みんなのランキング

凪のお暇(ドラマ)に関するランキングと感想・評価

凪のお暇(ドラマ)

公式動画: Youtube

最高評価

91.7

(73人の評価)

中村倫也出演ドラマランキング」で最も高い評価を得ています。

凪のお暇(ドラマ)のSNS情報

凪のお暇(ドラマ)の詳細情報

あらすじ・スト-リー大島凪(黒木華)は、社内では空気を読んでばかりで、自分の思うように振る舞えない生活に嫌気がさしていた。営業部のエースである我聞慎二と交際していることを心の支えにしていたが、ある日自分との交際は体目的であると小耳にはさむ。そのことをきっかけに会社を退職し、人間関係を一掃し立川へ転居。当面のあいだ無職期間を「お暇」と称して人生を満喫することにする。
放送年2019年
放送局TBS
原作コナリミサト『凪のお暇』
脚本大島里美
メインキャスト黒木華(大島凪)、高橋一生(我聞慎二)、中村倫也(安良城ゴン)、白鳥玉季(白石うらら)、三田佳子(吉永緑)、吉田羊(白石みすず〈うららママ〉)ほか
主題歌・挿入歌リブート / miwa
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/NAGI_NO_OITOMA/

キャスト(出演者)・登場人物

すべて見る

感想・評価

全 66 件中 41 〜 60 件を表示

かわいい

とにかく高橋一生さんを知らない人でも彼の魅力にきがついてしまう作品!そして高橋一生さんののかわいさが際だつ作品だと思います!
高橋一生さんファンにとって見ればたまらない、高橋一生さん奥男の魅力あふれる作品です(*´ω`*)

おかし

おかしさん(女性・40代)

1位(100点)の評価

再ブレイクを決定的にした作品

筋肉ムキムキで心優しいバーのママを思い切り演じる武田真治。
彼の紆余曲折の人生からにじみ出る凄みが、役柄に説得力を持たせる。
彼の魅力を再認識した視聴者も多いのではなかったろうか。

渋茶

渋茶さん(女性・40代)

1位(100点)の評価

かっこいい

凪のお暇です。隣に住むシングルマザー役をなさっていましたが、建設現場で男性に交じり重機を操縦していたり、変わった名前の焼酎を毎晩媒酌していたところなどとてもかっこよくて共感が持てました。娘に向ける愛情のまなざしもよかったです。

R_25

R_25さん(女性・50代)

1位(100点)の評価

出演者、演出、ストーリー、全部良い!

毎週放送日を楽しみにしていたドラマ。出演者もいいし、演出も良くて、ストーリーもとても面白い作品です。原作の漫画を買おうかな〜と思ったくらいハマったドラマでした。凪とはちょうど同世代なので、共感する部分も多くて、たくさん元気をもらいました。

きよみ

きよみさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

子供想いのお母さん役が素晴らしい

謙虚で感じのいいお母さんの役でした羊さんの役では意外と珍しい役で最初は羊さんなんだと気づきませんでした。工事現場で働くお母さんですが工事の服がとてつもなく似合っていました。新しい1面が見れてまたさらにファンになりました。

きゃむ

きゃむさん(女性・30代)

3位(70点)の評価

普通のハッピーエンドではないハッピーエンド

誰とも付き合うことなく、一見ハッピーエンドではないような聞こえるが、登場人物の表情は晴れていて、ハッピーエンドへと繋がっていくところが面白い。出てくる二人の男の人たちが揃いにも揃ってクズすぎて面白い。

聖羅

聖羅さん(女性・20代)

2位(90点)の評価

斬新

漫画の実写化ということですが、漫画は知りませんでしたがとても気になる内容です。よくある恋愛ドラマではなく人間関係やモンスターペアレントなどさまざまな要素が盛り込まれているがコメディー色が強く見やすそう。

mirin

mirinさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

中村倫也の色気が爆発!

