みんなのランキング

【投票結果 1~1465位】どんでん返しがすごい映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

スパイダー/少年は蜘蛛にキスをするワイルドシングス3ラスト・キングス

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,465
投票参加者数497
投票数4,229

今回みんなの投票で決めるのは、「どんでん返しがすごい映画の人気ランキング」。予想だにしない衝撃の展開が待ち受ける練りに練られたストーリーで、繰り返し観たくなる良作が数多くあります。作品内に張り巡らされた伏線を一気に回収する様子は、観ていてとても気持ちいいもの。そんなネタバレ厳禁だけどおすすめしたい「どんでん返しがすごい映画」を教えてください。邦画・洋画は問わず、どんなジャンルにも投票できます!

最終更新日: 2025/04/03

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

クローネンバーグバーグらしい重苦しさ満点!

統合失調症を患った男が、自らの日記を紐解きながら暗い過去を思い返していく物語。設定が設定だけに早い段階で薄っすらとオチに気付いてしまいますが、それでも結末のどんでん返しは見応え充分で驚愕でした。大人と少年期の主人公が、同一のシーンに登場する演出が斬新。

あおあかダディ

あおあかダディさん

28位(72点)の評価

報告

502空気殺人〜TOXIC〜

50.6(1人が評価)

実話ベースでも…結末は驚愕どんでん返し!

韓国で実際に起きた“加湿器殺菌剤事件”を元に制作された作品。実話がベースとなっているが故に物語の衝撃度が弱いのでは?… という心配を余所に、全く予想外となるラストへと発展して大いに驚愕でした。相も変わらず… お金や私欲に目が眩んだ人間の持つ嫌らしい本質を見事なまでに炙り出し、具現化して表現する韓国映画の真髄に改めて感服しました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

28位(72点)の評価

報告

503ワイルドシングス3

50.6(1人が評価)

親子の絆とは実に奥深い…。

亡き母の形見だった高額ダイヤを巡り、女子高生が巧妙な手口を用いて敵対する義父を陥れていく顛末を描いた物語。既に3作目ともなれば、ある程度パターン化したオチが読めてしまい、驚愕の度合いは多少薄れてしまってますが… それでもラストの遣り取りが毎回秀逸で、個人的には大満足の展開を迎えます。

あおあかダディ

あおあかダディさん

28位(72点)の評価

報告

妻子を奪われたベテランDJによる深夜の駆け引き

深夜にラジオの生放送をしていたベテランDJが、彼の妻子を拉致したと語る謎のサイコパスとの無茶な駆け引きに翻弄されていく物語。個人的に… あまり好きな結末パターンではありませんでした。ある王道どんでん返し映画を彷彿させるようなオチ… どちらかと言うと“ドン引き”です。予想外のラストは大いに驚愕したので、一応の高評価としました… はい。

あおあかダディ

あおあかダディさん

28位(72点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

505ラスト・キングス

50.6(1人が評価)

意外と好きなどんでん返しパターン

元闇組織のボスだった男が、数名の若者により拉致監禁されたものの… 巧みな話術を使って誘拐犯達の足並みを乱していく物語。さすがハリウッドを代表する名優C•ウォーケン氏による貫禄の演技には、終始圧倒されっ放しとなりました。終盤に起こる驚愕のどんでん返し!… ほぼ同時期に公開の『ワイルドシングス』と同様、割と好きなパターンの結末でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

28位(72点)の評価

報告

506異人たち

50.6(1人が評価)

予想を上回る程の驚愕と感動

“LGBTQ+”と呼ばれる世界観に未だ理解や知識も乏しい私にとって、なかなかシンドい鑑賞となってしまい、3日間に分けて何とか見終えました。リメイク元ともいえる『異人たちとの夏』は随分前に流し見した程度で記憶に無かったので、その点は新鮮な感覚で楽しめました。薄っすら結末予想が見え隠れしましたが… それでもしっかり驚愕の感動を味わいました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

28位(72点)の評価

報告

507CHLOE/クロエ

50.6(1人が評価)
CHLOE/クロエ

引用元: Amazon

制作年2009年
上映時間96分
監督アトム・エゴヤン
メインキャストアマンダ・セイフライド(クロエ)、リーアム・ニーソン(デヴィッド・スチュアート)、ジュリアン・ムーア(キャサリン・スチュアート)、ニーナ・ドブレフ(アンナ)、マックス・シエリオット(マイケル・スチュアート)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

