みんなのランキング

【投票結果 1〜16位】赤い食べ物といえば?赤い食べ物と聞いて思い浮かぶ料理・食材ランキング!

いちご(ストロベリー)りんごマグロトマト伊勢海老カニいくら梅干しキムチスイカ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数16
投票参加者数150
投票数381

みんなの投票で「赤い食べ物といえば?赤い食べ物と聞いて思い浮かぶ料理・食材ランキング」を決定します!食欲をそそる色のひとつとされる“赤色”。実際、「りんご」や「ミネストローネ」など赤い食べ物には美味しそうな見た目をしたものが数多く存在します。あなたが赤いい食べ物と聞いて思い浮かぶ料理や食材を教えてください!

最終更新日: 2024/04/03

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

このランキングの投票ルール

このランキングは、すべての料理や食材が投票対象です。あなたが黒い食べものと聞いてイメージするものに投票してください。なお、投票の際は商品名ではなく、「りんご」や「トマト」のように一般名称でお願いいたします。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1いちご(ストロベリー)

89.7(78人が評価)
いちご(ストロベリー)

イチゴ(苺、Fragaria)は、バラ科の多年草。一見して種子に見える一粒一粒の痩果(そうか)が付いた花托(花床ともいう)部分が食用として供される。甘みがあるため果物として位置づけられることが多いが、草本性の植物であるので野菜として扱われることもある(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

あまおう

いちごの種類ランキング

好きないちごの種類は?

完璧な赤

クリスマスケーキの申し込みチラシをよく見かけるようになり、まず苺が思い浮かびました。赤くて小さくて可愛くて美味しい。ある意味パーフェクトフードと言えるのではないでしょうか。

津軽海峡さん

1位(100点)の評価

報告

子供の頃から大好きな食べ物

小さい頃からずっと1番大好きな食べ物です。形が可愛い上に甘くて美味しいいちごは何個でも食べられます。種類も豊富なので食べ比べするのもまた楽しいです。

みっち♡2さん

1位(100点)の評価

報告

イチゴは見ても食べても幸せな気持ちになります!

我が家の娘は偏食がすごいです。果物で食べられるのはイチゴくらいです。だから、娘の栄養バランスのためにイチゴを見つけたらすぐに買っています。夫は家でも育てています。

かずくんらぶりんさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2りんご

83.1(42人が評価)
りんご

リンゴ(林檎、学名:Malus pumila)は、バラ科リンゴ属の落葉高木樹。またはその果実のこと。植物学上はセイヨウリンゴと呼ぶ。春、白または薄紅の花が咲く。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

グリコ 赤りんご青りんご

りんごジュースランキング

おすすめのりんごジュースは?

No Image

りんごの種類ランキング

好きなりんごの種類は?

皮ごと美味しい

りんごは色んな品種があり、栄養価も高いので、意識して積極的に食べるようにしています。
蜜の入ったものやシャキシャキした食感のりんごは特に好んで食べています。
皮ごと食べても美味しいので食べたい時にすぐ食べられるのは嬉しいです。

みっち♡2さん

2位(75点)の評価

報告

誰でも知ってる果物

実家がりんご農園なので、赤い食べ物と聞かれたら真っ先にリンゴが出てきた。さらにりんごは誰しもが知ってる単語であり、言葉であり、形であるので、満場一致で納得する回答だと思う。

ふぃおーれ(๑・̑◡・̑๑)さん

1位(100点)の評価

報告

真っ赤なリンゴで医者いらず。

値段も手頃で、一年中手に入り、食物繊維もしっかりと摂れるので、健康管理はもちろんダイエット効果も抜群。昔から"真っ赤なリンゴて医者いらず"と言われている様に、リンゴを食べていれば免疫力もアップして、風邪の予防効果にも最適。

トーキョーオフィスワーカーさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3マグロ

79.2(26人が評価)
マグロ

マグロ(鮪)は、スズキ目・サバ科マグロ属(学名:Thunnus)に分類される硬骨魚類の総称。暖海性で外洋性、回遊性の大型肉食魚で、日本を始めとする世界各地で重要な食用魚として漁獲されている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

ダイエットの見方!低カロリーお魚!

