みんなのランキング

【投票結果 1~1555位】どんでん返しがすごい映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

恐怖ノ黒電話親指さがし(映画)テイク・ミー

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,555
投票参加者数521
投票数4,529

今回みんなの投票で決めるのは、「どんでん返しがすごい映画の人気ランキング」。予想だにしない衝撃の展開が待ち受ける練りに練られたストーリーで、繰り返し観たくなる良作が数多くあります。作品内に張り巡らされた伏線を一気に回収する様子は、観ていてとても気持ちいいもの。そんなネタバレ厳禁だけどおすすめしたい「どんでん返しがすごい映画」を教えてください。邦画・洋画は問わず、どんなジャンルにも投票できます!

最終更新日: 2025/11/17

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

581恐怖ノ黒電話

50.6(1人が評価)

既視感あると思ったら… 韓国某作のリメイク元

邦題の付け方が雑な「松竹“恐怖ノ”シリーズ」の第一弾。集合住宅へ引越した女性が据付黒電話へ掛かってくる謎の連絡で次々に恐怖する物語。本作は驚愕の結末が控えているとの噂を得たので、早速のレンタル鑑賞。ジャケ写の印象でホラー全開予想でしたが、SFの展開も伴って意外と楽しめました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

30位(70点)の評価

報告

582親指さがし

50.6(2人が評価)

グロやジャンスケは少なめですが…ラストにビックリ。

小学生の頃、“親指さがし”というゲームの最中に女の子の友人を失った5人が、成人となって再会した後、何者かに次々と襲われる恐怖を描いた物語。ジャパニーズホラー独特の悍ましい恐怖感は少なめで、全体的な内容も理解しやすい展開で、飽きずに鑑賞出来ました。ラスト付近で呪いに秘められた真実を明かされた後が驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

40位(60点)の評価

報告

子供の頃行方不明になった少女。20歳になった今、友人たちがその謎に翻弄されていく

子供の頃、6人の小学生たちが、廃ビルで「親指さがし」という都市伝説を元に、親指をさがし始めます。しかし、その間に一人の少女の姿が消えてしまう。警察がビル内を捜索しても見つからず、家出ということでかたが付いてしまいます。しかし、ほかの子供たちが20歳の同窓会で再会し、少女を探す探さないでちょっとしたいさかいが起こります。しばらくすると5人におかしなことが起こり始めます。そして、1人また1人と殺され始めます。これは都市伝説のとおり親指を見つけられなかった者たちへの制裁なのか?少女はどこへいってしまったのか?最後にオドロキの真実が明らかになってゆきます。ホラー仕立てのサスペンスミステリーです。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

35位(60点)の評価

報告

583テイク・ミー

50.5(1人が評価)

83分の短時間で驚愕のドンデン返しを堪能!

偽装誘拐をビジネスとする男が、本物の誘拐犯となってしまう顛末をコミカルに描いた作品。83分の短時間で、サクッと驚愕のドンデン返しを味わえました。
そもそも、このビジネス… 依頼人を誘拐し恐怖心を与え、本人の短所を強引に克服させる仕組みなのですが…ちょっと利用してみたい気がしましたw

あおあかダディ

あおあかダディさん

31位(69点)の評価

報告

SAWシリーズのケビン・グルタート監督作品

交通事故のPTSDに苦しむ中で妊娠した女性が、新居で次々に奇怪な出来事に襲われる姿を描くサスペンスホラー。
妊娠中に防衛本能として芽生えやすい〝母親の勘〟がテーマになっています。
驚愕のラスト… 散りばめられていた怪奇現象の伏線回収がお見事でした!

あおあかダディ

あおあかダディさん

31位(69点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

585暗い日曜日

50.5(1人が評価)

ラストは粋なドンデン返し…。

第二次世界大戦中、ハンガリーのレストランを舞台に、名曲「暗い日曜日」の誕生に纏わる男女4人をめぐる愛憎劇。ジャケ写やタイトルの雰囲気で、もっと重苦しい作品を覚悟してましたが、実際に鑑賞してみたら、そこまで嫌な暗さは感じませんでした。
驚愕!…とまでは無いけど、最後は軽くて粋なドンデン返し…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

31位(69点)の評価

報告

ホラーというよりヒューマンドラマ

父が事故死した事で実家へ帰省した男が、到着後に起きる怪現象の中、家族の秘密が明らかになって驚愕するサイコ・ホラー。邦題イメージの割にはホラー的な要素は少なく、全体的に人間の内面性をテーマに掘り下げたヒューマンドラマのような印象でした。全ての真実が明かされるラストは、まさに衝撃的なシーンにて幕を閉じました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

