みんなのランキング

【FODプレミアムで見られる】日本のドラマ人気ランキング!フジテレビオンデマンドのおすすめは?

結婚できない男コンフィデンスマンJPリッチマン、プアウーマンのだめカンタービレ(ドラマ)踊る大捜査線
ランクイン数94
投票数5,926

みんなの投票で決定した「FODプレミアムで見られる日本の面白いドラマ人気ランキング」を紹介します!FOD(フジテレビオンデマンド)は、フジテレビが運営する動画配信(VOD)サービス。無料でもドラマやバラエティなどの見逃し配信を楽しめますが、月額976円で「FODプレミアム」に加入すると新作から往年の名作まで7万本以上の映画・ドラマが見放題になります。フジテレビが運営しているため、月9作品をはじめ同局のドラマを数多く配信しているのが特徴です。旬の若手俳優が出演するFODのオリジナル作品も多数。FODで見られる日本のドラマで最も面白い人気作品は?

最終更新日: 2023/03/20

このランキングの集計方法

このランキングの順位は「面白いドラマランキング」「名作ドラマランキング」で行われた投票から「FODで配信している日本のドラマ」を対象としたものを集計し、算出されています。

ランキング結果

1リッチマン、プアウーマン

74.8(626人が評価)
リッチマン、プアウーマン

引用元: Amazon

放送年2014年
放送局フジテレビ
脚本安達奈緒子
メインキャスト小栗旬(日向徹)、石原さとみ(夏井真琴)、相武紗季(朝比奈燿子)、井浦新(朝比奈恒介)、佐野史郎(山上芳行)ほか
主題歌・挿入歌ヒカリヘ / miwa
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/richman-poorwoman/

もっと見る

関連するランキング

アンナチュラル

石原さとみ出演ドラマランキング

おすすめの石原さとみ出演ドラマは?

花より男子(日本版)

小栗旬出演ドラマランキング

おすすめの小栗旬出演のテレビドラマは?

面白いドラマランキングでの評価・コメント

恋も仕事も楽しめる

小栗旬演じるワンマン社長と、石原さとみ演じる記憶力がすごい東大生をメインに、恋や仕事の楽しさをエンジョイできるドラマです。
最初は冷徹だった日向社長が徐々に人の気持ちを考えるように成長していく過程が好きです。それとやっぱり仕事を楽しんでいる男性は素敵だなと、このドラマを見て改めて思いました。

晴春遥

晴春遥さん

2位(90点)の評価

面白いドラマランキングでの評価・コメント

ddd

ddd

フルーツ君

fruitkun.

フルーツ君さん

13位(100点)の評価

面白いドラマランキングでの評価・コメント

全体的に好き♪

面白かったけど。。どうしても石原さとみの演技がうるさいのが鼻につく感じ。。とっても素敵できれいな女優さんなのに。。いつも演技が残念。。と感じる。とっても人気な方なので、少数派意見でしょうが、私は、この評価

森亜茶さん

7位(80点)の評価

コメントをもっと読む

2コンフィデンスマンJP

72.2(977人が評価)
コンフィデンスマンJP

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リーコンフィデンスマン、いわゆる「信用詐欺師」であるダー子(長澤まさみ)、のっぽだが小心者のボクちゃん(東出昌大)、一流の変装技術が自慢のリチャード(小日向文世)の3人の詐欺師が、弱者から金を搾取する悪徳企業の社長やマフィアのボスなどから、あらゆる手段を使い金を騙し取る。天才的な頭脳を誇るダー子は、さまざまな職業になりすまして巧みに相手を騙し、騙し取った巨額の金は被害者に寄付したり、自分たちが抱える多くの手下に報酬として支払ったりしている。次々と悪徳大富豪から巧妙に金を奪うダー子だが、次に狙うターゲットは果たして……!?
放送年2018年
放送局フジテレビ
脚本古沢良太
メインキャスト長澤まさみ(ダー子)、東出昌大(ボクちゃん)、小日向文世(リチャード)ほか
主題歌・挿入歌ノーダウト / Official髭男dism
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/confidenceman_jp/

もっと見る

関連するランキング

プロポーズ大作戦

長澤まさみ出演ドラマランキング

長澤まさみ出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

コンフィデンスマンJP

東出昌大ドラマランキング

東出昌大出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

面白いドラマランキングでの評価・コメント

長澤まさみ主演のハイテンションコメディドラマ!

