みんなのランキング

【投票結果 1~53位】2019秋アニメ一覧評価ランキング!みんなのおすすめ作品・覇権は?

慎重勇者 ~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ハイスコアガールⅡソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworldこの音とまれ!(2期)ぬるぺた本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません神田川JET GIRLS(アニメ)私、能力は平均値でって言ったよね!放課後さいころ倶楽部(アニメ)食戟のソーマ 神ノ皿

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数53
投票参加者数264
投票数1,074

みんなの投票で「2019秋アニメ評価ランキング」を決定!10月からスタートした2019年の秋アニメ。初のアニメ化を果たした『BEASTARS』や『あひるの空』といったビッグタイトル、『七つの大罪 神々の逆鱗』や『ちはやふる3』といった話題を呼んだ人気シリーズの続編など、注目のアニメ作品がずらり!実際に視聴した人からの評価が高い、おすすめ作品は果たして?そして、覇権を握る秋アニメは一体どの作品になるのでしょうか。

最終更新日: 2025/01/12

ランキングの前に

2019年10月から秋アニメ放送開始

2019秋アニメの特徴

話題作目白押しの秋アニメ第1弾は、2019年の10月1日(火)スタートです。『僕のヒーローアカデミア』や『七つの大罪』などの続編といった、過去の人気シリーズの新作に加えて、週刊少年マガジンが誇る名作バスケ漫画『あひるの空』や週刊少年チャンピオンの看板作品『BEASTARS』など、初のアニメ化が実現したビッグタイトルなど注目作品が多数。

オリジナルアニメからは、ソフトテニスをテーマにした青春ストーリー『星合の空 -ほしあいのそら-』や妖精に関する事件が次々と起こるファンタジーアニメ『[Fairy gone フェアリーゴーン(第2クール)](https://ranking.net/items/20feb6/){target="_blank"}』などが注目を集めています。

【おさらい】秋アニメの定義

アニメ好きにとっては、周知の事実ですが、アニメ初心者の方のためにも秋アニメの定義について解説します。アニメに限らずテレビ業界では、四半期(クール)で放送期間を分けています。「クール」という言葉は、元々は業界用語でしたが今では一般にも普及していますね。一年間を4つに区切って、1〜3月は第1クールまたは冬クール、4月から6月は第2クールまたは春クール、7月から9月を第3クールまたは夏クール、10月〜12月は第4クールまたは秋クールと呼びます。各クールの内で放送開始されるアニメが、それぞれ「冬アニメ」「春アニメ」「夏アニメ」「秋アニメ」です。

このランキングの対象となる秋アニメは、2019年の10月〜12月に放送開始されるアニメ作品を指します。したがって、以下のような作品は秋アニメには含めません。

Dr.STONE(アニメ)

Dr.STONE(アニメ)

公式動画: Youtube

あらすじ・スト-リー全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年——。超人的な頭脳を持つ、根っからの科学少年・千空が目覚めた。文明が滅んだ石の世界を前に、千空は、科学の力で世界を取り戻すことを決意。時を同じくしてよみがえった、体力自慢の幼馴染・大木大樹はじめ、仲間たちと、ゼロから文明を作り出していく——(公式サイトより引用)
制作会社トムス・エンタテインメント
監督飯野慎也
メインキャスト小林裕介(千空)、古川慎大木大樹)、市ノ瀬加那(小林杠)、中村悠一獅子王司)、沼倉愛美(コハク)ほか
公式サイトhttps://dr-stone.jp/
放送時期2019年

もっと見る

Dr.STONE』は2019年の夏アニメランキングで1位になっている人気作品。2019年の秋(10月〜12月)で2クール目を迎えていますが、前期から継続して放送されているアニメ作品は、放送開始日が秋クールではないため「夏アニメ」となります。

公開前の2019秋アニメ期待度ランキング投票結果は?

2019秋アニメ放送前、みんなのランキングでは「2019秋アニメ公開前・期待度ランキング」を公開しました。このランキングは、面白そうだと思う期待の新作をアニメファンの投票で決めるという内容です。上位3作品に以下のアニメが選ばれました。

1位『PSYCHO-PASS サイコパス 3』

公開前の期待度の高さを決める「2019年放送の秋アニメ期待度ランキング」で1位に輝いたのは、近未来社会を舞台に物語が展開されるテレビアニメシリーズの3作目『PSYCHO-PASS サイコパス 3』。主人公を演じる「梶裕貴」&「中村悠一」をはじめ、「宮野真守」「沢城みゆき」など、豪華声優陣の共演も見所の1つです。

2位『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』

ついで『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』が2位にランクイン。シリーズ最大規模のバトルが描かれる今作は、原作のライトノベルのなかでも特に人気の高い「アリシゼーション編」を映像化した作品で、心神喪失状態でスタートする主人公キリトの行方にも注目が集まっています。

3位『BEASTARS』

3位の『BEASTARS』は原作が「このマンガがすごい!」にノミネートされた人気作品。二足歩行の動物たちが全寮制の学園生活を送る物語で「原作の荒々しいタッチをアニメでどう表現するのか気になる」といったコメントがランキングに寄せられています。

2019秋アニメ全51作品を曜日別に一覧でチェック!

