【人気投票 1~59位】冬映画ランキング!みんながおすすめする冬に観たい映画は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「冬映画人気ランキング」を決定!クリスマスのできごとを描いたものや、冬が作り出す美しい風景を映した作品など、冬にぴったりの映画は数多くあります。クリスマスに家に取り残された少年を描いたコメディ映画『ホーム・アローン』(1990年)や、文通から始まる恋愛を描いた岩井俊二監督作品『Love Letter』(1995年)、アカデミー賞長編アニメ映画賞を受賞した『アナと雪の女王』(2013年)など、洋画・邦画・アニメ映画の名作は何位にランクイン?あなたがおすすめする冬に観たい映画を教えてください!
最終更新日: 2022/04/17
ランキングの前に
1分でわかる「冬映画」
雪景色やクリスマスシーンが印象的な、冬映画
冬を連想させる映画は、美しい雪景色を映したものや、冬の一大イベント・クリスマスのできごとを切り取った作品など、シチュエーションはさまざま。ジャンルも恋愛からコメディ、サスペンスやSFまで幅広く、冬になるとつい観たくなる作品が盛りだくさんです。
冬映画の名作
代表的な冬映画といえば、実写では、泥棒に立ち向かうクリスマスの日の少年を描いた『ホーム・アローン』(1990年)や、中山美穂と豊川悦司が主演を務めた冬のラブストーリー『Love Letter』(1995年)、クリスマスイヴの朝に起こった不思議なできごを描いた『天使のくれた時間』(2000年)などがあります。アニメでは、雪や氷を作り出す魔法の力を制御できなくなった姉・エルサと、姉を守ろうとする妹・アナの姿を描いたディズニーの名作『アナと雪の女王』(2013年)が大ヒットを記録しました。
関連するおすすめのランキング
最も面白いNo.1が決定!
邦画・洋画の名作は?
クリスマス映画のランキングはこちら!
このランキングの投票ルール
このランキングでは、洋画・邦画を問わず「冬に観たい映画」への投票を受け付けています。雪景色が登場する作品でもクリスマスに関連する作品でも、冬をイメージさせれば何でもOKです。実写やアニメも問いません。あなたが好きな冬映画を教えてください!
ユーザーのバッジについて
映画を1000作品以上視聴したことがある
映画を500作品以上視聴したことがある
映画を300作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位ホーム・アローン

引用元: Amazon
制作年 | 1990年 |
---|---|
上映時間 | 103分 |
監督 | クリス・コロンバス |
メインキャスト | マコーレー・カルキン(ケビン・マカリスター)、ジョー・ペシ(ハリー・ライム)、ダニエル・スターン(マーヴ・マーチャント)、ジョン・ハード(ピーター・マカリスター)、キャスリン・オハラ(ケイト・マカリスター)ほか |
主題歌・挿入歌 | Somewhere in My Memory / ジョン・ウィリアムズ |
公式サイト | - |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:なし |
関連するランキング

映画ホーム・アローンシリーズで好きなのは?
\ ログインしていなくても採点できます /
まさしくコメディーの原点!
少年と泥棒たちの楽しすぎるコメディーは何度見ても飽きません。1人の少年が両親の留守に1人で留守番をして泥棒に入られると言うお話なのですが、ただ単に自宅に悪い人間が来ると言うだけではなく双方が成長しあえたり、少年自身が問題を面白おかしく乗りこえるというストーリーは、その中に人間ドラマが溢れていて何度見てもほっこりした気分になります。冬には欠かせない1作品です。
報告テレビでは何度も再放送され、何度観ても飽きないし、観る度にまた冬が来たことを感じる。
主役のマコーレイが可愛くて、子ども一人で大人二人を相手に繰り広げられるドタバタ劇が面白い。私が子どもの頃に観た当時は、マコーレイが色んなおもちゃを使って仕掛ける罠が天才的ですごいと思っていた。今改めて観ると、色々と懐かしく感じる。
報告2位ラブ・アクチュアリー

