みんなのランキング

【投票結果 1~1465位】どんでん返しがすごい映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

サベイランス -監視-先生、私の隣に座っていただけませんか?愛と死の間で(1991年)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,465
投票参加者数497
投票数4,229

今回みんなの投票で決めるのは、「どんでん返しがすごい映画の人気ランキング」。予想だにしない衝撃の展開が待ち受ける練りに練られたストーリーで、繰り返し観たくなる良作が数多くあります。作品内に張り巡らされた伏線を一気に回収する様子は、観ていてとても気持ちいいもの。そんなネタバレ厳禁だけどおすすめしたい「どんでん返しがすごい映画」を教えてください。邦画・洋画は問わず、どんなジャンルにも投票できます!

最終更新日: 2025/04/03

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

481サベイランス -監視-

50.7(2人が評価)

若き天才プログラマーが企業の悪を暴く!

巨大IT企業からスカウトされ勤務する若いプログラマーが、内部で極秘裏に進行する陰謀に巻き込まれていく姿を描いたサスペンス・スリラー。中盤で驚愕の事実を知った主人公が、命運尽きる状況にまでジワジワと追い込まれる展開は、なかなか絶妙でした。B級で無名作品の割には、ラストまでの仕上がりも良かったように感じました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

27位(73点)の評価

報告

ホロコーストを扱った驚愕のどんでん返し

第二次大戦中のトルコを舞台に、ナチスのスパイとなった英国大使館員と、ナチスへの抵抗を決心するドイツ大使館員との数奇な運命を描く物語。なかなかテンポの良い展開で、作中に感じた違和感もラストの伏線回収で納得。更に結末のどんでん返しで驚愕!… 暗くなりがちな題材を扱ってますが、全体的にスカッとした仕上がりでした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

27位(73点)の評価

報告

何が何でも不倫は … ダメ。ゼッタイ。

漫画家の妻が新作で夫の浮気現場を忠実に描き、更に自らも教習所での不倫を描いていく事により、夫婦間で虚実が交錯する心理戦に発展する物語。個人的に… 同じ男性の立場であっても、絶えず夫の言動には腹立たしさMAXの感情となり、浮気相手の女性編集者の悪びれない態度にも苛立ちました。結末は驚愕でしたが… なるほど納得!

あおあかダディ

あおあかダディさん

27位(73点)の評価

報告

484愛と死の間で(1991年)

50.7(1人が評価)

輪廻転生を元に描かれる愛の惨劇

殺人者と被害者として愛を成就出来ずに共に死亡した夫婦が、40年後の現代に転生して自らの惨劇の謎を解明していく物語。若きK•ブラナーの熱演が見事に冴え渡り、E•トンプソン、A•ガルシア、R•ウィリアムズ等が脇を固める豪華な顔触れでした。ラスト付近で明かされる二転三転の真実に、心地よく驚愕して振り回されてしまいました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

27位(73点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

『バタフライ・エフェクト』と同監督との事に納得

第二次大戦の末期、ナチス占領下の戦城へ派遣された5人の米国兵が体験する恐怖を描いた物語。“戦争”と“ホラー”という2つの掛け離れたジャンルが上手く融合した仕上がりは斬新で驚愕でした。更に、予想の斜め上を行くラストもなかなか衝撃的で、個人的には大満足でした。あの『バタフライ•エフェクト』と同じ脚本•監督の作品との事で… なるほど納得。

あおあかダディ

あおあかダディさん

27位(73点)の評価

報告

本家オマージュでコメディタッチの作品かと思いきや…

『ホーム•アローン』に酷似したオマージュ作品だとは思います。本家同様のコミカルな展開かと思い、侮って軽く鑑賞していたら… 意外にもホラーレベル高めで恐怖感は満載でした。…そして、あまり推奨しませんが、とにかく結末が驚愕!… 各レビューで酷評が散見される事も大いに納得です。ただ… 個人的には大好物パターンで、高評価なのは私ぐらいかと…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

27位(73点)の評価

報告

487ザ・ウォーカー

50.6(1人が評価)
ザ・ウォーカー

引用元: Amazon

『ザ・ウォーカー』(原題: The Book of Eli)は、2010年のアメリカ映画。製作には『マトリックス』シリーズで知られるジョエル・シルバーが参加している。邦題は劇中で町で文明的な生活を送っていると自慢するカーネギー一味の人間が、主人公イーライが町に定住せず旅を続けていることに対して侮蔑的に「旅人(ウォーカー)」と呼んでいるのに由来する。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

488パラレルライフ

50.6(2人が評価)

後半はドンデン返しの連射に驚愕!