秋アニメの全51作品を、月曜日から日曜日までの曜日別に分けて一覧で確認!この一覧では、公開前の秋アニメ期待度ランキングで投票された、各作品の順位情報も掲載しています。

月曜放送・注目の新作秋アニメ

タイトル 放送局 放送時間 期待度ランキング
兄に付ける薬はない!3-快把我哥帯走3- TOKYO MX ほか 21時54分〜 19位
バビロン TOKYO MX ほか 22時00分〜 36位
ファンタシーオンライン2 エピソード・オラクル TOKYO MX ほか 22時30分〜 33位
スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH TOKYO MX ほか 23時00分〜 32位
私、能力は平均値でって言ったよね! TOKYO MX ほか 24時00分〜 24位

10月7日(月)の21:54から放送開始された『兄に付ける薬はない!3-快把我哥帯走3-』は、おバカな兄と兄に暴力的な妹の2人を中心に展開される、日常系コメディアニメの第3シリーズです。期待度ランキングは19位。同じく10月7日(月)に放送が開始する期待度ランキング24位の『私、能力は平均値でって言ったよね!』。普通の生活を送りたい女子高生が、少女・マイルとして異世界に転生するところから物語はスタート。平均的な能力を望むマイルですが、本人の意思に反してチート級の能力の持ち主でした。そんなマイルが、ツンデレなレーナをはじめとする仲間たちと冒険し、ドタバタな日常を送ります。

火曜放送・注目の新作秋アニメ

タイトル 放送局 放送時間 期待度ランキング
ばなにゃ ふしぎななかまたち テレビ東京 ほか 7時30分〜 49位
Z/X Code reunion TOKYO MX ほか 23時00分〜 43位
神田川JET GIRLS TOKYO MX ほか 24時30分〜 34位
ちはやふる3 日本テレビ ほか 25時29分〜 7位

競技かるたを通じて、主人公と幼馴染たちとの友情や恋愛模様を描く『ちはやふる3』は、10月22日(火)の25:29から放送開始。第3シリーズとなる今作では、4年連続クイーン位に輝いたこともある実力者「猪熊遥」が登場し物語を盛り上げます。ちなみに『ちはやふる3』の期待度ランキングは7位!さらに、10月8日(火)の23:00から放送開始の『Z/X Code reunion』は、美少女たちが正体不明の敵と戦う学園もので期待度ランキング43位の作品です。

水曜放送・注目の新作秋アニメ

タイトル 放送局 放送時間 期待度ランキング
七つの大罪 神々の逆鱗 テレビ東京 ほか 17時55分〜 5位
あひるの空 テレビ東京 ほか 18時25分〜 6位
ラディアン 第2シリーズ NHK Eテレ 19時25分〜 20位
浦島坂田船の日常 TOKYO MX ほか 21時54分〜 38位
本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TOKYO MX ほか 22時00分〜 28位
慎重勇者 ~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ TOKYO MX ほか 23時30分〜 21位
俺を好きなのはお前だけかよ TOKYO MX ほか 24時30分〜 16位
BEASTARS フジテレビ ほか 24時55分〜 3位
旗揚!けものみち TOKYO MX ほか 25時05分〜 14位

10月2日(水)の18:25からスタートするアニメ『あひるの空』は、「週刊少年マガジン」のバスケ漫画が原作です。149cmとバスケ選手にしては小柄すぎる主人公が、ガラの悪いヤンキーが集まる高校のバスケ部で悪戦苦闘しながら、ひたむきにバスケに取り組んでいく物語。15年の時を経てアニメ化され、そのクオリティに注目が集まる、期待度ランキング6位の作品です。また、期待度ランキングで5位の『七つの大罪 神々の逆鱗』は10月9日(水)の17:55から放送開始。大人気ファンタジー漫画原作のアニメの続編で、第3シリーズとなるアニメは盤石の人気を漂わせています。

木曜放送・注目の新作秋アニメ

タイトル 放送局 放送時間 期待度ランキング
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! TOKYO MX ほか 22時30分〜 41位
アズールレーン TOKYO MX ほか 23時30分〜 29位
アサシンズプライド TOKYO MX ほか 24時00分〜 18位
放課後さいころ倶楽部 TOKYO MX ほか 24時30分〜 27位
PSYCHO-PASS サイコパス 3 フジテレビ ほか 24時55分〜 1位
ノー・ガンズ・ライフ TBS ほか 25時28分〜 8位
星合の空 -ほしあいのそら- TBS ほか 25時58分〜 26位
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE YouTube ほか - 35位
無限の住人-IMMORTAL- Amazonプライム - 31位

10月10日(木)の25:28からスタートしたSFハードボイルド『ノー・ガンズ・ライフ』は、期待度ランキング8位の作品。巨大な銃の頭部を持つ主人公が活躍する物語で、初のアニメ化ということもあり、特に原作漫画のファンからの期待が高まっている作品です。『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』も、同じく木曜放送のアニメで、10月3日の21:00から放送をスタートさせました。さまざまな分野でトップに立つ高校生たちが、突然異世界へ飛ばされてしまっても混乱せずに活躍してしまう物語です。期待度ランキングは41位。

金曜放送・注目の新作秋アニメ

タイトル 放送局 放送時間 期待度ランキング
かいじゅうステップ ワンダバダ NHK Eテレ 17時20分〜 50位
ゾイドワイルド ZERO テレビ東京 ほか 17時55分〜 37位
厨病激発ボーイ TOKYO MX ほか 22時30分〜 40位
GRANBLUE FANTASY The Animation Season2 TOKYO MX ほか 24時00分〜 13位
食戟のソーマ 神ノ皿 TOKYO MX ほか 24時30分〜 46位
ハイスコアガール TOKYO MX ほか 25時05分〜 12位
歌舞伎町シャーロック TBS ほか 25時55分〜 10位
真・中華一番! TBS ほか 26時25分〜 -

10月11日(金)の25:55からスタートする、期待度ランキング10位の『歌舞伎町シャーロック』。個性的なキャラクターたちが織りなす、コメディ&サスペンスに注目が集まります。さらに、10月25日(金)25:05からスタートの『ハイスコアガール II』は、レトロゲームを題材にした漫画が原作のアニメで、第2期となるⅡで原作の最終回までを描きます。期待度ランキングは12位です。

土曜放送・注目の新作秋アニメ

タイトル 放送局 放送時間 期待度ランキング
アイカツオンパレード! テレビ東京 ほか 10時30分〜 23位
僕のヒーローアカデミア(第4期) 日本テレビ ほか 17時30分〜 4位
魔入りました!入間くん NHK 17時35分〜 17位
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- TOKYO MX ほか 23時30分〜 9位
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld TOKYO MX ほか 24時00分〜 2位
ぼくたちは勉強ができない!(第2期) TOKYO MX ほか 24時30分〜 42位
この音とまれ!(2期) TOKYO MX ほか 25時00分〜 44位
戦×恋(ヴァルラヴ) TOKYO MX ほか 25時30分〜 45位
ぬるぺた チバテレ ほか 26時30分〜 47位

