【人気投票 1~35位】超能力アニメランキング!異能・特殊能力が飛び交うおすすめの作品は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「超能力アニメ人気ランキング」を決定!非現実的な特殊能力をテーマにした、予測不能な展開が面白い「超能力アニメ」。バトルやアクション、SFやファンタジー、異世界ものなど、幅広いジャンルで男女問わず人気を集めています。世界観の現実ではありえないような異能・特殊能力をもつキャラクターたちと、独特な世界観のストーリーが魅力です。『ジョジョの奇妙な冒険』や『僕のヒーローアカデミア』など、数々のヒット作が名を連ねるなか、上位にランクインする作品は?あなたがおすすめする、超能力アニメの名作を教えてください!
最終更新日: 2022/07/04
ランキングの前に
1分でわかる「超能力アニメ」
非現実的な特殊能力が連発!人気の超能力アニメ

僕のヒーローアカデミア(アニメ)
(引用元: Amazon)
現実ではありえないような異能力・特殊能力が連発する、予測不能な世界観が魅力の「超能力アニメ」。非現実的なSF系や異世界要素を組み込んだファンタジー系、超能力を駆使して闘うバトル・アクション系など、ジャンルのバリエーションも豊かです。能力系アニメの代表作には、バトルシーンの迫力が圧巻の『とある科学の超電磁砲』や、原作漫画・テレビアニメともに大ヒットを収めハリウッドで実写映画化が決定した『僕のヒーローアカデミア』、独特のストーリー・キャラクターデザインで性別や世代を問わず人気の『ジョジョの奇妙な冒険』などが挙げられます。
関連するおすすめのランキング
人気の面白い神アニメ・アニメ映画は?
超能力アニメ好きはこちらもチェック!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
このランキングの投票ルール
このランキングでは、“超能力”や“特殊能力”、“異能力”などを題材にした「超能力アニメ」作品に投票が可能です。アニメであれば映画、OAD、OVAの作品にも投票OK!あなたがおすすめする、超能力アニメの名作に投票してください!
ユーザーのバッジについて
アニメを500作品以上視聴したことがある
アニメを300作品以上視聴したことがある
アニメを100作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位斉木楠雄のΨ難(アニメ)

引用元: Amazon
\ ログインしていなくても採点できます /
超能力ギャグアニメ
主人公がありとあらゆる超能力を持ちながらもやたらに使うわけでもなく、むしろ平凡な生活を望んで隠して過ごしていたり、何に対しても冷めているところが他にいないキャラで好きです。ギャグが多めで、テンポが早い上に主人公が淡々と早口でつっこむので永遠に笑えます。
報告ギャグ展開が面白い
超能力アニメってシリアス系なのが多いんですけど、斉木楠雄のΨ難はギャグタッチです。そしてギャグ故に、主人公斉木楠雄の超能力もハンパないレベルに。できないことはなにもないといった感じですね。それを面白おかしく描いていて笑える超能力アニメです。
報告2位文豪ストレイドッグス(アニメ)

引用元: Amazon
放送期間 | 2016年4月~ |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | ボンズ |
監督 | 五十嵐卓哉 |
メインキャスト | 上村祐翔(中島敦)、宮野真守(太宰治)、細谷佳正(国木田独歩)、神谷浩史(江戸川乱歩)、豊永利行(谷崎潤一郎)、花倉洸幸(宮沢賢治)、嶋村侑(与謝野晶子)、諸星すみれ(泉鏡花)、小見川千明(谷崎ナオミ)、小山力也(福沢諭吉)、小野賢章(芥川龍之介)、谷山紀章(中原中也)、羽多野渉(梶井基次郎)、小清水亜美(尾崎紅葉)、瀬戸麻沙美(樋口一葉)、宮本充(森鴎外)、櫻井孝宏(フランシス・F)、花澤香菜(ルーシー・M)、河西健吾(ジョン・S)、武内駿輔(ラヴクラフト)、新垣樽助(ナサニエル・H)、名塚佳織(マーガレット・M)、吉野裕行(マーク・T)ほか |
公式サイト | http://bungo-stray-dogs.jp/tv/ |
関連するランキング

文ストで最も強いキャラは?

