みんなのランキング

けいおん!(アニメ)に関するランキングと感想・評価

けいおん!(アニメ)

引用元: Amazon

最高評価

86.0

(56人の評価)

音楽アニメランキング」で最も高い評価を得ています。

けいおん!(アニメ)の詳細情報

話数全13話
制作会社京都アニメーション
監督山田尚子
メインキャスト豊崎愛生平沢唯)、日笠陽子秋山澪)、佐藤聡美田井中律)、寿美菜子(琴吹紬)、竹達彩奈中野梓)ほか
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/anime/k-on/index-j.html
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:なし
Hulu:なし
dアニメ:配信中
放送時期2009年
参考価格10,909円(税込)

キャラクター・登場人物

すべて見る

声優・キャスト

すべて見る

全 110 件中 41 〜 60 件を表示

萌えアニメランキングでの感想・評価

バンドアニメの原点

バンドアニメだが、中身は女子高生たちの日常をほほましく描いた萌アニメ!それぞれ違う個性の持ち主である5人の女の子たちどれかのファンになると楽しさが増します!

masakari

masakariさん(男性・30代)

2位(85点)の評価

軽音部メンバーの日常

音楽やキャラクターで有名な作品ですが、1期ではメンバーが揃うまでや最初にぶつかる問題などが描かれています。軽音部のメンバーがどのようにして集まったか、どんなふうにこのメンバーの活動が始まったか。それを見れる1期は見ごたえ十分だと思います。

竹也之

竹也之さん(男性・30代)

4位(85点)の評価

音楽系アニメの原点

音楽系アニメを語るにはこれは外せない。曲に関しては音楽系アニメで1番好き、何よりキャラが全員魅力的で好きすぎる。感動性も高く素晴らしい、これぞ京アニの傑作

とあるモモ推し

とあるモモ推しさん(男性・10代以下)

1位(100点)の評価

面白い

それぞれのキャラが、可愛かったり面白かったり様々だけど見てるのが楽しかった。けいおんが終わったのは残念だったけど、楽しく見れて嬉しい

コ哀推しさんの評価

バンドアニメかと思ったら日常系アニメだった。

パッケージには可愛らしい女の子が楽器を持っている姿があるので、青春バンドアニメかと思っていたのですが、楽器は少し触れる程度の日常系アニメです。
興味とは違いました。

たてばんさんの評価

音楽アニメランキングでの感想・評価

キャラが個性的です。

2期は少し間延び感あるので、1期の方が好きです。部活バンドのお話ですが、音楽アニメというよりは、女子高生のほんわか日常アニメ、といった感じでした。ただ、個人的にはメインの女子高生よりも顧問の先生の方が押しです。

ジョヴァンニ

ジョヴァンニさん(男性・60代以上)

2位(90点)の評価

ほのぼの癒し系アニメ

社会現象にもなった伝説のアニメです!約10年前のアニメですが今観ても面白い!キャラクターの行動がいちいち可愛く癒されます!

ニッキー

ニッキーさん(男性・30代)

4位(85点)の評価

キャラにひかれました

何てことのない日常コメディものですが、アニメーションが凄く魅力的で、明るく可愛い唯が好きで観ていました。第1期の感想です。
それでも第2期は話がバンドとかけ離れ過ぎて退屈すぎて途中で切りました。

千石真宵

千石真宵さん

43位(56点)の評価

可愛い…

なんかぼざろ流行ってたけどわちは勿論けいおんだな。
あずにゃん可愛い…。推し…。日焼けが一番好きだ。
さわちゃん先生良い。
1期のOPが個人的に一番好きだ。

ゲすㇳでふ。文ストにドはまり中さんの評価

京アニ制作のNO.1

初めてみた京アニ作品でもあり、初めてみたアニメでもあり、原点にして頂点。このアニメを超える作品はもう現れないのではないのかなと思っているくらい好きです。
きつい時、立ち直れない時いつも心を励ましてくれました。

コバタク

コバタクさん(男性・20代)