長澤まさみ演じる天才詐欺師!大どんでん返しで視聴者もだまされる!スカッとするコメディドラマ!

佐藤まー

車とアニメと競馬ずき

佐藤まーさん

2位(96点)の評価

面白いドラマランキングでの評価・コメント

そうくるか!

結末を予想はするが、毎回上回る!
さすがの古沢良太脚本。
役名と役者もピッタリ合ってるし、笑えるポイント沢山。
子供も楽しめるエンターテインメント作品。

H ZETT mii

H ZETT miiさん

6位(95点)の評価

面白いドラマランキングでの評価・コメント

頭良すぎだろwww

コメディでありつつしっかり詐欺師ドラマというのが面白い

命羅 黎誣

命羅 黎誣さん

2位(95点)の評価

コメントをもっと読む

3のだめカンタービレ(ドラマ)

72.1(641人が評価)
のだめカンタービレ(ドラマ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リーエリート音大生だが飛行機恐怖症という悩みを持つ指揮者志望の千秋と、天才的なピアノの演奏技術を持ちながら楽譜を読むのが不得意で自己流の演奏を行う一風変わった学生・のだめ。そんな対照的な2人が、ひょんなことから出会いを果たす。ある日、千秋とのだめの2人は、教員の谷岡からモーツァルトの演奏を勧められる。この演奏をきっかけに、交わることのないはずだった天才・千秋と変人・のだめは、衝突を繰り返しながら多くの試練やトラブルに立ち向かっていく。
放送年2006年
放送局フジテレビ
脚本衛藤凛
メインキャスト上野樹里(野田恵)、玉木宏(千秋真一)、瑛太(峰龍太郎)、水川あさみ(三木清良)、小出恵介(奥山真澄)、伊藤隆大(瀬川悠人)、秋吉久美子(桃平美奈子)、竹中直人(フランツ・フォン・シュトレーゼマン)ほか
主題歌・挿入歌交響曲第7番(第1楽章抜粋) / ベートーヴェン
ラプソディ・イン・ブルー / ジョージ・ガーシュウィン
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/nodame/

もっと見る

関連するランキング

のだめカンタービレ(ドラマ)

玉木宏出演ドラマランキング

玉木宏出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

33分探偵

水川あさみ出演ドラマランキング

水川あさみ出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

面白いドラマランキングでの評価・コメント

Theラブコメ!!

千秋先輩とのだめのコンビが最高!
音楽の話もちゃんとしてて音楽の世界に憧れる✨
とにかく面白い!

ぎんとら

ぎんとらさん

1位(100点)の評価

面白いドラマランキングでの評価・コメント

上野樹里ここにあり

あまりにのだめになりきっていたから他のドラマでは違和感を感じてしまうほど。
音楽のキラキラ感を可視化してくれたり、大人も子供も楽しめるドラマ。

H ZETT mii

H ZETT miiさん

21位(80点)の評価

面白いドラマランキングでの評価・コメント

nnko

nnko

フルーツ君

fruitkun.

フルーツ君さん

1位(100点)の評価

コメントをもっと読む

4結婚できない男

71.5(1,045人が評価)
結婚できない男

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー仕事の評価は高く、ルックスも悪くない建築家の主人公・信介は、卑屈な性格から女性や結婚を嫌悪し、独身生活を謳歌していた。しかし、空虚な日常は女医・夏美との出会いによって変化し始める。
放送年2006年
放送局フジテレビ
脚本尾崎将也
メインキャスト阿部寛(桑野 信介)、夏川結衣(早坂 夏美)、国仲涼子(田村 みちる)、塚本高史(村上 英治)
主題歌・挿入歌スイミー / Every Little Thing
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/shinsuke/

