【人気投票 1~71位】カラオケデュエット曲ランキング!おすすめデュエットソングは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「カラオケデュエット曲人気ランキング」を決定!デートや合コン、飲みの席で利用する機会が多いカラオケ。異性と一緒に歌う男女デュエット曲や、同性同士で盛り上がれるデュエットソングはカラオケの定番人気です。ふたりの掛け合いが楽しいアップテンポな楽曲から、スローでしっとり系のバラード曲まで、さまざまなデュエット曲がラインアップ!あなたがおすすめする、カラオケのデュエットソングを教えてください!
最終更新日: 2022/05/22
ランキングの前に
1分でわかる「カラオケデュエット曲」
ふたりで奏でるハーモニーが魅力のデュエットソング
会社の仲間たちとの飲み会や、デート・合コンなどで行く機会の多いカラオケ。友達同士はもちろん、異性がいれば男女で歌える「デュエット曲」を選ぶことも。盛り上がるポップな曲から熱唱系のバラードまで、ジャンルや難易度が異なるバリエーション豊かなデュエットソングが揃っています。
このランキングの投票ルール
このランキングでは、「デュエットソング」が投票対象です。カラオケで歌える曲であれば、邦楽・洋楽どちらにでも投票OK!男女デュエット曲から同性同士で歌う曲まで、あなたが好きなカラオケデュエット曲に投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
熱唱したいときにオススメ!
コブクロと絢香の歌唱力が素晴らしい曲!誰かと熱唱したいときにオススメ!!
ハモリパートを覚えておくと、誰かと歌ったときにカッコよく決まる!笑
歌詞も前向きになれる曲なので、歌っても、聞いていても元気になれる曲です!
盛り上がる
知らない人はいないくらい有名な曲でこの曲を入れれば誰かしらは絶対に歌えて盛り上がれるので大好きです!また、ハモリもそんなに難しくなく歌えるので、一般人でも歌いやすいです!カラオケには絶対かかせない1曲です!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
DAOKO×米津玄師
切ないピアノの旋律と、ブレスの効いた奇麗で美しいヴォイスで、夏の夜に咲く打上花火の美しく儚い様子が表現されていると私は思います。
打上花火の勢いのある時の表現や、花火の終わったあと少し感じる寂しさも、ハーモニーが素敵で歌から感じます。
芸術的な歌だと思います。
\ ログインしていなくても採点できます /
一人で歌いたくない人の救世主ソング
同世代の友だちとカラオケに行って、一人で歌いたくなかったら絶対に青春アミーゴを入れます。
もう、安心感がすごいです青春アミーゴ。
今の20代は大体歌えると思う。野ブタをプロデュース、再放送も盛り上がったし、ほんとさすがの一言です。
というか人生で初めて買ったCDが青春アミーゴだったなぁ。修二と彰から亀と山Pになり、亀梨くんは野球のお仕事ごりごりしてて、山Pは海外ドラマに出たり…すごい活躍です。私も成長しなきゃな、と、青春アミーゴを歌うたびに思わされます。SI!!!
亀梨と山下
デュエットっつったら、やっぱ「青春アミーゴ」も外せない。
修二と彰とは亀梨と山下のことだ!
亀と山Pのパターンもある!
キンキの「硝子の少年」と同様、この曲を入れておけばなんとかなる。
なんとかパワー注入状態だ!
\ ログインしていなくても採点できます /
カップルで歌うのにオススメの曲
テンポの良いメロディーと甘い歌詞が魅力の名曲です。カップルでイチャイチャしながら歌うのに向いている曲です。もちろん、普通に歌っても盛り上がります。少し難易度が高い曲ですが、マスターするとカッコイイのでオススメです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
感情込めて歌える
ゆずはデビュー当時から大好きなアーティストです。栄光の架け橋は今まで自分がしてきた苦労と歌詞が重なる部分があり、感情を爆発させて歌うことが出来ます。キーが高いのでサビの部分は苦しいですが、その分思い切り歌うとストレス発散になって気持ちがいいです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
カラオケ中盤の箸休め
平成10年頃の曲ですが、歌詞もメロディー昭和っぽくてとても好きです。繊細な音楽と切ない歌詞を当時の若いジャニーズが歌うというギャップも良かったです。キーも低く、歌いやすいので、カラオケ中盤の箸休め的な感じでよく歌います。
報告剛♤なのか光一♧なのか
キンキのこの曲がリリースされてから、ずっと歌い続けている気がする。世代を問わず知られているし、安定感があるって感じ。
デュエット曲は♤と♧でパートが分けられているイメージがあるけど、個人的に剛を歌いたい気持ちが強い。自分に酔いしれたいからだ!
たぶん剛は♤だと思ったけど、そんなことはどちらでもいい!ときに1人で♤と♧を歌い上げることだってある。
7位愛のかたまり / KinKi Kids

