思い出のマーニーの詳細情報
制作年 | 2014年 |
---|---|
上映時間 | 103分 |
監督 | 米林宏昌 |
メインキャスト | 高月彩良(佐々木杏奈)、有村架純(マーニー)、松嶋菜々子(佐々木頼子)、寺島進(大岩清正)、根岸季衣(大岩セツ)、森山良子(老婦人)、吉行和子(ばあや)、黒木瞳(久子)ほか |
主題歌・挿入歌 | Fine On The Outside / プリシラ・アーン |
制作会社 | スタジオジブリ |
公式サイト | http://www.ghibli.jp/marnie/ |
参考価格 | 4,060円(税込) |
『思い出のマーニー』(おもいでのマーニー、原題:When Marnie Was There)は、イギリスの作家、ジョーン・G・ロビンソンによる児童文学作品。かたくなに心を閉ざした少女アンナが、海辺の村に住む少女マーニーとの交流を通じて心を開いていく様子が描かれる。 スタジオジブリ制作・米林宏昌監督により長編アニメーション映画化され、2014年7月19日公開。米林にとっては2010年公開の『借りぐらしのアリエッティ』以来、4年ぶりの監督作品。第88回アカデミー賞長編アニメ映画賞にノミネートされている。(引用元: Wikipedia)
キャラクター・登場人物
声優・キャスト
思い出のマーニーがランクインしているランキング
感想・評価
全 18 件を表示
終盤までとにかく暗い、、
繊細で不思議な雰囲気、思春期の女の子の不安定さなど、素敵な表現も多いのですが、主人公が悩んでいる理由や、主人公とマーニーがお互いの不幸を吐き出し合うことで癒やし合う(悲劇の主人公ごっこ)ところなどにいまいち共感できず、、
ご都合主義的な展開(主人公が養母の親戚の家に療養に来たら偶然そこが主人公の本当の○○であるマーニーの幼少時代過ごした場所だったとか、最後に急にいろんな情報が揃って一気に都合よく謎が解けるところとか、、)も気になってしまい、大好きな作品にはなりませんでした。
湖畔の夜の美しい描写には惹き込まれました。
ゲストさんの評価
とにかくやば!
思い出のマーニーの映画初上映の際も勿論見に行きました‼︎
なんと言っても、マーニーや杏奈等の声優が超豪華!マーニーの声優さん有村架純さんだし!!サヤカさんの声優は杉咲花さんですよ!!!!やばすぎ‼︎何度見ても感動します…
瑠璃さんの評価
あーもう最高❗️
思い出のマーニー最高❣️私が好きなジブリ系は性格が暗かった子がどんどん明るくなってきて最後は感動するというのが好きなので思い出のマーニーがピッタリの作品😉けど何で12位❓1位がいい❗️
マーニさんの評価
ジブリと言えば…
Marnieさんの評価
最後に訪れる感動…
杏さんの評価
腑に落ちた
ささきさんの評価
景色が綺麗
ほなさんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「映画」タグで人気のランキング





過去へ導く家という舞台装置が素晴らしい
家には歴史があります。家という空間から、過去をスルメのようにあぶりだしていく映画は『嵐が丘(1939)』、『セリーヌとジュリーは舟でゆく』と沢山ありますが、アニメにおいてのチャンピオンは『思い出のマーニー』であろう。
引っ込み思案な少女アンナの心を満たしていくマーニー。二人が作り上げる妖艶な世界は、家という空間が作り出す歴史を深く刻んでいくものがあります。
映画の伝道師
che bunbunさん (男性・30代)
2位(85点)の評価