これでもか!…という感じの伏線回収とどんでん返しの連続には脱帽しました。
敏腕判事ソクヒョンは、妻と愛娘と幸せに暮らしていた。だがある日、何者かに妻が惨殺され、ソクヒョンは失意の底に落ちる。捜査を進めるうちに、彼は30年前に自分と同じ境遇に陥った男の存在を知り、異なる時代を生きる2人の人物が、一定期間をおいて同じ運命を辿るという“平行理論”の可能性を疑い始める…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

28位(72点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

489名もなき野良犬の輪舞

50.6(1人が評価)
名もなき野良犬の輪舞

引用元: Amazon

『名もなき野良犬の輪舞(ロンド)』(原題:불한당:나쁜 놈들의 세상)は、2017年公開の韓国映画。ソル・ギョング、イム・シワンが出演した韓国のワース作品。2017年の第70回カンヌ国際映画祭のミッドナイト・スクリーニング部門で上映され、韓国国内の映画賞も多数受賞している。原題は「不汗党:悪い奴らの世界」という意。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

490沈黙、愛

50.6(1人が評価)

男達による壮絶な駆け引きの果てに…。

2016年製作(メキシコ)
目紛しい物語の展開!…そして、驚愕のラストシーンに思わず絶句…。
競馬場で3,000万ドルが奪われてから1年後、犯人の一人は警察に追われて自殺する。それから5年後…グループリーダーであるハイメの弟チェマは服役していた。一味の5人は3,000万ドルを隠した金庫を後に開けるため、各々で暗証番号5つを決めていた。事件解決を急ぐマノロ刑事は、チェマから暗証番号の1つを聞き出そうとするが、黒幕は警察よりも早く全暗証番号を知ろうと暗躍する…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

28位(72点)の評価

報告

492フォルトゥナの瞳

50.6(1人が評価)
フォルトゥナの瞳(映画)

引用元: Amazon

制作年2019年
上映時間110分
監督三木孝浩
メインキャスト神木隆之介(木山慎一郎)、有村架純(桐生葵)、志尊淳(金田大輝)、DAIGO(宇津井和幸)ほか
主題歌・挿入歌In the Stars(feat. Kiiara) / ONE OK ROCK
公式サイトhttp://fortuna-movie.com/

もっと見る

またしても百田作品のドンデン返しに涙!

何かと発言が話題になりやすい、あの百田尚樹さんの原作映画。百田さんがどうであれ、作品はどれも大好きです。本作もまた然り…でした!
汚れのない純粋なラブストーリーを描く流れで、ラストシーンでは見事な大ドンデン返し!
驚愕した末に、年甲斐もなく涙が頬を伝ってしまいました…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

28位(72点)の評価

報告

493ロスト・メモリー

50.6(2人が評価)

多少、胸クソ的でダークな作品ですが…。

ある女性医師が幼馴染みと偶然の再会を果たし、共に過ごした島へと旅に出掛ける。幼少時代を懐かしんでいると、徐々に失われていた恐怖の記憶が喚び起こされ、新たな恐ろしい事件へと巻き込まれてしまう…。
驚愕のラストシーンでは、胸糞的な二転三転の連射…あくまでも私個人としては、大満足の結末となりました!

あおあかダディ

あおあかダディさん

28位(72点)の評価

報告

494トランス(2013年)

50.6(2人が評価)

夢か⁉︎現実か⁉︎…観る者を欺くサスペンス

高額の絵画を盗んで隠した男が記憶喪失となってしまい、催眠療法で隠し場所を探索するサスペンススリラー。
精神を病んだ男を演じるなら、やっぱりJ.マカヴォイはよく似合いますw
現実とトランス状態の区別がつき難い展開は、C.ノーラン作品を彷彿させました。
謎が解けたラストシーンでは驚愕!