1位(100点)の評価

軽音部

バンド活動が再び日の目を浴びるきっかけになったアニメだと思います。高校の軽音楽部を舞台にした物語で、内容的には少しゆるい感じの物語でしたが、いざ、演奏となると迫力のあるシーンが多くあってノリ良い曲が結構ありました。

プレディ

プレディさん(男性)

2位(90点)の評価

けっこう前ですが・・人気ありました

軽音部の存続や高校生たちの日常をほのぼのした感じで描いたアニメです。
絵も可愛らしくて、ゆったりとした感じがすごく癒されます。当時バンドとか軽音楽部とか知識あまりなかった私でしたけど、それでも十分楽しめました。

すずしろ

すずしろさん(女性・40代)

2位(85点)の評価

青春軽音部女子

女子高生たちが、軽音部を中心に過ごす高校生活のお話です。日常系なので、ゆるいお話が多く、キャラクターもとても可愛いです。ゆるい話の中で、楽器の演奏シーンは、とても作画も音源も凝っていて、アニソンの中でもとてもレベルが高いと思います。

狸寝入り

狸寝入りさん(女性)

1位(100点)の評価

止まれない!止まらない!

京アニのいわゆる日常系アニメの中で最も好きな作品です。女子高生の日常を垣間見るようで、あのゆる〜い雰囲気は他のアニメには絶対にないと思います!

Gust

Gustさん(男性・20代)

4位(85点)の評価

けいおん部の活動がわかりやすい

主人公のゆいがけいおん部に入部してからギターを弾いてバンド活動するようになるまでの成長も細かく描写されていて良いと思う。

アンケート

アンケートさん(女性・40代)

1位(100点)の評価

ゆるい雰囲気とガールズバンド

楽器に触れたことがない人でもバンドに対する憧れを持っている人は多いと思います。
そんなバンドを女子高生が始めるだけでも興味をそそられるし、彼女たちの緩い雰囲気が見ていてとても心地よく感じます!

タカ

タカさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

可愛い女子の演奏がよい。

女子高生ののんびりとした日常と部活動でしっかり軽音楽にうちこむ姿が半々で楽しめる挑戦的な試みが良かったです。
ヒロインが可愛く、演奏曲は格好良いものがあるのも良い魅力でした!

なちこう

なちこうさん(男性)

1位(100点)の評価

登場人物の可愛さと合わさって、とてもかわいかったです。

けいおん!!の登場人物がかわいい事に引っ張られているかも知れませんが、似合っていて、とてもかわいい制服だと思いました。夏服も冬服も両方とてもかわいかったです。動いていても良いですし、バンド演奏にも合っていました。

ベーコン

ベーコンさん(男性)

1位(100点)の評価

ゆるい部活動

軽音楽部を舞台にした物語ですが、演奏のシーンはあまりなくて主にまったりと部室で過ごすゆるいところが良い感じでした。
肝心の演奏シーンは、かなり緻密な作画をしていて楽器などの描写がとてもリアルに描かれていたと思います。

ガリレオ

ガリレオさん(男性・40代)

2位(95点)の評価

とにかくバンドメンバーがかわいいです。

みんなが見ているアニメだったので、ちょっとだけ見ようと思い、第一話を見たらハマりました。
面白くてほんわかしている気分だったのですが、登場人物のムギちゃんとみおちゃんがとても好きになってずっと見ていました。

ベーコン

ベーコンさん(男性)

1位(100点)の評価

関連しているランキング

エンタメ>アニメ・漫画

けいおん主題歌ランキング

GO! GO! MANIAC / 放課後ティータイム

GO! GO! MANIAC / 放課後ティータイム

ダイゴロウ

アニヲタ旅行の当時のドライブソングはこれ

第2期のOP。この曲から放課後ティータイム名義で楽曲が...

関連しているアイテム

似ているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「アニメ」タグで人気のランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

転生したらスライムだった件(アニメ)

エンタメ>アニメ・漫画

異世界アニメランキング

おすすめの異世界転生アニメは?