引用元: Amazon
\ ログインしていなくても採点できます /
不器用な普通の人々の、ほっこり心あたたまる群像劇
ロンドンでちょっと不器用に生きるあらゆる世代の人々の、クリスマスにまつわる切ないラブストーリーが、アラン編みのセーターのように紡がれて行く様が面白く美しい。ミスター・ビーン製作チームによる、愛とユーモア溢れるクリスマスプレゼントのような作品。
報告クリスマスに見たい映画!
色々な恋の模様を描く最高傑作のラブ・アクチュアリー。個人的には親友の婚約者を好きになった男性の話が好きすぎる。
寒い雪の中片想いの彼女の好きなところをひたすら紙芝居みたいにして伝えるシーンは永遠の憧れ。
3位ホリデイ(映画)

引用元: Amazon
制作年 | 2006年 |
---|---|
上映時間 | 135分 |
監督 | ナンシー・マイヤーズ |
メインキャスト | キャメロン・ディアス(アマンダ)、ケイト・ウィンスレット(アイリス)、ジュード・ロウ(グレアム)、ジャック・ブラック(マイルズ)、イーライ・ウォラック(アーサー)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
運命の休暇
キャメロ・ディアス、ジュード・ロウ、ケイト・ウィンスレットと最高に豪華なキャストの作品。休暇の間、家を交換するホーム・エクスチェンジという聞き馴染みのない設定ですが、ロンドンとロサンゼルスの冬の情景が楽しめます。映画のキャッチコピーにある“誰にでも運命の休暇がある”という言葉がまさにぴったりの非日常の冬を描き出しています。
報告面白い
キャメロン・ディアスとケイト・ウィンスレットのダブル主演の冬のラブコメディの王道。共に失恋後にロサンゼルスとイギリスのサリーの家をホームエクスチェンジし、そこで新しい出会いに恵まれ、新しい人生の価値観を見出す。失恋後や恋愛に悩む女性、男性にもおすすめの映画。
報告ロンドンとLAのホームエクスチェンジで人生が思わぬ方向へ転がる様が面白い、あらゆる人への応援歌
ロンドンとロサンゼルスに住む女性ふたりが、休暇の間お互いの家を交換して過ごす事になり、そこへそれぞれの家族や友人も巻き込まれ、皆の人生が思いもよらない方向へ展開するのが面白く、自分もその場にいる気分になって楽しい。あらゆる人への人生の応援歌のような作品。
報告4位アナと雪の女王

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 幼い頃からいつも一緒で、仲良し姉妹のアナとエルサ。触れたもの全てを凍らせてしまう力をもつエルサは、自分が持つパワーに苦しんでいた。そして、とある出来事によってアナを傷つけてしまったエルサは怖くなり、部屋に籠るようになった。アナは、突然自分を遠ざけるようになった姉・エルサに寂しさを覚え、いつか自由な世界へ飛び出したいと考えていた。エルサが王位継承者として、女王に即位することになったある日、王国を巻き込む大事件が起こる。困難を乗り越え、姉妹は再び、絆を取り戻すことができるのか……? |
---|---|
制作年 | 2013年 |
上映時間 | 102分 |
監督 | クリス・バック、ジェニファー・リー |
メインキャスト | 神田沙也加(アナ)、松たか子(エルサ)、原慎一郎(クリストフ)、ピエール瀧(オラフ)、津田英佑(ハンス王子)ほか |
主題歌・挿入歌 | レット・イット・ゴー〜ありのままで〜 / May J. |
制作会社 | ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ |
公式サイト | - |
関連するランキング

