みんなのランキング

momoさんの「カメレオン俳優ランキング」

0 1
更新日: 2022/09/28

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1松坂桃李

生年月日 / 星座 / 干支1988年10月17日 / てんびん座 / 辰年
出身地神奈川県
プロフィール1988年10月17日生まれ、神奈川県出身。主な出演作は、テレビ朝日『侍戦隊シンケンジャー』、映画『彼女がその名を知らない鳥たち』、日本テレビ『ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編』、NHK Eテレ『人生デザインU-29』ナレーションなど。趣味は映画鑑賞、特技はバスケットボール。
代表作品映画『彼女がその名を知らない鳥たち』(2017)
日本テレビ『ゆとりですがなにか』(2016)
NHK Eテレ『人生デザインU-29』ナレーション(2015)
映画『娼年』(2017)
映画『蜜蜂と遠雷』(2019)

2柳楽優弥

柳楽優弥

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1990年3月26日 / おひつじ座 / 午年
出身地東京都
プロフィール芸能界入りを希望し、スターダストプロモーションに応募。初めてのオーディションであった映画『誰も知らない』で主役に大抜擢される。同作品で当時史上最年少および日本人で初となるカンヌ国際映画祭男優賞を受賞した。2012年、蜷川幸雄演出『海辺のカフカ』で初舞台を踏む。2014年には『アオイホノオ』で連続ドラマ初主演を果たす。
代表作品テレビ東京『アオイホノオ』(2014)
日本テレビ『ゆとりですがなにか』(2016)
映画『合葬』(2015)
映画『夜明け』(2019)

3妻夫木聡

生年月日 / 星座 / 干支1980年12月13日 / いて座 / 申年
出身地福岡県
プロフィールアミューズ、ホリプロ、ニッポン放送が時代のスターを発掘する“アホポンプロジェクト”による世界初のオーディションマシン「スタアオーディション」で、全国でのオーディション史上最多の300万人が参加した「超ビッグオーディション」の第1回グランプリに選ばれる。1998年、フジテレビ『すばらしい日々』でデビュー。2001年、映画『ウォーターボーイズ』で主演を果たす。ドラマ・映画・CMなど数々の作品に出演し、男女問わず幅広い層から支持される。その他の主な出演作品に、映画『東京家族』『清須会議』『黄金を抱いて翔べ』『スマグラー』、舞台『南へ』『エッグ』、フジテレビ『ロング・ラブレター ~漂流教室』、NHK大河ドラマ『天地人』など。「第29回 日本アカデミー賞優秀主演男優賞」を始め、数多くの賞を受賞。
代表作品NHK『大河ドラマ「天地人」』主演(直江兼続役)(2009)
映画『家族はつらいよ』(2016)
映画『怒り』(2016)
映画『殿、利息でござる!』(2016)
映画『黒衣の刺客』(2015)
舞台『エッグ』(2015)
雑誌『non-no「カリスマ・アニキに会いに行く」』連載(2002~)

4役所広司

役所広司

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1956年1月1日 / やぎ座 / 申年
出身地長崎県
プロフィール96年、『Shall we ダンス?』、『眠る男』、『シャブ極道』で国内14の映画賞で主演男優賞を独占。05年には『SAYURI』、06 年には『BABEL』への出演で国際的にも高い評価を受ける。また『CURE』(97)『うなぎ』(97)『赤い橋の下のぬるい水』(01)『象の背中』(08)『キツツキと雨』(12)など国際映画祭への出品作でも数々の賞を受賞。09 年には主演の『ガマの油』で初監督を務めた。12年に紫綬褒章を受章。近年では『聯合艦隊司令長官 山本五十六』(11)『わが母の記』(12)『終の信託』(12)『清須会議』(13)『渇き。』(14)『蜩ノ記』(14)など主演作は後を絶たず、名実ともに日本を代表する俳優として活躍している。

5山田孝之

山田孝之

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1983年10月20日 / てんびん座 / 亥年
出身地鹿児島県
プロフィール1999年、ドラマ『サイコメトラーEIJI2』で俳優デビューを飾る。2002年、ドラマ『大好き!五つ子4』の主題歌『真夏の天使 〜All I want for this Summer is you〜』でCDデビュー。翌年、『WATER BOYS』でドラマ初主演を果たす。2005年には『電車男』で映画初主演。2014年、ミュージカル『フル・モンティ』で舞台初出演ながら主演を務めた。2016年、シンガーソングライター・TEEのシングル『恋のはじまり』ではMV監督を務めた。同年、ユニット「JINTAKA」を赤西仁とともに結成し、シングル『Choo Choo SHITAIN』を発売。2019年には、綾野剛・内田朝陽とバンド「THE XXXXXX」を結成しライブを開催。俳優のみならず、アーティスト・映像監督としても活躍している。
代表作品TBS『世界の中心で、愛をさけぶ』(2004)
テレビ東京『山田孝之の東京都北区赤羽』(2015)
映画『闇金ウシジマくん』(2012)
映画『凶悪』(2013)