もっと見る

関連するランキング

結婚できない男

塚本高史ドラマランキング

塚本高史出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

TRICK

阿部寛出演ドラマランキング

阿部寛出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

面白いドラマランキングでの評価・コメント

ひねくれた主人公

一流の建築士だが、人付き合いが苦手というか毛嫌いしている独身男の物語。

例えば、髪型を変えたり綺麗な服装をした女性を見ても、素直に褒めることができず、「結婚できなくて焦ってるんですか?」みたいな皮肉しか言えない。奇跡的に、主人公のことをいい感じに思ってくれてる女性はいるのだが、フラグをバキバキにぶち壊す皮肉のせいで、ゴールテープ手前で急停止してスタートまで戻るを繰り返す。

本人たちからしたら、笑えないだろうが、ドラマを見てる視聴者からしたらめちゃくちゃ笑えるし、面白い。明日は我が身と思う点もなくはないが、リラックスして見れるドラマ[続きを読む]

ほろけい

ほろけいさん

2位(98点)の評価

名作ドラマランキングでの評価・コメント

続編めっちゃ楽しみ

頑固で偏屈な独身建築士が、担当医の独身女性やうら若きお隣さんと関わっていく恋愛コメディドラマが「結婚できない男」だ。主演の阿部寛はもちろん、ヒロインの夏川結衣をはじめ、塚本高史、高島礼子、国仲涼子など脇を固める主要キャストの演技も光る。

続編は、新キャストに稲森いずみ、吉田羊、深川麻衣、平祐奈などの豪華女優陣を加えて2019年の10月からスタートするらしい。実に楽しみだ。

ほろけい

ほろけいさん

3位(90点)の評価

名作ドラマランキングでの評価・コメント

何度も観ても笑える最高傑作のドラマ

阿部寛さんの演技が最高。で、夏川結衣さんとの掛け合いも最高。

好きなシーンはありすぎてどれを選べばいいか分からないけど、阿部寛さんがお尻を見られて泣いているシーンが最高に面白かったです。

元気がない時やストレスが溜まった時はこのドラマを観て元気を出しています。

あお

あおさん

5位(70点)の評価

コメントをもっと読む

5踊る大捜査線

69.1(290人が評価)
踊る大捜査線

引用元: Amazon

放送年1997年
放送局フジテレビ
脚本君塚良一
メインキャスト織田裕二(青島俊作)、深津絵里(恩田すみれ)、ユースケ・サンタマリア(真下正義)、水野美紀(柏木雪乃)、柳葉敏郎(室井慎次)、いかりや長介(和久平八郎)ほか
主題歌・挿入歌Love Somebody / 織田裕二withマキシ・プリースト
公式サイトhttps://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4397/

もっと見る

面白いドラマランキングでの評価・コメント

ドラマ好きになったきっかけの作品

20年以上前の作品なのに令和の今見ても本当に面白い!
特にオープニング映像の手法やカッコイイBGMは今でも色々な番組で使われているくらいです。
歩きタバコやポケベル、シノラーやつぶやきしろー。
時代を感じますが、現在活躍している役者さんがちょい役で出てたりが多いのでそれを見つけるのも楽しいです。

H ZETT mii

H ZETT miiさん

1位(100点)の評価

面白いドラマランキングでの評価・コメント

作品の世界に引き込まれる

長年にわたって多くの人に愛されてきたドラマですよね。ほかの刑事ドラマのような事件の模様を描いているだけなく、実際の警察署の様子がのぞけるような作品でクスっと笑えます。青島さんはとにかく熱い刑事で、そのキャラクターの世界にはいつも引き込まれていました。

あかね

あかねさん

1位(100点)の評価

名作ドラマランキングでの評価・コメント

BGM、主題歌、エンドロール、みんな知ってるはず!

このドラマのBGM、みなさんご存知ですよね?
織田裕二の代表作で大ヒットしたドラマ!!織田裕二が歌う主題歌も大ヒットしました!!エンドロールで、この主題歌が流れ、カーキ色のジャンパーを着た織田裕二が出てくるのも印象強く残ります。
刑事ドラマなのでシリアスな話が多いけど、和久さんとの掛け合いがなんだかホッとするし、所轄内での和気藹々とした雰囲気も面白い!!

