みんなの投票で「1972年生まれの芸能人ランキング」決定!あさま山荘事件の発生や高松塚古墳の発掘など歴史的な大ニュースを始め、『仮面ライダー』関連グッズの大ヒットや『必殺仕掛人』の放送開始など、多方面で様々な出来事が起きた1972年。そんな昭和47年に生まれた人の中には、長きにわたり芸能界の第一線で活躍している有名人がズラリ。俳優・女優やタレントから、歌手にお笑い芸人、スポーツ選手まで有名人が多数いるなか、人気No.1に輝くのは?昭和47年生まれで好きな芸能人・著名人を教えてください!
最終更新日: 2020/12/24
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、1972年生まれの有名人が投票対象です。俳優・女優・タレント・歌手などの芸能人はもちろん、スポーツ選手や文化人などにも投票OK!昭和47年生まれの好きな著名人に投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位木村拓哉
2位マツコ・デラックス
3位中居正広
4位常盤貴子
5位日村勇紀
1位木村拓哉
2位マツコ・デラックス
3位中居正広
4位常盤貴子
5位日村勇紀
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1972年11月13日 / さそり座 / 子年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
身長 | 176cm |
プロフィール | 1987年、ジャニーズ事務所入所。1991年、アイドルグループ・SMAPの一員としてシングル『Can't Stop!! -LOVING-』でCDデビュー。1994年、映画『シュート!』で石原裕次郎新人賞を受賞した。数々のドラマ・映画に出演し、フジテレビの月9枠では最多主演記録となる10回主演を務めた記録を持つ。2016年12月31日、SMAPが解散。解散後はソロタレントとして、俳優業を中心に活躍している。またソロ歌手としても活動を開始し、2020年1月にアルバム『Go with the Flow』を発売。愛称はキムタク。 |
代表作品 | フジテレビ『ロングバケーション』(1996)
TBS『グランメゾン東京』(2019) 映画『HERO』(2007) 映画『マスカレード・ホテル』(2019) |
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 | 10月26日 / さそり座 |
---|---|
プロフィール | 千葉県出身。コラムニスト、エッセイスト、女装タレントとして活躍。テレビ、雑誌、トークショーなどに出演し、歯に衣着せぬコメントで多方面から絶大な支持を受けている。主な出演作は、日本テレビ『月曜から夜ふかし』、TBS『マツコの知らない世界』、フジテレビ『ホンマでっか!?TV』『アウトデラックス』など他多数の番組に出演。 |
代表作品 | 日本テレビ『月曜から夜ふかし』
TBS『マツコの知らない世界』 フジテレビ『ホンマでっか!?TV』 |
しゃべりが面白い
最近のタレントで一番好きなのは、マツコ・デラックス!彼(彼女?)は頭の回転も早いし、とにかくいつも冷静に正しい判断を下して、それを言葉に乗せていくので、すごい才能があると思います。ライターとしての顔もありますが、そこまで面白い文章は書かないイメージがあるので、あくまでもテレビの人でいてほしいですね。たしか、キムタクと同じ高校だったというのも、すごいエピソードです。
マツコ・デラックスは話芸の天才です。
マツコ・デラックスは、発言のひとつひとつが的を射ていて、言葉の選択が抜群です。笑いの感覚も含めて、話芸の天才だと思います。辛辣でありながら、気遣いを忘れないところには器の大きさを感じます。芸能界の中で最も場の空気が読める稀有な存在で、今ではすべての出演番組を視聴しているほど好きな芸能人です。
毒舌がいい
思っていても言えないことを、歯に衣を着せぬ物言いで代弁してくれて、テレビで見ていて気分がいい。オネェタレントの中では唯一好きな人。テレビで細木数子に「あんたは頭がいい」って褒められていたのが印象的だった。
テレビに出てると安心して見れる
厳しい意見などもしっかり言えるタイプの人なので、正直な意見をいつも言っているのがわかって見ていて気持ちがいい。タイプの男の人がいるとすぐアピールする所も好き。体型も含めて、存在感があってテレビに出ているとつい見てしまう。
