みんなのランキング

【人気投票 1~99位】2010年代ドラマランキング!みんながおすすめする作品は?

deleルパンの娘(ドラマ)DOCTORS〜最強の名医〜勇者ヨシヒコと魔王の城最後から二番目の恋Mother(ドラマ)ブラッディ・マンデイ2信長協奏曲(ドラマ)リッチマン、プアウーマンあなたのことはそれほど(ドラマ)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数99
投票参加者数469
投票数1,970

みんなの投票で「2010年代放送のドラマ人気ランキング」を決定。甘酸っぱい青春ドラマから、不可解な謎を解決していくサスペンスドラマまで、2010年代には数々の名作テレビドラマが放送されてきました。松嶋菜々子が笑わない家政婦役を演じた『家政婦のミタ』(2011年)や、最終回の平均視聴率が42.2%を記録した『半沢直樹』(2013年)、エンドロールで披露される"恋ダンス"が話題となった『逃げるは恥だが役に立つ』(2016年)など、人気テレビドラマは何位にランクイン? あなたがおすすめする2010年代放送のテレビドラマを教えてください!

最終更新日: 2025/04/01

ユーザーのバッジについて

ドラマを300作品以上視聴したことがある

ドラマを200作品以上視聴したことがある

ドラマを100作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21dele

58.8(16人が評価)
dele

引用元: Amazon

放送年2018年
放送局テレビ朝日
脚本本多孝好、金城一紀、瀧本智行、青島武、渡辺雄介、徳永富彦
メインキャスト山田孝之(坂上圭司)、菅田将暉(真柴祐太郎)、麻生久美子(坂上舞)、 江口のりこ(片山薫)、余貴美子(江角幸子)、柴咲コウ(沢渡明奈)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttp://dele.life/
SNSアカウント

菅田山田 dele(フォロワー数2698位)

もっと見る

デジタルを扱った2010年代らしいドラマ

デジタルデバイスに残ったデータを死後消去する、という設定が、急速に電子化の進んだ2010年代をよく表していて面白い。主演2人の派手さはないけれど堅実な演技がとても自然で引き込まれる。ぜひ続編をやって欲しい。

サク

サクさん

2位(90点)の評価

報告

テレ朝だから見てる人少ないのかな?

正直このドラマ面白いですよ
山田孝之の演技力が光るドラマです

ドラマ好きさん

1位(100点)の評価

報告

22ルパンの娘

58.7(40人が評価)
ルパンの娘(ドラマ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー三雲華(深田恭子)は代々続く泥棒一家“Lの一族”の一人娘。普通の生活に憧れ、図書館司書として働くなかで、桜庭和馬(瀬戸康史)に出会い恋仲に。しかし、桜庭家は代々続く警察家系であった。そんな泥棒一家と警察一家の交わりと駆け引き、禁断の愛をコミカルに描いた作品である。
放送年2019年
放送局フジテレビ
脚本徳永友一
メインキャスト深田恭子(三雲華)、瀬戸康史(桜庭和馬)、小沢真珠(三雲悦子)、栗原類(三雲渉)、どんぐり(三雲マツ)、渡部篤郎(三雲尊)、加藤諒(巻栄一)
主題歌・挿入歌モス / サカナクション
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/Lupin-no-musume/index.html
SNSアカウント

(フォロワー数位)

【公式】『劇場版 ルパンの娘』大ヒット上映中!

もっと見る

めちゃくちゃ面白い!!

ツッコミどころ満載で、映画好きにはたまらんドラマです!!作り手の遊び心が伺える所も好き♡毎回って言っていいほどパクりいっぱいで笑えた!

かん☆

かん☆さん

1位(100点)の評価

報告

どきどきハラハラ ラブコメ

りのひぽぽ0823さん

1位(100点)の評価

報告

23DOCTORS〜最強の名医〜

58.4(24人が評価)
DOCTORS〜最強の名医〜

引用元: Amazon

放送年2011年
放送局テレビ朝日
脚本福田靖
メインキャスト沢村一樹(相良浩介)、比嘉愛未(宮部佐知)、正名僕蔵(佐々井圭)、敦士(高泉賢也)、斉藤陽一郎(千住義郎)、尾崎右宗(段原保)、高嶋政伸(森山卓)、野際陽子(堂上たまき)ほか
主題歌・挿入歌Lullaby Of Birdland / JUJU
公式サイト-

もっと見る

最強のドクターたちの笑いと感動の医療ドラマ!