文ストで最も人気のキャラクターは?
\ ログインしていなくても採点できます /
能力発動がかっこいい!
声優が豪華!そして昔の偉人をテーマにしたキャラや能力なので見ていて楽しいです。
実在した偉人とファンタジーな能力。その組み合わせが最高!
どのキャラも見目麗しく、個性豊かで見ていて飽きません。
能力を使った戦闘シーンは圧巻です!
文豪がまさかのバトル!
実在した太宰治などの文豪たちが異能力を使い戦うという斬新なストーリーが面白いです。元々の性格がアニメにも生かされていたり、文豪の作品名が異能力の名前になっていたりするので、異能系と文豪どちらも好きな私には刺さりました。
報告発想が神
作者さん(原作者/朝霧カフカ)が文豪がイケメン化して能力バトルしたら絵になるんじゃないかと編集者さんと盛り上がり文ストが出来たそうです.....。如何やったらそんな考えになるんや....。愛してる....独歩.....
報告\ ログインしていなくても採点できます /
異能力アニメといえばこれ!
少し前の時代なら異能力アニメといえば「レールガン!」と多くの方が思うであろう有名作。
主人公の電磁砲も凄まじいですが、仲間のテレポートや解析も素晴らしい!
能力者同士の戦いは周囲の地形を変えてしまうほどの威力。
でもやはり主人公がコインを飛ばすシーンが1番好きです。
主人公の存在が反則過ぎる
主人公はありとあらゆる女子のコンプレックスを何一つ抱えていない。
太っていないし、ブスでもない、無能でもないし、敵以外の人間関係がひどいこともない。
そして学生であり、しょっちゅう戦っている割に成績の話は出てこないから大丈夫なんだろう。
教室に座って本を読んでいるようなキャラでは決してなく、行動力が最強レベルであり、メンタルが強靭過ぎてもろさもほとんど見せずにいる。
正直超能力がなくなっても最強のキャラではないか。
超能力の開発
超能力をテーマにしたアニメならば、やはりこのアニメは外せないと思いました。特にこのアニメに出てくる能力者は多彩でいろいろな能力も持っているキャラクターたちが大勢出てきて個性があるところが一番の魅力であると思います。
報告4位Re:ゼロから始める異世界生活(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | ある日の帰り道、主人公ナツキ・スバルは前ぶれもなく、異世界へと召喚されてしまう。知り合いも、頼れるものも何もない世界で、唯一"死に戻り"という力を手にする。それは死をもって時間を巻き戻すことができるパワーだった。次々と起こる事件に巻き込まれるなか、大切な仲間たちと出会う。彼らとのかけがえのない時間を取り戻すために、運命に立ち向かう覚悟を決めたスバル。 絶望の淵に立たされながらも、大切な人たちを守ることができるのか……? |
---|---|
放送期間 | 2016年4月~ |
話数 | 全25話 |
制作会社 | WHITE FOX |
監督 | 渡邊政治 |
メインキャスト | 小林裕介(ナツキ・スバル)、 高橋李依(エミリア)、 内山夕実(パック)、 赤﨑千夏(フェルト)、 水瀬いのり(レム)ほか |
公式サイト | http://re-zero-anime.jp/tv/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
関連するランキング

リゼロで人気のキャラは?

リゼロで最も強いキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
5位ワンパンマン(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 就職活動に行き詰まっていた青年・サイタマ。ある日、顎の割れた青年を街で暴れていた怪人から救う。ふと、「ヒーローになりたい」という子供の頃の夢を思い出し、就活をやめヒーローになることを決意する。決意から3年、特訓によりどんな敵でも一撃(ワンパン)で倒せる最強の力を手に入れる。しかし、いつもワンパンで決着がついてしまうことで、次第に戦いに物足りなさを感じ、ヒーローになっても無気力な生活をしていた。そんな彼の前に次々と新たな敵が現れる。様々な困難に立ち向かい、本気の出せる最高のヒーローになることはできるのか。 |
---|---|
放送期間 | 2015年10月~ |
話数 | 全12話 |
制作会社 | マッドハウス |
監督 | 夏目真悟 |
メインキャスト | 古川慎(サイタマ)、石川界人(ジェノス)、梶裕貴(音速のソニック)、悠木碧(戦慄のタツマキ)、山路和弘(シルバーファング)ほか |
公式サイト | http://onepunchman-anime.net/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:なし dアニメ:なし |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
7位マギ(アニメ)