直球のコメント
かなりズバッとトークを繰り広げてますが、かなり納得できることを言っていて好感が持てる。ツッコミや考察なども的を得ていて、知識や頭の回転が早いのだと尊敬すらしています。他にない唯一無二の存在だと思ってます。
引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1972年8月18日 / しし座 / 子年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
身長 | 165cm |
プロフィール | 1986年、14歳でジャニーズ事務所入所。1988年、光GENJIのバックダンサーグループ・スケートボーイズの中からSMAPのメンバーに選出される。1989年、『時間ですよ 平成元年』でドラマ初出演。1991年、シングル『Can't Stop!! -LOVING』でSMAPのメンバーとしてCDデビュー。1997年、第48回NHK紅白歌合戦で白組司会に抜擢され、白組司会番組最年少記録となる25歳で務めた。2009年、ドキュメンタリー映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』のワールドプレミアに日本人唯一のゲストとして招待され参加。2013年より日本プロ野球史上初の後任サポーターである「WBC 侍ジャパン公認サポーター」に就任している。2016年末のSMAP解散後はソロタレントとして活躍している。 |
代表作品 | テレビ朝日『味いちもんめ』(1995)
TBS『ATARU』(2012) 映画『模倣犯』(2002) 映画『私は貝になりたい』(2008) |
公式SNS | - |
キャラが面白い
アイドルとしてもSMAPのリーダーとして素晴らしい足跡を残したと思いますし、テレビタレントとしても素晴らしい才能にあふれていると思います。何しろ司会がうまいので、彼が司会をしている番組は安心して見ることができます!
司会者としての安定感
ジャニーズを退所してからも、テレビでよく見る彼は、以前からですがやはり司会をさせたらピカイチだと思います。きちんとした司会者としての立場と、バラエティ力のあるトークで、でている番組も面白いです。
トーク力がすごい
平成時代の伝説アイドルグループともいえるSMAPのリーダーといえば、この人。歌はへただけど、トークしても面白いし、司会もうまいし、ずっと人気を保ち続けている印象がある。これから、どんな活躍をしていくのか、とても楽しみなタレント。
切れ長の目
テレビドラマでバストを見せる大胆さを持った女優。切れ長の目なのにきつい感じがしなく、笑うと愛くるしいところが良い。豊川悦司と共演した「愛してくれと言ってくれ」が一番好きです。今も当時と変わらない美しさを保っている。
手をつーないだらーいーってみよーう
『みにくいアヒルの子』や『ロング・ラブレター~漂流教室~』、『愛していると言ってくれ』など、幅広いジャンルで90年代後期の名作に多く出演されてます。でもやっぱり推したいのが、カリスマ美容師ブームを作り出した『ビューティフルライフ』と『カバチタレ!』。これは絶対にみるべき。常盤貴子の良さしか出てないです。最高。透明感があってめちゃ顔整ってるけど、鼻にかけてなくて元気な天真爛漫系キャラを演じさせたら右に出る者はいないです。
少しぽっちゃりしましたがそれすらもかわいくて、若い頃と基本変わってないです。人柄の良さも出ていて、インスタも平和で面白いのでおすすめ。
引用元: タレントデータバンク
コンビ名 | アンジャッシュ |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1972年07月16日 / かに座 / 子年 |
出身地 | 東京都 |
身長 / 体重 | 177cm / 72kg |
プロフィール | お笑いコンビ「アンジャッシュ」のメンバーでボケを担当。1993年、高校の同級生である渡部建とコンビを結成。日本プロ麻雀協会第3期プロ試験に合格した、プロの麻雀士でもある。2007年、フジテレビ『THEわれめDEポン』で優勝。数多くのバラエティー番組などで活躍。その他、NHK『大河ドラマ「龍馬伝」』『テレビ小説「梅ちゃん先」』、TBS『生まれる。』、日本テレビ『東京全力少女』などに出演するなど俳優としても活躍している。 |
代表作品 | テレビ東京『ポンコツ&さまぁ~ず』
テレビ東京『コレ考えた人、天才じゃね!?~今すぐ役立つ生活の知恵、集めました~』 NHK『大河ドラマ「龍馬伝」』 |
公式SNS | Twitter
|
気の毒な人
相方の不倫騒動でとばっちりを受けている感じがある、アンジャッシュ児嶋。だけど彼にとっては、それもオイシイ部分のひとつなのかもしれない。世間から同情も受けて、割と好感度がアップしている印象も。
引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1972年11月28日 / いて座 / 子年 |
---|---|
出身地 | 佐賀県 |
身長 | 165cm |
プロフィール | 1989年、高校在学中に雑誌「MEN'S NON-NO」のオーディションに応募。第1回メンズノンノ・ガールフレンドに選出された。1991年、ドラマ『熱血!新入社員宣言』で女優デビュー。2006年、主演映画『フラガール』がアカデミー賞外国語映画賞ノミネーション日本代表に選出され、自身も日本アカデミー賞優秀主演女優賞などを受賞した。2010年、自身が手がけるファッションブランド「Malulu.」を立ち上げた。 |
代表作品 | 映画『白鳥麗子でございます!』(1995)
映画『デトロイト・メタル・シティ』(2008) 映画『容疑者Xの献身』(2008) 日本テレビ『Mother』(2010) |
公式SNS | Twitter
|
バンドマンは総じて松雪泰子がお好き
『白鳥麗子でございます!』や『勝利の女神』をはじめ、幅広いジャンルで90年代の名作ドラマに多く出演されてます。昔の若々しい明るめのキャラ(だけどおしとやかさがダダ漏れてる)もいいですが、近年のしっとり大人の女性極まる役もとても良き。母性の爆発具合がリアルで号泣不可避の『Mother』での、芦田愛菜との演技合戦はまじで鳥肌ものです。
将来は松雪泰子のような品のある美人な女性になりたいです。
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1972年12月18日 / いて座 / 子年 |
---|---|
出身地 | 北海道 |
身長 | 165cm |
プロフィール | 「第2回JUNONスーパーボーイコンテスト」でグランプリを受賞し、芸能界へ。フジテレビ『いつか誰かと朝帰りッ』で俳優デビュー。以後、数多くの映画、テレビドラマに出演。俳優として活躍する傍ら、フジテレビのバラエティ番組『めちゃめちゃイケてるッ!』にレギュラー出演。それまでのイメージとは異なった一面を披露し、ファン層を拡大した。また、1992年からバンドを結成し、サックス演奏者として都内のライブハウスで活動。1994年自作自演のアルバム『Blow up』をリリース。 |
代表作品 | 映画『インシテミル 7日間のデス・ゲーム』(2010年)
映画『Diner ダイナー』(2019年) TBS『凪のお暇』(2019年) |
公式SNS |
2ndブーム
当時のイメージは『君の手がささやいている』。その後あまり見なくなってからの急に筋肉体操に出てて笑いました。見事な返り咲きでございます。
「めちゃイケ」のときより輝いている。今の筋肉キャラの方がいい!
あ、ご結婚おめでとうございました。
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1972年03月04日 / うお座 / 子年 |
---|---|
出身地 | 大阪府 |
身長 / 体重 | 172cm / 70kg |
プロフィール | 1981年12 月、十三代目片岡仁左衛門の部屋子となり、南座『勧進帳』の太刀持で片岡千代丸を名のり初舞台を踏む。1992年1 月、片岡秀太郎の養子となり、大阪・中座勧進帳』の駿河次郎ほかで六代目片岡愛之助を襲名。2008年12 月、上方舞梅茂都流四代目家元を継承し、三代目梅茂都扇性(うめもとせんしょう)を襲名。2013 年 愛之助主演の通し狂言「夏祭浪花鑑」(大阪松竹座)が第68 回文化庁芸術祭演劇部門優秀賞を受賞する。屋号は松嶋屋。定紋は追いかけ五枚銀杏。その他にもドラマ・映画などで幅広く活躍。主な出演作品は、TBS『半沢直樹』『ガラスの家』、映画『マザー』(主演)、舞台『炎立つ』『酒と涙とジキルとハイド』『第五回システィーナ歌舞伎』『劇団EXILE公演「影武者独眼竜」』、CM『オンワード樫山 「五大陸」』など。 |
代表作品 | TBS『半沢直樹』(黒崎駿一役)(2013)
映画『マザー』主演(2014) 舞台『酒と涙とジキルとハイド』(2014) |
歌舞伎俳優に留まらない活躍から好きになりました
本職は歌舞伎俳優ながら、仮面ライダーを演じたり、大ヒットドラマの半沢直樹では個性の強い役柄でとても魅力ある演技を披露しています。今後もドラマや映画での活躍を見たい俳優の1人です。
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1972年07月08日 / かに座 / 子年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
身長 / 体重 | 183cm / 72kg |
プロフィール | 雑誌『メンズノンノ』のモデルを経て、1995年、映画『花より男子』(道明寺司役)で俳優デビュー。同年、TBS『未成年』戸川辰巳役(いしだ壱成兄役)を演じる。以後、端正なルックスとさわやかな笑顔で人気を博す。確かな演技力でテレビドラマ・映画に欠かせない俳優として活躍。舞台・CM・バラエティー番組などにも出演多数し、2007年1月からはTBS『王様のブランチ』の司会を務めるなど活動の幅を広げる。その他の主な出演作品は、TBS『影の地帯』『谷原章介の25時ごはん』、NHK『大河ドラマ「軍師官兵衛」』『うたコン』『きょうの料理』、映画『ひみつのアッコちゃん』、CM『はるやま商事』『第一三共ヘルスケア』『プロミス』など。 |
代表作品 | テレビ『谷原章介の25時ごはん』(2017~2018)
テレビ『きょうの料理「谷原章介のTimeless Kitchen」』ナビゲーター(2016~2018) CM『プロミス』(2014~2018) |
公式SNS | - |
多彩な趣味としびれるギター
GLAYのギターの1人として活躍する一方で、自身のコアな番組や、バラエティでの軽快なトークなど、意外性をもちあわせてます。また、独特の作曲とワードセンスでコアなファンには人気の曲も多くもっています。
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1972年07月04日 / かに座 / 子年 |
---|---|
出身地 | 大阪府 |
身長 / 体重 | 172cm / 77kg |
プロフィール | 大阪府出身のお笑い芸人。プロレス、ゲーム、漫画などのマニアックなネタで大ブレイク。フジテレビ『バイキング』、朝日放送『雨上がりのやまとナゼ?しこ』、読売テレビ『にけつッ!!』など数々の番組にレギュラー出演。映画『パッチギ!』『ヤッターマン』に俳優として出演するほか、声優としても映画『ドラえもん のび太の人魚大海戦』、『パシフィック・リム』(日本語吹き替え)などに出演するなど活躍の幅を広げている。 |
代表作品 | バラエティー『バイキング』
バラエティー『にけつッ!!』 バラエティー『雨上がりのやまとナゼ?しこ』 |
引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1972年12月3日 / いて座 / 子年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
身長 | 163cm |
プロフィール | ファッション誌「セブンティーン」のモデルとして芸能活動開始。1988年、「マドラス」のCMに出演。CMソングの『真夜中のサブリナ』で歌手デビュー。翌年には、映画『cfガール』で女優デビュー。1994年m映画『忠臣蔵外伝 四谷怪談』でヌードを披露し話題を呼んだ。翌年、篠山紀信撮影によるヘアヌード写真集『one, two, three』を発売した。 |
代表作品 | 映画『忠臣蔵外伝 四谷怪談』(1994)
映画『モンスター』(2013) 日本テレビ『ストーカー 逃げきれぬ愛』(1997) フジテレビ『リカ』(2019) |
公式SNS | Instagram
|
引用元: タレントデータバンク
お笑いコンビ「よゐこ」のツッコミ担当、相方は有野晋哉。テレビ朝日系『いきなり!黄金伝説。』のコーナー「節約バトル」「『よゐこの無人島0円生活」等において、魚等を獲ったときに吠える『獲ったど~!!」の絶叫パフォーマンスで子供達に大人気を...
引用元: タレントデータバンク
1972年生まれ、大阪府出身のお笑い芸人。実の兄、剛と1992年にお笑いコンビ「中川家」を結成。モノマネが得意で、「電車の車掌」「新幹線のトイレの水の流れる音」「アフリカ人」など多数の持ちネタがある。また、大の鉄道ファンであり、MON...