5阿部サダヲ

生年月日 / 干支1970年4月23日 / 戌年
出身地千葉県
B / W / H(スリーサイズ)91cm / 71cm / 92cm
プロフィール1970年4月23日生まれ、千葉県出身の俳優。映画・ドラマ・舞台など幅広く活躍し、数多くの作品で主演を務める。また、宮藤官九郎や村杉蝉之介らと共に「グループ魂」を結成し、音楽活動も行う。主な出演作は、フジテレビ『マルモのおきて』『医龍』『心がポキッとね』、NHK『経世済民の男「小林一三~夢とそろばん~」』『大河ドラマ「おんな城主 直虎」』『大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」』、TBS『下剋上受験』、日本テレビ『anone』、映画『舞妓Haaaan!!!』『奇跡のリンゴ』『謝罪の王様』『殿、利息でござる!』『彼女がその名を知らない鳥たち』『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』、舞台『「髑髏城の七人」Season鳥』『ニンゲン御破算』など他多数。
代表作品ドラマ『大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」』主演(2019)
映画『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』主演(2018)
舞台『ニンゲン御破算』主演(2018)

7菅田将暉

生年月日 / 星座 / 干支1993年2月21日 / うお座 / 酉年
出身地大阪府
プロフィール1993年2月21日生まれ、大阪府出身の俳優。2008年度『第21回ジュノン・スーパーボーイコンテスト』ファイナリストに選ばれ、2009年テレビ朝日『仮面ライダーダブル』に史上最年少で主演に抜擢され、注目を浴びる。その他主な出演作は、NHK『おんな城主 直虎』(虎松/井伊直政役)、映画『火花』主演、CM『KDDI「au」』、CD『見たこともない景色』、ラジオ『菅田将暉のオールナイトニッポン』、日本テレビ『地味にスゴイ!DX 校閲ガール・河野悦子』などその他多数。
代表作品NHK『おんな城主 直虎』(虎松/井伊直政役)(2017)
映画『火花』主演(2017)
CM『KDDI「au」』
映画『糸』(2020)

8中村倫也

生年月日 / 星座 / 干支1986年12月24日 / やぎ座 / 寅年
出身地東京都
B / W / H(スリーサイズ)84cm / 73cm / 94cm
プロフィール1986年12月24日生まれ、東京都出身の俳優。主な出演作は、テレビ東京『100万円の女たち』(花木ゆず役)、舞台『怒りを込めてふり返れ』主演、映画『3月のライオン』(三角龍雪役)、映画『先生!』(関矢正人役)などその他多数。第22回読売演劇大賞男優賞を受賞している。
代表作品テレビ東京『100万円の女たち』(花木ゆず役)(2017)
舞台『怒りを込めてふり返れ』主演(2017)
映画『3月のライオン』(三角龍雪役)(2017)
TBS『凪のお暇』(安良城ゴン役)(2019)

8窪田正孝

窪田正孝

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1988年8月6日 / しし座 / 辰年
出身地神奈川県
プロフィール母の勧めでスターダストプロモーションのオーディションに応募し、事務所入所。2006年、フジテレビ「チェケラッチョ!! in TOKYO」で俳優デビューながら初主演を務める。2014年前期のNHK「連続テレビ小説 花子とアン」で注目を集める。その後、TBS「アルジャーノンに花束を」日本テレビ「デスノート」など数々のドラマに出演。2020年前期のNHK「連続テレビ小説 エール」では主演を務める。
代表作品フジテレビ『僕たちがやりました』(2017)
フジテレビ『ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜』(2019)
映画『犬猿』(2018)
映画『東京喰種トーキョーグール 【S】』(2019)

8遠藤憲一

遠藤憲一

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1961年6月28日 / かに座 / 丑年
出身地東京都
プロフィール劇団無名塾の選抜試験に合格するもののわずか10日で退団し、その後劇団フジ・東京放映に移籍し役者活動開始。22歳の時、「壬生の恋歌」でドラマデビュー。デビュー後は、刑事ドラマ・サスペンス・時代劇などで下積みを続け、Vシネマが流行すると強面の風貌を生かし数多くの極道作品に出演。2009年放送「白い春」では悪役のイメージを払拭する父親役を演じ高く評価された。また、近年はナレーターとしても活躍している。愛称はエンケン。
代表作品テレビ朝日『民王』(2015)
フジテレビ『それぞれの断崖』(2019)
映画『土竜の唄 潜入捜査官REIJI』(2014)
映画『ギャラクシー街道』(2015)

8綾野剛

生年月日 / 星座 / 干支1982年1月26日 / みずがめ座 / 戌年
出身地岐阜県
B / W / H(スリーサイズ)88cm / 67cm / 84cm
プロフィール1982年1月26日生まれ、岐阜県出身の俳優。主な出演作品は、TBS『コウノドリ』、映画『新宿スワン』『武曲 MUKOU』『ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~』『亜人』『64-ロクヨン-』『怒り』『日本で一番悪い奴ら』など他多数。第37回日本アカデミー賞にて新人俳優賞、第40回日本アカデミー賞においては優秀主演男優賞を受賞する等、その他多数の受賞歴あり。趣味・特技は、映画鑑賞、写真撮影、ギター。
代表作品TBS『コウノドリ』主演(2015・2017)
映画『新宿スワンⅡ』主演(2017)
映画『武曲 MUKOU』主演(2017)
テレビ朝日『ハゲタカ』(2018)
映画『楽園』(2019)

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング