みんなのランキング

酸っぱい食べ物ランキングTOP32!みんなが好きなすっぱい食べ物・食材は?

レモン梅干しみかんグレープフルーツ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数32
投票参加者数322
投票数915

みんなの投票で「酸っぱい食べ物ランキング」を決定!疲れた時や暑い日などに、無性に食べたくなる「酸っぱい食べ物」。すっぱい食べ物には、食欲促進の働きがあるため、食欲が低下しがちな時に意識して摂取する人も数多くいます。酸っぱい食べ物の代名詞「梅干し」をはじめ、ビタミンCやクエン酸を多く含む「レモン」や、辛さと酸味のバランスが絶妙な「酸辣湯麺」、栄養豊富で食物繊維たっぷりの「もずく酢」など、人気のすっぱい食べ物が勢揃い!あなたが好きな酸っぱい食べ物を教えてください!

最終更新日: 2024/11/29

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

このランキングの投票ルール

このランキングでは、「レモン」や「梅干し」などの食材名や、「酸辣湯麺」や「マリネ」といった料理名に投票可能です。特定のメーカーが製造・販売している商品名は投票対象外となります。あなたが好きな酸っぱい食べ物に投票してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1レモン

88.9(141人が評価)
レモン

レモン(檸檬、英語: lemon、学名: Citrus limon)は、ミカン科ミカン属の常緑低木、またはその果実のこと。柑橘類のひとつであり、なかでも主に酸味や香りを楽しむ、いわゆる香酸柑橘類に属する。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

KIRIN 本搾りチューハイ レモン

レモンサワーランキング

あなたがおすすめしたいレモンチューハイは?

すっぱさの代表

すっぱいと聞いて思い浮かべるのは果物レモン。酸っぱいレモンわモチーフとしたお菓子や食品はドラッグストアやスーパーに行けば所狭しと並んでいます。また飲料でも酸っぱいレモンを使った飲み物がたくさんあります。とにかく酸っぱいと言われて思いついたのはレモンです。昔、すっぱいレモンのガムが3つ並んだ駄菓子がよく売られておりそのうちの1つがとてもすっぱいガムで、どれが1番酸っぱいかドキドキしながら食べるのが懐かしく思い出されました。

いか

いかさん

1位(100点)の評価

報告

風味

レモンの柑橘系の風味が好きです。レモンの果汁は唐揚げやケーキなど様々な料理や、紅茶や水に溶かしたりとさまざまな場面で美味しく利用できる。
さらに、レモンの果汁をそのまま飲むことで眠気を覚ますことができるので、ほんとに眠い時のお助け品でもある。
さらに、レモンからはビタミンcが沢山摂取できそうなイメージなので、とても酸っぱいですが健康面を考えた上でも毎日少しは摂取したい。

花丸

花丸さん

1位(100点)の評価

報告

健康にも美容にも最適

多くのビタミンが含まれているので、カゼの予防や肌の調子を整えてくれるところが良い。レモンのクエン酸は体の疲労回復効果にもいいので、疲れている時は蜂蜜につけたレモンの炭酸割りが最高にグッド。

ジャスミンてぃ

ジャスミンてぃさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2梅干し

81.2(185人が評価)
梅干し

梅干しとは、ウメの果実を塩漬けした後に日干しにしたものである。日本ではおにぎりや弁当に使われる食品であり、健康食品としても知られる。なお、塩漬けのみで日干しを行っていないものは梅漬けと呼ばれる。 伝統的な梅干しは非常に酸味が強い。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

お弁当のお供に

日の丸弁当を始めとしてお弁当の定番、特に小さ目のカリカリ梅が好きです。梅干しのクエン酸が防腐剤の役割も兼ねていてお弁当の定番なんですね。梅干しの用途は広く、豚骨ラーメンにも紅ショウガの代わりに梅干しも良く合いますね。少し大きめの梅干しだと、焼酎の水割りかソーダ割りに入れて果肉をすり潰せば爽やかな酸味で美味しいです。青梅だと氷砂糖とホワイトリカーで漬け込めば梅酒になりますし、残った梅がまた美味しいですよね。

ブラックサンダー

ブラックサンダーさん

1位(100点)の評価

報告

優しい

酸っぱいときて食べ物ときて、1番好きなものは定番かもしれませんが、やはり梅干しいりのおかゆですね。普段は酸っぱいものって好んで食べようとは思いませんが、風邪を引いたときとか、お腹を壊したときとか、食欲がないときとかに、病み上がりに食べるお粥に梅干しが入ってると、不思議と回復するとゆうか、クエン酸がたまらなく染みますね。何だかんだ子供のときから食べてる味なので、すごく懐かしくなりますね、個人的には甘い梅干しよりも酸っぱいのが好きです