ぴんちゃん

ぴんちゃんさん

5位(75点)の評価

コメントをもっと読む

6下町ロケット(ドラマ)

65.6(86人が評価)
下町ロケット(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2015年
放送局TBS
脚本丑尾健太郎
メインキャスト阿部寛(佃航平)、土屋太鳳(佃利菜)、竹内涼真(立花洋介)、安田顕(山崎光彦)、徳重聡(軽部真樹男)、神田正輝(的場俊一)、吉川晃司(財前道生)、杉良太郎(藤間秀樹)ほか
主題歌・挿入歌ヘッドライト・テールライト / リベラ
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/shitamachi_rocket/

もっと見る

関連するランキング

No Image

ドラマ下町ロケット登場人物ランキング

ドラマ下町ロケットで好きな登場人物は?

7マルモのおきて

65.2(106人が評価)
マルモのおきて

引用元: Amazon

放送年2011年
放送局フジテレビ
脚本櫻井剛、阿相クミコ
メインキャスト阿部サダヲ(高木護)、芦田愛菜(笹倉薫)、鈴木福(笹倉友樹)、比嘉愛未(畑中彩)、外岡えりか(尾崎凛花)、滝沢沙織(牧村かな)、伊武雅刀(鮫島雄三)、世良公則(畑中陽介)ほか
主題歌・挿入歌マル・マル・モリ・モリ! / 薫と友樹、たまにムック。
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/marumo/index.html

もっと見る

面白いドラマランキングでの評価・コメント

子供が一番観やすいドラマ

とにかく愛菜ちゃんと福くんが超絶可愛い!
コメディ要素が強いが、一話からかなり泣けた。
高校生になった二人でまた特別編してくれないかなぁ。

H ZETT mii

H ZETT miiさん

24位(77点)の評価

8北の国から

63.5(66人が評価)
北の国から

引用元: Amazon

『北の国から』(きたのくにから)は、フジテレビ系で放送された日本のテレビドラマのシリーズ。原作・脚本は倉本聰。主演は田中邦衛。 連続ドラマとして「金曜劇場」枠で1981年10月9日から1982年3月26日まで毎週金曜日22:00 - 22:54に放送された後、ドラマスペシャルとしてシリーズ化され、8編のドラマスペシャルが1983年から2002年まで放送された。北海道富良野市(主に麓郷地区)を舞台に、北海道の雄大な自然の中で田中演じる主人公・黒板五郎と2人の子どもの成長を21年間にわたって描く。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

面白いドラマランキングでの評価・コメント

一度は通って欲しい道

家族の愛を優しく柔らかく感じることのできる作品。
大人の立場、子供の立場、父親の立場、親戚の立場、教師の立場。
一人一人の人生を覗かせてもらっているような気持ちになります。
長く続いたのには理由がある。

H ZETT mii

H ZETT miiさん

5位(96点)の評価

面白いドラマランキングでの評価・コメント

ストーリーとともに成長するキャラクターの深さ

エピソードを経るごとにキャラクターに肉付けがされて行動に信憑性が増していき、ものすごく深い心情が画面から伝わってきます。
無言の表情にも説得力が出てきます。質の高い脚本と演出の力がわかります。演技も素晴らしい。

ちょもらんま

ちょもらんまさん

1位(100点)の評価

面白いドラマランキングでの評価・コメント

不朽の名作とはこのこと

北の大地の父と子供2人の20年以上に及ぶ壮大な物語。

本当に迷惑ばかりかける息子と娘。笑いも感動も超一流の日本が誇るドラマ。

はせしん

はせしんさん

2位(99点)の評価

9王様のレストラン

62.9(128人が評価)
王様のレストラン

引用元: Amazon

放送年1995年
放送局フジテレビ
脚本三谷幸喜
メインキャスト松本幸四郎(千石武)、筒井道隆(原田禄郎)、山口智子(磯野しずか)、鈴木京香(三条政子)、西村雅彦(水原範朝)、小野武彦(梶原民生)ほか
主題歌・挿入歌Bon courage!! ~勇気~ /
Precious Junk / 平井堅
公式サイト-

もっと見る

名作ドラマランキングでの評価・コメント

三谷幸喜の最高傑作

ドラマの全てがレストランの中の出来事。レストランの外観がオープニングとエンディングで映ることを除けば、全てのカメラワークがレストランの中。
まるで舞台演劇をそのままテレビの中に持ってきてドラマに仕立てたような演出が魅力。

