ハリー・ポッターと賢者の石(映画)の詳細情報
制作年 | 2001年 |
---|---|
上映時間 | 152分 |
原作 | J・K・ローリング『ハリー・ポッターと賢者の石』 |
監督 | クリス・コロンバス |
脚本 | スティーブ・クローブス |
メインキャスト | ダニエル・ラドクリフ(ハリー・ポッター)、ルパート・グリント(ロン・ウィンズリー)、エマ・ワトソン(ハーマイオニー・グレンジャー)、リチャード・ハリス(アルバス・ダンブルドア)、マギー・スミス(ミネルバ・マクゴナガル)ほか |
制作 | デビッド・ハイマン |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:配信中 |
参考価格 | 1,000円(税込) |
全 87 件中 41 〜 60 件を表示
ハリーポッター映画ランキングでの感想・評価
ハリーポッター映画ランキングでの感想・評価
ファンタジー映画ランキングでの感想・評価
面白い洋画ランキングでの感想・評価
面白い洋画ランキングでの感想・評価
実写化映画ランキングでの感想・評価
実写化映画ランキングでの感想・評価
面白い洋画ランキングでの感想・評価
面白い洋画ランキングでの感想・評価
ルパート・グリント出演映画ランキングでの感想・評価
まだ小さなハリーたちの学園での奮闘が面白い
シリーズの最初ということもあって、まだ役者も幼いが、ルパートの可愛らしいちょっとおとぼけキャラな感じが全面に感じられる。
ハリーたちと最初に出会う列車でのひと幕や表情が子供らしくてとても良い。
になちょん(._.)さんの評価
ルパート・グリント出演映画ランキングでの感想・評価
子役3人組の頼れるリーダー
主演子役のダニエル、エマ、ルパートの中で1番演技の経験があったのがルパート。作品を見返すと、いささかぎこちない2人に比べて、地味なパートでもしっかりこなし、主役を食わないけれど魅力的なキャラクターになるよう演技しているのがよく分かります。
ぽったんさんの評価
面白い映画ランキングでの感想・評価
クリスマス映画ランキングでの感想・評価
アラン・リックマン出演映画ランキングでの感想・評価
ハリウッド映画ランキングでの感想・評価
ダニエル・ラドクリフ出演の映画ランキングでの感想・評価
まだ幼いハリーの活躍
いとこのダドリーにいじめられ、まだか弱いハリー・ポッターが少し成長するところが楽しみです。
幼くかわいいハリー・ポッターとハーマイオニー、ロンとの最初の友情がとても初々しくて良かったです。まだこの段階ではファンタジー映画ですね。
ダニエル・ラドクリフ出演の映画ランキングでの感想・評価
エマ・ワトソン出演映画ランキングでの感想・評価
エマ・ワトソン出演映画ランキングでの感想・評価
実写化映画ランキングでの感想・評価
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「映画」タグで人気のランキング





かわいい
それぞれの役者たちのホグワーツに入学する年齢の可愛い姿を見ているだけでも楽しいし、ハリーポッターの始まりの章として好き。
necocoさん(女性・60代以上)
2位(95点)の評価