ゆり

ゆりさん

1位(100点)の評価

報告

酸っぱいといえばこれ

酸っぱい食べ物と言えば、1番に梅干しが思い浮かびます。梅干し1つあればご飯が1杯食べられますよね。しかも、梅干しでも漬け方によってさまざまな味があります。ですから、私は気分によってすごく酸っぱい梅干しも食べますし、ハチミツで漬けたような少し甘めの梅干しも食べます。そして、値段はやっぱり張りますが、梅干しといったら紀州南高梅が1番美味しいです。1粒1粒がしっかりしていますから、とても食べごたえがあります。

ゆめ

ゆめさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3みかん

68.1(86人が評価)
みかん

「冬ミカン」または単に「ミカン」と言う場合も、通常はウンシュウミカンを指す。甘い柑橘ということから漢字では「蜜柑」と表記される。古くは「みっかん」と読まれたが、最初の音節が短くなった。「ウンシュウ」は柑橘の名産地であった中国浙江省の温州にあやかって付けられた。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

ポッカサッポロ ほおばる果実 つぶたっぷり贅沢みかん

オレンジジュースランキング

オレンジジュースでおすすめの商品は?

ビタミンCたっぷり

甘いミカンも大好きですが、口に入れた途端「しまった!これは酸っぱいぞ!」というサプライズなテイストのそれも好きです。昔は(かなり昔ですが…)ミカンと言えば酸っぱいのが普通でした。こたつの上のカゴにてんこ盛りになっているミカンを、家族で「これ、甘いわ」と一房ずつ交換したりなんかして。焼いて食べたりもしましたね。酸っぱさが消えて甘くなるんです。逆に冷凍させても美味しいんですよね。やはり冬の果物界の帝王です。今でもミカンを食べると昔懐かしの甘酸っぱい記憶がよみがえってくるので、出来るだけ酸っぱそうなものを選んで買うようにしています。

ぽこ

ぽこさん

1位(100点)の評価

報告

酸っぱさと甘さのバランスが良い

始めは酸っぱさを感じながら、ほんのりとした甘さを感じることで、何個も食べれるほど大好き。健康にも良いのでおすすめ。

keiityan

keiityanさん

1位(100点)の評価

報告

みかんですねやっぱ。

オレンジじゃなくてみかん派です!絶対に!!

ジャーキーさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4グレープフルーツ

66.2(50人が評価)
グレープフルーツ

グレープフルーツ(学名:Citrus × paradisi、英名:grapefruit)は亜熱帯を原産とする柑橘類である。グレープフルーツは様々な種類があるが、例えば「ルビー」などのように果肉の色で呼び分けるのが一般的である。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

オレンジ系で何が好き?といわれると絶対これだな〜

グレープフルーツはジュース🍹としてもとても美味しい!
好きなフルーツの中で一番はあれ(いちご)だけど2ばんめはこれだな
でも(いちご🍓しか勝たんな)

梅昆布茶も好きだな〜さん

1位(100点)の評価

報告

美味しくない

グレープフルーツずっと食べてると苦くなるからグレープフルーツ嫌い

すずなさん

2位(65点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5ライム

65.6(12人が評価)

6キウイ

64.6(29人が評価)
キウイ

キウイフルーツ(英: kiwifruit)は、マタタビ科マタタビ属の雌雄異株の落葉蔓性植物の果実である。また、マタタビ属のActinidia deliciosaを指して特にキウイフルーツとも呼ぶ。1906年にニュージーランドが新しい果樹のキウイフルーツとして、中国原産のActinidia deliciosaやActinidia chinensisの品種改良に成功、1934年頃から商業栽培を開始し、世界各国で食べられるようになった果物である。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

7冷やし中華

64.5(60人が評価)
冷やし中華

冷し中華(ひやしちゅうか)とは、冷やした中華麺を使った料理の一種。野菜、叉焼やハム、錦糸卵などの色とりどりの具材を麺にのせて、冷たいかけ汁を掛けて食べる、夏の麺料理として日本各地で食べられている。地方によって、呼び方に相違がある。 日本では昭和初期から知られている。中国の冷やし麺「涼拌麺(英語版)(涼麺)」をルーツに持つとされるが、味も作り方も大きく異なるものであるため、一般的には日本発祥の料理とみられている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

夏になったら食べたくなる料理

夏、よく食べてるけど飽きない料理。作り方も麺を茹でて好きな食材を切って乗せるだけなので簡単。夏バテして食欲がわかない時も冷やし中華は食べる気になる。

Lipton

Liptonさん

1位(100点)の評価

報告

知らんかった

久しぶりに食べたらほんと酸っぱい

パピコさん

1位(100点)の評価

報告

8夏みかん

64.3(25人が評価)
夏みかん

ナツミカン(夏蜜柑、学名:Citrus natsudaidai)は、ミカン科ミカン属の柑橘類の一つ。別名:ナツカン(夏柑)、ナツダイダイ(夏橙)。江戸時代中期、黒潮に乗って南方から、山口県長門市仙崎大日比(青海島)に漂着した文旦系の柑橘の種を地元に住む西本於長が播き育てたのが起源とされる。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

9パイナップル

64.0(37人が評価)
パイナップル

パイナップル(パインアップル、パインナップル、英:pineapple、学名:Ananas comosus)は、熱帯アメリカ原産のパイナップル科の多年草。単にパインと略して呼ばれることもあるほか、漢名は鳳梨(ほうり)である。また、果実だけをパイナップルと呼び、植物としてはアナナスと呼ぶこともある。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

トロピカーナ 100% パインアップル

パイナップルジュースランキング

おすすめのパイナップルジュースは?