31位(69点)の評価

報告

587パッション(2012年)

50.5(1人が評価)
パッション(2012年)

引用元: Amazon

『パッション』(Passion)は、ブライアン・デ・パルマ監督による2012年のドイツ・フランスの映画作品である。2010年のフランス映画『ラブ・クライム 偽りの愛に溺れて』のリメイク版である。第69回ヴェネツィア国際映画祭ではコンペティション部門で上映され、金獅子賞を争った。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

現実と虚構に振り回される感覚は素晴らしい

広告会社に勤める女性が、重役の女性上司から続け様に嫌がらせを受け、尊敬の概念が殺意へ変化していく過程を描く物語。デ・パルマ監督作品で恒例となった妖艶な2分割映像が、現実と虚構との困惑を見事に演出して驚愕でした。結末はフランス映画では良くあるモヤっとした雰囲気も伴い、様々な考察が浮かんでしまう幕引きでした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

31位(69点)の評価

報告

588フェイシズ(2011年)

50.5(1人が評価)
フェイシズ(2011年)

引用元: Amazon

『フェイシズ』(Faces in the Crowd)は、2011年のアメリカ合衆国のミステリ・サスペンス映画。2011年9月16日にカナダのアトランティック映画祭で初上映された[2]が、本国アメリカでは劇場公開されず、DVDスルーとなった。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

元々、個人的に… 西洋人の顔は判別が不得意です…。

殺人の現場を目撃したものの脳に障害を負ってしまい、顔の判別が出来なくなった女性の恐怖と苦悩を描く物語。劇中は主人公の目線で描かれるので、役者さんがコロコロ変化する流れw。個人的に西洋人の顔は、元から判別が苦手なので、キャラを理解するのが大変でした。結末は私好みの驚愕の展開となり… 満足の幕引きとなりました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

31位(69点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

589スキップ・トレース

50.5(1人が評価)
スキップ・トレース

引用元: Amazon

ジャッキー・チェンとジョニー・ノックスヴィル共演によるアクション。9年前、犯罪界の大物を捜査中に相棒・ヤンを失った香港警察の刑事・ベニー。ヤンの娘が巻き込まれた詐欺の容疑者・コナーを逮捕した彼は、複数の組織に追われることに。 (引用元: Amazon)

もっと見る

圧巻のジャッキー・アクションは未だ健在!

相棒を殺害されたベテラン刑事が、事件の鍵を握る米国人詐欺師や、亡き相棒の娘を巻き込んで黒幕の捜査に奔走する物語。昔に比べれば多少の衰えはあるものの、ジャッキーこだわりのコメディ要素でしっかりカバーされていて、爽快な仕上がりでした。内容はどうであれ … ラスト付近で明かされた予想外のどんでん返しには驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

31位(69点)の評価

報告

590ネスト/トガリネズミの巣穴

50.5(1人が評価)

敬虔なクリスチャン姉妹に隠され続けてきた秘密とは…。

敬虔なクリスチャン姉妹が二人きりで暮らすアパートに、近所の男が怪我を負って助けを求めてきた事で始まる物語。多少のグロ描写を交えながらも、前半とのギャップを楽しめましたが、腑に落ちない点も散見されました。“エスターを凌ぐ”… か否かは別としても、隠されていた姉妹の秘密が徐々に明かされていく恐怖の結末は驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

31位(69点)の評価

報告

591フロム・ヘル

50.5(1人が評価)

猟奇的な切り裂きジャック殺人事件の真相に迫る

1888年にロンドンで発生した切り裂きジャック連続殺人事件をモチーフにしたサスペンス作品。若きJ. デップの魅力溢れる見事な物語構成に引き込まれました。実際の事件は迷宮入りしてますが、推測されている諸説の一つに創作を交えながらの展開となってました。あくまで仮説とはいえ、結末のどんでん返しに驚愕する幕引きでした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

31位(69点)の評価

報告

592罪の後

50.5(1人が評価)

相変わらずの台湾産ミステリーに終始驚愕!

恋人を殺害したとして服役していた男が脱獄し、報道記者の協力を得ながら冤罪を晴らすべく真相究明する物語。相変わらず台湾産のミステリーらしい高度な二転三転の展開に終始緊迫感の連続でした。本作で一番の見所はエンドロール途中での1分間!… 今までの真相や価値観がブッ飛んでしまう程の見事などんでん返しには驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

31位(69点)の評価

報告

593チ・ン・ピ・ラ

50.5(1人が評価)

柴田恭兵&ジョニー大倉による痛快青春物語

渋谷の街を舞台にして、本物のヤクザに成り切れず、組織や体制に縛られないで自由気ままな日々を送る二人のチンピラの生き様を描いた物語。故•金子正次が、日本版の『スティング』を目指して執筆したといわれるシナリオだけあって、伏線回収を伴いながらの痛快で見事などんでん返し!… 驚愕のラストシーンでの幕引きとなりました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

31位(69点)の評価

報告

外国作品でありながら、日本側の俳優陣が超豪華!

