【投票結果 1~1555位】どんでん返しがすごい映画ランキング!みんながおすすめする作品は?



このお題は投票により総合ランキングが決定
今回みんなの投票で決めるのは、「どんでん返しがすごい映画の人気ランキング」。予想だにしない衝撃の展開が待ち受ける練りに練られたストーリーで、繰り返し観たくなる良作が数多くあります。作品内に張り巡らされた伏線を一気に回収する様子は、観ていてとても気持ちいいもの。そんなネタバレ厳禁だけどおすすめしたい「どんでん返しがすごい映画」を教えてください。邦画・洋画は問わず、どんなジャンルにも投票できます!
最終更新日: 2025/11/17
注目のユーザー
ユーザーのバッジについて
映画を1000作品以上視聴したことがある
映画を500作品以上視聴したことがある
映画を300作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
グロやジャンスケは少なめですが…ラストにビックリ。
小学生の頃、“親指さがし”というゲームの最中に女の子の友人を失った5人が、成人となって再会した後、何者かに次々と襲われる恐怖を描いた物語。ジャパニーズホラー独特の悍ましい恐怖感は少なめで、全体的な内容も理解しやすい展開で、飽きずに鑑賞出来ました。ラスト付近で呪いに秘められた真実を明かされた後が驚愕でした。
報告子供の頃行方不明になった少女。20歳になった今、友人たちがその謎に翻弄されていく
子供の頃、6人の小学生たちが、廃ビルで「親指さがし」という都市伝説を元に、親指をさがし始めます。しかし、その間に一人の少女の姿が消えてしまう。警察がビル内を捜索しても見つからず、家出ということでかたが付いてしまいます。しかし、ほかの子供たちが20歳の同窓会で再会し、少女を探す探さないでちょっとしたいさかいが起こります。しばらくすると5人におかしなことが起こり始めます。そして、1人また1人と殺され始めます。これは都市伝説のとおり親指を見つけられなかった者たちへの制裁なのか?少女はどこへいってしまったのか?最後にオドロキの真実が明らかになってゆきます。ホラー仕立てのサスペンスミステリーです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
587位パッション(2012年)
\ ログインしていなくても採点できます /
588位フェイシズ(2011年)
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
視聴者の思い込みに意表を突く最後に明かされる事実
溺れる少年が助かり、一緒に溺れたであろう人は死ぬというところから映画が始まります。月日は流れて、小学校になります。主人公はマサオというどこにでもいる少年。その小学校に赴任してきた新人男性教師にどういうわけか自分だけイジメられていくマサオ。クラスメートまで便乗する始末で苦痛なだけの小学校生活のマサオ。そんな彼の前に彼にだけ見える真っ青の若い女性の幽霊が現れます。死んだマサオの姉なのか?・・・ホラーではありますが、どちらかというとイジメを問題にしたバイオレンス映画でした。しかし、視聴者は絶対だまされてしまう思い込みを覆す真実が最後に明かされます。これにはちょっと驚きました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
601位
ランキング結果一覧
どんでん返しがすごい映画ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング



あわせて読みたいランキング


































































既視感あると思ったら… 韓国某作のリメイク元
邦題の付け方が雑な「松竹“恐怖ノ”シリーズ」の第一弾。集合住宅へ引越した女性が据付黒電話へ掛かってくる謎の連絡で次々に恐怖する物語。本作は驚愕の結末が控えているとの噂を得たので、早速のレンタル鑑賞。ジャケ写の印象でホラー全開予想でしたが、SFの展開も伴って意外と楽しめました。
あおあかダディさん
30位(70点)の評価