期待度ランキングで4位につけている『僕のヒーローアカデミア(第4期)』は10月12日(土)の17:30から放送をスタート。人気バトル漫画原作のこのアニメは、無敵のヒーローから力を受け継いだ元無能力者の主人公・緑谷出久が、プロヒーローを目指し多くの試練を乗り越える物語です。また期待度ランキングで17位につけている『魔入りました!入間くん』は、チャンピオンで連載されている漫画が原作のアニメ。悪魔の通う学校に入学した人間の鈴木入間が、静かに過ごしたいという本人の意思とは裏腹に、次々とトラブルを巻き起こします。

日曜放送・注目の新作秋アニメ

タイトル 放送局 放送時間 期待度ランキング
ポケットモンスター(2019年版) テレビ東京 ほか 18時00分〜 -
警視庁 特務部 特殊凶悪犯罪対策室 第七課 -トクナナ- TOKYO MX ほか 22時00分〜 30位
天華百剣~めいじ館へようこそ!~ BS11 ほか 22時54分〜 -
ライフル・イズ・ビューティフル TOKYO MX ほか 23時00分〜 22位
ACTORS -Songs Connection- TOKYO MX ほか 23時30分〜 25位
Fairy gone フェアリーゴーン(第2クール) TOKYO MX ほか 24時00分〜 39位
アフリカのサラリーマン TOKYO MX ほか 24時30分〜 15位
XL上司。 TOKYO MX ほか 25時00分〜 48位

期待度ランキング15位の新作秋アニメ『アフリカのサラリーマン』は、10月6日(日)の24:30からスタート。ライオンをはじめとする、オオハシやトカゲのような動物たちがアフリカの大手企業で社畜として働く、コメディーアニメです。さらに期待度ランキングで22位にランクインしたアニメ『ライフル・イズ・ビューティフル』にも注目。射撃部に所属する女子高生4人が、全国大会を目指しながら楽しい「ライフルらいふ」を送ります。

関連するおすすめのランキング

人気No.1の神アニメは?

面白い神アニメランキング

今期新作アニメはこちら!

2025冬アニメ評価ランキング

来期注目アニメはこちら!

2025春アニメ期待度ランキング

関連する話題のニュース

『ヒプノシスマイク』映画版:観客参加型バトル映像が初解禁!新曲3曲も公開

『ヒプノシスマイク』映画版:観客参加型バトル映像が初解禁!新曲3曲も公開

このニュースを詳しく見る

さらにニュースを見る

このランキングの投票ルール

本ランキングでは、「2019年秋(10月1日〜10月31日)に放送が開始されたテレビアニメ・ネット配信アニメ」が投票対象です。なお、アニメ映画作品は対象外となります。なお、実際に視聴したアニメ作品を評価して投票をお願いします。公開前のアニメの期待度ランキングではありませんのでご注意ください。

期待度・注目度ランキングを参考にするならこちら

2019秋アニメ期待度ランキング

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1慎重勇者 ~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~

66.2(79人が評価)
慎重勇者 ~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~

公式動画: Youtube

制作会社WHITE FOX
監督迫井政行
メインキャスト梅原裕一郎竜宮院聖哉)、豊崎愛生リスタルテ)、河西健吾(マッシュ)、古賀葵エルル)、山村響(アリアドア)ほか
公式サイトhttp://shincho-yusha.jp/
放送時期2019年秋
SNSアカウント

TVアニメ「慎重勇者」公式(フォロワー数4692位)

もっと見る

勇者の言動がツボ

勇者がとても慎重でレベルアップは欠かさなかったり道具の補充にうるさかったりと、とてもおかしな奴です。ですが憎めないキャラクターでとても好きです。あと技をかなり覚えるのですが雑魚敵に対しても最強呪文を使ったりめちゃくちゃな行動で面白すぎます。

ネバー

ネバーさん

2位(85点)の評価

報告

一癖ある勇者様

女神が開始早々顔芸を連発する変わった異世界召喚物。さらに主人公が題名通りの慎重さのためどこかコミカルに話は進んでいきます。テンポがよく開始早々強敵と激突。さらにピンチからの逆転ととにかく展開が早いのが見どころ。ころころ変わる女神の表情にも注目です。

rin

rinさん

5位(75点)の評価

報告

女神の顔芸がユニーク

女神の酷い顔芸が好きでした。露出が多めなのも好印象です。最後のシリアス回数話が微妙な感じで少し残念でした。出来れば最後までエロとギャグで突っ走ってほしかったところですが、それでは落ちがつきませんかね。続編を期待します。

ジョヴァンニ

ジョヴァンニさん

3位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2ハイスコアガールⅡ

64.2(29人が評価)
ハイスコアガールⅡ

公式動画: Youtube

あらすじ・スト-リー少年は好きだった、ゲームが。
少女は出会ってしまった、ゲームと。

勝利への渇望と、技術の探求心と、個人の自尊心が渦巻くゲームセンターで生まれ、育まれていく友情と恋。友人や家族、そしてゲームキャラクターに支えられ、少年少女たちは強く、大きく成長していった。あきらめなければ無限コンティニュー?