〇DOCTORS~最強の名医~
ともかく文句なしに面白いドラマでした! 赤字経営の堂上総合病院に勤務することになった沢村一樹演じる相良先生。次期院長となる高嶋政伸演じる森山医師。その守山を取り巻く4人の医師:チーム森山達とのコメディタッチの医療ドラマです。とりわけ高島の名演技には捧腹絶倒な場面も多々あり・・。今でも録画を繰り返して観ていますよ。

momaki

momakiさん

1位(100点)の評価

報告

24勇者ヨシヒコと魔王の城

58.4(9人が評価)
勇者ヨシヒコと魔王の城

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー純粋で正義感の強い若者ヨシヒコは、ある日勇者「いざないの剣」に選ばれる。疫病に苦しむ村人たちを救う薬草を求める旅に出る。薬草を持った父テルヒコとの再開を果たし、旅は終わりを告げたと思われた矢先、疫病の真の原因を突き止める冒険を始める。
放送年2011年
放送局テレビ東京
脚本福田雄一
メインキャスト山田孝之(ヨシヒコ)、木南晴夏(ムラサキ)、ムロツヨシ(メレブ)、岡本あずさ(ヒサ)、佐藤二朗(仏)、宅麻伸(ダンジョー)
主題歌・挿入歌エボ★レボリューション / mihimaru GT
愛し続けるから / TEE
公式サイトhttps://www.tv-tokyo.co.jp/yoshihiko/

もっと見る

関連するランキング

闇金ウシジマくん(ドラマ)

山田孝之出演ドラマランキング

山田孝之出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

勇者ヨシヒコと魔王の城

木南晴夏出演ドラマランキング

木南晴夏出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

冒険ギャグドラマ

ドラクエ好きなら絶対ハマるドラマです

咲子さん

1位(100点)の評価

報告

ヨシヒコ

ヨシヒコシリーズは最高に面白いと思う

ドラマ好きさん

1位(100点)の評価

報告

2010年代1番のドラマ

ドラクエとバラエティ好きが見たら間違いなくハマります
どんどん続編放送して欲しいけどもう無理なのかな?

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25最後から二番目の恋

57.3(6人が評価)
最後から二番目の恋

引用元: Amazon

放送年2012年
放送局フジテレビ
脚本岡田惠和
メインキャスト小泉今日子(吉野千明)、中井貴一(長倉和平)、坂口憲二(長倉真平)、内田有紀(長倉万里子)、渡辺真起子(水野祥子)、森口博子(荒木啓子)、浅野和之(水谷広行)、飯島直子(水谷典子)ほか
主題歌・挿入歌how beautiful you are / 浜崎あゆみ
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/nibanmeno_koi1/

もっと見る

26Mother

56.8(18人が評価)
Mother(ドラマ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー産休教師の代理として教鞭を執る小学校教諭の鈴原奈緒(松雪泰子)は、受け持ちの生徒の1人・道木怜南(芦田愛菜)の体に痣を見つけ、虐待の疑いを持つ。しばらくは傍観を続けていた奈緒だったが、ある事件をきっかけに、奈緒は怜南の誘拐を決意する。あてのない逃避行を続け、擬似的な親子愛を育む2人の運命は……
放送年2010年
放送局TBS
脚本坂元裕二
メインキャスト松雪泰子(鈴原 奈緒)、山本耕史(藤吉 駿輔)、酒井若菜(鈴原 芽衣)、倉科カナ(鈴原 果歩)、芦田愛菜(道木 怜南)、尾野真千子(道木 仁美)
主題歌・挿入歌泣き顔スマイル / hinaco
公式サイトhttp://www.ntv.co.jp/mother/