キャストももちろん放送当時から一線級で活躍する舞台俳優を多く起用し、安定感抜群。

もう25年近く前のドラマですが、今観ても最高に楽しめます。

ニル

ニルさん

1位(100点)の評価

面白いドラマランキングでの評価・コメント

ダメダメレストランの再建

シェフは料理中にタバコを吸う、ギャルソンは客の名前を間違えるなど、失格だらけのフレンチレストラン「ベル・エキップ」。ある日やってきた伝説のギャルソンの活躍で、ダメダメレストランから一流のフレンチレストランに上り詰めることができるのか、という内容だ。

松本白鸚さん、筒井道隆さん、西村まさ彦さん、梶原善さん、などなど素晴らしい役者さんが揃っている。特に、山口智子さん演じるざっくばらんな女性シェフは、喜怒哀楽がはっきりしていて、笑顔が大変魅力的。彼女のシーンを見るだけでも楽しい。

料理や準備を急がせるときに、「フィッ!フィッ!(フランス語らしい)」ってやるのだが、実生活でも使ってみたい。

ほろけい

ほろけいさん

4位(95点)の評価

面白いドラマランキングでの評価・コメント

放送時は生まれてません!

家族みんなが好きな作品。ロッキーとのりたまが好き!

小川織部

小川織部さん

1位(100点)の評価

コメントをもっと読む

10恋ノチカラ

62.0(117人が評価)
恋ノチカラ

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー大手広告会社に勤める30才のOL・本宮籐子は、仕事上の失敗から庶務課に左遷され今後の自分に焦りを感じていた。そんなとき憧れのデザイナー貫井巧太郎から引き抜きの誘いがかかり、応じるが実は人違いであった。しかしこの出会いが籐子の恋愛と仕事にやる気を取り戻していくきっかけになった。
放送年2002年
放送局フジテレビ
脚本相沢友子
メインキャスト深津絵里(本宮籐子)、堤真一(貫井功太郎)、矢田亜希子(倉持春菜)、坂口憲二(木村壮吾)
主題歌・挿入歌キラキラ / 小田和正
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/power/

もっと見る

面白いドラマランキングでの評価・コメント

恋するアラサー

深津絵里さんが演じたのは、大手広告会社で働くアラサーの女性・本宮籐子。バリバリのキャリアウーマン…ではなく、庶務課でなんとなくの日々を送っていた。そんなおり偶然にも憧れのデザイナーである貫井巧太郎(演:堤真一)が起業するという会社へ誘われることに。ただその誘いは勘違いで、みんな困ってしまうけども、籐子の前向きさに、会社も貫井も救われていくという話。

大人の恋愛はやっぱり難しい。恋心を無理やり心の奥底へ封じ込める籐子を見ているとそう思う。素直に好きといえるって、若いときの特権だなぁなんて、世知辛く感じたものだ。

ほろけい

ほろけいさん

16位(79点)の評価

名作ドラマランキングでの評価・コメント

不器用な大人の不器用な恋愛

不器用な恋愛演じさせたら、堤真一さんの右に出る者はいないのでは・・・
独立したばかりの貫井企画(広告代理店)にひょんなことから勤めることになったトウコ。
反発しあいながらも認め合い、
恋に落ちる王道ストーリーですが、
仕事への向き合い方、30代女性の葛藤、
不器用すぎる大人の恋愛にクスクス笑ってしまいます。
ラストのキスシーンはかわいくてニヤニヤします。

あこ

あこさん

3位(75点)の評価

面白いドラマランキングでの評価・コメント

深津絵里さん最高!

深津絵里さんの演技いいですよねぇ......間違ってキスしてしまった後の意識しちゃう感じなんて特にですわ!そして矢田さん。あなたはなんでそんなに可愛いんですか?教えてください!

イワさん

イワさんさん

1位(100点)の評価

11アンフェア

62.5(52人が評価)
アンフェア

引用元: Amazon

放送年2006年
放送局フジテレビ
脚本佐藤嗣麻子
メインキャスト篠原涼子(雪平夏見)、瑛太(安藤一之)、加藤雅也(三上薫)、阿部サダヲ(小久保祐二)、濱田マリ(蓮見杏奈)、香川照之(佐藤和夫)、西島秀俊(瀬崎一郎)、江口洋介(斉木陣)ほか
主題歌・挿入歌Faith / 伊藤由奈
Survivor / デスティニーズ・チャイルド
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/unfair/

もっと見る

面白いドラマランキングでの評価・コメント

衝撃のラスト

連続ドラマ版では真犯人はお前だったのか!と衝撃を受けました。

鷲津さん

3位(95点)の評価

面白いドラマランキングでの評価・コメント

こんな先がよめないドラマはない!

これを越えるドラマに出会えない

やっちさん

1位(100点)の評価

12ひとつ屋根の下

62.8(70人が評価)
ひとつ屋根の下

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー実業団のマラソン選手として活躍していた26歳の柏木達也(江口洋介)は、両親の交通事故をきっかけに7年もの間離れ離れになっていた生き別れの兄妹たちへ、自身の婚約の報告をするため会いにいく。しかし、次男・柏木雅也(福山雅治)をはじめ、一癖も二癖もある兄妹たちと、達也の間に生まれた溝は深い。それでも達也と兄妹は時に衝突し、時に傷つき合いながら、少しずつ絆を深めていく。
放送年1993年
放送局フジテレビ
脚本野島伸司
メインキャスト江口洋介(柏木達也)、福山雅治(柏木雅也)、酒井法子(柏木小雪)、いしだ壱成(柏木和也)、大路恵美(柏木小梅)、山本耕史(柏木文也)、内田有紀(日吉利奈)、山本圭(広瀬幸夫)ほか
主題歌・挿入歌サボテンの花 / 財津和夫
公式サイト-

もっと見る

名作ドラマランキングでの評価・コメント

チー兄ちゃんがかっこいい

このドラマの家族はアンちゃんを中心に兄弟たちの問題に直面しながらもアンちゃんがみんなを包み込んでくれてとてもいいドラマです。アンちゃんとチー兄ちゃんが二人揃っているだけでこの家族に安心感が生まれてとてもいい雰囲気になります。

ネバー

ネバーさん

1位(100点)の評価

面白いドラマランキングでの評価・コメント

家族の絆、愛

みんな一人一人が主人公みたいな感じなので、毎回違う形で楽しめる一作です。今ではなかなか揃うことないキャストなので、ぜひ一度みていただきたいです。この中での酒井法子さんが凄い好きでした(^^)こういうお嫁さんがほしいなって。ちなみに、フジテレビドラマ最高視聴率です。

s.t

s.tさん

1位(100点)の評価

13BOSS 2ndシーズン

61.9(50人が評価)
BOSS 2ndシーズン

引用元: Amazon

放送年2011年
放送局フジテレビ
脚本林宏司
メインキャスト天海祐希(大澤絵里子)、戸田恵梨香(木元真実)、玉山鉄二(片桐琢磨)、溝端淳平(花形 一平)、ケンドーコバヤシ(岩井善治)、温水洋一(山村啓輔)、長谷川京子(田所幸子)、竹野内豊(野立信次郎)ほか
主題歌・挿入歌Rollin’Days / Superfly
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/BOSS_2/

もっと見る

14振り返れば奴がいる

61.1(51人が評価)
振り返れば奴がいる

引用元: Amazon

放送年1993年
放送局フジテレビ
脚本三谷幸喜
メインキャスト織田裕二(司馬江太郎)、石黒賢(石川玄)、千堂あきほ(大槻沢子)、松下由樹(峰春美)、西村雅彦(平賀友一)、佐藤B作(稲村寛)、中村あずさ(星野良子)、鹿賀丈史(中川 淳一)ほか
主題歌・挿入歌YAH YAH YAH / CHAGE&ASKA
君はなにも知らないまま / CHAGE&ASKA
公式サイトhttps://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4519/

もっと見る

面白いドラマランキングでの評価・コメント

織田裕二覚醒

東京ラブストーリーのカンジの印象が強かった織田裕二が、金と野心の塊である天才医師司馬を演じる。

司馬先生のめっちゃ嫌なやつ具合に熱狂し当時真似しまくってました。因みに脚本を務めた三谷幸喜はコメディにしたかったのにどんどんシリアスなドラマに変えられてしまった。この経験から『ラヂオの時間』をつくったらしい

はせしん

はせしんさん

9位(92点)の評価

15東京ラブストーリー(ドラマ)

61.6(51人が評価)
東京ラブストーリー(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年1991年
放送局フジテレビ
脚本坂元裕二
メインキャスト鈴木保奈美(赤名リカ)、織田裕二(永尾完治)、有森也実(関口さとみ)、江口洋介(三上健一)、千堂あきほ(長崎尚子)、筒井道隆(大滝新太郎)、中山秀征(渡辺)、西岡徳馬(和賀夏樹)ほか
主題歌・挿入歌ラブ・ストーリーは突然に / 小田和正
公式サイトhttps://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4191/

もっと見る

16最高の離婚

60.3(176人が評価)
最高の離婚

引用元: Amazon

放送年2014年
放送局フジテレビ
脚本坂元裕二
メインキャスト瑛太(濱崎光生)、尾野真千子(濱崎結夏)、真木よう子(上原灯里)、綾野剛(上原諒)、芹那(海野菜那)、八千草薫(濱崎亜以子)ほか
主題歌・挿入歌Yin Yang(イヤン) / 桑田佳祐
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/saikouno_rikon/index.html

もっと見る

名作ドラマランキングでの評価・コメント

長台詞のなかに名言あり!

「濱崎光生(瑛太)&濱崎結夏(尾野真千子)」と「上原灯里(真木よう子)&上原諒(綾野剛)」という2組の夫婦が繰り広げるラブコメディ。

注目すべきは瑛太演じる濱崎光生。マジで理屈っぽくて神経質でスゴイ。それゆえ、離婚話が出て……って感じで話が展開します。
光生はいろいろな名言を残すのですが「そんなんじゃ、ファンキーでモンキーなファミリーズになれないよ!」がとっても印象的。なんだかわからないけど、言葉に魂が乗ってました!

先に述べたメインキャストにまぁまぁの長台詞が用意されており、役者陣の演技力を楽しむのも一興。あと、最終回がグッときすぎたので、永久保存版にしてます!

榎戸広明

株式会社HANABISHI みんラン運営

榎戸広明さん

2位(94点)の評価

名作ドラマランキングでの評価・コメント

名言の宝箱

30代前半、2組の夫婦のその年ごろ独特の心の叫びが、
とんでもなくリアルで率直な脚本で描かれています。
特に尾野真知子さんの演じるガサツな奥さんのセリフは、
涙が出ます。
キャスティングも豪華です。
ブレイク前の窪田正孝さんも出ています。

あこ

あこさん

1位(100点)の評価

17ナースのお仕事

60.2(69人が評価)
ナースのお仕事

引用元: Amazon

放送年1996年
放送局フジテレビ
脚本江頭美智留
メインキャスト観月ありさ(朝倉いずみ)、松下由樹(尾崎翔子)、深浦加奈子(桜井華子)、小島聖(中原真保)、井上晴美(福山夕子)、岡田浩暉(水島龍太郎)、長塚京三(沢田俊介)、吉行和子(根本雅子)ほか
主題歌・挿入歌PROMISE to PROMISE / 観月ありさ
公式サイト-

もっと見る

面白いドラマランキングでの評価・コメント

何回見ても面白い

何回も見返しました。朝倉のドタバタに振り回される先輩との掛け合いが面白いです。今思えばありえないことの連続でしたが、いつ見ても楽しんでみることができます。ですが、ここまで明るく医療の現場を伝えるのも難しいですよね。

あかね

あかねさん

2位(95点)の評価

名作ドラマランキングでの評価・コメント

何回見ても面白い

何度も見返しました。昔の医療ドラマといえばコレですよね。朝倉さんのドタバタに振り回される先輩。今思えばありえないことの連続でしたが、いつ見ても楽しんでみることができます。なぜでしょうかね?ですが、ここまで明るく医療の現場を伝えるのも難しいですよね。