様々な国際的難事件を解決してきた中国の探偵コンビが、日本で起きた闇組織会長の密室殺人事件に挑む物語。シリーズ3作目にして、いよいよ東京が舞台!… 何よりも日本側俳優陣の超豪華さに驚愕しっ放しでした。確かに後半からは深いミステリー要素がありましたが、相変わらずドタバタなギャグ漫画を読んでいるような感覚でしたw

あおあかダディ

あおあかダディさん

31位(69点)の評価

報告

色んな意味でヤバいし… あかんやつ

母親と姉達に溺愛され、成長しても乳児として育てられている青年を救出しようと奔走する女性福祉相談員を描いた物語。なかなか胸糞な展開で、何とも不快な気分に陥れてくれる驚愕の作品でした。結末となるオチの場面は伏線回収を伴いながら、一気に奈落の底へ突き落とされるような衝撃でした。ありがちな題材だけに恐怖でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

31位(69点)の評価

報告

596ファーザー・フィギュア

50.5(1人が評価)

実父の生存を信じて旅するロードムービー

父親は幼い頃に死んだと聞かされ育った兄弟が、実は生存しているという噂を聞き付け父親捜しに出掛ける物語。もし母親から「実は貴方の父親が誰か解らない」と告白されたとしたら… 驚愕して自暴自棄になってしまう状況が想像できます。本作の結末はその盲点を上手く衝いたオチが用意され… まさにハートウォーミングどんでん返し!

あおあかダディ

あおあかダディさん

31位(69点)の評価

報告

597死にぞこないの青

50.5(1人が評価)

視聴者の思い込みに意表を突く最後に明かされる事実

溺れる少年が助かり、一緒に溺れたであろう人は死ぬというところから映画が始まります。月日は流れて、小学校になります。主人公はマサオというどこにでもいる少年。その小学校に赴任してきた新人男性教師にどういうわけか自分だけイジメられていくマサオ。クラスメートまで便乗する始末で苦痛なだけの小学校生活のマサオ。そんな彼の前に彼にだけ見える真っ青の若い女性の幽霊が現れます。死んだマサオの姉なのか?・・・ホラーではありますが、どちらかというとイジメを問題にしたバイオレンス映画でした。しかし、視聴者は絶対だまされてしまう思い込みを覆す真実が最後に明かされます。これにはちょっと驚きました。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

30位(69点)の評価

報告

598フォー・ハンズ

50.5(1人が評価)

幼い頃に両親を殺害された姉妹の復讐劇とは

幼い頃に両親を殺害された姉妹が、20年後に服役を終え釈放された殺人犯に対し、復讐すべきか否かで葛藤する物語。中盤辺りから幾つかのオチパターンの見当がつき、一つの予想が当たってしまいましたが… それでも結末は驚愕にして満足でした。但し、金目当てで侵入し居合わせた夫婦をメッタ刺し!…そして20年後に釈放… の部分は納得出来ず…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

31位(69点)の評価

報告

599クルエラ

50.5(1人が評価)

ディズニーの悪役で名を馳せるクルエラの前日譚

Disney villainsで有名な“クルエラ”の誕生秘話を描く物語。複数のレビューで“どんでん返し”ワードを散見したので、今更ながらBS録画分を鑑賞。確かに中盤からは二転三転する展開となって驚愕の連続となり、E•ストーンの悪魔的な魅力にも惹かれました。アニメも実写版も101匹作品は未見ですが、予備知識ゼロでも充分に楽しめました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

31位(69点)の評価

報告

今回も成田凌さんの怪演に翻弄され放し!

今更ながら前作を鑑賞したので、調子に乗って続編まで鑑賞。割と期待値が低かった所為もあり、予想以上に楽しめました。『デスノート』のLを思わせる容姿に『羊たちの沈黙』のレクター博士を彷彿とさせる洞察力… 今回も浦野役の成田凌さんの怪演に感服しました。本作でもラストは二転三転する驚愕どんでん返し!… どうしても第3弾の期待が高まります。

あおあかダディ

あおあかダディさん

31位(69点)の評価

報告

601

601位~620位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

テルマエ・ロマエ(映画)

エンタメ>映画

面白い邦画ランキング

おすすめの邦画のタイトルは?

ページ内ジャンプ