マグロの赤身は鉄分、ビタミンE、良質なタンパク質が豊富。低カロリーな赤身になるのでダイエットをしている人の心強い食べ物だと感じる。血液をサラサラにしてくれるビタミンが豊富。

すずらん花華さん

2位(75点)の評価

報告

色んな部位の味が楽しめ、栄養もあり美味しく食べられることです。

マグロといってもいろんな部位があり、違う食感や味が楽しめます。お寿司といえばやっぱりマグロで鮮やかな赤色とシャリの色の組合せがまた美味しそうです。そして栄養もあり、免疫力や老化防止効果もある所もとてもいいです。

寒さに弱いミューさん

2位(75点)の評価

報告

魚の王様

昨日、スシローに行きました。たくさんの種類を食べましたがやっぱりマグロは寿司ネタ1番のネタだと思いました。

あきら2000%さん

1位(100点)の評価

報告

4トマト

77.5(61人が評価)
トマト

トマト(学名:Solanum lycopersicum、英語: Tomato)は、南アメリカのアンデス山脈高原地帯(ペルー、エクアドル)原産のナス科ナス属の植物。また、その果実のこと。多年生植物で、果実は食用として利用される。緑黄色野菜の一種である。日本語では唐柿(とうし)、赤茄子(あかなす)、蕃茄(ばんか)、小金瓜(こがねうり)、珊瑚樹茄子(さんごじゅなす)などの異称もある。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

お弁当の彩りを華やかにしてくれる赤

赤い色がお弁当に入っているだけで華やかに見える。
私の弁当にはよくミニトマトが入っていた。
トマトはお弁当だけでなく食卓の彩りも華やかにしてくれる。
思い浮かぶ食べ物の中には、外は赤くても中まで赤くないものもあるが、トマトは赤い食べ物の代表的なものだ。
甘くて美味しい。その上美容にもいい。
好き嫌いが分かれるが私はトマトが大好きだ。

すももも桃ももものうちさん

1位(100点)の評価

報告

使い勝手が良い野菜

色鮮やかなので料理の飾りとして添えるだけで、彩りが良くなって華やかになる便利食材だと思う。また、そのまま食べても美味しく、さまざまな料理に使えてとても重宝する。

みあ(*・ω・)ノさん

1位(100点)の評価

報告

赤代表の食べ物と言っても過言ではない。

買い物に行った時に、スーパーなどで一年中見かけるし、トマトジュースやケチャップなど、加工されたものも多くあり、それらの形でもよく見かけ、とても身近に感じる。

カルシスさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

5伊勢海老

70.1(14人が評価)
伊勢海老

イセエビ(伊勢海老、伊勢蝦、鰝、学名:Panulirus japonicus、英語: Japanese spiny lobster)は、イセエビ科に属するエビの1種。広義にはイセエビ科の数種を指す。 別名に外房イセエビ(千葉県産)、志摩海老(三重県産)、鎌倉海老(神奈川県産)など。全国水揚げ量1位は三重県と千葉県、両県で全国漁獲量の40%を占める。 熱帯域の浅い海に生息する大型のエビで、日本では高級食材として珍重される。俳句では新年の季語。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

祝い物でよくみるやつ!

