みんなのランキング

6月28日生まれの有名人・芸能人一覧&人気ランキング!

中野拓夢水野美紀遠藤憲一藤原紀香濱田岳
ランクイン数30
投票数16,668

最終更新日: 2025/05/04

ランキングの前に

関連するおすすめのランキング

6月27日生まれ有名人ランキング
6月29日生まれ有名人ランキング
6月生まれ有名人ランキング
誕生日別・芸能人&有名人 人気ランキング一覧
男性芸能人ランキング
女性芸能人ランキング

このランキングの集計方法

このランキングの順位は対象となる1196件のランキングで行われた投票から「6月28日生まれの有名人・芸能人」を対象としたものを集計し、算出されています。

ランキング結果

1遠藤憲一

(1,330人が評価)
遠藤憲一

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1961年6月28日 / かに座 / 丑年
出身地東京都
プロフィール劇団無名塾の選抜試験に合格するもののわずか10日で退団し、その後劇団フジ・東京放映に移籍し役者活動開始。22歳の時、「壬生の恋歌」でドラマデビュー。デビュー後は、刑事ドラマ・サスペンス・時代劇などで下積みを続け、Vシネマが流行すると強面の風貌を生かし数多くの極道作品に出演。2009年放送「白い春」では悪役のイメージを払拭する父親役を演じ高く評価された。また、近年はナレーターとしても活躍している。愛称はエンケン。
代表作品テレビ朝日『民王』(2015)
フジテレビ『それぞれの断崖』(2019)
映画『土竜の唄 潜入捜査官REIJI』(2014)
映画『ギャラクシー街道』(2015)

もっと見る

関連するランキング

白い春

遠藤憲一ドラマランキング

遠藤憲一出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

名脇役俳優ランキングでの評価・コメント

まさに名脇役!

なんといっても『エンケン』さんが1位でしょう!シリアスな役から、コミカルな役までばっちりとこなせます。表情も豊かで「ドクターX」での困った顔やキラキラした笑顔。また演技力も文句無く、「わろてんか」でのお父さん役はセリフが無くても十分「怖い父親」でした。

YOOU

YOOUさん

1位の評価

名脇役俳優ランキングでの評価・コメント

一番好き

『民王』や『湯けむりスナイパー』など主演作もありますが、多くの映画やテレビドラマを通じてやっぱり名脇役としてのイメージが強い。強面なのでヤクザ系の役がハマっていますが、コミカルな役もこなします。今をときめくおすすめのイチ押しバイプレイヤーのひとりです!

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

1位の評価

名脇役俳優ランキングでの評価・コメント

あのね、この人、脇役じゃないよ。

今や 主役を普通に食ってしまう存在感。
白い春の阿部寛と同等な ダブル主役だったころから 主役をやる役者さんは 脇として エンケンは欲しいところだろうが 自分が食われるのは怖いって 複雑な心境だろうなって 見ていました。
もう、悪役やっても 主役だし。
比較しちゃいけない人じゃない?

ゲストさん

1位の評価

コメントをもっと読む

2水野美紀

(431人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1974年6月28日 / かに座 / 寅年
出身地三重県
プロフィール1992年、「チューして」の台詞が印象的な化粧品『KOSEファンデーション「ルシェリ」』のCMが話題になり、注目を集める。以後、ドラマ・映画・舞台・CMで多数活躍。フジテレビ『踊る大捜査線』の柏木雪乃役で知名度が上昇。演劇ユニット『プロペラ犬』を作家楠野一郎との共同主宰によって設立し、舞台にも多数出演。特技はアクション。趣味は写真。
代表作品ドラマ『踊る大捜査線』(柏木雪乃 役)(1997)
NHK『逃げる女』主演(2016)
TBS『家族ノカタチ』(2016)

もっと見る

関連するランキング

絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年)

水野美紀出演ドラマランキング

水野美紀出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

1974年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

多重人格ばりの演技力

圧倒的セクシーヴィジュアル枠のミリア星人ソーラ役からの、「踊る大捜査線シリーズ」や「ビューティフルライフ」での純粋な女子役、「奪い愛、冬」でのいかれたおばさん役まで、作品によってまったくキャラの違う役柄を演じ分けています。