ハルオ、晶、小春が挑むファイナルステージの行方は!?(公式サイトより引用)
制作会社J.C.STAFF
監督山川吉樹
メインキャスト天﨑滉平(矢口春雄)、鈴代紗弓(大野晶)、広瀬ゆうき(日高小春)、赤﨑千夏大野真)、新井里美(矢口なみえ)、興津和幸(宮尾光太郎)、山下大輝(土井玄太)、伊藤静(業田萌美)、チョー(じいや)、御堂ダリア(鬼塚ちひろ)
公式サイトhttp://hi-score-girl.com/
放送時期2019年
SNSアカウント

TVアニメ「ハイスコアガール」公式(フォロワー数4245位)

もっと見る

自分の青春時代とかぶってしまう

このアニメは1980~90年代に掛けてのゲームをテーマにしたアニメです。
私自身、この頃はゲームセンターに入り浸ってゲームをしていましたし、格闘ゲームの大御所・ストリートファイター2も遊びまくりました。
ですのでつい、主人公のハルオに自己投影してしまうんですよね。
本来なら一位といいたいところですが、ラストのガイルvsザンギの戦い方がヘタ過ぎた。
プレイしてない人ならわからないでしょうけど、やってる人間からするとイライラしました。

こーじー

こーじーさん

2位(95点)の評価

報告

夜店の射的で晶が狙ってた【NEOGEO】本体、懐かしい・・・!

 自分がゲーセンでゲームをしていたのがKOF'94(高2)からなので。KOF'95をプレイしている事から計算すると、まさにドンピシャ世代(+2歳位)です。
 ゲーセンを舞台にした、ゲーマー少年とゲーマー少女×2人(尚、ゲームが先→恋心と、恋心が先→ゲームは全く違うと力説したい!)のラブコメ・・・という位置付けなのでしょうが。生粋のゲーマー(しかも同世代)からすれば、そっち情報よりもゲーム内容しか入ってこない罠。
 因みに、最初につっ込んだのはOPで「1コイン50円って、都会のゲーセンか?!」「今でも置きチップ(順番待ちの意味で硬貨を置[続きを読む]

みよ

みよさん

1位(100点)の評価

報告

3ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld

60.5(66人が評価)
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld

公式動画: Youtube

あらすじ・スト-リーセントラル・カセドラルとドミニストレータの2人と戦い辛勝を収めたキリトだったが、ユージオの死により抜け殻のようになっていた。アリスに連れられルーリッドの村はずれで静かに暮らしていたが再び平和が脅かされ始めた。
制作会社A-1 Pictures
監督小野学
メインキャスト松岡禎丞キリト)、島崎信長(ユージオ)、茅野愛衣アリス)、戸松遥アスナ)、前田佳織里(セルカ)ほか
公式サイトhttps://sao-alicization.net/
放送時期2019年
SNSアカウント

(フォロワー数位)

アニメ ソードアート・オンライン 公式

もっと見る

関連するランキング

キリト(ソードアート・オンライン)

SAOキャラランキング

好きなソードアートオンラインのキャラは?

crossing field / LiSA

ソードアートオンライン主題歌ランキング

好きなソードアートオンラインの主題歌は?

最高の物語がついに佳境に!

あの人気作品ソードアートオンライン(SAO)のアリシゼーション編の後編です。アンダーワールドへと行った黒の剣士キリトはアンダーワールドの世界の人々を救ったが親友であるユージオを失ってしまう。危機は去ったと思われたが闇の軍勢が新たに攻めてくることが判明。
騎士アリスはキリトを守りキリトの思いを引き継いでアンダーワールドを守ることができるのか。

しらす

しらすさん

1位(100点)の評価

報告

張り詰めた緊迫感!

主人公のキリトがほとんど出てきません。たまに出てきても一言も喋りません。嘘か真かアフレコのスタジオには松岡君の等身大パネルが置いてあったとか。でも、全体を通して漂う緊迫感は尋常じゃありませんでした。特に、アスナのアンダーワールド降誕シーンは圧巻でした。

ジョヴァンニ

ジョヴァンニさん

1位(100点)の評価

報告

シリーズ物だけあり、安定の面白さ

ソードアートオンラインといえば、MMORPGを舞台にしたデスゲームで話題になった作品です。
この作品のそのシリーズ最新作で、なんと主人公のキリトは廃人同様という異質な設定となっています。
前回のラストの影響なのですけど、そんなキリトを助けようとゲーム内キャラクターだけでなく、アスナ等のおなじみの顔ぶれも力を貸してくれます。
最終的には日・米のゲーマー対決に。
ゲーム好きにはお勧めのアニメです。

こーじー

こーじーさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4この音とまれ!(2期)

59.6(25人が評価)
この音とまれ!(2期)

公式動画: Youtube

制作会社プラチナビジョン
監督水野竜馬
メインキャスト内田雄馬久遠愛)、金尾哲夫(久遠源)、榎木淳弥倉田武蔵)、花江夏樹(倉田武流)、種﨑敦美(鳳月さとわ)ほか
公式サイトhttp://www.konooto-anime.jp/
放送時期2019年秋
SNSアカウント

TVアニメ「この音とまれ!」(フォロワー数3762位)

もっと見る

関連するランキング

久遠愛

この音とまれキャラランキング

好きなこの音とまれキャラは?

挫折からのスタート!学園祭や恋模様も・・・!?♪

『この音とまれ!』は、廃部寸前だった高校箏曲部を舞台とした、青春学園ストーリーです。『ちはやふる』と同様、今まで注目されていなかった、「箏曲部」を題材にしているところが魅力の一つです☆
2019年秋~アニメの第2期がスタートしました!第2期は、邦楽祭の結果発表から始まります。負けてしまった挫折からのスタート!熱い青春部活アニメの予感がします!!また、第2期では、学園祭や恋模様が・・・♪より青春アニメっぽくなってきました!挫折を経てさらに上手くなる箏曲部や、恋の行方等、第2期は見所満載です!
第1期のラストの演奏は本当に素晴らしくて感動[続きを読む]

月詠

月詠さん

2位(94点)の評価

報告

5ぬるぺた

59.2(9人が評価)
ぬるぺた

公式動画: Youtube

話数全12話
制作会社シンエイ動画
監督小倉宏文
メインキャスト和氣あず未(ぬる)、上田麗奈(ぺた)
公式サイトhttps://nullpeta.com/
放送時期2019年

もっと見る

6本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません

59.0(55人が評価)
本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません

公式動画: Youtube

制作会社亜細亜堂
監督本郷みつる
メインキャスト井口裕香(マイン)、速水奨フェルディナンド)、中島愛(トゥーリ)、折笠富美子(エーファ)、小山剛志ギュンター)ほか
公式サイトhttp://booklove-anime.jp/
放送時期2019年
SNSアカウント

TVアニメ「本好きの下剋上」公式

もっと見る

関連するランキング

フェルディナンド(本好きの下剋上)

本好きの下剋上キャラランキング

好きな本好きの下剋上キャラは?

主人公が間抜けさが丁度良い

主人公のマインは異世界転生者で前世の記憶を持っています。
前世は日本人で就職が決まったということですから22歳ぐらいだと思います。
それにしてはバカなんです。
まあ知識はあるんですけど、自分の知識の価値がわかっていなかったり、先の展開が読めなかったり。
ただ主人公が抜けてる分、周囲のキャラクターが際立ってきます。
ずっと支えてくれるルッツや商人のベンノといい、ほんわかした雰囲気を楽しめるアニメです。

こーじー

こーじーさん

4位(85点)の評価

報告

7神田川JET GIRLS

58.7(12人が評価)
神田川JET GIRLS(アニメ)

公式動画: Youtube

話数全12話
制作会社ティー・エヌ・ケー
監督金子ひらく
メインキャスト篠原侑(波黄凛)、小原莉子(蒼井ミサ)、田所あずさ紫集院かぐや)、洲崎綾(満腹黒丸)、大久保瑠美(パン・ツウィ)、大空直美(パン・ティナ)ほか
公式サイトhttp://kjganime.com/
放送時期2019年

もっと見る

8私、能力は平均値でって言ったよね!

57.5(49人が評価)
私、能力は平均値でって言ったよね!

公式動画: Youtube

制作会社project No.9
監督太田雅彦
メインキャスト和氣あず未(マイル)、徳井青空(レーナ)、内村史子(メーヴィス)、田澤茉純(ポーリン)、羽多野渉(ナノちゃん)ほか
公式サイトhttps://noukin-anime.com/
放送時期2019年
SNSアカウント

TVアニメ「私、能力は平均値でって言ったよね!」(のうきん)📀Blu-rayBox 9.29発売(フォロワー数4834位)

もっと見る

パロディ

異世界転生物ではなかなか見られなかったパロディ要素が満載の作品で面白かったです。アニメ漫画で得た知識を中途半端に生かして、
修行していくシーンなども面白かったです。
なんだかんだで無双するシーンが多いので、そういうのが好きな人にはお勧めできると思います。

miyavi

miyaviさん

5位(70点)の評価

報告

平均値ってなんだろう

平均的な暮らしがしたい主人公はある日事故に巻き込まれてしまいます。そして運よく転生をすることができます。どんな能力も思いのままと神様に言われるが平均値でとお願いをして転生しました。しかし、最低と最高を足して割る2してしまったためにそれでも最強の能力を得て悪目立ち。
残念な主人公とかわいい仲間達そしてツッコミどころ満載の物語は必見です。

しらす

しらすさん

2位(95点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

9放課後さいころ倶楽部

56.7(18人が評価)
放課後さいころ倶楽部(アニメ)

公式動画: Youtube

あらすじ・スト-リーいつもひとりでいること—。人付き合いが苦手で引っ込み思案な武笠美姫にとっては、それが当たり前の日常。
そんな美姫が、天真爛漫なクラスメイトの高屋敷綾、クラス委員長の大野翠、ドイツからの転校生エミーリアと出会い、ボードゲームを通して友情を深め、少しずつ前に進んでいく。
当たり前だった日常が、特別な毎日に変わっていく—。
制作会社ライデンフィルム
監督今泉賢一
メインキャスト宮下早紀(武笠美姫)、高野麻里佳(高屋敷綾)、冨田美憂(大野翠)、M・A・O(エミーリア)、黒田崇矢(金城タケル)ほか
公式サイトhttp://saikoro-club.com/
放送時期2019年
SNSアカウント

アニメ『放課後さいころ倶楽部』公式 🎲(フォロワー数5240位)

もっと見る

女子高校生がボードゲームをします。

武笠美姫は高屋敷綾と友人になります。そして、クラス委員長の大野翠に誘われてさいころ倶楽部というお店へ。そこはボードゲームのお店でした。
美姫はボードゲームを通じて二人と仲良くなっていきます。実在のボードゲームが出てくるため新しいボードゲームが出てくるたびにわくわくします。見ているとやりたくもなります。

しらす

しらすさん

4位(85点)の評価

報告

ボードゲームをテーマにしたのが新しい

ゲーム系のアニメって結構ありますけど、今回はボードゲームをテーマにしたアニメです。
引っ込み思案で友達のいない内気だった女の子が、ボードゲームを通して友達が出来たり、社交的になったりと変化していく様を楽しめます。
気恥ずかしいラブコメ要素もあり、ほのぼのと楽しめるアニメです。

こーじー

こーじーさん

5位(70点)の評価

報告

11Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-

55.5(54人が評価)
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-

公式動画: Youtube

あらすじ・スト-リー人類絶滅の原因、歴史上のさまざまな箇所に突如として現れた「観測できない領域」――“特異点”。
カルデアに唯一残されたマスター・藤丸立香は、デミ・サーヴァントのマシュ・キリエライトとともに
この特異点の事象に介入することで、これを解明、あるいは破壊する禁断の儀式―― “聖杯探索グランドオーダー” を遂行してきた。
今回、新たに発見されたのは七つ目の特異点――紀元前2655年の古代メソポタミア。
不老不死の霊草の探索を終えた、“天の楔・賢王ギルガメッシュ”が統治し繁栄を誇ったウルクの地は、
三柱の女神と数多の魔獣による蹂躙で滅亡の危機にあった。(公式サイトより引用)
制作会社CloverWorks
監督赤井敏文
メインキャスト島崎信長(藤丸立香)、高橋李依(マシュ)、川澄綾子(フォウ)、鈴村健一(ロマニ)、坂本真綾レオナルド・ダ・ヴィンチ)ほか
公式サイトhttps://anime.fate-go.jp/ep7-tv/
放送時期2019年
SNSアカウント

【公式】Fate/Grand Order チャンネル(登録者数855位)

Fate/Grand Order 公式(フォロワー数541位)

【公式】Fate/Grand Order(フォロワー数52位)

もっと見る

関連するランキング

Fate/stay night [Unlimited Blade Works]

Fateシリーズアニメランキング

おすすめのFateシリーズアニメは?

