【人気投票 1~106位】バトル漫画ランキング!みんなのおすすめする作品は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
強く周りにおすすめしたい「バトル漫画」のランキングを人気投票で決定!迫力のある画力が持ち味でタイマンでのバトルシーンがウリの格闘・バトル漫画のみならず、近年の主流であるなにかしらの“特殊能力”を駆使していく作品が多くあります。能力バトルは周囲との連携、戦略性が必要なためキャラクターの個性も抜群で厨二心がくすぐられる方も多いはず!国民的バトル漫画「ドラゴンボール」、人気の「七つの大罪」や「ワンパンマン」などは一体何位にランクインするのか!ぜひあなたがおすすめするバトル漫画も教えてください。
最終更新日: 2025/04/27
ユーザーのバッジについて
漫画を500作品以上読んだことがある
漫画を300作品以上読んだことがある
漫画を100作品以上読んだことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
43位リィンカーネーションの花弁

引用元: Amazon
作者 | 小西幹久 |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | マッグガーデン |
連載 | 月刊コミックブレイド(2014年7月号~2014年9月号)
月刊コミックガーデン MAGCOMI |
参考価格 | 544円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
46位狂四郎2030
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
51位YAIBA
\ ログインしていなくても採点できます /
52位ロザリオとバンパイア seasonⅡ
\ ログインしていなくても採点できます /
主人公が強くなっていく
今回のランキング1位はロザリオとバンパイア seasonⅡです。
ロザリオとバンパイア seasonⅡが1位になった理由は2つあります。
一つ目はアニメとは違う意味で人間を辞めていくことです。最初は普通の人間でしたが、好きな人や大事な人を守るため戦いを学び強くなっていきます。最初にこの作品を見た人はこうなっていくとは思わなかったでしょう。
二つ目は相変わらずのハーレムです。ハーレムものが好きな人はおすすめしたいですね。私個人で言えばアニメよりもいいハーレムをしているように考えます。
以上がロザリオとバンパイア seasonⅡを1位に[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
55位エア・ギア
\ ログインしていなくても採点できます /
56位アラクニド

引用元: Amazon
作者 | 原作:村田真哉 / 作画:いふじシンセン |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | スクウェア・エニックス |
連載 | 月刊ガンガンJOKER(2009年12月号~2016年1月号) |
巻数 | 全14巻 |
参考価格 | 628円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
58位烈火の炎
\ ログインしていなくても採点できます /
強くなるたびに出せる技が増えていく
多くのバトル漫画では自分が好きな技を覚えられるが、この作品では予め出せる技が決まっていました。出せる技は主人公の中に眠っている火竜を呼び出さなければならず、そのためには主人公自体の強さを竜たちに提示する必要があります。つまり強くなって認めてもらわなければ力を返してもらえないということです。ちょうどNARUTOの九尾の力を借りるのと同じ形ですが、こちらのほうが先輩にあたり、アイデアとしては斬新なものでした。
報告60位リングにかけろ
\ ログインしていなくても採点できます /
61位
ランキング結果一覧
バトル漫画ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




面白いがたくさん詰まった漫画
最初ギャグかと思えば最後の方政治の話
ギャグ シリアス 冒険 友情 政治 ラブ バトル などたくさん。
キャラもみんな可愛い。
漫画読み過ぎ野郎さん
1位(100点)の評価