ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(ゲーム)の詳細情報
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | Switch |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:B(12才以上対象) |
発売日 | 2017年3月3日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | nintendo.co.jp/zelda/index.html |
参考価格 | 4,913円(税込) |
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(ゼルダのでんせつ ブレス オブ ザ ワイルド、英題:The Legend of Zelda: Breath of the Wild)は、任天堂より2017年3月3日に発売されたWii UおよびNintendo Switch用アクションアドベンチャーゲーム。本作の特徴としてオープンワールドを採用しており、プロデューサーの青沼英二は2016年6月のE3にて「広大な世界において、どこに行って何をするのも自由なオープンワールドで遊べる、ゼルダ史上類を見ない新しいゲームです」と紹介している。(引用元: Wikipedia)
全 117 件中 21 〜 40 件を表示
やり出したら止まらない
最初は操作でいろいろ戸惑うかもしれませんが、慣れて来るとガンガン進めるようになります。
様々な要素が絡んで敵をまとめて倒すにも一工夫したり、戦略を考えながら敵の巣を襲撃したりと考える事も多い上に、一つミスると速攻でやられる
基本的にはどこでも行けるし世界の隅々まで探索できます
上級者は開始早々ラスボス倒しに突撃するような人もしばしば、、、
とにかくいろんな遊びが出来てやり込みもできます
ゼルダ好きにはオススメですよ
ゲームウォッチ世代のオッサンさんの評価
オープンワールド最高峰
見える所はどこでも行けて、やりたいことは大体できてしまう。
オープンワールドの完成形のようなゲームです。
ゼルダというシリーズでありながらこの完成度は驚愕です、時間の制限もありませんし、ゆったりとこの世界に浸ることもできますし、ボスを倒しに準備をしてもいい、準備しなくていきなり向かって行ってもいい!
とにかく思いついたことを思ったようにやればいいと、自由度がいい方に偏ったゲームです。
ゲームでありながらこの世界に入ったかのような感じが凄く、感じるはずのない風をあたかも受けているかのような・・・
表現が難しいのですが、ゲームというより旅行に出かけているような気分にさせてくれるゲームです。
WiiU最後の大作は満点のゲームでした。
よよよよよ、!
ついに来ちまったか、、、ゼルダ!友達やってる!楽しそう!
でも持ってない!言う意味ないけど友達が楽しい楽しい言うからやってみたいんだよね!でも持ってないから65!友、ゼルダをやらせてくれぇ〜!
スプラ最高!カービィ大好き可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛いさんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング



「ゲーム」タグで人気のランキング




懐かしの名作の世界観
ガノンを倒しハイラルの世界を救うという主目的は存在しますが、それ以外は何をするのも自由!
寄り道したり、泳いだり、空を飛んだり、広大な世界を自由に散策することができます。
ゼルダのためだけにSwitchを買う価値があるほど、現時点で最高峰のゲームと言っても過言ではないです!
オープンワールドゲームが初めての人やアクションゲームが苦手な人にも是非プレイしてほしい1本です。
ポールさん(男性・40代)
1位(100点)の評価