クロエの妖艶さに魅了されっ放しの愛憎劇

夫の浮気を疑う妻が娼婦を雇って実際に誘惑させてみたものの、真実を知って取返しの付かない深みにハマる物語。普通の愛憎劇とは異なり捻りが加わって良かったと思います。残念ながら序盤で概ねのどんでん返しに気付いてしまいましたが… 内容としては充分に楽しめ、衝撃的なラスト描写は大いに驚愕でした。リメイク元の仏映画『恍惚』も気になります。

あおあかダディ

あおあかダディさん

28位(72点)の評価

報告

508ザ・ドールメーカー

50.6(1人が評価)

僅か10分の時間で驚愕どんでん返し!

愛息子を亡くした両親が、魂を吹込んだ人形を制作できる人形師を訪ねる物語。僅か10分間の短編映画ながら、かなり濃厚などんでん返しのラストに驚愕!… 伏線やミスリードもなかなか見事で、個人的には大満足でした。子供の死亡時の状況や、謎の人形師の生い立ち等々… 詳細な描写を重ねるならば、軽く2時間程度の立派な作品に仕上がる事と思われます。

あおあかダディ

あおあかダディさん

28位(72点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

なんと、あの人が!

中年の男女の恋愛の悲喜こもごもをコミカル且つ、斬新な映像で綴った作品です。

“モテ男”ジョルジュを巡って、おばさまたちの嫉妬が入り混じるなかで、誰が彼の気持ちを射止めるのか、そしてジョルジュに本命はいるのか…。

最後は思いもしていなかった展開に、登場人物たちと同様に、ジョルジュにやられた!という気持ちになっちゃいました。
そんなジョルジュがどんなお顔をしているのかも、見た人だけのお楽しみです。ふふ。

おさる

おさるさん

3位(90点)の評価

報告

大きな秘密が隠れているお話

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

11位(90点)の評価

報告

510ビューティフル・マインド

50.6(2人が評価)
ビューティフル・マインド

引用元: Amazon

制作年2001年
上映時間135分
監督ロン・ハワード
メインキャストラッセル・クロウ(ジョン・ナッシュ)、エドハリス(パーチャー)、ジェニファー・コネリー(アリシア・ナッシュ)、クリストファー・プラマー(ローゼン医師)、ポール・ベタニー(チャールズ)ほか
主題歌・挿入歌オール・ラヴ・キャン・ビー ~奇跡の愛 / シャルロット・チャーチ
公式サイト-

もっと見る

511カオス(2005年)

50.6(2人が評価)
カオス(2005年)

引用元: Amazon

『カオス』 (Chaos) は、2006年のカナダ・イギリス・アメリカ合作による謎の銀行強盗団を巡るサスペンス・アクション映画。米国ではDVD発売のみ。 日本では2006年11月4日にシネマGAGA!・銀座シネパトス他で公開されたのち全国で順次公開された。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

複雑に見える現象も簡単な方程式で表せるというカオス理論

シアトルの銀行を武装強盗団が襲撃し、リーダーのローレンツは、交渉人にコナーズ刑事を指名する。交渉中、一味は警察の裏をかいて逃走してしまうが、銀行からは何も盗まれていないことが判明。コナーズは新米刑事デッカーと組み、不可解な事件を追っていくが…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

29位(71点)の評価

報告

512クライム・ヒート

50.6(2人が評価)
クライム・ヒート

引用元: Amazon

『クライム・ヒート』(原題: The Drop)は、2014年にアメリカ合衆国で製作されたクライムドラマ映画。デニス・ルヘインの小説『ザ・ドロップ』を原作にしており、ルヘインは本作の脚本も手掛けている。ミヒャエル・R・ロスカムが監督を務めた。出演はトム・ハーディ、ノオミ・ラパス、ジェームズ・ガンドルフィーニ。ガンドルフィーニは公開前の2013年に死去したため、本作が彼の遺作となった。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

〝犯罪〟というより〝生き様〟を描いた作品!

バーを装ってマフィアの金を預かる“闇銀行”を営む二人の男。ある日、強盗から襲われ、奪われてはいけない大金を盗まれてしまう。マフィアに、金を取り返すように命じられ、身の危険が迫る中で彼らが下した決断とは⁉︎
ラストの展開に驚愕です!