まぁまぁ?

パイナップルは、おいしいけど舌が痛くなるから自分はそんなに好きじゃないかな~

ゲストさん

4位(75点)の評価

報告

10もずく酢

61.3(36人が評価)

食べやすい

安いし食べやすい。
+1品にいい。

ヒロシ

ヒロシさん

2位(90点)の評価

報告

11酢だこ

60.6(16人が評価)
酢だこ

引用元: Amazon

参考価格3,562円(税込) [3,562円/個]

もっと見る

12かぼす

60.3(21人が評価)

13酢昆布

59.9(28人が評価)
酢昆布

引用元: Amazon

参考価格2,900円(税込) [290円/100 g]

もっと見る

この夏みかんは夏にピッタリだと思います。

のんちゃんさん

2位(80点)の評価

報告

うまい

酸っぱくて好き。

好きな漢字は「梅」さん

1位(100点)の評価

報告

酸味と辛さのバランスが最高

大人になってから初めて食べた酸辣湯麺ですが、初めて食べた時は辛さと酸っぱさのバランスが絶妙でこんな食べ物があるなんて驚きでした。刺激物が大好きなので、酸辣湯麺があるお店に行くと一度は注文してしまいます。辛いのが強いお店や酸っぱさの方が強いお店いろいろな酸辣湯麺の味がありますが私は酸っぱい方が強いほうが酸辣湯麺らしくて好きです。とろみがしっかりついたスープに大量かき卵が贅沢ですよね。酸辣湯麺には細い縮れ麺が最高に合います。

チュー

チューさん

1位(100点)の評価

報告

15ポンカン

57.8(5人が評価)
ポンカン

ポンカン(椪柑、凸柑)はミカン科の柑橘類の種類である。田中長三郎は独立種 Citrus poonensis としたが、ウォルター・テニソン・スウィングルはマンダリンオレンジ Citrus reticulata に含め、変種とした。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

16金柑

57.8(10人が評価)

17酢飯

57.2(8人が評価)

18ところてん

57.0(13人が評価)
ところてん

ところてん(心太または心天、瓊脂)は、テングサやオゴノリなどの紅藻類をゆでて煮溶かし、発生した寒天質を冷まして固めた食品。それを「天突き」とよばれる専用の器具を用いて、押し出しながら細い糸状(麺状)に切った形態が一般的である。 全体の98〜99%が水分で、残りの成分のほとんどは多糖類(アガロース)である。ゲル状の物体であるが、ゼリーなどとは異なり表面はやや堅く感じられ、独特の口当たりがある。腸内で消化されないため栄養価はほとんどないが、食物繊維として整腸効果がある。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

19トムヤムクン

55.7(8人が評価)
トムヤムクン

トムヤムクン (ต้มยำกุ้ง, Tom yum goong) は、辛味と酸味、複雑な香りが特徴的な有名なタイ料理。トムヤンクンとも表記される。「トム (ต้ม)」は煮る、「ヤム (ยำ)」は混ぜる、「クン (กุ้ง)」はエビのこと。エビ入りトムヤムスープという意味であり、他にも鶏肉やイカ等、他の食材入りのトムヤムスープもある。鶏ならトムヤムガイ(ต้มยำไก่)、魚肉ならトムヤムプラー(ต้มยำปลา)、イカならトムヤムプラームック(ต้มยำปลาหมึก)となる。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

20ゆず

55.6(5人が評価)
ゆず

ユズ(柚子、学名:Citrus junos)はミカン属の常緑小高木。柑橘類の1つ。ホンユズとも呼ばれる。消費量・生産量ともに日本が最大である。果実が小形で早熟性のハナユ(ハナユズ、一才ユズ、Citrus hanayu)とは別種である。日本では両方をユズと言い、混同している場合が多い。また、獅子柚子(鬼柚子)は果実の形状からユズの仲間として扱われることがあるが、分類上はザボンやブンタンの仲間であり、別種である。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

チョーヤ さらりとしたゆず酒

ゆず酒ランキング

おすすめのゆず酒は?

21

21位~32位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

好きな食べ物& 嫌いな食べ物ランキングはこちら!

好きな食べ物ランキング

嫌いな食べ物ランキング

和・洋・中カテゴリ別の人気ランキングも注目!

和食メニューランキング

洋食メニューランキング

中華料理ランキング

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