役者勢の怪演が話題となった「奪い愛、冬」は、プライベートでご出産された直後に出演した作品ということで、そのパワフルさに脱帽いたしました。
サバサバとした、バラエティ番組でみせる顔も親しみやすくて好きです!

mikoshiba

mikoshibaさん

1位の評価

1974年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

素晴らしい女優さん

水野美紀は素晴らしい女優さんなので大好き、もっと若いかと思ったが1974年生まれだったんですね。女優らしい華やかさや気品を身にまとい、今後さらに大女優としての道を歩んでいく存在だと思う。気になるので、いつもTwitterを拝見させていただいている。

ラッキー

ラッキーさん

5位の評価

昼ドラ女優ランキングでの評価・コメント

はまり役が多い

水野美紀のいつも困ったような顔で演技をするのが好きな昼ドラ女優さんです。
シリアスなドラマに出演されることが多い女優さんですが、どのドラマもすべてはまり役でファンが多いと思います。また昔からその美貌は変わらずステキな女優さんです。

saa

saaさん

2位の評価

コメントをもっと読む

3藤原紀香

(236人が評価)
藤原紀香

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1971年6月28日 / かに座 / 亥年
B / W / H(スリーサイズ)88cm / 60cm / 89cm
プロフィール神戸親和女子大学英米文学科在学中に、ミス日本コンテストグランプリを受賞。卒業後、女優の道へ。代表作にNHK『ボーダーライン』『ある日、アヒルバス』、CX『大奥 ~華の乱』『スタアの恋』『愛と青春の宝塚』、TBS『昔の男』、WOWOW『女と男の熱帯』など多数。2015年夏に上映されたミュージカル『南太平洋』も人気を博し、2016年全国ツアーも決定、7/3~8/11 各地で開演予定。俳優、声優、司会業、CMのほか、京都国立博物館文化大使、赤十字広報特使を長年務めるなど、幅広い分野で活躍中。自分の愛用品を集めた美と健康のチャリティーサイト〝紀香バディ!コム〟も好評。売り上げの一部は自身のNPO「Smile Please世界こども基金」を通じ、世界の子どもたちへの教育支援事業に役立てられている。
代表作品NHK『ツレがうつになりまして。』(2009)
NHK『チャンス』(2010)
フジテレビ『スタアの恋』(2001)

もっと見る

関連するランキング

ハッピー・マニア(ドラマ)

藤原紀香出演ドラマランキング

藤原紀香出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

骨格ストレートの女性芸能人ランキングでの評価・コメント

色っぽさも品もある

グラマラスなボディが非常に魅力的で、メリハリのある体型と高い位置にある腰が特徴的です。派手な柄の洋服を着なくても、シンプルな服装でも華やかに見えます。色気と上品さを兼ね備えており、シルク素材で体のラインが美しく出る高級なワンピースが特に似合います。

てぃろりさん

2位の評価

1971年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

強烈な印象

好きとか嫌いを通り越して、藤原紀香が登場したときは強烈な印象だったな!いまでは歌舞伎役者の片岡愛之助の奥さんになちゃったけど、結婚したときはびっくりした(笑)トーク番組を見てても、気さくで大阪弁を喋ったり、気取らないところが何となく好きだった~。今は舞台でも活躍してるって聞いてるけど、元気かな?

いずみ

いずみさん

3位の評価

兵庫出身の有名人ランキングでの評価・コメント

歳を重ねるごとにかっこよさと美しさが増している

若い頃から素敵でしたが、年齢を重ねるごとに和装が似合う美しさが増し、いつまでも兵庫愛を忘れずにアピールし続けるところもかっこいいです。歌舞伎役者さんの奥様としても女優さんとしても完璧でとても憧れる存在です。

サレミチャンさん

1位の評価

コメントをもっと読む

4中野拓夢

(507人が評価)

歴代阪神タイガース選手ランキングでの評価・コメント

二遊間抜けるところをファインプレーして取ってくれて何度もチームを救ってくれてる。
普段は小柄でかわいいのに打席にたつと雰囲気が違います✨
最多安打期待してます!!!
守備も打撃も最高です!!!来年もそのかわいいお顔とかっこいい守備見せてください😊

中野きゅん推しさん

1位の評価

日本人プロ野球選手ランキングでの評価・コメント

狙え、3割!

