みんなのランキング

【人気投票 1~90位】小説原作の映画ランキング!邦画でおすすめの映像化作品は?

のぼうの城(映画)ラプラスの魔女(映画)横道世之介(映画)赤い糸(映画)映画 謎解きはディナーのあとで

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数90
投票参加者数245
投票数462

みんなの投票で「小説原作の映画人気ランキング」を決定!俳優・女優・声優の名演技や、美しい映像に魅せられる“映画”。ベストセラー小説が原作の作品も数多く存在し、原作ファンからそうでない人までを感動や興奮の渦に巻き込んできました。名作として名高い懐かしい映画から、近年ヒットした話題作まで歴代すべての作品に投票OK!邦画でおすすめの小説映像化作品を教えてください!

最終更新日: 2024/04/28

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

81のぼうの城

52.4(1人が評価)
のぼうの城(映画)

引用元: Amazon

制作年2012年
上映時間145分
監督犬童一心、樋口真嗣
メインキャスト野村萬斎(成田長親)、榮倉奈々(甲斐姫)、佐藤浩市(正木丹波守利英)、成宮寛貴(酒巻靭負)、山口智充(柴崎和泉守)ほか
主題歌・挿入歌ズレてる方がいい / エレファントカシマシ
公式サイト-

もっと見る

北条方にこんな人がいたとは。

史実であった豊臣秀吉の小田原攻め。豊臣勢に一泡吹かせたという内容の映画なのが、こののぼうの城です。実際にあった出来事を歴史小説とし、それを映画化しました。小田原攻めというと北条側は何も出来ずに敗北したっておもってましたけど、こんな事もあったんだなと勉強になりました。

中田乃介

中田乃介さん

3位(75点)の評価

報告

82ラプラスの魔女

52.2(2人が評価)
ラプラスの魔女(映画)

引用元: Amazon

制作年2018年
上映時間116分
監督三池崇史
メインキャスト櫻井翔(青江修介)、広瀬すず(羽原円華)、福士蒼汰(甘粕謙人)、志田未来(奥西哲子)、佐藤江梨子(水城千佐都)、玉木宏(中岡祐二)、高嶋政伸(武尾徹)、リリー・フランキー(羽原全太朗)、豊川悦司(甘粕才生)ほか
主題歌・挿入歌FADED / アラン・ウォーカー
公式サイト-

もっと見る

83横道世之介

51.9(1人が評価)
横道世之介(映画)

引用元: Amazon

制作年2012年
上映時間160分
監督沖田修一
メインキャスト高良健吾(横道世之介)、吉高由里子(与謝野祥子)、池松壮亮(倉持一平)、綾野剛(加藤雄介)、伊藤歩(片瀬千春 )ほか
主題歌・挿入歌今を生きて / ASIAN KUNG-FU GENERATION
公式サイト-

もっと見る

84赤い糸

51.9(1人が評価)

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

85映画 謎解きはディナーのあとで

51.7(3人が評価)
映画 謎解きはディナーのあとで

引用元: Amazon

制作年2013年
上映時間121分
監督土方政人
メインキャスト櫻井翔(影山)、北川景子(宝生麗子)、椎名桔平(風祭京一郎)、野間口徹(並木誠一)、鹿賀丈史(海原真之介)ほか
主題歌・挿入歌迷宮ラブソング / 嵐
公式サイト-

もっと見る

86嫌われ松子の一生

51.2(4人が評価)
嫌われ松子の一生(映画)

引用元: Amazon

制作年2006年
上映時間130分
監督中島哲也
メインキャスト中谷美紀(川尻松子)、瑛太(川尻笙)、伊勢谷友介(龍洋一)、香川照之(川尻紀夫)、市川実日子(川尻久美)ほか
主題歌・挿入歌LOVE IS BUBBLE / BONNIE PINK
公式サイト-

もっと見る

泣けて泣けて仕方ない

原作はあまり好きではなく最後まで読めませんでした。中島哲也監督の映像の素晴らしさと、ポップな映像世界にやられました。愛が欲しくて欲しくて一生懸命生きているのに叶えられず、ラストにようやく願いが叶った時に泣けて泣けて仕方なかったです。

hodaru

hodaruさん

1位(100点)の評価

報告

88やがて海へと届く

50.8(3人が評価)

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

89それから(1985年)

47.5(3人が評価)

松田優作と藤谷美和子、両者のいい時が映画で残されている

夏目漱石「それから」は映画にするような起伏のある作品ではない。時代もあるがそれが実現できたところが貴重。

mar

marさん

1位(100点)の評価

報告

何が言いたいのかよくわからない。

なんだか今一何が言いたいのかよくわからない映画。
時間の無駄。

Nっち

Nっちさん

1位(30点)の評価

報告

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