もっと見る

27ブラッディ・マンデイ2

56.6(22人が評価)
ブラッディ・マンデイ2

引用元: Amazon

放送年2010年
放送局TBS
脚本渡辺雄介
メインキャスト三浦春馬(高木藤丸)、川島海荷(高木遥)、佐藤健(九条音弥)、片瀬那奈(宝生小百合)、芦名星(南海かおる)、松重豊(加納生馬)、吉瀬美智子(折原マヤ)、田中哲司(高木竜之介)ほか
主題歌・挿入歌残像 / flumpool
公式サイト-

もっと見る

暗い…怖い…重い…

当時三浦春馬が大好きで見始めました。時間帯が20時くらいからだったと思うんですが、内容がめちゃくちゃ重い…。当時中学生で、三浦春馬は同年代の子がみんな好きだったのでこんな暗くて重いドラマやるのは驚きでした。ですが、毎回続きが気になり、結局最終回までかかさず見てました。最後まで怖いし重いですが、とても面白いです!

ひな

ひなさん

4位(85点)の評価

報告

28信長協奏曲

56.5(13人が評価)
信長協奏曲(ドラマ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー普通の高校生・サブローは修学旅行中に、戦国時代へタイムスリップしてしまう。そこには、日本人なら誰もが知っている戦国武将で、サブローの容姿と瓜二つな織田信長がいた。織田信長から替え玉になってほしいと頼まれたサブローは、壮大なる目標「天下統一」に向けて、池田恒興をはじめとする家臣らとともに、斎藤道三や今川義元などといった、名だたる武将たちへと立ち向かっていく。
放送年2014年
放送局フジテレビ
脚本西田征史
メインキャスト小栗旬(サブロー / 織田信長、織田信長 / 明智光秀)、柴咲コウ(帰蝶)、向井理(池田恒興)、山田孝之(伝次郎 / 木下藤吉郎)、藤木直人(竹中半兵衛)、 藤ヶ谷太輔(前田犬千代)、高嶋政宏(柴田勝家)、濱田岳(松平元康)ほか
主題歌・挿入歌足音 ~Be Strong / Mr.Children
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/nobunaga-concerto-drama/index.html

もっと見る

音楽まで最高

なぜこんなに評価が低いのか分かりません!内容はもちろん俳優陣の演技も良いし、ミスチルのエンディングだけじゃなくオープニングやサントラもめっちゃ好きでした。

ポピーさん

1位(95点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29リッチマン、プアウーマン

56.4(20人が評価)
リッチマン、プアウーマン

引用元: Amazon

『リッチマン、プアウーマン』(英称:RICH MAN , POOR WOMAN)は、フジテレビ系の「月9」枠で2012年7月9日から9月17日まで、毎週月曜日21時 - 21時54分に放送された日本のテレビドラマである。主演は小栗旬。 公式な略称は『リチプア』、『RMPW』。2013年4月1日には、続編のスペシャルドラマ『リッチマン、プアウーマン in ニューヨーク』が放送された。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

アンナチュラル(ドラマ)

石原さとみ出演ドラマランキング

おすすめの石原さとみ出演ドラマは?

花より男子(日本版)

小栗旬出演ドラマランキング

おすすめの小栗旬出演のテレビドラマは?

主演の小栗旬さんと石原さとみさんのキュンキュンするようなラブストーリーが良かった

主人公を演じたのは、人気俳優の小栗旬さん。そして、ヒロインを務めたのは、こちらも人気女優の石原さとみさんでした。この二人が問題を抱えながらも、お互い惹かれ合う姿を描いたラブコメディです。石原さとみさんが初々しくて可愛らしい女性を熱演していて、ファンになりました。

ゆみりん

ゆみりんさん

3位(90点)の評価

報告

30あなたのことはそれほど

56.4(13人が評価)
あなたのことはそれほど(ドラマ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー眼科クリニックで医療事務として働く美都。ある日、患者として来ていた涼太に交際を申し込まれる。優しくて気の合う涼太に居心地を感じていた美都だったが、小・中学時代の頃好きだった有島光軌が脳裏によぎる。有島は自分に別れを告げることなく引っ越してしまったのだが、今でも忘れられずにいた。しかし美都は、占い師から「二番目に好きな人と結婚したほうが幸せになれる」と言われたことをきっかけに涼太との結婚を決意する。文字通り幸せな結婚生活を送っていたが、運命の人だと信じていた有島に偶然再会し……。
放送年2017年
放送局TBS
脚本𠮷澤智子
メインキャスト波瑠(渡辺美都)、東出昌大(渡辺涼太)、仲里依紗(有島麗華)、鈴木伸之(有島光軌)、大政 絢(飯田香子)、中川翔子(横山皆美)、山崎育三郎(小田原真吾)、麻生祐未(三好悦子)ほか
主題歌・挿入歌神様、僕は気づいてしまった / CQCQ
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/anasore/
SNSアカウント