中野選手は、首位を独走する阪神タイガースで、新人ながら遊撃手のレギュラーを獲得し、シュアな打撃でチームの勝利に貢献しています。打率は3割に迫る勢いで、打率10傑に名を刻んでいるのが凄いです。守備はまだまだですが、阪神の不動の遊撃手として成長して欲しいです。

虎ファンさん

1位の評価

歴代プロ野球選手イケメンランキングでの評価・コメント

笑顔がイケメン!

爽やかな笑顔がかっこいい!
それでいて、試合に対する真剣な眼差しとのギャップにキュン!とします!
試合中に見せるスピードと攻撃力はとても優れていて、阪神の中で一番好きな選手です!
中野選手の守備の写真はどれも全力!チームの優勝に貢献しようと努力しているのが伝わります!
WBCでは、源田選手が骨折してしまった際、スタメンに起用されていました!とってもかっこよかったです!
これからも応援しています!

ひとこさん

1位の評価

コメントをもっと読む

5濱田岳

(581人が評価)
濱田岳

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1988年6月28日 / かに座 / 辰年
出身地東京都
プロフィール9歳の頃、スカウトされ芸能界入り。1998年、TBS系ドラマ「ひとりぼっちの君に」で子役デビュー。中学・高校時代ラグビーに熱中し芸能活動を一時休止するが、2004年放送「3年B組金八先生 第7シリーズ」に出演し本格的に俳優活動を開始する。2006年公開「青いうた〜のど自慢 青春編〜」で映画初主演。2011年には、日本テレビ系「ピースボート -Piece Vote-」で連続ドラマ初主演を果たした。愛称はがっくん。
代表作品映画『アヒルと鴨のコインロッカー』(2007)
テレビ東京『釣りバカ日誌〜新入社員 浜崎伝助〜』(2015)
テレビ東京『フルーツ宅配便』(2019)
TBS『インハンド』(2019)

もっと見る

関連するランキング

信長協奏曲(映画)

濱田岳出演映画ランキング

おすすめの濱田岳出演映画は?

3年B組金八先生 第7シリーズ

濱田岳出演ドラマランキング

おすすめの濱田岳出演ドラマは?

演技派俳優ランキングでの評価・コメント

もう好きすぎる

本当に大好き!『シェフは名探偵』の
高築とか、演技力が光っている。
今やってる。『マイファミリー』の
東堂もカッコいい。大河もっと出てほしい!あと普通に面白い。

ドラマ好き男さん

1位の評価

低身長イケメン芸能人ランキングでの評価・コメント

歳を重ねるごとに味がでてる

30代になって深みがでてきた。
色気がでてきて、コミカルな役も前から似合うけど
CMとかでクールな姿がさまになってて魅力と成長を感じる。

ぷう、

ぷう、さん

1位の評価

個性派俳優ランキングでの評価・コメント

いい役がらが多い

悪い役をしているイメージがなく、素の人間性みたいなものがいい人なんだろうなと感じる。
弱々しい、いつも周りにいじられているイメージだが、愛されキャラだと思う。いつか最後は報われて欲しいなと願いながら見てしまう役が多い気がする。

aha

ahaさん

5位の評価

コメントをもっと読む

6カン・ミンヒョク(Kang Min-Hyuk)

(5,988人が評価)
カン・ミンヒョク(Kang Min-Hyuk)

引用元: Amazon

グループ名CNBLUE
生年月日 / 星座 / 干支1991年6月28日 / かに座 / 未年
出身地韓国

もっと見る

CNBLUEメンバーランキングでの評価・コメント

ドラム担当の童顔イケメン

担当はドラム、パーカーション、バックコーラス。力強いドラムと少しハスキーな声が良いです。ドラムと童顔イケメンというミスマッチな感じも不思議な雰囲気で面白いです。小さい頃にフルートなどの楽器で音楽性を磨き、芸能界に入ってからドラムを収得したという異色の経験の持主でもあります。とても努力家です。

りんご

りんごさん

3位の評価

CNBLUEメンバーランキングでの評価・コメント

筋肉質な体が魅力的!