これひとつあるだけで料理が豪勢になります。調理もきれいに食べるのも大変ですが、個人的には食べ物の王者に輝く存在。湯掻きたてのあの赤い色、目に焼き付いて離れません。

ほつなみみやさん

1位(100点)の評価

報告

6カニ

67.3(19人が評価)
カニ

カニ(蟹)は、十脚目短尾下目(たんびかもく、Brachyura、別名:カニ下目)に属する甲殻類の総称。タラバガニやヤシガニなどは十脚目異尾下目(ヤドカリ下目)に属するが、これらも漁業・流通等の産業上、「カニ」として扱うことがある。また分類学において、本分類以外の水産節足動物で「カニ」の名を与えられているものも多い。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

高級な味

茹でて食べると美味しいので大好きです。高級なだけあって味は間違いないので赤色の食べ物の中でも一番美味しいと思います。

みんぽんさん

2位(75点)の評価

報告

7いくら

62.3(20人が評価)
いくら

イクラ(鮭卵、𩺡、ロシア語: икра, ikra イクラー)とはサケの魚卵。筋子の卵巣膜(卵を包む薄い膜)を取り除き、産卵前の熟した卵を1粒ずつに分けたものを特に指して呼ぶ。バラ子とも呼ばれる。一般的には加熱加工せず、塩漬けや醤油漬けにして食べる。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

美味しい新鮮な赤い食べ物!

今一番食べたい赤い食べ物。妊娠中なので生の魚やお肉などを食べることができなくて、出産したら真っ先に食べたいものがいくらだからいくらへの思いが強い。

しのばずちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

8梅干し

58.1(14人が評価)
梅干し

梅干しとは、ウメの果実を塩漬けした後に日干しにしたものである。日本ではおにぎりや弁当に使われる食品であり、健康食品としても知られる。なお、塩漬けのみで日干しを行っていないものは梅漬けと呼ばれる。 伝統的な梅干しは非常に酸味が強い。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

体にいい効果がたくさんあり、これだけでご飯も食べられ、色んな味が堪能できます。

梅干しがあればご飯だけでお腹いっぱいになります。日の丸弁当が同じ考えだと思いますが、やっぱり赤い食べ物言えば梅干しが出てきます。しそ味、はちみつ味等地域によって色んな味の商品が出てていて色んな味の楽しみもあります。特に栄養もあり、いろんな病気の予防や、ドロドロ血液。サラサラにしてくれると言われています。しかも、もちろん酸っぱいのでストレス解消にもなるのではないでしょうか。赤い梅干しだからこそ旨みも視覚からくる旨味も感じられると思います。

寒さに弱いミューさん

1位(100点)の評価

報告

9キムチ

57.8(23人が評価)
キムチ

キムチ(朝鮮語: 김치)は、白菜などの野菜と、塩・唐辛子、魚介塩辛、ニンニクなどを主に使用した漬物。かつては朝鮮漬けとも呼ばれる。 単独で、あるいはつけ合せ(特に焼肉店)として食べられるほか、豚肉と一緒に炒めた「豚キムチ」などの材料や、チゲの具(キムチチゲ)としても用いられる。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

大象 宗家白菜キムチ

キムチランキング

好きなキムチは?

冬はキムチ

冬といえば身体を温めるために、辛いキムチを食べるのがすごく好きです。キムチ鍋にしても美味しいですし、チジミに入れるのも美味しいので家でいろんなアレンジをしてキムチ料理を楽しんでいます。

田の中☆さん

1位(100点)の評価

報告

他の色の食材も赤に染めてしまう

キムチは元の食材を考えると赤い食べ物とは言わないかもしれないが、赤くないキムチは見たことない。白菜や大根のような色味の薄い食材もキムチ漬けにすると赤くなる。なんでも赤く染めてしまうキムチは赤い食べ物だ。

すももも桃ももものうちさん

1位(100点)の評価

報告

韓国感♡I love kimuchi♡

キムチの韓国感!しかも、ピリ辛もある!これで一生生きていける!

由芽♡さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

10スイカ

53.0(4人が評価)
スイカ

スイカ(西瓜、学名: Citrullus lanatus)は、果実を食用にするために栽培されるウリ科のつる性一年草。また、その果実のこと。原産は、熱帯アフリカのサバンナ地帯や砂漠地帯。西瓜の漢字は中国語の西瓜(北京語:シーグァ xīguā)に由来する。日本語のスイカは「西瓜」の唐音である。中国の西方(中央アジア)から伝来した瓜とされるためこの名称が付いた。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

果肉の赤さが凄い!

