みんなのランキング

けいおん!(アニメ)に関するランキングと感想・評価

けいおん!(アニメ)

引用元: Amazon

最高評価

87.6

(60人の評価)

女子高生アニメランキング」で最も高い評価を得ています。

けいおん!(アニメ)の詳細情報

話数全13話
制作会社京都アニメーション
監督山田尚子
メインキャスト豊崎愛生平沢唯)、日笠陽子秋山澪)、佐藤聡美田井中律)、寿美菜子(琴吹紬)、竹達彩奈中野梓)ほか
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/anime/k-on/index-j.html
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:なし
Hulu:なし
dアニメ:配信中
放送時期2009年
参考価格11,000円(税込)

キャラクター・登場人物

すべて見る

声優・キャスト

すべて見る

全 104 件中 61 〜 80 件を表示

登場人物の可愛さと合わさって、とてもかわいかったです。

けいおん!!の登場人物がかわいい事に引っ張られているかも知れませんが、似合っていて、とてもかわいい制服だと思いました。夏服も冬服も両方とてもかわいかったです。動いていても良いですし、バンド演奏にも合っていました。

ベーコン

ベーコンさん(男性)

1位(100点)の評価

ゆるい部活動

軽音楽部を舞台にした物語ですが、演奏のシーンはあまりなくて主にまったりと部室で過ごすゆるいところが良い感じでした。
肝心の演奏シーンは、かなり緻密な作画をしていて楽器などの描写がとてもリアルに描かれていたと思います。

ガリレオ

ガリレオさん(男性・40代)

2位(95点)の評価

とにかくバンドメンバーがかわいいです。

みんなが見ているアニメだったので、ちょっとだけ見ようと思い、第一話を見たらハマりました。
面白くてほんわかしている気分だったのですが、登場人物のムギちゃんとみおちゃんがとても好きになってずっと見ていました。

ベーコン

ベーコンさん(男性)

1位(100点)の評価

5人の美少女による緩い部活動の様子が癒される

5人の美少女によって結成された軽音部は本格的な演奏やコンサートは行うものの、普段の様子は緩くまったりとしています。
部活をテーマに扱いながらも女子高生の日常を優しい世界観で描いているため、とても癒されます。

もろこ

もろこさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

学園アニメランキングでの感想・評価

学園音楽アニメの王道

アニソンブームの火付け役として、社会現象にもなったアニメですが、学園もの、日常アニメものとして非常にクオリティが高く、京アニの代表作として今でも人気があります。
1話完結でありながら非常に面白く、見ていてストレスがなくなっていきます。

NOMURA

NOMURAさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

元祖京アニ作品

京アニ作品といえば、この作品を思い浮かべる人が多いと思います。私自身、京アニの作品として真っ先に思いつくのはこの作品です。普段アニメを観ない人でも、簡単に入ることのできる入り口のような作品だと思います。

ケイ

ケイさん(男性・20代)

3位(70点)の評価

青春アニメランキングでの感想・評価

軽い音楽

けいおんは京都アニメーションが作った作品で4人の部員が廃部寸前だった軽音部を一から立ち上げて校内でライブをしたりととにかく青春しまくるアニメです。女の子同士の他愛無い会話や表情や仕草など事細かく描かれていてほのぼのしている。

ozuma

ozumaさん(男性・20代)

2位(90点)の評価

学園アニメランキングでの感想・評価

音楽×青春×美少女=最強

熱い音楽アニメではなく、のんびりほのぼのとした雰囲気の学園生活に音楽要素が少し加わった、という感じなので音楽に興味がなくても見やすくとてもおもしろいです。

みつ

みつさん(女性・20代)

3位(70点)の評価

ゆるゆるだけど皆んな可愛い。

皆んなそれぞれキャラが個性的でゆるーっとふわーっとしてるけどバンドしてる姿はカッコよくも可愛くもあって曲も神曲が多いです。何回見ても面白い。

ぴーちゃん

ぴーちゃんさん(20代)

1位(100点)の評価

神曲多数

放課後ティータイム II ・私は私の道を行く・冬の日・ U&I・ギー太に首ったけ・ときめきシュガーといった神曲がたくさんある

wgkf

wgkfさん(男性・30代)

3位(70点)の評価

軽音部の圧倒的な演奏

まさに「ほのぼの」という名前にふさわしい作品。でもライブパフォーマンスでは「ほのぼの」さなんて感じさせない圧倒的な完成度で普段とは違うカッコいい唯ちゃんたちが必見です!
あなたも見たら楽器が弾いてみたくなっちゃうこと間違いなしかも!^ ^

りこ

りこさん(女性・20代)

3位(75点)の評価

あたりさわりのない女子高校生の日常

バンドを組んでいる女子高生たちのあたりさわりのない日常を描いた作品です。アニメだけにとどまらずさまざまな名曲も生み出していて、音楽も楽しむことのできる作品だと思います!女子高生たちもそれぞれのキャラクターがあってとても面白いですよ!

じょー

じょーさん(男性・20代)

3位(75点)の評価

みんな良い

とにかく全員がタイプの違う萌えキャラですしとても可愛いです。バンドブームを巻き起こしたアニメで、女子校という設定もとても癒されます。ほのぼの系アニメですが、キャラクターの可愛らしさだけで凄く楽しめます。

みーくん

みーくんさん(男性)

1位(100点)の評価

女子高の軽音部

軽音楽部が舞台のアニメとしては音楽的な要素はあまりなくて、まったりとした放課後の部活を楽しむといった内容ですが、リアルな女子高校生の素の姿を描いていたと思います。

ブレイクアシスト

ブレイクアシストさん(男性)

1位(100点)の評価

ほんわり感

緊張感やドキドキ感という映像に求めているものがありますが、このアニメでは、ほんわり感がとてもいいです。ライブでの楽しいシーンもありますが、日常シーンでのほんわりしたところがとても好きです。

プッシング

プッシングさん(男性)

1位(100点)の評価

原点にして頂点!

原点にして頂点の名前の通り、アニメ道に足を踏み入れるきっかけとなった作品です。一番最初にハマったアニメといっても過言ではないです!内容としては軽音部で女子高生が日常生活をするような形ですが、それがリアルタイムで見ていた当時は新鮮でした!

ファ部

ファ部さん(男性・20代)

1位(100点)の評価

放課後ティータイム

リリイさんの評価

萌えアニメランキングでの感想・評価

神様が丁寧に作り上げた女の子たち

どんな表情や仕草を切り取っても最高。

haikin

haikinさん(女性・30代)

3位(90点)の評価

京アニと言えば

一大ブームを起こした"けいおん"

カンイチ

カンイチさん(男性)

1位(100点)の評価

やはり面白い

「女子高生がOOする」というジャンルを確立した神アニメ。

gairuさんの評価

関連しているランキング

エンタメ>アニメ・漫画

けいおん主題歌ランキング

GO! GO! MANIAC / 放課後ティータイム

GO! GO! MANIAC / 放課後ティータイム

ダイゴロウ

アニヲタ旅行の当時のドライブソングはこれ

第2期のOP。この曲から放課後ティータイム名義で楽曲が...

エンタメ>アニメ・漫画

けいおんキャラランキング

秋山澪

秋山澪

急ヤマダ

黒髪ロングのベース担当

アニメのキャラとして黒髪のロングヘアのキャラクターが、...

関連しているアイテム

似ているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「アニメ」タグで人気のランキング