ドラム担当なのでリズム感がすごく良くて、かっこいいです。また筋肉質な体をしているので、男性的で魅力的だと思います。あと、たくさんのヒットドラマに出演していて、メンバーの中で一番演技が上手いので好きです。

タク

タクさん

3位の評価

CNBLUEメンバーランキングでの評価・コメント

息子のような可愛さ

顔がとても可愛い、少年のような幼い顔つきをしているので、つい母親心で見てしまいます。また俳優としても活躍しており、演技力はメンバーの中でも高いと思います。息子みたいに応援したくなるのが彼の魅力です。

manarai

manaraiさん

4位の評価

コメントをもっと読む

7ハ・ジウォン(Ha Ji-Won)

(862人が評価)
ハ・ジウォン(Ha Ji-Won)

引用元: Amazon

ハ・ジウォン(하지원、1978年6月28日 - )は、韓国の女優。ソウル特別市出身。血液型A型、身長168cm、体重45kg、スリーサイズB32-W23-H33(インチ)。本名チョン・ヘリム。太陽と月エンターテインメント所属。 弟は俳優のチョン・テス。趣味はジャズダンス・合気道。特技は剣道・ゴルフ・乗馬。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

No Image

ハ・ジウォン出演映画ランキング

おすすめのハ・ジウォン出演映画は?

シークレット・ガーデン(ドラマ)

ハ・ジウォン出演ドラマランキング

おすすめのハジウォン出演ドラマは?

韓国女優ランキングでの評価・コメント

私の憧れ

とても可愛い♥し美人いくつになっても変わらないその美しさ
ハ・ジウォンさんはそれだけじゃな性格も完璧でホント理想の人だよみんなから慕われてあだ名はお日さま
ハ・ジウォンさんの名言がある

「女優になりたいと思った時、わたしはスターなることを夢見たわけじゃない。誰かの心を動かせる人になりたかった。それが私の夢だった。」
この名言はすごいし素敵な人だと思った
私にとってのハ・ジウォンさんは尊敬する人だし憧れる私もこんなふうになれたらいいなー

ピョル꙳★*゚さん

1位の評価

韓国女優ランキングでの評価・コメント

可愛い

歳を重ねても可愛くて魅力的。シークレットガーデンが有名だけど個人的には病院船の演技もよかった!仕事をばりばりこなす役が似合う。病院船が意外とはじめての医療ドラマだったそうだが、そうとは思えない演技力!

もぐら

もぐらさん

3位の評価

韓国女優ランキングでの評価・コメント

才能と美しさに溢れるハジウォンさん

多才で優しくて仕事はしっかり出来て
いろんなことができて素晴らしい人私にとっては師匠みたいな人です。私はハジウォンさんを心から尊敬してる

茶母が大好きさん

1位の評価

コメントをもっと読む

8工藤大輝

(482人が評価)

Da-iCEメンバーランキングでの評価・コメント

周囲を巻き込む笑顔の持ち主

工藤くんの魅力的な点は癒し系の笑顔にあると思います。工藤くんの笑顔を見ていると、どんなに疲れていてもこちらまでつられて口角が上がっちゃいます。それだけでなく、他のDa-iCEメンバーの潤滑油のようにとても柔らかい言葉でチームを良い雰囲気にするところはさすがリーダーだなと思っています。

みか

みかさん

3位の評価

Da-iCEメンバーランキングでの評価・コメント

欠かせない存在

絶対顔面偏差値75以上あると思う!わたしはそうたいき推しだからね!しかも笑顔はかわいいし、よく見る画像ではかっこいいし、変顔は顔の原型どこいった?(笑)ってなるほどやし、いつもはクールやし、わたしが好きなもん全部揃っとるわ!しかも泣く時は一緒に泣いてくれて、最高すぎやろ!しかも、メンバーみんなに優しくて、スゴいわ!尊敬する!疲れてても辛くても、大輝めんの笑顔見たら疲れも辛さも吹っ飛んで、笑顔になれて、元気になれて、さらに幸せにもなれる、そんな大輝めん、わたしには欠かせない存在です。わたしも辛いことが沢山あって、そんな時に、テレビでお母[続きを読む]

大輝めん!大好き!さん

1位の評価

Da-iCEメンバーランキングでの評価・コメント

なんでもできるリーダー

作詞、作曲、編曲、振付
スキーにバスケ、ピアノ、ヨーヨーも得意ですね。
おまけにイケメンで歌も上手い
地頭がよくトークも面白いしすごく機転が効く。
考え方もすごくポジティブで音楽に対する取り組みの姿勢も素敵です。
Da-iCEのリーダーは大輝くんは最強の男です!