引用元: Amazon
放送期間 | 2012年10月~ |
---|---|
話数 | 全25話 |
制作会社 | A-1 Pictures |
監督 | 舛成孝二 |
メインキャスト | 石原夏織(アラジン)、梶裕貴(アリババ)、戸松遥(モルジアナ)、小野大輔(シンドバッド)、櫻井孝宏(ジャーファル)、細谷佳正(マスルール)、堀江由衣(ヤムライハ)、森久保祥太郎(シャルルカン)、松岡禎丞(ティトス・アレキウス)、逢坂良太(スフィントス)、井上喜久子(マイヤーズ)、チョー(マタル・モガメット)、坂本真綾(シェヘラザード)、宮野真守(ムー・アレキウス)、谷山紀章(ロゥロゥ)、高垣彩陽(ミュロン・アレキウス)、阿澄佳奈(トト)、小野賢章(練白龍)、中村悠一(練紅炎)、日野聡(練紅明)、柿原徹也(練紅覇)、花澤香菜(練紅玉)、水樹奈々(練白瑛)、木村良平(ジュダル)、石田彰(ユナン)ほか |
公式サイト | https://www.project-magi.com |
関連するランキング

好きなマギキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
8位モブサイコ100(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 影山茂夫、通称"モブ"。人付き合いも下手、勉強もスポーツもイマイチ、一瞬で人ごみに溶け込んでしまうなど、サエない彼は霊幻新隆の元で除霊のアルバイトをこなす中学二年生であり、「超能力者」である。しかし生きていく上で不必要な能力であるとし、サエない日常を送っていた。ある日、そんな自分を変えようと"肉体改造部"に入部したことから、モブとその周囲の人々の環境が少しずつ揺れ動く。モブたちの日常はどうなってしまうんだ?! |
---|---|
放送期間 | 2016年7月~ |
話数 | 全12話+特別編 |
制作会社 | ボンズ |
監督 | 立川譲 |
メインキャスト | 伊藤節生(影山茂夫)、櫻井孝宏(霊幻新隆)、大塚明夫(エクボ)、入野自由(影山律)、松岡禎丞(花沢輝気)ほか |
公式サイト | http://mobpsycho100.com/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
アクセラレーターvsレールガンのバトルはヤバ過ぎる
カワイイ女の子がたくさん登場するアニメで、主題歌はトランス系でカッコイイですね。また主人公の御坂美琴(通称レールガン)は電撃系の超能力者で、その強さは学園都市第三位。強く、そしてカッコイイです。
他にもシリーズはあるんですけど、この超電磁砲Sはlv5第一位アクセラレーターvs第三位レールガンの戦いがあるんですよね。このバトルが最高にカッコヨイです。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
12位ドラゴンボール(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 山奥で暮らしていた少年・孫悟空の前に突然ブルマという女の子が現れる。ブルマは”ドラゴンボール”を探していた。それは7個揃えると願いが叶うというものだ。悟空のじいちゃんが遺したものがそのドラゴンボールであったことからふたりの不思議な旅が始まる。途中、亀仙人や牛魔王、チチ、村を襲っていたウーロン、山賊のヤムチャとプアールに助けられながらもドラゴンボールを次々と集めていく。しかし、一行は油断した隙に世界征服を企むピラフ一味に捕らえられ、集めた6つのドラゴンボールを奪われてしまうのだった。 |
---|---|
放送期間 | 1986年2月~ |
話数 | 全153話 |
制作会社 | 東映アニメーション |
監督 | - |
メインキャスト | 野沢雅子(孫悟空)、田中真弓(クリリン)、宮内幸平(亀仙人)、鶴ひろみ(ブルマ)、古谷徹(ヤムチャ)ほか |
公式サイト | http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon/ |
関連するランキング

あなた好きなドラゴンボールのキャラは?

