みんなのランキング

【人気投票 1~617位】面白い邦画ランキング!みんながおすすめする日本映画の名作は?

南瓜とマヨネーズ魔界転生(1981年)後妻業の女書を捨てよ町へ出よう

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数617
投票参加者数1,590
投票数6,658

心ときめく恋愛映画や背筋が凍るホラー、ハンカチ必須の感動映画やマンガや小説を原作とした実写映画など、いつの時代も多くの観客の心を動かす映画。今回は日本で作られた“邦画”にスポットを当て、「面白い邦画人気ランキング」をみんなの投票で決定します!アカデミー賞を受賞した有名作品から、知る人ぞ知る名作映画まで、すべての作品に投票OK!懐かしい映画や最新の話題作のなかで、あなたのおすすめする日本映画を教えてください!

最終更新日: 2025/04/29

ユーザーのバッジについて

邦画を500作品以上視聴したことがある

邦画を300作品以上視聴したことがある

邦画を100作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

341南瓜とマヨネーズ

50.6(3人が評価)
南瓜とマヨネーズ

引用元: Amazon

2017年11月11日公開。監督は『ドルメン』で2000年のオーバーハウゼン国際短編映画祭にて審査員奨励賞を受賞し、『乱暴と待機』(2010年)、『ローリング』(2015年)、数々の脚本も手がけ、『素敵なダイナマイトスキャンダル』の公開が控える冨永昌敬。主演は臼田あさ美。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

346ふくろう

50.6(2人が評価)

347映画 みんな!エスパーだよ!

50.6(6人が評価)
映画 みんな!エスパーだよ!

引用元: Amazon

制作年2015年
上映時間114分
監督園子温
メインキャスト染谷将太(鴨川嘉郎)、池田エライザ(平野美由紀)、真野恵里菜(浅見紗英)、マキタスポーツ(永野輝光)、深水元基(榎本洋介)ほか
主題歌・挿入歌ラブメッセージ / 岡村靖幸
公式サイトhttps://esper-movie.gaga.ne.jp/

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

351復讐するは我にあり

50.6(2人が評価)
復讐するは我にあり(映画)

引用元: Amazon

黒木和雄、深作欣二、藤田敏八らと競った末に今村昌平が映画化権を取得。映画は松竹と今村プロダクションの共同製作、配給は松竹。1979年4月21日に公開された。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

352青天の霹靂

50.6(3人が評価)
青天の霹靂(映画)

引用元: Amazon

制作年2014年
上映時間96分
監督劇団ひとり
メインキャスト大泉洋(轟晴夫)、柴咲コウ(花村悦子)、劇団ひとり(轟正太郎)、須田琉雅(信吉)、笹野高史(医師)ほか
主題歌・挿入歌放たれる / Mr.Children
公式サイト-

もっと見る

353蜘蛛巣城

50.6(1人が評価)
蜘蛛巣城

引用元: Amazon

『蜘蛛巣城』(くものすじょう)は、1957年(昭和32年)1月15日公開の日本映画である。東宝製作・配給。監督は黒澤明、主演は三船敏郎。モノクロ、スタンダード、110分。 シェイクスピアの戯曲『マクベス』を日本の戦国時代に置き換えた作品。ラストに主人公の三船が無数の矢を浴びるシーンで知られる。原作の世界観に能の様式美を取り入れ、エキストラ人員とオープンセットは黒澤作品では随一の規模で製作された。第31回キネマ旬報ベスト・テン第4位。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

354天国と地獄

50.6(1人が評価)
天国と地獄(映画)

引用元: Amazon

制作年1963年
上映時間143分
監督黒澤明
メインキャスト三船敏郎(権藤金吾)、仲代達矢(戸倉警部)、香川京子(権藤伶子)、三橋達也(河西)、佐田豊(青木)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

355TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ

50.5(5人が評価)
TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ

引用元: Amazon

『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』(トゥー ヤング トゥー ダイ! わかくしてしぬ、TYTD)は、2016年6月25日公開の日本映画。宮藤官九郎の4作目の監督作品でもあり、TOKIOの長瀬智也と神木隆之介のダブル主演作でもあった。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

茶番で何が悪い!

良い茶番と、悪い茶番がある。

映画における悪い茶番は、内輪のノリに引き篭もって、観客を世界に引き摺りこもうとしないものだ。そういった悪い茶番映画が日本映画には多いのですが、「地獄へようこそ!」と地獄専属ロックバンドHELLSの特訓からライブまでとことん観客を連れ込み悦楽の渦に巻き込みます。

『真夜中の弥次さん喜多さん』では和製ミュージカルに愛を捧げた宮藤官九郎が、『TOMMY/トミー』や『ロッキー・ホラー・ショー』といったロックオペラに愛を捧げ抱腹絶倒な地獄ライブを貴方の心にお届けします。

che bunbun

映画の伝道師

che bunbunさん

2位(85点)の評価

報告

356用心棒

50.5(1人が評価)
用心棒(映画)

引用元: Amazon

制作年1961年
上映時間110分
監督黒澤明
メインキャスト三船敏郎(桑畑三十郎)、仲代達矢(新田の卯之助)、山田五十鈴(おりん)、司葉子(ぬい)、土屋嘉男(小平)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

357竜二

50.5(1人が評価)

358来る

50.5(4人が評価)
来る

引用元: Amazon

制作年2018年
上映時間134分
監督中島哲也
メインキャスト岡田准一(野崎和浩)、妻夫木聡(田原秀樹)、 黒木華(田原香奈)、小松菜奈(比嘉真琴)、松たか子(比嘉琴子)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttp://kuru-movie.jp/

もっと見る

候補作はいまいち。仕方なく4位を作った。

豪華キャスト出演、「告白」などで知られる中島哲也監督の今んところ最高傑作。毒々しくも美しい映像作りに無二のセンスを感じる。

MC🐸かえる

MC🐸かえるさん

4位(75点)の評価

報告

359止められるか、俺たちを

50.5(2人が評価)

360タイム・リープ

50.5(2人が評価)

素直に..

単純に面白かった。
映画見ながら、見ている人がパズルを組み立てていく感じ。

御免亭太

御免亭太さん

8位(91点)の評価

報告

361

361位~380位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