なんと言っても中村倫也の色気がふんだんに詰まっているのが凪のお暇。大人の色気ムンムン……と言わんばかりの中村倫也を見ることが出来ます。気まぐれで飄々としている中村倫也が見れて、ドキドキキュンキュンが止まらないこと間違いなしです。

なぁまる

なぁまるさん(女性・20代)

1位(100点)の評価

ゴンにキュンとした

このドラマはゴンが映るたびに、ドキドキしたからです。凪がベランダに出ると、隣にゴンがいて声をかけてくれたり、ゴーヤをくれたりがキュンとしました。またゴンのやさしいハグや、どこかミステリアスなところがよりゴンの魅力を感じました。

はる

はるさん(女性・30代)

2位(95点)の評価

遊び人から一途な男への変わりようが素敵。

最初の遊び人で優しいクズ男といった役どころもとても上手に演じられていて素敵でしたが、そこから恋を自覚して、一途な男へと変わっていくところの細かい表情やセリフの言い回しなど見事に演じられていたと思います。とても、グッときました。

もちこ

もちこさん(女性・30代)

4位(85点)の評価

つくりが面白い!

コメディ感あるつくりによって、ただの恋愛ドラマとは違う感じが 何気に面白いです。凪ちゃんみたいに、自分も流されてたから、ちゃんと考え生きなきゃな。って思わせてくれるドラマでした。

yaco

yacoさん(女性・40代)

2位(95点)の評価

中村倫也

やはり中村倫也演じるゴンさん。とっても天然で可愛い。けど、素直になれないシンジも凄く好き。原作が読みたくなるドラマでした。

えーさん

えーさんさん(女性・30代)

4位(85点)の評価

絶賛放送中。

なうです。
まさかともやがこんなに売れるとは嬉し寂し、、(何目線
めちゃめちゃメインの役でわたしうれしいです
かわいいが止まらん。
でもわたし高橋一生すきで、二人のシーンとかまじでどっち見たらいいかわからん。笑

ずん

ずんさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

正真正銘の悪い男

半分あおいでは、少し軽い男の子でしたが、このドラマでは本当に悪い男性
でも回を知らないだけだったのかもしれませんね。
しかし、どんなに悪い男でも、やはりモテキャラ。ゴンさん!!!

はん

はんさん(女性・30代)

3位(90点)の評価

癒しすぎるゴンちゃんにきゅん

中村さんのそのものの性格に近そう―な配役過ぎてかなり浸透中です。ふあふあしていて、優しく包み込んでくれる暖かさは本当に中村さんだからできるものなんじゃないかと思います。毎週癒され、癒され、最高のドラマです。

maya

mayaさん(女性・20代)

2位(95点)の評価

遊び人だけど中村倫也

凪ちゃんの心を振り回す遊び人の役だけど、中村倫也になら振り回されてもいいと思ってしまう。
いちいちカッコイイからキュンキュンするドラマ!

蘭竜彪兜

蘭竜彪兜さん(女性・30代)

4位(85点)の評価

ゴンさん

ゴンさんがめちゃくちゃ好き!

ぎんとら

ぎんとらさん

4位(85点)の評価

黒木華

主演の黒木華も良かったし、中村倫也も高橋一生も良かったです。
もちろん唐田えりかも良い味出してました!

aaioisonpoさんの評価

あるある!

主人公のすごく共感できた、見ていて「あるある!」と苦しい気持ちになることもあった。

bite

biteさん(女性・40代)

4位(85点)の評価

全女性が沼に落ちる

赤ちゃんからおばあちゃんまで全女性が、沼女に落ちる。甘く、優しく、包み込んでくれる癒し系男子。

みじ

みじさん(女性・40代)

1位(100点)の評価

関連しているアイテム

似ているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「ドラマ」タグで人気のランキング

VIVANT

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

仮面ライダーオーズ / OOO

エンタメ>テレビ

平成ライダーシリーズランキング

おすすめの平成仮面ライダー作品は?

JIN-仁-

エンタメ>テレビ

平成の名作テレビドラマランキング

平成の名作ドラマを教えてください