あおあかダディ

あおあかダディさん

48位(52点)の評価

報告

495グラスホッパー

50.6(1人が評価)
グラスホッパー(映画)

引用元: Amazon

制作年2015年
上映時間119分
監督瀧本智行
メインキャスト生田斗真(鈴木)、浅野忠信(鯨)、山田涼介(蝉)、波瑠(百合子)、麻生久美子(すみれ)ほか
主題歌・挿入歌tonight / YUKI
公式サイト-

もっと見る

どんでん返しの名手である伊坂幸太郎原作の映画

仕組まれた事故で婚約者を亡くした教師が、復讐の為に裏社会の組織に潜入する姿を描いたサスペンススリラー。
浅野忠信が演じる催眠術を得意とする〝静〟の殺し屋と、山田涼介が演じるナイフを得意とする〝動〟の殺し屋との一騎打ちが見事でした。
全ての真実が明かされる遊園地のラストシーンは驚愕!

あおあかダディ

あおあかダディさん

28位(72点)の評価

報告

496大列車強盗(1972年)

50.6(1人が評価)

名優 J. ウェインによる西部劇でのドンデン返し

亡き夫が強盗で奪い隠した金塊を、持ち主へ返す為に探して欲しいと相談を受けた男達が奮闘する物語。J.ウェインが主役を張るような往年の西部劇を鑑賞してないので、逆に新鮮な感覚でした。西部劇でのどんでん返しとは如何なる結末なのか⁉︎… 終始気になっていましたが、最後の最後に何とも微笑ましいオチが控えていて驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

28位(72点)の評価

報告

497セブンデイズ

50.6(1人が評価)
セブンデイズ(映画)

引用元: Amazon

愛娘を誘拐された女弁護士の攻防を描いたサスペンス。敏腕弁護士のユ・ジヨンは、何者かによって誘拐された娘を救うため、犯人からの要求を受け入れるが…。主演はTVドラマシリーズ「LOST」のキム・ユンジン。(引用元: Amazon)

もっと見る

二つの事件が絶妙に絡み合う極上ミステリー

敏腕女性弁護士の幼い娘が誘拐され、ある殺人事件の裁判で無罪を勝ち取る事を引渡し条件とされてしまい孤軍奮闘する物語。本作では、“殺人”と“誘拐”という別々の事件が絡み合い、各々の真犯人を同時に捜していくミステリーとなっており見応え充分でした。そして2つの事件が見事に解決する結末のどんでん返しは大いに驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

28位(72点)の評価

報告

498オキシジェン

50.6(1人が評価)

ワンシチュエーション・スリラーの醍醐味!

目が覚めると、ほとんど身動きが取れない密閉された空間に閉じ込められていた…。ライアン・レイノルズ主演の映画[リミット]を彷彿させるような設定でした。
密閉されて殆ど寝たまま、更に減り続ける酸素量での時間制限…。絶えずハラハラの連続でした。
そして物語中盤から、少しずつ解明されていく真実は、かなりの驚愕でした!

あおあかダディ

あおあかダディさん

28位(72点)の評価

報告

499君だけが知らない

50.6(1人が評価)

過去を思い出せずに未来を予知する主人公

事故で記憶を失った女性が、夫の懸命な介護で日常を取り戻すものの、幻覚で未来を予見するようになり苦悩する物語。記憶喪失状態で予知能力を身に付けるという少々ややこしい設定で、前半は理解困難な場面の連続でした。… が、後半では複雑な人間関係を伴う見事な伏線回収と、どんでん返し連発で驚愕の展開へと変化しました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

28位(72点)の評価

報告

ダンス封印のインドサスペンスに脱帽

CAとその恋人が、巨額の負債を清算する為にフライト中の旅客機内で乗客の宝石を盗もうとするが、想定外のハイジャックに巻き込まれる物語。薄っすらと結末を想像しながら色々なパターンを考察したものの… 全てがハズレ。後半に入って目紛しく明かされる真実に驚愕の連続!… ダンス封印の良質なインドサスペンスに感服でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

28位(72点)の評価

報告

501

501位~520位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