引用元: Amazon
アーティスト | KinKi Kids |
---|---|
作詞・作曲 | 堂本剛 / 堂本光一 |
リリース | 2001年11月14日『Hey! みんな元気かい?』 |
収録アルバム | 『F album(アコースティック・バージョン)』
『KinKi Single Selection II』 『39』 『M album(セルフカバー・バージョン)』 『Ballad Selection(M albumバージョン)』 |
タイアップ | 森永製菓『ダース』CMソング |
\ ログインしていなくても採点できます /
上手くハモれるようになりたい
クリスマスの時期になるとデュエットしたくなる、キンキの愛のかたまり。
世代をこえて愛される名曲だなと思います。
どっちが光一くんパート歌う??とか、よくキャッキャしてたのを覚えています。
サビのハモりは、何度練習しても成果が出ません。絶対主旋律に持っていかれる……悔しい!!!
今年の冬までには完璧にハモれるように頑張ります。
\ ログインしていなくても採点できます /
90年代では最高に売れたデュエット曲
愛が生まれた日は、日曜日あたりにやってたドラマの挿入歌だったのですが、ドラマとすごくマッチしていて曲調も好きだったので、今でも歌ってます。
1人で歌うことが多いですしいまだに聴いたりしております。
90年代前半の曲だけども、全然古さを感じさせないのも魅力だと思います。
\ ログインしていなくても採点できます /
歌唱力を試せる
歌の上手な友達とよくカラオケに行きます。「桜」は女性でも歌いやすいと思います。しかし、ハモリはとても難しいです。相手につられないように気を付けながら歌います。何回か挑戦して高得点が取れた時の達成感があります。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
思い出の曲
中学生時代モテたくて練習した曲です。友達と二人で練習して女子とカラオケに行ったときに披露した記憶があります。多少女子からチヤホヤされたので思い出に残っています。好きな曲なので今でもカラオケで歌います。
報告11位蕾 / コブクロ

公式動画: Youtube
アーティスト | コブクロ |
---|---|
作詞・作曲 | 小渕健太郎 |
リリース | 2007年3月21日『蕾』 |
収録アルバム | 『5296』
『ALL TIME BEST 1998-2018』ほか |
タイアップ | フジテレビ系ドラマ『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』主題歌 |
\ ログインしていなくても採点できます /
12位恋音と雨空 / AAA

公式動画: Youtube
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
14位待つわ / あみん
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
16位灰色と青 / 米津玄師
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
カラオケデュエット曲ランキング
運営からひとこと
二人で奏でるハーモニーが魅力的なデュエットソングを集めた「カラオケデュエット曲人気ランキング」!ほかにも、「カラオケで盛り上がる曲ランキング」や「飲み歌人気ランキング」など、投票受付中のランキングを多数公開しています。ぜひチェックしてみてください!
関連するおすすめのランキング
人気のカラオケソングをもっとチェック!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





サビのハモリがかっこいいところ。
とても明るい曲で盛り上がるのと、ハモる部分は上手くいけば歌っていても聴いていても最高に気持ちがいい。チャレンジして上手くいかなくて逆に盛り上がることもある。とはいえ、できれば、歌の上手い男女の友だちを連れて行って歌ってもらいたい曲です。
ははまるさん
1位に評価
2いいね