(フォロワー数位)

もっと見る

現実にありそう

学生時代の知り合い同士の不倫模様を描かれていたドラマでした。これは現実に起こりうるような話だなと思いながら、それぞれの夫婦たちの動きが気になったり、最終日にはどのように展開していくのかがわくわくするところが良かったです。

ひまわり

ひまわりさん

5位(75点)の評価

報告

31いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう

56.3(19人が評価)
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー北海道で養父母と暮らす明るくポジティブな杉原音(有村架純)と、東京で引っ越しの仕事をしている心優しい曽田練(高良健吾)は、どちらも両親を失っており、大きな悩みを抱えているという共通点がある。そんな音と練がひょんなことから北海道で出会い恋に落ちるも、次々と苦難が襲いかかる。2人の恋の結末は……
放送年2016年
放送局フジテレビ
脚本坂元裕二
メインキャスト有村架純(杉原音)、高良健吾(曽田練)、高畑充希(日向木穂子)、西島隆弘(井吹朝陽)、高橋一生(佐引穣次)、松田美由紀(柿谷嘉美)、小日向文世(井吹征二郎)、八千草薫(仙道静恵)ほか
主題歌・挿入歌明日への手紙 / 手嶌葵
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/itsu_koi/index.html
SNSアカウント

(フォロワー数位)

【公式】月9「いつ恋」(フォロワー数2083位)

もっと見る

ザ・純愛に心打たれる。

このドラマは主人公の音(有村架純)と練(高良健吾)を中心に展開するラブストーリー。タイトルからは悲恋のドラマかな?と思いますが、音と練が6年かけて恋を実らせる模様が胸をキュンキュンさせてくれます。二人を取り巻く男女の恋愛も見どころで、ドキドキするシーン多数!まさに女子必見のドラマです。

ルカ

ルカさん

3位(90点)の評価

報告

32ゆとりですがなにか

56.2(33人が評価)
ゆとりですがなにか

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー「野心がない」「競争心がない」「協調性がない」と言われる「ゆとり世代」。「ゆとり第一世代」と社会に括られるアラサー3人が仕事、友情と恋愛に悩みながらも懸命に社会と立ち向かっていくヒューマンドラマ。
放送年2016年
放送局日本テレビ
脚本宮藤官九郎
メインキャスト岡田将生(坂間 正和)、松坂桃李(山路 一豊)、柳楽優弥(道上 まりぶ)、安藤サクラ(宮下 茜)、太賀(山岸 ひろむ)、島崎遥香(坂間 ゆとり)、青木さやか(坂間 みどり)
主題歌・挿入歌拝啓、いつかの君へ / 感覚ピエロ
O・P・P・A・I / 感覚ピエロ
公式サイトhttp://www.ntv.co.jp/yutori/index.html
SNSアカウント

(フォロワー数位)

【公式】映画『ゆとりですがなにか インターナショナル』〈大ヒット上映中!〉(フォロワー数2668位)

もっと見る

大人になったゆとり世代の切なさしんどさ

ゆとりに生まれたわけじゃないのに、ゆとりって言われる世代のやるせなさを描いたドラマ。共感する部分が多いです。
ゆとりのなにが悪い!(笑)
ゆとり世代も、ゆとり世代じゃない人もぜひ見てほしいドラマです。
二言目には「ゆとり、ゆとり」って言われるけれども、ゆとりもないし、必死で悩んで、挫折しながらい生きている偶然知り合ったゆとり世代の若者たちの、本気の悩みをぶつけ合っているドラマです。
いろんな人に見てほしい!