ほんちゃんさん

1位の評価

コメントをもっと読む

9三森すずこ

(1,497人が評価)
三森すずこ

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1986年6月28日 / かに座 / 寅年
出身地東京都
愛称みもりん
代表作品アニメ『ヒーリングっど♡プリキュア』キュアアース・風鈴アスミ役
アニメ『ラブライブ!』園田海未
アニメ『けものフレンズ』キタキツネ役

もっと見る

関連するランキング

東郷美森

声優・三森すずこのキャラランキング

三森すずこが演じたキャラで好きなのは?

顔が可愛い声優ランキングでの評価・コメント

初めて見たとき、全世界で一番かわいいのは彼女だと確信した。以来10年間、意見は変わっていない。笑顔は当たり前だが表情豊か、おどけてておちゃめなのもズキュンする。

初めて見たとき、全世界で一番かわいいのは彼女だと確信した。やっと出会えたと思った。以来10年間、交際発覚しようが結婚しようが妊娠しようが意見は変わっていない。笑顔が死ぬほどかわいいのは当然のこと、表情豊かでおどけてておちゃめなのもズキュンする。

ちぇるんさん

1位の評価

顔が可愛い声優ランキングでの評価・コメント

笑顔が可愛い

とにかく笑顔がキュートです。常に笑顔でいる気がしますを、33歳とは思えないほど若々しくて可愛いです。元々ミュージカルや舞台をやられていたということもあり、女優さんとしてもやっていけるスタイルと容姿だと思います。

かおぴ

かおぴさん

3位の評価

女性声優ランキングでの評価・コメント

最高すぎる

アニメを全く知らずにこの世界に飛び込んできた方ですが、持ち前のポジティブさとストイックさでどんな大舞台も乗り越えてきています。
他の声優さんとはあまりにも売れ方が違うため過小評価されていると感じます。

ピエーロさん

1位の評価

コメントをもっと読む

10橋本桃呼

(351人が評価)

高嶺のなでしこメンバーランキングでの評価・コメント

見た目もパフォーマンスも完璧で努力家

小さい顔に収まった大きい目と整った鼻と口がお人形さんみたいで可愛い!ハロプロのオーディションでは8頭身中学生として紹介されていたしオーラが格段に違かった。しかも歌も上手い。その後入ったラストアイドルでも2期生でセンターを務めていて、その時も相変わらず可愛くて歌とダンスが抜群に上手かった!元々ポテンシャルは高かったけど、どんどんダンスのキレやパフォーマンス中の表情が良くなっていて、努力家なんだなっていうのが伝わってくる。たかねこでまたアイドルとして輝いてる桃呼ちゃんを見れるのが楽しみ。

鈴蘭さん

1位の評価

高嶺のなでしこメンバーランキングでの評価・コメント

とんでもなく歌が上手い

橋本桃呼ちゃんは歌がうますぎます。たかねこのメンバーの中でも頭ひとつ飛び抜けて上手です。音程を確実に取り、しゃくりもすごいです。クセがあり心に刺さりまくりです。桃呼ちゃんはソロパートが少ないけれど、桃呼ちゃんがたかねこの歌を支えているくらい大切な存在です。もっとパートください!

ゲストさん

1位の評価

ラストアイドルメンバーランキングでの評価・コメント

『愛しか武器がない』センター① 2期生CenterでBattle🔥で篠原望を倒し運を使いきった橋本桃呼さん🍑

オレトクナイン所持金ダービー🐴💴で
2位、ヤッパリこの人はモッテナイ❕
❮運も金も🙅三万円位持ってなさい❗️❯
ラスアイ厨房二択の食卓で4連敗と
運の無さが光始めた橋本桃呼さん😭
土下座🙇‍♀️までして段々、タレントは
こうあるべきと分かってきたな💮
'22年8月5日に絶対売れない❪高嶺のなでしこ❫加入
👑2期生勝利メンバー立ち位置①Wセンター👑
93