アルトリア・ペンドラゴン(セイバー)

Fateシリーズキャラランキング

Fateシリーズで好きなキャラは?

アプリをやっていないとわからない

人気アプリゲームの、とくに人気のシナリオをアニメ化した作品でとても楽しみにしていました。
ただ私がアプリでやっていたときは主人公はあまりしゃべらなかったので、アニメで結構しゃべっているのを見ると少し違和感を感じます。
またストーリーもいくつか改変があったので、その点も残念かなと思いました。
ただアプリのシナリオそのままをアニメにするのはとても大変なのはわかっていますし、戦闘シーンがとにかく派手なのでその点はすごいと思います。

yuki0216

yuki0216さん

3位(70点)の評価

報告

最高

100点にした理由は個人的な感想になるけどFateあんま見てなくても基本わかりやすくそれ以外にもキャラクターや宝具それにed曲などが素晴らしくこの点数にしました。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

圧倒的壮大さ

ソシャゲ最高峰の作品のアニメ。ファンとしてはマシュが動いてしゃべるだけで満足なのに、このアニメは動くのなんの。その戦闘シーンは間違いなく今季トップでしょう。さらにその圧倒的な設定の壮大さから続きが気になって仕方ありません。

rin

rinさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

12旗揚!けものみち

54.6(35人が評価)
旗揚!けものみち

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー最強覆面レスラー・ケモナーマスク。アリーナの大歓声に包まれて、宿敵MAOとの決着をつける世界タイトルマッチのゴングが
今、鳴り響いた! はずだったのだが…。
試合の最中突如リングの上から異世界に召喚されたケモナーマスクこと柴田源蔵は、アルテナ姫から魔王と邪悪なる魔獣の退治を言い渡される。しかしケモノを愛する源蔵はその依頼を断固拒否!「魔獣だって愛情を持って接してやれば、無闇に人を襲ったりしない!」。彼の真の夢は、ケモノに囲まれてペットショップを経営することだったのだ。
源蔵はこの異世界で、輝かしい第二の人生をスタートすることができるのか!?(公式サイトより引用)
制作会社ENGI
監督三浦和也
メインキャスト小西克幸(柴田源蔵 / ケモナーマスク)、関根明良(シグレ)、八木侑紀(花子)、櫻庭有紗(カーミラ)、稲田徹(MAO / マカデミアンオーガ)ほか
公式サイトhttp://hataage-kemonomichi.com/
放送時期2019年
SNSアカウント

TVアニメ「旗揚!けものみち」公式(フォロワー数5451位)

もっと見る

主人公だけが狂っている

「このすば」作者の異世界ものということで期待していましたが、良い意味で裏切られました!
「このすば」はメインキャラクターやサブキャラクター、敵すらも狂っており、主人公も同程度の頭のおかしさでした。しかし、けものみちでは主人公だけが圧倒的にぶっ飛んでいて、既視感がなく新鮮です。

頭のおかしい主人公が主軸になりながらもストーリーは破綻せず、楽しく観れるのは奇跡みたいなもんでしょう。
良い話やホッコリする話とかは全くないでしょうが、今後も今の方向性で期待!

ハチマキ

アニメ完走数2000以上&ボドゲヲタ

ハチマキさん

1位(100点)の評価

報告

ケモナー

異世界転生ものというのはよくあると思うのですが、プロレスラーが転生しあまつさえ、いきなりお姫様にジャーマンスープレックスを決めるという斬新な展開に驚かされました。
異世界ということもあり、我々の考えている獣とは違うものが出てきますが、なんだかんだでかわいらしいものも多く良いです。
主人公の近くにはろくでもないヒロインしか集まらないのですが、それぞれがいい味を出しています。

miyavi

miyaviさん

3位(90点)の評価

報告

13XL上司。

54.0(8人が評価)
XL上司。

引用元: Amazon

話数全8話
制作会社マジックバス
監督熨斗谷充孝
メインキャスト石谷春貴 / 河村眞人(須藤圭介)、井澤詩織 / 春乃いろは(渡瀬咲)、汐谷文康 / 谷根千(成田陸)
公式サイトhttps://xljoushi.cf-anime.com/
放送時期2019年

もっと見る

14ぼくたちは勉強ができない!(第2期)

53.3(31人が評価)
ぼくたちは勉強ができない!(第2期)

公式動画: Youtube

話数全13話
制作会社stシルバー、アルボアニメーション
監督岩崎良明
メインキャスト逢坂良太(唯我成幸)、白石晴香古橋文乃)、富田美憂緒方理珠)、鈴代紗弓(武元うるか)、Lynn桐須真冬)、朝日奈丸佳(小美浪あすみ
公式サイトhttps://boku-ben.com/
放送時期2019年秋
SNSアカウント

ぼくたちは勉強ができない!公式(フォロワー数3117位)

もっと見る

関連するランキング

桐須真冬

ぼくたちは勉強ができないキャラランキング

好きなぼくたちは勉強ができないキャラは?