好きなアナ雪キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
大ヒットディズニー映画
ディズニーの映画で不朽の名作になるに違いないと確信できた作品。
全ての曲のクオリティが高くて、親しみやすかったし、内容もトレンドもしっかり抑えた作品だと思った。
主題歌「Let it go」は日本語で「ありのままで」と訳したあたりも素晴らしいと思ったし、ニュアンスを消していない。そして、個性を潰しがちな現代において子供も大人にも訴えかけるようなテーマが新しかった。
雪の表現がとてもリアルで驚きました
アニメ映画ですが、雪の質感がとてもリアルで、ストーリーよりそちらの方が気になってしまうくらいでした。大人でも楽しめる内容で、吹き替え版と字幕版の両方を見ています。2もありますが、これが人気になったことで無理に後から作ったような話なので、この一作目だけでもよかったと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
ダイハードで寒い冬も吹き飛ぶ
ダイハードと言えば、やっぱりクリスマスに武装テロリストが占拠した日本企業のハイテク高層ビルを舞台にして、刑事役を演じる主演のブルースウィルスがたった一人で戦闘する無茶苦茶だけど痛快な熱い超娯映画で、まさにクリスマスの夜にぴったりの個人的に好きな映画です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
雪といえばこの映画
冬といえば雪。そして、雪といえば真っ先に思い出す映画が、織田裕二主演の「ホワイトアウト」です。人質を救うために、テロリストや雪に覆われた巨大なダムと格闘する主人公に、最後までハラハラドキドキする映画です。その一方で、時折出てくる、寒い中で暖をとる映像にホッとします。主人公の亡くなった友人役が石黒賢で、織田裕二との共演というと某テレビドラマを思い出しますが、ドラマとは対照的な人間関係でまた違った見どころがあります。クライマックスも、雪が重要な役割を果たしていて、雪と言ったらやはりこの映画です。
報告7位ホーム・アローン2

引用元: Amazon
制作年 | 1992年 |
---|---|
上映時間 | 120分 |
監督 | クリス・コロンバス |
メインキャスト | マコーレー・カルキン(ケビン・マカリスター)、ジョー・ペシ(ハリー・ライム)、ダニエル・スターン(マーヴ・マーチャント)、ジョン・ハード(ピーター・マカリスター)、キャサリン・オハラ(ケイト・マカリスター)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
曲
ティム・バートン作のハロウィン時期のおばけたちが子どもたちのために楽しいクリスマスを作ろうとするお話です。
この映画はアニメーションなのですが、ただのアニメーションではなくクレイアニメです。
主人公のジャックにはサリーという可愛いお友達がいるんですが、クリスマスにあこがれていたジャックの事を見て「嫌な予感がする。」と言って止められても、ジャックが楽しいクリスマスを作りたいがために努力する様がとっても健気で止められず、そのままとっても恐ろしいプレゼントを子供達にあげ、夢を与えるはずが恐怖を与えてしまい、ジャック自身がかわいそうな目に合う[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
寒い冬こそ、美味しいr料理が食べたい!
寒い時期って外へ出るのもおっくうですし、家に閉じこもる事が多いですよね。そんな時にこそ見て欲しいのが、この南極料理人。南極基地から一歩も出れない以上、楽しみは基地内のみ。中でも食事は最大の楽しみです。限られた食材でいかに施設内の人を楽しませるか!が描かれており、自分も料理頑張ろう!っていう気分にさせてくれます。
報告11位ニューイヤーズ・イブ

引用元: Amazon
制作年 | 2011年 |
---|---|
上映時間 | 118分 |
監督 | ゲイリー・マーシャル |
メインキャスト | サラ・ジェシカ・パーカー(キム)、ザック・エフロン(ポール)、キャサリン・ハイグル(ローラ)、ジョシュ・デュアメル(サム)、ロバート・デ・ニーロ (スタン)、ミシェル・ファイファー(イングリッド )、ハル・ベリー(エイミー)、ヒラリー・スワンク(クレア)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
12位南極物語(1983年)
\ ログインしていなくても採点できます /
雪の中での生死にとにかく泣ける!
タロとジロの生き様にとにかく感動。涙なしには見れない。2匹とこの子たちを置いていった人間が再開した場面は胸が苦しすぎて何度見ても大号泣。
報告13位ブリジット・ジョーンズの日記

引用元: Amazon
\ ログインしていなくても採点できます /
14位きみに読む物語(映画)