トーイ

トーイさん

1位(100点)の評価

報告

33カルテット

56.1(35人が評価)
カルテット(ドラマ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー元プロ演奏家で専業主婦の第1ヴァイオン奏者・巻真紀、路上演奏する無職のチェリスト・世吹すずめ、妙に理屈っぽく何に対しても前に進めないヴィオラ奏者の家森諭高、自由人に憧れる第2バイオリン奏者の別府司。ある日、4人は練習していた東京のカラオケボックスで偶然出会う。演奏家としての夢を諦めきれないという共通点を持つ彼らは、弦楽四重奏のカルテット「ドーナツホール」を結成することになった。当初は運命的なものと思われた4人の出会いだが、実はその裏には大きな秘密が隠されており……。
放送年2017年
放送局TBS
脚本坂元裕二
メインキャスト松たか子(早乙女真紀)、満島ひかり(世吹すずめ)、高橋一生(家森諭高)、松田龍平(別府司)、富澤たかし(谷村大二郎)、八木亜希子(谷村多可美)、宮藤官九郎(巻幹生)、もたいまさこ(巻鏡子)ほか
主題歌・挿入歌おとなの掟 / Doughnuts Hole
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/quartet2017/
SNSアカウント

(フォロワー数位)

【公式】火曜ドラマ『カルテット』(フォロワー数2664位)

もっと見る

全員怪演

名だたる俳優女優が集まり、その全員が奇怪な役を怪演している。大人4人でのシェアハウスという設定にとてもあこがれるし、それぞれが持つ過去や目論見に絶えずどきどきしてしまう。登場人物たちが抱える寂しさに共感し、登場人物が救われることで自分も救われた気分になる。

サク

サクさん

3位(75点)の評価

報告

絶妙なキャスト陣の会話劇

主要キャラ四人は勿論のこと、その他脇役達の存在感も際立った素晴らしい作品でした。
個人的には松たか子の夫役クドカンの結婚から失踪に至るまでを追った回が好きでした。

はせしん

はせしんさん

6位(89点)の評価

報告

34まほろ駅前狂騒曲

56.0(7人が評価)
まほろ駅前狂騒曲(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2013年
放送局テレビ東京
脚本大根仁、黒住光、ヤシキケンジ
メインキャスト瑛太(多田啓介)、松田龍平(行天春彦)、渡辺真起子(ママ)、三浦誠己(吉村刑事)、大森南朋(山田)、松尾スズキ(シンちゃん)ほか
主題歌・挿入歌ビューティフルドリーマー / フラワーカンパニーズ
公式サイトhttps://www.tv-tokyo.co.jp/mahoro/index.html

もっと見る

絶妙な緩さをもつコンビ

便利屋を営む瑛太が演じる多田と友人であり従業員でもある松田龍平が演じる行天の物語、この二人のキャラがとにかく経っていて、このやりとりだけで面白い!

はせしん

はせしんさん

4位(93点)の評価

報告

35JIN-仁-

55.9(24人が評価)
JIN-仁-

引用元: Amazon

放送年2009年
放送局TBS
脚本森下佳子
メインキャスト大沢たかお(南方仁)、綾瀬はるか(橘咲)、中谷美紀(野風・友永未来)、内野聖陽(坂本龍馬)、佐藤隆太(東修介)、市川亀治郎(中岡慎太郎)、麻生祐未(橘栄)、小日向文世(勝海舟)など
主題歌・挿入歌逢いたくていま / MISIA
公式サイトhttp://www.tbs.co.jp/jin-final/chart/

もっと見る

関連するランキング

白夜行(ドラマ)

綾瀬はるか出演ドラマランキング

あなたがおすすめする綾瀬はるか出演のテレビドラマは?