あかね

あかねさん

2位(95点)の評価

18アットホーム・ダッド

60.3(50人が評価)
アットホーム・ダッド

引用元: Amazon

放送年2004年
放送局フジテレビ
脚本尾崎将也、旺季志ずか
メインキャスト阿部寛(山村和之)、篠原涼子(山村美紀)、宮迫博之(杉尾優介)、中島知子(杉尾笙子)、川島なお美(岩崎真理江)、永井大(大沢健児)、滝沢沙織(倉本冴子)ほか
主題歌・挿入歌朝焼けの旅路 / Jackson vibe
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/dad/index.html

もっと見る

19僕のヤバイ妻

60.2(75人が評価)
僕のヤバイ妻

引用元: Amazon

放送年2016年
放送局フジテレビ
脚本黒岩勉
メインキャスト伊藤英明(望月幸平)、木村佳乃(望月真理亜)、相武紗季(北里杏南)、浅香航大(矢吹豊)、眞島秀和(緒方彰吾)、キムラ緑子(鯨井有希)、高橋一生(鯨井和樹)、佐藤隆太(相馬誠一郎)、宮迫博之(横路正道)ほか
主題歌・挿入歌Mint / 安室奈美恵
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/yabatsuma/

もっと見る

面白いドラマランキングでの評価・コメント

ナレーションは古いけど

最後の最後まで面白かったサスペンス。
分かりやすいから海外でリメイクされる理由も納得。
高橋一生という存在を知ったドラマ。

H ZETT mii

H ZETT miiさん

26位(75点)の評価

20ルパンの娘(ドラマ)

59.6(110人が評価)
ルパンの娘(ドラマ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー三雲華(深田恭子)は代々続く泥棒一家“Lの一族”の一人娘。普通の生活に憧れ、図書館司書として働くなかで、桜庭和馬(瀬戸康史)に出会い恋仲に。しかし、桜庭家は代々続く警察家系であった。そんな泥棒一家と警察一家の交わりと駆け引き、禁断の愛をコミカルに描いた作品である。
放送年2019年
放送局フジテレビ
脚本徳永友一
メインキャスト深田恭子(三雲華)、瀬戸康史(桜庭和馬)、小沢真珠(三雲悦子)、栗原類(三雲渉)、どんぐり(三雲マツ)、渡部篤郎(三雲尊)、加藤諒(巻栄一)
主題歌・挿入歌モス / サカナクション
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/Lupin-no-musume/index.html

もっと見る

面白いドラマランキングでの評価・コメント

2019夏ドラマ 一番の傑作!

ドラマ『ルパンの娘』は、今期イチオシの夏ドラマです!

なんと言っても深キョンちゃんがかわいくて、スタイルも良い♪

普段はおっとりとした雰囲気の
主人公三雲華が泥棒スーツに変身した時の身のこなしと、ガラリと姉御肌に性格が豹変する所がすごく好きで

恋人が警察官で家族全員が警察一家という、まさにロミオとジュリエット的な要素に

非常に個性的な三雲家ファミリーが面白くて、毎週笑ったり、しんみりしたり、ドキドキしたり、と目が離せないドラマです。[続きを読む]

りんか

りんかさん

1位(100点)の評価

面白いドラマランキングでの評価・コメント

おもしろい

脚本もすごく面白いし、役者さんもめっちゃあってるしうまい

はるのび

はるのびさん

9位(67点)の評価

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

日本のドラマ人気No.1は?

面白いドラマランキング

名作ドラマランキング

FODが気になる人はこちらもチェック

FODプレミアムの韓国ドラマランキング

FODプレミアムの海外ドラマランキング

FODプレミアムの華流ドラマランキング

サービスごとの日本のドラマランキング

Huluで見られる日本のドラマランキング

Netflixの日本のドラマランキング

アマプラで見られる日本のドラマランキング

動画配信サービスを契約するなら?

動画配信サービス(VOD)徹底調査!コスパ比較や満足度&ジャンル別おすすめランキング

ドラマ見放題サービスランキング

ジャンル別ドラマランキングはこちら!

ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2023年版

2022年のドラマを一覧したい人に!

2022年ドラマランキング

今期新作ドラマはこちら!

2022年春ドラマランキング

ページ内ジャンプ