あおあかダディ

あおあかダディさん

44位(56点)の評価

報告

513ザ・アウトロー

50.6(1人が評価)
ザ・アウトロー

引用元: Amazon

『ザ・アウトロー』(原題:Den of Thieves)は2018年のアメリカ合衆国のスリラー映画。監督はクリスチャン・グーデカスト(英語版)、主演はジェラルド・バトラーが務めた。なお、本作はグーデカストの映画監督デビュー作となった。 世界屈指の犯罪都市ロサンゼルスを舞台に銀行強盗団と重犯罪特捜班を率いる型破りな刑事の対決を描いたアクション映画である。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

514ソムニア 悪夢の少年

50.6(2人が評価)

ファンタジーなフレディ・クルーガー…⁉︎

随所で『エルム街の悪夢』を彷彿させるような…恐ろしくも驚愕のストーリーでした。しかしラストが近づくに連れ、多くの謎が解き明かされる頃には、心温まるヒューマンドラマのような珍しい展開へと変化しました。
多少の疑問は残るものの… 納得の伏線回収や、衝撃的などんでん返しも見事でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

29位(71点)の評価

報告

515赤い光点

50.6(1人が評価)

まさに…因果応報を描いた北欧サスペンス!

荒んだ結婚生活の気分転換の為、オーロラ鑑賞旅行に出掛けた若夫婦が、謎の殺人者から狙われてしまう状況を描いたサスペンススリラー。
〝小さな当て逃げ〟と思って馬鹿にしていると、大きな災いが降り掛かかってしまうのは世の常…。
ラストでは、改めて因果応報の恐ろしさを痛感し…驚愕しました!

あおあかダディ

あおあかダディさん

29位(71点)の評価

報告

516マンダレイ

50.6(2人が評価)
マンダレイ

引用元: Amazon

制作年2005年
上映時間139分
監督ラース・フォン・トリアー
メインキャストブライス・ダラス・ハワード(グレース)、イザック・ド・バンコレ(ティモシー)、ダニー・グローヴァー(ウィレム)、ジェレミー・デイヴィス(ニールス)、クロエ・セヴィニー(フィロメナ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

L.V.トリアー監督によるアメリカ三部作の第二弾!

前作での主役N.キッドマンをB.D.ハワードに変更して制作された『ドッグヴィル』の続編。奴隷制度の考えが根強く残る農場を舞台に、人種差別の闇をテーマを描いた作品。人間の心に潜む善と悪、欲望や裏切りなど、L.V.トリアー監督が鋭い視点で描き、物議を醸しているシリーズです。前作以上にラストの展開に驚愕でした…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

39位(61点)の評価

報告

517ダウト

50.6(2人が評価)

どんでん返しに必要なのは…伏線回収。

完全に正当防衛だと思われた殺人事件をきっかけに、次々と想像を絶する真実が明らかになっていく異色のクライム・ミステリー。
後半は〝どんでん返しの連続技〟での畳み掛けに驚愕しましたが、伏線回収での裏付けが弱く、強引な印象を受けました。人物相関関係を整理すれば、理解しやすかったように思いました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

49位(51点)の評価

報告

518カンパニー・マン

50.6(1人が評価)

産業スパイとなった男が命を狙われ苦悩する物語

平凡なサラリーマンが、産業スパイとなって企業の情報を盗もうとするが、逆に二重スパイにさせられてしまい、命を狙われていく姿を描いたサスペンス・スリラー。中盤で、多少ややこしい展開に困惑しましたが… ラストでは驚愕のドンデン返しとなって大満足。殆どアクションや銃撃戦はありませんでしたが、見事なスパイ映画でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

29位(71点)の評価

報告

あのN.キッドマンの老け顔メイクに驚愕!

老齢の女性刑事が、過去の潜入捜査の際に起きたミスを晴らす為、たった一人で犯罪組織への復讐を実行していく姿を描いたサスペンスノワール。時系列がバラバラの展開で多少は困惑しましたが、ラスト付近ではすっかり慣れてしまい、それ故に結末のどんでん返しには驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

29位(71点)の評価

報告

520プロミスト・ランド

50.6(1人が評価)

M.デイモンの素朴な優しさが溢れています

不況に苦しむ農場から天然ガスの掘削権を買収するエネルギー会社の社員が、ある田舎町で環境保護団体を伴って起きる反対運動と対峙する姿を描く社会派ドラマ。やはり…この手の作品にはF.マクドーマンドの堅固なキャラが良く似合います。ラスト付近になると、驚愕の真実が暴かれ、シンプルだけど予想外の展開へと変化しました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

29位(71点)の評価

報告

521

521位~540位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