもう一味ほしかった...

舞台設定や推理、世界観などは、非常に素晴らしかったので、ここではほかのコメントではあまり触れられていない点について触れておく。
それは、キッド映画の中では断トツでキッドの出番が少ないことだ。キッドの出番では、重要なシーンがあるものの、コナンをよく見ているものからすると、誰に変装しているのか一瞬でわかるし、ハラハラドキドキ感は少なめ。
コナン映画として楽しむ分には問題ないが、キッド映画として、キッド中心に見たい方は要注意。

キッド最高さんの評価

怪盗キッドが初出演

何と言っても怪盗キッドと服部和葉の劇場版の初出演作品
そして、怪盗キッド作品として、最高峰と名高い作品
私もCMで予告を見た当時の胸の高鳴りを、今でもありありと思い出すことができます
主題歌は劇場版初タイアップのB'z
ONEはシングルのカップリング(セカンドビート)で、A面のギリギリchopは30回ほどテレビ版のオープニングを飾ります
B'zと名探偵コナンの末永い関係が始まった映画としても名高いです

B'z信者

B'z信者

B'z信者さん

3位(90点)の評価

シリーズ3作目。興行収入26億。

キッドファンにはたまらない作品です。
全体的にも主要キャストがまんべんなく出演していて、面白いです。
歴史的な要素も含んでいて、いつものコナン映画とは一味違います。
全作品鑑賞してきましたが、大人も楽しめる内容だと思います。

わっしー

わっしーさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

キッド!

またもやキッド工藤新一に化けました、これはコナンと蘭にお礼を言って助ける為のものだったんですけど、詳しくはいいません。途中作画がおかしいです。

りりんご

りりんごさん(女性)

12位(70点)の評価

雰囲気を味わう

この映画は、怪盗キッドの不思議で奇妙、そして少しの不気味な雰囲気を感じられます。BGMも相まってとても雰囲気のある映画です。
結末もとても綺麗なので、コナンの中で一番好きな映画ですね。

さんの評価

序盤中盤終盤隙がない名作

服部平次とともに怪盗キッドを追う大阪パート、ミスリードを含んだ疑念渦巻く船パート、真実が明かされ犯人との決着をつける城パート、そして予想外の最高の終わり方。
様々な側面から物語を綺麗に纏めあげている珠玉の名作だと思います。

初心者さんの評価

怪盗キッドが!

怪盗キッドが登場する初期の頃の作品なので、飽きがまだきてないですね!なにもかも新鮮です! 長寿作品だからこそ見てもらいたい1作です!

Sue

Sueさん(女性・20代)

2位(95点)の評価

流れが完璧

服部にキッドって言うゲストがおるのにしっかり主役としてのコナンが立ってるキッドの予告状やエッグの謎をコナンが解いていくのも見ていて楽しい
個人的にはキッドのレディース&ジェントルマンが痺れた

ゲストさんの評価

ladies and gentleman!

キッドが通天閣の上に立って、「ladies and gentleman!」と空を仰ぐ
シーンは、本当に素敵です。
最初に、歩美ちゃんの家のベランダに休憩しに来て、手の甲にキスをする
シーンは、胸のキュンキュンが止まりませんでした。

youkaさんの評価

コナンの美学

キッド映画はだいたいハズレだけど、この作品はとても良かった。
何より、エッグの光と歴史。テーマから外れたりしていない、いい作品。

審査マンさんの評価

馬鹿な坊や

ほろけい

ほろけいさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

シリーズTOP5は入る

プース・チンランさんの評価

関連しているアイテム

似ているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「映画」タグで人気のランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

テルマエ・ロマエ(映画)

エンタメ>映画

面白い邦画ランキング

おすすめの邦画のタイトルは?