ドラゴンズドグマ:ダークアリズンの詳細情報
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | PS3、PS4、Switch、Xbox 360、PC、Xbox One |
発売日 | 2013年4月25日 |
メーカー | カプコン(CAPCOM) |
公式サイト | http://www.capcom.co.jp/DDDA/ |
参考価格 | 1,360円(税込) |
ドラゴンズドグマ:ダークアリズンがランクインしているランキング
評価・レビュー
全 7 件を表示
Switchオープンワールドゲームランキングでの評価・レビュー
PS3 RPGランキングでの評価・レビュー
歴代オープンワールドゲームランキングでの評価・レビュー
中世を思わせる雰囲気とドラゴンの魅力
オープンワールドにしては狭いと言われるゲームですが、それでも景色は広大。
小高い丘の崖になっているところで見下ろした世界はとても綺麗で、このどこにでも行けるんだと感動しました。
また、バトルのアクション性がとても高く楽しめました。強敵との戦いでも自分の行動・周りの環境を利用するなどして勝てるかもしれないと、ハラハラしつつのめり込みました。
どのキャラクターにも好感度が設定されているため、何周もして「次はこのキャラと一緒に住みたい」という楽しみ方もあり、オープンワールドの自由度の高さや楽しさを存分に感じさせてくれました。
PS4オープンワールドソフトランキングでの評価・レビュー
Switchオープンワールドゲームランキングでの評価・レビュー
歴代オープンワールドゲームランキングでの評価・レビュー
バトルが面白い
とにかくバトルが迫力があって面白い、正直バトルが面白ければ別にいいのでこれが一番おすすめです。というかバトル以外面白くないみたいに書いたけど、フィールドが若干狭いぐらいで他も普通に面白い
あさんの評価
Switchオープンワールドゲームランキングでの評価・レビュー
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ゲーム」タグで人気のランキング





モンスターとの戦闘の楽しさは、オープンワールドRPGの中でもNo1
ありがちなオープンワールドRPGのような、当たり判定の分からない剣を振り回すだけじゃなく、しっかりとした斬撃感や、モンスターとの駆け引き、巨大モンスターには上空から飛び乗って頭(弱点)を狙うなど、ハイファンタジーの映画世界であるような主人公が仲間と連携してモンスターに挑んでいるような気分を味わえます!
ポールさん(男性・40代)
3位(75点)の評価