学園ラブコメの王道アニメ

クラスメートや同学年の女子に勉強を教え、次第に仲良くなっていくという学園ラブコメの王道たる作品です。
高校生にしてはちょっと初心過ぎない?と感じる点もありますけど、やはりこういう王道展開は安心して楽しめますね。
残念なのは、主人公達の年齢設定を間違えた点。
中学生だったら初心さも良いスパイスになったんでしょうけど。

こーじー

こーじーさん

3位(90点)の評価

報告

パワーアップして再登場、ジャンプの人気ラブコメ

とにかく見てて癒やされる今季の癒やし枠。真冬先生が可愛すぎてやばい。短いストーリーをテンポよく展開してくれるのでストレスフリーで楽しめます。そして何より真冬先生がかわいい。圧倒的人気も納得のかわいさ。話は起承転結がしっかりしており、作画も安定しているので安心して楽しめます。

rin

rinさん

3位(90点)の評価

報告

15BEASTARS

53.2(32人が評価)
BEASTARS(アニメ)

公式動画: Youtube

あらすじ・スト-リー肉食獣と草食獣の共存する世界。
食肉が重罪とされるなか、名門校・チェリートン学園で演劇部の生徒が食い殺される“食殺事件”が起きる。犯人は見つからず、不安に揺れる生徒たち。
そんな中、演劇部では死んだ生徒の代役を巡っていさかいが起きる。次期『ビースター』候補とささやかれ、演劇部のカリスマ的存在であるアカシカのルイに、逆恨みをした肉食獣の部員が襲いかかったのだ。それを庇ったのは、照明係の二年生・レゴシ。『鋭い爪』や『大きな体』など、強そうな外見とは裏腹に、心優しく無口で不器用なオスのハイイロオオカミだ。だが、当のルイはそんなレゴシを偽善的で気に食わないと言い、強引に夜間練習の見張りに任命する。(公式サイトより引用)
制作会社オレンジ
監督松見真一
メインキャスト小林親弘レゴシ)、千本木彩花(ハル)、小野友樹ルイ)、種﨑敦美(ジュノ)、榎木淳弥ジャック)ほか
公式サイトhttps://bst-anime.com
放送時期2019年
SNSアカウント

アニメ「BEASTARS〈ビースターズ〉」(フォロワー数2310位)

もっと見る

関連するランキング

レゴシ

ビースターズキャラランキング

好きなビースターズキャラは?

草食獣と肉食獣の群像劇

2~3話で切りかな、と最少は思ってましたが、気が付いたら嵌っていました。「草食獣と肉食獣の恋愛は可能か?」がメイン・テーマのケモノの擬人化アニメ、といったところでしょうか。オオカミ、ウサギ、シカ、それぞれの性に沿った心理描画が絶妙だったと思います。2期があるみたいですね。楽しみです。

ジョヴァンニ

ジョヴァンニさん

2位(85点)の評価

報告

今までにないテーマのアニメ

人間が出てこない、動物だけの世界。動物が学校にいったり人間のように生活を送っていて現実ではあり得ない状況を描いている不思議感がいい。肉食動物と草食動物が同じ場所で生活を送っていくが肉を食べることのできない肉食動物の生き辛さや食べられるんじゃないかという草食動物の恐怖を分かりやすく描写されていて楽しめる。

ピコ屋

ピコ屋さん

2位(85点)の評価

報告

肉食獣が草食獣に恋をする!?動物たちの学園ストーリー☆

『BEASTARS』は板垣巴留さん原作の漫画です。肉食獣と草食獣が共存する全寮制学園の物語で、動物たちが制服を着て学校に通っている、動物の学園ストーリーです。人間のような頭や心を持ちながら、動物としての本能(捕食等)も併せ持つ、そんな動物たちの葛藤も描かれています。夫が原作漫画を持っていることがきっかけで、アニメを観始めました。原作漫画は少し男臭い画風ですが、アニメはなんだか全体的に可愛かったです♪(笑)女子も観やすい画になっているように感じました。見た目は怖いのに無口で不器用なハイイロオオカミさん(肉食)がドワーフ種の白ウサギさん([続きを読む]

月詠

月詠さん

3位(88点)の評価

報告

16ちはやふる3

53.0(29人が評価)
ちはやふる3

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー高校2年生の夏、新入部員と共に全国大会へ出場した千早たち瑞沢高校かるた部。団体戦では常勝校・富士崎高校を破り瑞沢高校が念願の初優勝、個人戦ではB級が太一、そしてA級では新が優勝を果たす。
千早は団体戦で負傷した右指の手術も無事成功し、太一と共に富士崎高校の夏合宿に参加する。顧問の桜沢先生によるスパルタな指導にもめげず、名人・クイーン戦に照準を合わせ練習に励んでいた矢先、出場が危ぶまれるある事実を知ることに……。(公式サイトより引用)
制作会社マッドハウス
監督浅香守生
メインキャスト瀬戸麻沙美(綾瀬千早)、細谷佳正綿谷新)、宮野真守真島太一)、茅野愛衣大江奏)、奈良徹(西田優征)ほか
公式サイトhttps://www.ntv.co.jp/chihayafuru/
放送時期2019年
SNSアカウント

TVアニメ「ちはやふる」毎週水曜25時30分〜BS日テレで放送中!(フォロワー数3934位)

もっと見る

登場人物の一人一人の想いが伝わる!

『ちはやふる』は漫画が大好きで全巻集めています!今までなかった「百人一首」を題材にしたことももちろん面白さのポイントですが、何より、部活や勝負事のあるある!がリアルに描かれている所が大好きです。漫画やアニメにありがちな、頑張ったら報われる、主人公に才能があって成功する・・・といった現実離れしたものではなく、何かにがむしゃらに頑張ったことがある人なら共感できる、頑張っても報われない気持ちや挫折感、どこの学校もそれぞれの想いを抱えて努力してきているのに「優勝」は一つしかないこと・・・そういったリアルが詰まっていて、だからこそ感情を大きく揺[続きを読む]

月詠

月詠さん

1位(100点)の評価

報告

17アズールレーン

51.8(28人が評価)
アズールレーン(アニメ)

公式動画: Youtube

制作会社バイブリーアニメーションスタジオ
監督天衝
メインキャスト石川由依エンタープライズ)、堀江由衣ベルファスト)、中原麻衣(赤城)、大地葉(綾波)、山根希美(ジャベリン)ほか
公式サイトhttps://azurlane-anime.jp/
放送時期2019年

もっと見る

関連するランキング

ベルファスト(アズールレーン)

アズールレーンキャラランキング

好きなアズレンのキャラは?

