甘々と稲妻(アニメ)の詳細情報
話数 | 全12話 |
---|---|
制作会社 | トムス・エンタテインメント |
監督 | 岩崎太郎 |
メインキャスト | 中村悠一(犬塚公平)、遠藤璃菜(犬塚つむぎ)、早見沙織(飯田小鳥)、戸松遥(小鹿しのぶ)、関智一(八木祐介)、新井里美(飯田恵)、茅野愛衣(犬塚多江)、久我心麦(ゆうか)、安藤紗彩(ハナ)、鶴翔麒(ミキオ)ほか |
公式サイト | http://www.ama-ama.jp/ |
放送時期 | 2016年 |
参考価格 | 17,376円(税込) |
声優(キャスト)・キャラ一覧
全 6 件を表示
しのぶの年下の双子の弟達

担当声優: 木村聖哉

甘々と稲妻(アニメ)がランクインしているランキング
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ」タグで人気のランキング





これこそ純粋な可愛らしさ!わがままいう姿すら愛おしい
■妻を亡くしたシングルファザーの犬塚公平と幼稚園に通うひとり娘のつむぎちゃんとのほのぼのとした日常という設定。これだけでも、オッサンは胸にジーンとくるものがある中...続きを表示 >>で、つむぎちゃんがお父さんのことを「おとさん」と呼ぶのが本気で可愛すぎる!!リアルに「自分の子供がいたらこんな風に呼んでもらいたいなー」っていう妄想でキュンキュンしちゃうところが可愛すぎるつむぎちゃんの罪なとこ。
■5歳でママがいなくなったことを自分なりに一生懸命理解して、つむぎちゃんのために頑張っている「おとさん」を時には気遣い、時には子供らしく泣きじゃくってわがまま言ったりする健気さが本当に胸を打つ。見ていてこっちが泣いちゃうし。可愛すぎて可愛すぎて、ギュッとしてあげたくなっちゃう。時にはどこから学んだのかギャルっぽい言葉を使ったり、ピーマンが嫌いだったり、子供らしいところが本当に微笑ましい。
■料理研究家の娘の小鳥ちゃんと公平、つむぎちゃんの3人で食べる料理シーンが美味しそうだし、丁寧に描写されているところが見事!見ていて本当に食べたくなるし、作り方も物語上で説明されているから実際に作品を見た後に作ってみたくなっちゃう飯テロ感がいい。それに料理をおいしそうに食べるつむぎちゃんの姿が見ていて気持ちがいい!時には不味そうに食べる表情もかわいい。
アニメ研究家・フリーアナウンサー
中倉 隆道さん (男性・40代)
3位(70点)の評価