ゴーストライター(ドラマ)

中谷美紀出演ドラマランキング

中谷美紀出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

36孤独のグルメ

55.9(11人が評価)
孤独のグルメ(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2012年
放送局テレビ東京
脚本田口佳宏、板坂尚
メインキャスト松重豊(井之頭五郎)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume1/

もっと見る

おっさんが食べるだけのドラマなのに…

めちゃくちゃハマる…。アラサーですが、初めて見たのは25歳くらいでした。途中から見たのですが、ハマってしまいHuluでシーズン1から全て見直しました。ただ、お腹が空くので、基本的には録画して翌日の夕飯時に孤独のグルメを見ながら一緒にご飯たべてます。メニューも出来る限り真似します。大ファンです。笑
いつか孤独のグルメ旅しようと思ってます。

ひな

ひなさん

2位(95点)の評価

報告

37問題のあるレストラン

55.9(18人が評価)
問題のあるレストラン

引用元: Amazon

放送年2015年
放送局フジテレビ
脚本坂元裕二
メインキャスト真木よう子(田中たま子)、東出昌大(門司誠人)、二階堂ふみ(新田結実)、高畑充希(川奈藍里)、菅田将暉(星野大智)、田山涼成(西脇太一)、吹越満(土田数雄)、杉本哲太(雨木太郎)ほか
主題歌・挿入歌もんだいガール / きゃりーぱみゅぱみゅ
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/mondainoaru_restaurant/index.html
SNSアカウント

【公式】『問題のあるレストラン』(フォロワー数5557位)

もっと見る

キャラ濃いめの登場人物が最高!

『問題のあるレストラン』は2015年放送のドラマ。男社会で理不尽な目にあった主人公・田中たま子(真木よう子)が、働いていた食品会社を見返すためにビストロをオープンしようと奮闘するストーリー。
このドラマは個性豊かな登場人物が魅力的。特にビストロのメンバーたちは皆様々な過去を持ちながらもがむしゃらに前進する強い女性たちです。
東大出身で常に黒い服を着ている新田結美(二階堂ふみ)や、きらきら巻き髪量産型女子・川奈藍里(高畑充希)など一見バラバラに見える彼女たちの姿にはきっとみんな共感できます。

ルカ

ルカさん

1位(100点)の評価

報告

38鈴木先生

55.8(6人が評価)
鈴木先生(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2011年
放送局テレビ東京
脚本古沢良太、岩下悠子
メインキャスト長谷川博己(鈴木章)、山口智充(山崎潔史)、田畑智子(桃井里香)、北村匠海(出水正)、土屋太鳳(小川蘇美)、斉木しげる(伊福部直孝)、富田靖子(足子瞳)ほか
主題歌・挿入歌光射す方へ / ROCK'A'TRENCH
公式サイトhttps://www.tv-tokyo.co.jp/suzukisensei_drama/

もっと見る

39モテキ

55.5(7人が評価)
モテキ(ドラマ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー三十路まっしぐらのモテない派遣社員・藤本幸世にある日突然「モテ期」が……。かつての淡い思い出を残した4人の女性に再会し、失敗しながらも恋愛トラウマに向き合い奮闘する幸世ははたして幸せになれるのか……。
放送年2010年
放送局テレビ東京
脚本大根仁
メインキャスト森山未來(藤本幸世)、野波麻帆(土井亜紀)、満島ひかり(中柴いつか)
主題歌・挿入歌夜明けのBEAT / フジファブリック
J-POP / Half-Life
公式サイトhttps://www.tv-tokyo.co.jp/moteki/

もっと見る

モテない男心に共感

ヒロイン達がそれぞれ個性があって素敵でした!
どうも肝心なところ駆け引きが弱い主人公。。。気持ちわかります。

はせしん

はせしんさん

3位(98点)の評価

報告

40あまちゃん

55.3(17人が評価)
あまちゃん

引用元: Amazon

放送年2013年
放送局NHK
脚本宮藤官九郎
メインキャスト能年玲奈(天野アキ)、小泉今日子(天野春子)、福士蒼汰(種市浩一)、橋本愛(足立ユイ)、小池徹平(足立ヒロシ)、杉本哲太(大向大吉)、美保純(熊谷美寿々)、宮本信子(天野夏)ほか
主題歌・挿入歌潮騒のメモリー / 小泉今日子
公式サイトhttps://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=asadora88

もっと見る

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

VIVANT

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

JIN-仁-

エンタメ>テレビ

平成の名作テレビドラマランキング

平成の名作ドラマを教えてください

ページ内ジャンプ