コメントをもっと読む

115代目 古今亭志ん生

(169人が評価)
5代目 古今亭志ん生

5代目 古今亭 志ん生(ここんてい しんしょう、1890年〈明治23年〉6月5日 - 1973年〈昭和48年〉9月21日)は、明治後期から昭和期にかけて活躍した東京の落語家。本名、美濃部みのべ 孝蔵こうぞう。生前は落語協会所属。出囃子は「一丁入り」。戦後を代表する落語家の一人と称される。 長男は10代目金原亭馬生(初代古今亭志ん朝)、次男は3代目古今亭志ん朝。孫に女優の池波志乃(10代目馬生の娘)。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

落語家ランキングでの評価・コメント

三代続いて………

落語と言えば志ん生。
よだれが垂れそうな何とも言えない語りが印象的。
祖母が大ファンで母と志ん生の話を楽しそうにしてたのを覚えてます。

お鈴さん

1位の評価

落語家ランキングでの評価・コメント

なんで2つあるの?

評価が低いかなと思ったら、12位にもランキングしてるので分散してしまってますよ。
足したらランキングが一つ上がる。

じいさん

1位の評価

落語家ランキングでの評価・コメント

毎日聞いています!

毎日聞いても全然飽きない。声や間もとても好きです。出囃子もいつも口ずさむほど。

カモンくんさん

1位の評価

12小原好美

(540人が評価)

関連するランキング

藤原千花

声優・小原好美のキャラランキング

小原好美が演じたキャラで好きなのは?

女性声優ランキングでの評価・コメント

キュアミルキー

魔法陣グルグルのリメイク、ククリちゃんで知ってキュアミルキーでドハマリしました。めっちゃ可愛いの!ククリもミルキーも!藤原書記も!!

yusanさん

1位の評価

女性声優ランキングでの評価・コメント

危機管理〜

変わってるけどとても可愛い系なキャラをやることが多くてそうゆう系の役をやる時の声が本当に好き。告RADIOで古賀さんのお守りをしてるのもすき。

ゐくらう

ゐくらうさん

7位の評価

女性声優ランキングでの評価・コメント

優しい声に癒されます…!

声がとにかく可愛い!無職転生のロキシーでどハマりしました!優しくてふわふわとした声なのでロリキャラととてもマッチして最高です!

テツヤ

テツヤさん

1位の評価

コメントをもっと読む

落語家ランキングでの評価・コメント

台詞なんてどうだっていい

言わずと知れた古今亭志ん朝(三代目)の父。
この方も古今亭志ん朝(三代目)と同じく、まくらが面白い。そして、早口なことも同じ。さすが親子。
台詞回しが独特。味がある。

JonaG

JonaGさん

4位の評価

落語家ランキングでの評価・コメント

志ん生こそ落語の神

五代目志ん生以上の落語家がいるんでしょうか?この人の落語をテープで50年前からずっと聞いていますが、この面白さを越える落語に出会えてないです。噺家の方々もみんなそう思っていると確信していたのですが、違うんでしょうか…

末廣亭宏さん

1位の評価

14湖月わたる

(130人が評価)
生年月日 / 星座6月28日 / かに座
出身地埼玉県
プロフィール1989年宝塚歌劇団に入団。入団当初より長身をいかしたダイナミックなダンスが目を引き、92年ニューヨーク公演に抜擢。94年『若き日の唄は忘れじ』で新人公演主役を務め、同年ロンドン公演にも参加。2003年星組トップスターとなり『王家に捧ぐ歌(アイーダより)』で文化庁芸術祭賞優秀賞を受賞。05年日韓国交正常化40周年記念『ベルサイユのばら』で宝塚歌劇団初の韓国公演を成功に導いた。06年宝塚歌劇団を退団。近年ではニューヨークで1ヶ月間ダンスを特訓し、マドンナのヨーロッパツアーにも参加したダンスパフォーマーTAKAHIRO率いるNYのダンス集団THE MOVEMENT来日公演『エレクトリック・シティ』に紅一点参加。新たなパフォーマンスにも挑戦している。
代表作品『CHICAGO』(2014)
舞台『地球ゴージャスプロデュース公演Vol.13「クザリアーナの翼」』(2014)
舞台『DREAM,A DREAM』(2013)

もっと見る

15ryu matsumoto

(52人が評価)

メンズファッションYouTuberランキングでの評価・コメント

兄弟でユーチューバー

弟さんの方です。私と年齢が近いのでスタイリングと思考を参考にしています。ストリートに寄りすぎ無いけどかなり攻めた独特のスタイリングは誰にも真似できないかっこいいものになっています。ファッションYouTuberの中では尖った視点から物を言うので見ている側もエンターテイメントとして楽しめます。

ルンルン

ルンルンさん

3位の評価

メンズファッションYouTuberランキングでの評価・コメント

自分を貫くユーチューバーです!