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 | 07月21日 / かに座 |
---|---|
出身地 | 大阪府 |
身長 | 164.5cm |
プロフィール | 松浦亜弥のコンサート音源を流し、口パクで完コピする「エアあやや」で大ブレイク。ニューハーフタレントとしてバラエティ番組に多数出演。2007年11月、「ミスインターナショナルクイーン2007inパタヤ」では第4位に輝く。また、2009年に行われた「ミスインターナショナルクイーン2009」では世界第1位となる。タレント活動をしながら、バーやお好み焼き店などの経営も行う。さらに、2008年にはCDデビューも果たす。自伝『素晴らしき、この人生』、韓国ソウルガイドブック・写真集・コミックも発売するなどマルチに活躍する。 |
デビュー作 | 『快傑えみちゃんねる』 |
代表作品 | 日本テレビ『スッキリ!!』
KTV『ハピくるっ!』 NHK-E『テレビでハングル講座』レギュラー |
公式SNS | Twitter
|
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1972年03月19日 / うお座 / 子年 |
---|---|
出身地 | 鹿児島県 |
身長 | 169cm |
プロフィール | 1994年、フジテレビ『上を向いて歩こう!』で女優デビュー。1996年、山口智子・木村拓哉主演の人気ドラマ『ロングバケーション』で天然で明るいキャラクターを演じ、注目を浴びる。1998年には安野モヨコ原作のドラマ『ハッピーマニア』で初主演を務め好評を博す。2007年、原作が話題を呼んだフジテレビドラマ『華麗なる一族』では料亭の女将の養女で主人公と昔恋仲にあった鶴田芙佐子役を務めている。 |
デビュー作 | フジテレビ『上を向いて歩こう!』 |
代表作品 | フジテレビ『上を向いて歩こう!』(1994)
フジテレビ『ロングバケーション』(1996) フジテレビ『華麗なる一族』(2007) |
かっこいい
朴璐美さんはかっこいい女性や男性キャラを数多く演じている方です。私はその中でもアドベンチャータイムのフィンが好きです。このキャラでは独特な海外の感じを出しつつも勇敢な少年を演じていて引き込まれます。
関連するおすすめのランキング
向上心が素晴らしい
若いころから知っていますが、とても器用で努力家だと思います。この年代で、どうやって体型維持しているの?と思います。最近は俳優としての仕事が多いですが、歌にも力を入れてほしいです。60歳になった時の姿を楽しみにしている芸能人のひとりです。
不動のセンター
好きとか嫌いは関係なく、やっぱり不動の男性アイドルといえばキムタクしかいないでしょう。本当に1990~2000年代を駆け抜けたアイドルだと思います!若い頃は彼のような髪型をして、彼のような格好をして、彼のようなキザなキャラクターになりたいと思ったけど、やっぱりなれなかった(涙)工藤静香と結婚したときもお似合いの夫婦だと思いましたし、年をとってからも魅力は衰えてないし、本当にすごいスターだと思います!
すべてがかっこいい
ドラマや映画からバラエティまで、完璧なセルフプロデュース力。自分の魅せ方を知ってる。キムタク節炸裂。
俳優としての活躍に魅力があります
ご存知のように元SMAPのスタープレイヤーですが、アイドルというより私は俳優として捉えており、数々の主演作では素晴らしい演技を見せてくれました。これまでは主役でしか見たことがないので、これからはそれに準じるような役柄も演じて演技の幅を広げていってもらいたいです。
この年代ならブッチギリかも
元SMAPという国民的アイドルユニットのメンバーでしたし、ドラマでの演技力も秀逸。出演するドラマは面白いものばかりですし、この年代だとダントツで好き。今もドラマに出演して活躍されていますし、ほんと素敵な男性芸能人。
いくつになっても格好良い
独自のスタイルを確立させて、木村拓哉ブランドを作り上げている感じが格好良い。
演技でも唯一無二という感じで、瞬時に木村拓哉の世界観を作り上げる感じも良い。
そして、顔も良くて歌も上手くてという感じで完璧。
顔がいい
顔が綺麗。バランスが取れていて、アジア人だけでなく海外からみても人気が出るルックス。
そのため、ファンの幅が広い。歌や楽器の演奏だけでなく、演技の腕前もすごい。
才能溢れていて素敵。
カッコ良い。
木村拓哉は、元・SMAP。「キムタク」の愛称で知られ、出演作品を軒並みヒットさせることから「高視聴率男」でとにかく主演のドラマなどは必ず見ています。この人には叶わない。
一世を風靡したイケメンの代名詞
日本人で知らない人はいないレベルで90年代はイケメンの代名詞。
今も歳をとっても評価が変わらないし、俳優、歌手、タレントとマルチに活躍している。
唯一無二のイケメン
年を重ねても変わらずの圧倒的なイケメン。こんなカッコいい40代なんて世の中にはいないとつくづく思う。