あのソーシャゲがアニメ化

アズールレーンは艦船を美少女化したソーシャゲです。今期でアニメ化しました。ストーリーも組まれて異形の敵「セイレーン」とキューブを用いて誕生した鋼鉄の少女たちが戦闘を繰り広げます。一話から話題となりました。
かわいい少女たちが闘う姿は最高です。ゲーム、アニメと共に見逃せません。アニメからゲームをしていただくのもいいのではないかと思います。

しらす

しらすさん

5位(70点)の評価

報告

まって?あの犬何者???

アニメ新規勢「誰やお前」
原作プレイ勢「誰やお前」
ツイッターで上記のように少し話題になってた。なんか作画担当の人が「1話だしめちゃくちゃやったれ!」って描いたら採用されてしまったらしいw
それはともかく、想像以上に作画が綺麗で驚いた。ジャベリンと綾波可愛すぎないですか??いや、ロリコンではないけどね?かわいすぎないですか??かわいいですよね??
……これはこれからの"展開"からも目が離せないぞ!あとキャラデザも!

忠助

忠助さん

2位(98点)の評価

報告

18アサシンズプライド

51.4(10人が評価)
アサシンズプライド(アニメ)

公式動画: Youtube

あらすじ・スト-リーマナという能力を持つ貴族が、人類を守る責務を負う世界。能力者の養成校に通う貴族でありながら、マナを持たない特異な少女メリダ=アンジェル。彼女の才能を見出すため、家庭教師としてクーファ=ヴァンピールが派遣される。
『彼女に才なき場合、暗殺する』という任務を背負い--。能力が全ての社会、報われぬ努力を続けるメリダに、クーファは残酷な決断を下そうとするのだが……。
「オレに命を預けてみませんか」暗殺者でもなく教師でもない暗殺教師の 矜持(プライド)にかけて、少女の価値を世界に示せ!
(公式サイトより引用)
制作会社EMTスクエアード
監督相浦和也
メインキャスト小野友樹(クーファ)、楠木ともり(メリダ)、石川由依(エリーゼ)、薮内満里奈(ロゼッティ)、佐倉綾音(ネルヴァ)ほか
公式サイトhttps://assassinspride-anime.com/
放送時期2019年
SNSアカウント

アニメ アサシンズプライド 公式 ⚔✨BS日テレ再放送中✨⚔(フォロワー数4948位)

もっと見る

19真・中華一番!

51.2(4人が評価)
真・中華一番!(アニメ)

引用元: Amazon

話数全12話
制作会社NAS
監督川崎逸朗
メインキャスト藤原夏海(マオ)、茅野愛衣(メイリィ)、藤井ゆきよ(シロウ)、中村悠一(シェル)、杉田智和レオン)、榎木淳弥(フェイ)ほか
公式サイトhttp://cookingmaster-anime.jp/
放送時期2019年

もっと見る

20PSYCHO-PASS サイコパス 3

51.2(38人が評価)
PSYCHO-PASS サイコパス 3

公式動画: Youtube

あらすじ・スト-リー「正義」は、新たな世界を切り開く。魂を数値化する巨大監視ネットワーク・シビュラシステムが人々の治安を維持している近未来。変わりゆく世界で、犯罪に関する数値<犯罪係数>を測定する銃<ドミネーター>を持つ刑事たちは、犯罪を犯す前の<潜伏犯>を追う。(公式サイトより引用)
制作会社Production I.G
監督塩谷直義
メインキャスト野島健児宜野座伸元)、佐倉綾音霜月美佳)、伊藤静(六合塚弥)、弓場沙織(夜坂泉)、平井祥恵(久々利武弥)ほか
公式サイトhttps://psycho-pass.com/3rd/
放送時期2019年
SNSアカウント

PSYCHO-PASS サイコパス 公式(フォロワー数828位)

PSYCHO-PASS サイコパス 公式(フォロワー数908位)

もっと見る

関連するランキング

宜野座伸元

サイコパスキャラランキング

好きなサイコパスのキャラは?

重厚なバディ物

安定した作画に重厚な世界観。しっかりとした設定があるためそのうち本当にこうなるのではと思わせるような作品の雰囲気が魅力です。まだまだ始まったばかりで謎が多いですが、その盛り上げ方がうまくどんどん引き込まれていきます。ここからどう話が転がっていくのか楽しみにしています。

rin

rinさん

1位(100点)の評価

報告

新しいサイコパス誕生

今までとオープニングエンディング歌手はもちろん、主人公も変わった新しいサイコパスに、少し不安がありましたが、これはこれで展開が読めず深い作品でした。そこまでグロくなく見やすかったです。劇場版で全て解決するのか楽しみです。

ゆいとり

ゆいとりさん

3位(75点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

人気秋アニメが目白押しの「2019秋アニメ評価ランキング」!ほかにも、「2019秋アニメ公開前・期待度ランキング」や、「神アニメ人気ランキング」など投票受付中のランキングは盛りだくさん!ぜひCHECKしてください!

関連するおすすめのランキング

一番人気のアニメ映画は?

アニメ映画ランキング

ジャンル別アニメランキングはこちら!

アニメおすすめ人気ランキング 投票結果発表!全28ジャンル別・2025年版

動画配信サービスを契約するなら?

動画配信サービス(VOD)徹底調査!コスパ比較や満足度&ジャンル別おすすめランキング

アニメを見るのにおすすめなVODが決定!

アニメ見放題サービスランキング

各動画サービスのオリジナル作も必見!

Netflixオリジナル作品ランキング

Huluオリジナル作品ランキング

Amazonプライム・ビデオオリジナル作品ランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

転生したらスライムだった件(アニメ)

エンタメ>アニメ・漫画

異世界アニメランキング

おすすめの異世界転生アニメは?

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

ページ内ジャンプ