引用元: Amazon
制作年 | 2004年 |
---|---|
上映時間 | 123分 |
監督 | ニック・カサべテス |
メインキャスト | ライアン・ゴズリング(ノア・カルフーン)、レイチェル・マクアダムス(アリー・ハミルトン)、ジーナ・ローランズ(アリー・カルフーン)、ジェームズ・ガーナー(デューク)、ジョアン・アレン(アン・ハミルトン)ほか |
主題歌・挿入歌 | I'll Be Seeing You / ビリー・ホリデイ |
公式サイト | - |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:なし |
\ ログインしていなくても採点できます /
これこそ最強のラブストーリー!
切ないほど愛し合った2人の若者が両親によって引き離されるのだが、自分たちの意思を押し通し駆け落ち同然で結婚しておじいちゃんおばあちゃんになるまでとても幸せな人生を送ったと言うお話です。けれどそこに反対した両親にもまたそれなりの理由があり、母親も今の夫と出会う前にいちど駆け落ちをした経験があるのだが、その相手は現在も砂利工場で日雇いバイトをしながら暮らしているような人で、あの時掛け持ちしたままあの人と暮らしていたら今の自分はどんな暮らしをしていただろうと思い、自分も結果的に親の選んだ相手と結婚したことで幸せになった。だからこそ娘にもそん[続きを読む]
報告15位デイ・アフター・トゥモロー

引用元: Amazon
制作年 | 2004年 |
---|---|
上映時間 | 124分 |
監督 | ローランド・エメリッヒ |
メインキャスト | デニス・クエイド(ジャック・ホール)、ジェイク・ギレンホール(サム・ホール)、エミー・ロッサム(ローラ・チャップマン)、イアン・ホルム(テリー・ラプソン教授)、セーラ・ウォード(ルーシー・ホール)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
16位ユー・ガット・メール

引用元: Amazon
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
19位雪の華

引用元: Amazon
制作年 | 2019年 |
---|---|
上映時間 | 125分 |
監督 | 橋本光二郎 |
メインキャスト | 登坂広臣(綿引悠輔)、中条あやみ(平井美雪)、高岡早紀(平井礼子)、浜野謙太(岩永)、田辺誠一(若村)ほか |
主題歌・挿入歌 | 雪の華 / 中島美嘉 |
公式サイト | http://wwws.warnerbros.co.jp/yukinohana-movie/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
20位美女と野獣(2017年)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 小さな村で父と二人、静かに暮らしている美しい町娘、ベル。魔女の呪いで、醜い野獣の姿へと変えられてしまった王子。本来なら出会うはずのなかった二人が、運命の出会いを果たす。魔法のバラの花びらが散るまでの、タイムリミットが迫るなか、魔法を解くために心から人を愛し、愛されなければならない。心を閉ざし、自分を見失いはじめていた王子は、孤独を感じながらも、自分自身の輝きを信じ続けるベルを前に、生まれ変われるのか。真実の愛を見つけ、元の姿に戻ることができるのか……? |
---|---|
制作年 | 2017年 |
上映時間 | 129分 |
監督 | ビル・コンドン |
メインキャスト | エマ・ワトソン(ベル)、ダン・スティーヴンス(野獣)、ルーク・エヴァンス(ガストン)、ケヴィン・クライン(モーリス)、ジョシュ・ギャッド(ル・フウ)ほか |
主題歌・挿入歌 | Beauty and the Beast / アリアナ・グランデ、ジョン・レジェンド |
公式サイト | https://www.disney.co.jp/movie/beautyandbeast/about.html |
関連するランキング

好きな美女と野獣キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
冬映画ランキング
運営からひとこと
冬にぴったりな映画を揃えた「冬映画人気ランキング」!ほかにも「クリスマス映画人気ランキング」や「夏映画人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひチェックしてみてください!
関連するおすすめのランキング
ジャンル別に人気映画をチェック!
季節をテーマにした映画ランキングはこちら!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





ド定番!
冬といったらこれ!ロードショーといったらこれ!
この時期忙しくても、テレビの予告なんかを見たらあ、冬だなぁと感じさせてくれます。
小さい頃から見てますが、親の理不尽さに毎度イライラしたり序盤の子供が憧れる一人での楽しい夢のようなたくさんの美味しそうなご飯、並の子供では到底考えられないかなり食らったら痛そうな罠など見ていて飽きません。
大人になってから見てもこんな事憧れてたなぁ、ああ家族っていいなぁと思う一作です。
きなこさん
1位に評価
1いいね