自身が思うオシャレやその信念を曲げず貫く姿がとても素敵です!少し過激なところもあるので好き嫌いが分かれる方ではあると思いますが、王道を行かず自己の道を行く、個性あふれるスタイルが好きでとても応援しています!

ねっち。

ねっち。さん

3位の評価

メンズファッションYouTuberランキングでの評価・コメント

長野の辻斬り

もう昔みたいに辻斬りしてないのが残念
バイヤーとしての能力もあってお店が上手くいってるから無茶する必要ないのかも

ゲストさん

1位の評価

17椿隆之

(46人が評価)

歴代仮面ライダー俳優ランキングでの評価・コメント

ウェイ!

序盤で会社が無くなったり先輩に襲われたり訳が分からないような状況で、細身でどこか淋しそうな表情を浮かべながらも人の為にまっすぐな目をして戦い続けていた剣崎の姿が印象に残っています。ウェイ!という掛け声が椿さん発案というのも最高です。椿さんご自身も大怪我を乗り越えて復活されましたし、これからも活躍していってほしいです。

師匠さん

3位の評価

歴代仮面ライダー俳優ランキングでの評価・コメント

ケンジャキてぇてぇ

がちで、昔と変わらず、かっこよく、可愛い天使!
ダディャーナザァーンに、1話目から裏切られーの、始から、「オレァクサムヲムッコロス」って言われ散々な目に(^_^;)
でも、そこからどんどん強くなる!
それが!剣崎一真なのだ!
(0w0)<ウェェェェェェイ

剣崎の弟子になりたい人さん

1位の評価

18山﨑愛生(モーニング娘。’21)

(620人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支2005年6月28日 / かに座 / 酉年
出身地北海道
プロフィール東京都出身。2019年6月22日にモーニング娘。へ加入。座右の銘は「Keep on trying」。趣味・特技はパンダさんグッズ集め、英検準2級。

もっと見る

歴代モーニング娘。メンバーランキングでの評価・コメント

今のモーニング娘。だと

今のモーニング娘。の中では、推しです!
声質もいいし、ニコニコしててかわいい、、、

a h

a hさん

3位の評価

歴代モーニング娘。メンバーランキングでの評価・コメント

かわいすぎる

パンダさん、私も大好きで、ハロプロ入ったらお話しできそう!!

木山梓希さん

1位の評価

歴代モーニング娘。メンバーランキングでの評価・コメント

かわいい

去年のワンワン25で歌ってましたが、作ってない笑顔がかわいい。娘にはこんな子になってほしいと思いました。

ありままさん

1位の評価

コメントをもっと読む

19長峰由紀

(59人が評価)

長峰 由紀(ながみね ゆき、1963年6月28日 - )は、TBSアナウンサー。 TBS勤務。埼玉県入間郡福岡町(現ふじみ野市)出身。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

TBS女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

TBSの元祖アイドルアナ

カトちゃんケンちゃんごきげんテレビのアシスタント時代は、当時人気だったアイドル歌手浅香唯のような衣装で存在感を示していたアイドルアナだった。本人はそれを面白がる浮かれた性格ではなく、真面目な性格のため、その後はニュースアナを中心とした仕事にシフトしていった。

匿名K

匿名Kさん

2位の評価

20ネゴシックス

(26人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1978年6月28日 / かに座 / 午年
出身地島根県
プロフィール1978年生まれ、島根県出身のお笑い芸人。島根出身なので安来弁でしゃべり、スケッチブックに描いたおかしな絵・文章や小道具にツッコむネタを披露。手先が器用で、ネタに使う小道具は自作する。主な出演作は、NHK『朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」』、舞台『神保町花月「少年X」』、DVD『新風baseよしもと ネタトウタ2004』など多数。
代表作品ドラマ『朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」』
舞台『神保町花月「少年X」』
DVD・Blu-ray『新風baseよしもと ネタトウタ2004』

もっと見る

21

21位~30位を見る

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