1分でわかる「貴腐ワイン」
世界最高峰の甘口ワイン・貴腐ワインとは

トカイ アスー 5プットニョス パトリシウス
(引用元: Amazon)
貴腐ワインとは、糖度の高い貴腐ブドウと呼ばれる品種でつくられたワイン。貴腐ブドウのもととなるのが、ボトリティス・シネレア菌(貴腐菌)というカビの1種です。本来ブドウにとって有害なものですが、朝はほどよい湿度であることや、日中は晴天で乾燥しているなど、特定な条件が重なることで貴腐(ブドウが菌に付着して糖度と香りが高まる)が起こります。貴腐ワインのほとんどが白。貴腐香と呼ばれる独特な香りと凝縮された甘みを特徴とした貴腐ワインは、おもにデザートワインや食前酒として飲まれています。
貴腐ワインを代表する、世界三大貴腐ワイン

カルム・ド・リューセック
(引用元: Amazon)
貴腐ワインのなかには、“世界三大貴腐ワイン”と呼ばれるものが存在。フランスのソーテルヌ地区でつくられた「ソーテルヌ」、ドイツでつけられる糖度の等級で最上級にあたるワイン「トロッケンベーレンアウスレーゼ」、ハンガリーのトカイ・ヘジャリヤ地方で造られる甘口ワイン「トカイ」が該当します。なおトカイには、貴腐ブドウ以外も使用する「トカイ・アス―」と貴腐ブドウのみでつくる「トカイ・エッセンシア」があります。
関連するおすすめのランキング
一番人気のワインは?
種類別に人気のワインをチェック!
甘口白ワインランキングはこちら!
甘い
甘口のワインが好きな人にはたまらないご褒美のようなワイン。
シャトー・ディケムはその中でも最高峰。まず原料のぶどうがいい。香り、風味、口当たりどれをとってもうっとりするほど完備な甘さがある。丁寧に厳選されたことがわかる質の良さと上品さもあり、好み。とろりとしたなめらかさがあるので、食後にデザートのようにゆっくり味わいあがら飲むのにもってこい。蜜のようなゴールドの色味も綺麗でうっとり。
こまとけさん
1位(100点)の評価