ドラゴンボールの最強キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
主人公がずるい
毎回ボロボロにはなるものの、全身不随や死亡といった事例が絶対に怒らない主人公。
どんな最強の能力者もパンチでどうにかなる。
このアニメの主人公もずるさが最強レベルだ。
まず清潔感がありすぎて、義理堅すぎる。
絶対に有名になりそうにもかかわらず、マスコミに追われずに日常生活を送っている。
14位問題児たちが異世界から来るそうですよ?

引用元: Amazon
\ ログインしていなくても採点できます /
15位バビル2世(アニメ)

引用元: Amazon
放送期間 | 1973年1月~ |
---|---|
話数 | 全39話 |
制作会社 | 東映アニメーション |
企画 | 斎藤侑、宮崎慎一、小沢英輔 |
メインキャスト | 神谷明(バビル2世)、大塚周夫(ヨミ)、野田圭一(ロデム)、野村道子(古見由美子)、北川国彦(父)、坪井章子(母) |
公式サイト | http://www.toei-anim.co.jp/lineup/tv/babil2/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
17位DARKER THAN BLACK -黒の契約者-

引用元: Amazon
\ ログインしていなくても採点できます /
19位コードギアス 反逆のルルーシュ

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 現在日本は、超大国であるブリタニア帝国に支配され、エリア11と呼ばれてる。その占領された世界には、とある二人の少年が暮らしていた。その一人であるルルーシュは、「ギアス」という能力を手に入れたことで破壊的になり、世界を壊そうとする。その対称に、もう一人の少年スザクは、人型兵器ロボットであるナイトメアフレームを自在に乗りこなし、世界の真実を追求していた。そんな少年二人の行動が、少しずつ世界を歪ませていく。大切な人を守るため、新たな運命を切り開くのだった……。 |
---|---|
放送期間 | 2006年9月~ |
話数 | 全25話 |
制作会社 | サンライズ |
監督 | 谷口悟朗 |
メインキャスト | 福山潤(ルルーシュ・ランペルージ)、 櫻井孝宏(枢木スザク)、 ゆかな(C.C.)、 小清水亜美(紅月カレン)、 名塚佳織(ナナリー)ほか |
公式サイト | http://www.geass.jp/first/index.html |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
\ ログインしていなくても採点できます /
20位魔法科高校の劣等生

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 20年間続いた第三次世界大戦が終結してから35年、司波達也とその妹の深雪は国立魔法大学付属第一高校の二科と一科にそれぞれ入学した。一科生は将来を約束された上位者、二科生はいわゆる落ちこぼれの補欠組。そんな落ちこぼれの一員として学園生活をスタートさせた達也は、剣道部の壬生紗耶香と剣術部の桐原武明に遭遇し、両部の乱闘騒ぎをたった一人で制圧してしまい、校内の注目の的になってしまう。後日、「学内の差別撤廃を目指す有志同盟」が二科生の待遇改善を求める騒動を起こし、公開討論会が開かれたがその会場に政治結社「ブランシュ」が奇襲を仕掛けてきた。しかし、その奇襲は陽動で、真の目的は他にあった―—。 |
---|---|
放送期間 | 2014年4月~ |
話数 | 全26話 |
制作会社 | マッドハウス |
監督 | 小野学 |
メインキャスト | 中村悠一(司波達也)、早見沙織(司波深雪)、内山夕実(千葉エリカ)、寺島拓篤(西城レオンハルト)、佐藤聡美(柴田美月)ほか |
公式サイト | https://mahouka.jp/tv/ |
関連するランキング

好きな魔法科高校の劣等生のキャラは?

魔法科高校の劣等生で最強のキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
超能力アニメランキング
運営からひとこと
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





超能力といえばこれでしょ!
超能力を使えるのは主人公だけだが、使える能力が多すぎて超能力といえばですぐに浮かんでくる。
自他ともに認める完璧美少女の心の声がえげつなかったり、テレパスが意味をなさないほどのバカがいたり、超厨ニ病のおぼっちゃまがいたりとギャグアニメらしいキャラクターたちの掛け合いがとても面白い。
頭で考える必要のない楽しい作品。
もりやまんさん
2位に評価
4いいね