西瓜の果肉の赤色ほど濃い赤も
ないでしょう。

DT Xさん

3位(95点)の評価

報告

11にんじん

50.3(17人が評価)
にんじん

ニンジン(人参、学名:Daucus carota subsp. sativus)はアフガニスタン原産のセリ科ニンジン属の2年草。属名 Daucus、種小名 carota はラテン語でそれぞれ「パースニップ」、「ニンジン」の意。英名 carrotや、栄養素カロテン(カロチン)の名は後者に由来。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

カゴメ プレミアムキャロット

人参ジュースランキング

おすすめのにんじんジュースは?

生でも皮も中身も赤い

一年中スーパーにあり、値段もだいたい安定していて、日持ちします。いつも家にあり、野菜が足りない、彩りがない、という時に助けてくれます。和洋中何にでも使え、煮てヨシ炒めてヨシ揚げてヨシ。あれ?人参もある意味パーフェクトフードでした。

ちぃばばぁさん

1位(100点)の評価

報告

12紅しょうが

48.8(10人が評価)
紅しょうが

紅しょうが(べにしょうが)は、ショウガの根茎を梅酢に漬けた漬物の一種。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

冷蔵庫を開けると常に入ってますよ!

我が家は、お好み焼き、やきそば、もんじゃ焼きが大好きです。そんな時にあると便利なのが紅ショウガです。赤い色は料理の彩がよくなるし、味のアクセントにもなります。いつでも使えるように、常に冷蔵庫に入れています。

スカイレイバーさん

1位(100点)の評価

報告

13パプリカ

47.6(19人が評価)
パプリカ

パプリカはナス科の多年草であるトウガラシ属トウガラシの栽培品種。または香辛料のこと。カラーピーマンの一種であり、日本では肉厚で辛みが無く甘いCapsicum annuum 'grossum'の品種を呼ぶ。日本で流通する果実の多くは赤色や黄色、橙色であるが、紫色、茶色などの品種もある。また着色料(パプリカ色素)としても使われる。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

きれいで美味しい

サラダに加えてあると緑に赤が映えてとてもきれいだ。少し独特な味をしているけど、クセが強すぎることがないので比較的食べやすい野菜で、美味しく食べられるところも魅力だと思う。

みあ(*・ω・)ノさん

1位(100点)の評価

報告

鮮やかな赤

パプリカは私はあまり食べませんが、スーパーで必ず見ます。トマトの次に赤色の野菜のイメージがあり、パプリカという歌もあるので印象が強いです。

陰キャのまゆさん

1位(100点)の評価

報告

食事を華やかにするちょっと贅沢品

トマトと同じ野菜つながりでパプリカが思い浮かんだ。

ちょっと高いしお腹にはたまらないので家ではあまり買わない。

エルメ・マカロン◎さん

1位(75点)の評価

報告

14一味

47.0(10人が評価)

これからの寒い季節、身体をポカポカ温めてくれるサイコーの食品。

うどんや蕎麦はもちろん、カレー、炒飯、肉じゃが、野菜炒めなどなど、どんな料理にも合い、さらに血行を良くし身体を温める効果も抜群。韓国の女性のお肌がキレイなのも、トウガラシを沢山食べているからだとか。

トーキョーオフィスワーカーさん

1位(100点)の評価

報告

16プラム

28.9(11人が評価)

好きなフルーツ

皮が赤く、かなり甘くておいしいのでとても印象強い食べ物です。

ちぐ^o^さん

1位(75点)の評価

報告

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

○○な食べ物といえば?に関するこちらもチェック!

美味しいものランキング

甘いものランキング

辛いものランキング

黒い食べ物ランキング

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